「メリー・ポピンズ」新作映画製作!約51年ぶり
http://www.cinematoday.jp/page/N0076531
(記事によると)
「メリー・ポピンズ」の新作映画が、約51年ぶりに作られる。
ディズニーの下、企画が進行中だという。
『メリー・ポピンズ』(1964)は、魔法の使える家庭教師メリー・ポピンズとバンクス家の人々の交流をファンタジックに描いた、ウォルト・ディズニー製作のミュージカル映画。
新作は、約20年後の大恐慌時代に陥ったロンドンを舞台に、続編7冊で描かれたメリーたちのさらなる冒険が中心になるという。また今のところ本作は続編であるとは発表されていないため、設定が異なる新たな作品として作られている可能性もある。
監督は『イントゥ・ザ・ウッズ』『シカゴ』などのミュージカル映画を手掛けたロブ・マーシャル、脚本は『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』や『ネバーランド』のデヴィッド・マギーが担当するとのこと。音楽は、映画『ヘアスプレー』などのマーク・シェイマン、スコット・ウィットマンの二人に決定しているという。
・マジですか!? これは!!
かなり大好きな映画だよ
・ローテクな人の力で嵐に飛ばされたり、煙突から飛び出したりする、あの感じが私は好きなんですけどね。
・CGガンガン使うと味が失われる
・ロブマーシャル監督最近ディズニー作品多いですね
・半世紀ぶり!またアニメとの融合になるのかな。
あのショボそうな演出がメリー・ポピンズにとっては味となってたから最新技術を使った作品にはして欲しくないな

スペースジャムくらいの合成技術でいい


刀剣乱舞-ONLINE- 加州清光 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
オランジュ・ルージュ 2016-05-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
君のこころは輝いてるかい?(Blu-ray Disc付)
Aqours
ランティス 2015-10-07
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
何を見ても見劣りしそう
ホントそれ!
てっきりメリーポピンズ創作のほうがソレかと思ってたが
背景を全部CGとか使っちゃったら普通すぎるよ
あと音楽のシャーマン兄弟が偉大だったよね
Cシャ、Kシャのことですね!?(確信)
風に飛ばされる乳母候補者達、魔法でお片付けされる子供部屋、この辺までしか覚えてない
歌やダンスを重視せず
原作に沿った映画は作らないのかなあ
冷たくて自惚れ屋のメアリーポピンズが観たいんだが
新作の曲がハリウッド歴代最高クラスの歌手ジュディ・アンド・リュースと、ディズニーを代表する天才作曲家シャーマン兄弟のスーパー最強タッグを超えられるとは思えん
元ネタってこれだったのか
^^;
この作品はこの主人公ありきのもの
三船敏郎の椿三十郎を織田祐次がやってもダメなのと同じ
日本だとマイ・フェア・レディのが有名だけどこっちの方が良かったわ
新しい人起用するのか?
ディズニーのミュージカルって事でムリヤリ名作扱いにしたような感じだったし。
新作作っても盛大に自爆する未来しか見えない
子供の頃好きだったわ
特にカバンから帽子掛けだすところが
いや名作だよ
子供心にこの先生上手いなぁと感心した。
おっさんになった今もあの魔法が欲しいです。
クソガキが何質問してる?バータレ