• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「芝生でゴロゴロ」…犬がよくやる変な行動がもつ意味
http://news.livedoor.com/article/detail/10630071/
wsedrftgvbh

記事によると

犬の謎行動と理由

1. 芝生でゴロゴロ
芝生のにおいが気持ちいいから
2. トイレの水を飲んじゃう
トイレにはいつも水が入っていて、しかも冷たく、飲みやすい位置にあるから
3. 猫を追い回す
ハンターの血が騒ぐから
4. 撫でていると突然キック
これは危険から身を守るための反射機能だから
5. 草をむしゃむしゃ
いろいろな理由があるが、おなかが気持ち悪い時に食べる傾向があるから。
6. 凄い怖がり
知能が高いと恐怖を覚えやすいから
7. お客さんにおしっこ
特にオスの場合は興奮するから

※もっと詳しく知りたい場合はソース元へ



この話題に対する反応


・犬が変な行動ばっかするしそれに父親がアテレコし出すから笑いすぎて最終的に過呼吸になったwwwwww

・さっきから変な行動すんだがww どした何か見えるのか?(笑)

・犬が変な行動しかとらない

・具合悪くて息づかい荒いし、怖いのか変な行動する😭



















道の草を食べるのは薬草を食べてるって聞いたことがあるな














ザ・カリスマ ドッグトレーナー シーザー・ミランの犬と幸せ に暮らす方法55
シーザー・ミラン
日経ナショナルジオグラフィック社
売り上げランキング: 326


犬しぐさ 犬ことば (ワニプラス)
雲がうまれる
ワニブックス
売り上げランキング: 676




コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:06▼返信
犬山紙子うざっ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:06▼返信
かわいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:06▼返信
<ヽ`∀´> 味に関係ないからどうでもいいニダ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:07▼返信
興奮するとおしっこしちゃう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:08▼返信

犬山紙子はエレキコミックのやついに激似
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:09▼返信
いいハンターは動物に好かれる
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:09▼返信
犬でもないのにわかるん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:09▼返信
ゲームの線を抜かれる
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:10▼返信
(∪^ω^)
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:10▼返信
吠える犬は嫌い
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:12▼返信
親父が酔っ払うとトイレを間違えていろんなところにおしっこするのはどういう意味があるんでしょうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:14▼返信
猫にビビる犬だけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:18▼返信
夜中に寝ているところをじっと見られてるのは
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:18▼返信
俺だって一人の時は突然踊り出したり、歌い出したりするよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:19▼返信
犬はやっぱ可愛いなぁw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:21▼返信


毛が抜ける時期に草バクバク食べるわ


17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:21▼返信
アヒィにある、シーザー・ミランの番組はなかなかタメになる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:21▼返信
犬って人見知りする子でも、ケツや股間の臭いかかがせてあげると一発でなつくだってな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:22▼返信
やっぱ犬やわ
猫は目が嫌い
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:22▼返信
意外と犬の目線まで頭を下げると気持ちがわかってくる
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:22▼返信
怖がるはあるけど、
それ以外はウチの犬ないわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:24▼