• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2013/04発売「ソードアート・オンライン 7」Blu-ray&DVD限定版
同梱特典CDの一部収録内容に誤り





















2013年4月24日発売「ソードアート・オンライン 7」
Blu-ray&DVD完全生産限定版 (ANZX/ZB-6613-4)
同梱特典CD「Original Soundtrack vol.2」の一部収録内容の誤りにつきましてのお詫びとご案内

http://www.aniplex.co.jp/company/information/index_150914.html
(記事によると)

当商品の特典CD「Original Soundtrack vol.2」収録の一部楽曲内容におきまして、誤りがあることが判明致しました。お買い求めいただきましたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

 つきましては、大変お手数をおかけいたしますが、下記の通りの対応とさせて頂きます。

■対象商品

2013年4月24日
・ANZX-6613 ソードアート・オンライン 7【BD完全生産限定版】
・ANZB-6613 ソードアート・オンライン 7【DVD完全生産限定版】



ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [Blu-ray]



■内容
特典CD「Original Soundtrack vol.2」の以下21曲が、本来とは異なるピッチで収録されておりました。

《該当楽曲》
6 a new world of fairies
7 fly higher and faster
8 in time of peace
9 fly, if you can
10 fight with a devil
11 she is still sleeping
12 past sadness
13 is this love?
14 town in the morning
15 climbing up the world tree
16 I wonder
17 Yui
18 is this love?~piano only ver.
19 Oberon
20 in the cage
21 got to win
22 aerial fight
23 false king
24 last flight
25 reconciliation
26 dance with me


※なお、当商品の上記該当楽曲以外の収録曲及び既発のサウンドトラック収録商品に関しましては誤りはございません。

■対応方法についてはソース元下部に詳しく記載されています





- この話題に対する反応 -




・こんな間違いもあるんだなぁ

・ほへー、今更

・今更判明するとか超レアなケースだな

・2年前の製品でも交換受付するアニプレックスに好感度上がった

・初めて聞いたぞこのパターン













劇中のとちょっと違う気がするってほんの一部で話題になってたけどマジでした



少し前に別の会社が『長門有希ちゃんの消失』でも驚きのミスをやってたし



yukichan


http://www.lantis.jp/news.php?id=1435118400


6月24日発売 TVアニメ『長門有希ちゃんの消失』CHARACTER SONG SERIES "In Love"case.3 ASAHINA MIKURU 収録内容不備のお知らせとお詫び

■不備内容
INDEX
3.フレ降レミライ(朝比奈みくるver.)

[誤]
 フレ降レミライ(朝倉涼子ver.)が収録されている。

(要するにCDの中身が入れ替わってた状態で発売)




プロでもこういうミスは0%ではないんだよなぁと改めて思ってしまった










コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:14▼返信
やらおんはちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:15▼返信
プロでもミスしちゃうんだからはちまバイトの誤字脱字やアホコメントも仕方ないよね!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:15▼返信
仕様ですじゃ駄目か、今更w
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:15▼返信
どうでもいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:15▼返信
このピッチが!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:18▼返信
もう、CDのほうが正式でいいんじゃ…w
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:18▼返信
むしろ交換せずにとっておきたい。持ってないけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:19▼返信
完璧の人間はこの世にはいない!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:21▼返信
作曲者自身が2年も気付かないのが凄いレアだw
収録は正常だったけど、CDにしたらピッチが変わったってことか
へんなの
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:23▼返信
誰も気付いてないんだから問題なくね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:23▼返信
実際こんな萌え糞アニメのサントラなんて聞いてる奴いるんか?
アニヲタがシコるための作品なんだろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:23▼返信
おまもりひまりのEDも頼む!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:23▼返信
Remix ver.です、でいいんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:24▼返信
えっこれ萌えアニメなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:24▼返信
レアでいんじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:25▼返信
選曲してたの何のライブだろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:25▼返信
アニプレなんてミスしょっちゅうやで。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:27▼返信
梶浦さんは忙しいししゃーない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:28▼返信
チート主人公ハーレムアニメ
20.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月16日 12:28▼返信
それもそれとして、普段声優の声聞き分けでダメ絶対音感がーwとか
自慢やらネタにしてる奴等が今まで疑問も持たずに居たってのも滑稽だと思うわなw
アニメ全般でなくホントに声優にしか効果ねぇんかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:29▼返信
こいつの曲陰気臭くて嫌い
ゼノサーガもそんな感じだったし、こいつが書いてると出だしで速攻で分かる。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:30▼返信
手に入り辛くなってるピッチミス盤の方がレアな気がするわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:32▼返信
アニプレはまどかの1巻での交換とか、他にもいっぱい交換騒ぎおこしてるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:33▼返信
こんなの絶対おかしいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:33▼返信
結局、ファンも限定で貰ったCDとかほとんど聞かんのだね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:35▼返信
自分で出した曲をリリースしたあと自分でわざわざ聞く機会はほぼないだろう
これコスト考えたら大抵の奴ならそのまま黙っておくレベルよ
交換ってすごいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:41▼返信
ピッチミス版か
2年気付かなかったってエピソードは面白いし珍品になりそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:41▼返信
市場クレームがなければ皆対して気にしてないってことかもね。
作曲者はこだわりあるかもしれんけど。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:43▼返信
音楽・CD収録の現場など、まったく疎い人間なんだけど、これどういうミスなんだろ?
異なるピッチの曲をCDに焼いてしまった(焼くっていう言い方でいいのか?)、確認ミス?焼くときの設定ミス??
てか、異なるピッチの曲てのはなぜ生まれたの?そこに意図的な何かがある心配はないのか(いたずら等)。

もし万が一いたずらだとしたら、これ2年前でしょ?…大丈夫なの、以降(もしかしたらそれ以前)の作品は。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:43▼返信
ひだまり特別編USBラジオとかでもやらかしてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:44▼返信
>>25
本編でさえもあんまパッケージから出さないしな
同梱されてるCDとかよほどの事じゃないと聞かないw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:46▼返信
ソード・マ●コ・オンライン??
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:46▼返信
>>26
自動車とかユーザーに危険がある家電とかのリコールならともかく
確かにこれは黙ってても誰も文句言わないし、現に誰も言わなかったわけだしのう
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:46▼返信
特典なんてのは、「持っている」という事実によって得られる
安心感、満足感が魅力の大部分であって、
中身そのものに大した意味はない、ってことも多いからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:48▼返信
ちょっとしたピッチの違いなんてユーザーでも違和感を感じていてもこんなもんかぁで終わっちゃうからなぁ
製作側じゃないと間違いかどうかなんてわかんよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:50▼返信
ゴキ「ハイレゾガー!ハイレゾガー!」

実際は聞いても全然わかってない模様
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:52▼返信
曲なんてほとんど聞いてるやついないよな。
今期適当にわかばガールズを観ていたら、なんとなくカードキャプターで聴いたような曲調だったから調べてみたら、本人と関係ある人間でニヤっとしたけど
気付いてるやつなんかいないだろうよ。
あと昔から思うけど、こいつ頼まれる前から曲のストックしているタイプじゃないのか?

38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:53▼返信
>>29
プレス前の出来事
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:53▼返信
こーゆーのって交換しない方がレアじゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:54▼返信
任豚w
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:55▼返信
【今さら】というより【すごい】に近い気がした今日この頃。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:56▼返信
誰か気づいてた人いんのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:57▼返信
ピッチって何・・・・?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:57▼返信
で?なに?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:59▼返信
>>14
>>11みたいな発情期の猿には萌アニメに見えるんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:59▼返信
高いウォークマンとイヤホン(SONY製)でアニソン聞いてる割には気付きもしないんだなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:59▼返信
>>42
DTMとかやってるオタクは多そうだから、ブログとか漁ってれば突っ込んでるんじゃない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:00▼返信
プレスのサンプルを誰も聞いていないってことですね。関係者は。普通はプルーフ出しして確認とるはずなのに。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:00▼返信
SAO1期のサントラは前半のは聴きまくったけど後半は好きな曲が無いから数回聞いただけんで
全く気づかなったわw
それより2期22話の「こーんちーくしょー」(空耳)から始まる曲が未収録だったんですけお!
あの曲2期では1番好きなのに!
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:00▼返信
涼宮ハルヒの憂鬱のDVDの特典次回予告も収録間違いだよなあれ
なんの告知もないままやらかして、後付けで長門のいたずらとか理由付けてしれっとしてたけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:01▼返信
一体何をどうやってピッチ違いで収録出来るのかと思うわw
マスターの速度を微調整で上げてたのか?
ジブリの千尋の赤い画面の原因がモニターの色温度調整不良だったのと同じレベルのミスw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:03▼返信
バイトの小並コメスゲーむかつく!!
狙ってるんか手抜いてんのか知らなんが、とにかくボコボコにしてぇわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:04▼返信
まずピッチが解らない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:05▼返信
てか分かった奴らスゲーな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:05▼返信
昔からアニプレは関連品のページ開けばお知らせにお詫びが書いてあるイメージだわ。
どこの何だか忘れたけど、とんでもないお詫びがあって吹いた記憶があるな。
それ聴けねえじゃんみたいな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:13▼返信
これ仕様が変わったせいでログでてこないけど
2chのオーディオスレの奴らが激論交わしてたじゃん
当時は糞耳乙とか思っていたけど本当だったのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:18▼返信
>プロでもこういうミスは0%ではないんだよなぁと改めて思ってしまった
そういう話ではない
問題はチェック体制の杜撰さ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:20▼返信
- この話題に対する反応 -

・こんな間違いもあるんだなぁ
・ほへー、今更

ワロタ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:29▼返信
>>56
すげぇなそいつら
いい耳してるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:38▼返信
随分前に何かのサントラで劇中と微妙に違うなあって思ったことあったが
それもこういうことだったのだろうか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:41▼返信
音の高低
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:43▼返信
>>5
勘違い女「差別ニダァァァァァァァ!!!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:46▼返信
>>52
masterを48khzや96khzで取って44khzに変換するときのミスだろうね
同じミスは結構有るよ

CD規格の44が半端な数字なのでミスしやすい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:48▼返信
>>56
見た見たw
糞耳乙wwwとか言ってたキモオタは都合の悪いことは忘れてんだろうね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:48▼返信
プロ失格
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 13:52▼返信
オーディオスレはブラインドテストに合格しないと入れないようにしておけばいいwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 14:09▼返信
持ってまーす
結構レアなのかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 14:09▼返信
誰も聴いてねえんだろうな
この手の作品は熱心なファンほど話すら理解してねえし
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 14:26▼返信
アニプレステマ黒歴史
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 14:53▼返信
頼むからBOXとサントラのバラ出してくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 14:55▼返信
俺も特典CDなんてほったらかしで聞いたことないしな
72.投稿日:2015年09月16日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 15:28▼返信
頼むから梶浦さんのサントラは特典じゃなくてちゃんと発売して
SAOとかいう作品じゃ特典目当てに購入はキツすぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 15:30▼返信
>>69
@aniplexstemaさんかな?
粘着お疲れ様ですw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 16:04▼返信
>>11
何言ってんだこいつ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 16:05▼返信
>>52
お前の小波コメのほうが
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 16:07▼返信
まぁ自分のCD聞くことなんてほぼないんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 16:18▼返信
女キャラでブヒれればそれでいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 17:16▼返信
>>2
んな訳ないだろ、ドヤ顔コメントといいこいつらは一度きついお灸を据えられるべき
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 17:21▼返信
むしろアレンジverとして
プレミア感が出て喜ぶような...
81.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月16日 18:24▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 19:26▼返信
まだ未開封で持ってるけど
どうしたものか...
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 19:33▼返信
アレンジだと思ってたわ
NHKにようこそ見たいサントラやと思ってたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 19:41▼返信
>>16
6月にやってたYuki Kajiura Live#12
サントラ曲をメインにやるライブだから気づいたと思われ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 19:45▼返信
やっぱこのOP好きだわ

ちなみにSAOでチートしてんのは茅場なんだけどな
ALOでは確かにチートしてたがSAOでは反射神経良いだけの廃プレイヤーでしかない

86.ネロ投稿日:2015年09月16日 20:00▼返信
さっきから、彼女とメールもしてるけどかなり普通の会話メール

今日、デートできたな 笑
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 22:42▼返信
言わなきゃ誰もわからんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 23:51▼返信
2年後って遅すぎるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 00:01▼返信
クソピッチ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 02:18▼返信
昔PSPでもソフトの中身が違う状態で発売された事件なかったっけ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:43▼返信
CD聞いてないんじゃなくてこういうの買ってる層は聞いても差がわからないだけだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:46▼返信
ほーん
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:42▼返信
プロとか言っててもアマチュアが人脈のツテで仕事を得て、決まった工程処理を延々と繰り返すだけだから間違えても無理はない。むしろ、こう言うチェックや管理は個人の習慣レベルの問題なんだよな。プロでも素人より、いい加減で適当な仕事をしてる業界人は多い。優秀さの正否は実はあまりプロには関係ないからな。
大体、交換騒動なんぞ、しょっちゅう出してる業界でいい加減さ極まれりってノリで仕事してるぞ、あの人達は。
まだ、食えなくて喉から手が出るぐらい仕事を欲しがってるアマチュアの方が数倍、確実で良い仕事してくれるケースがあるんだよな。まあ、名前と手柄だけプロが持ってく仕様ですが。

直近のコメント数ランキング

traq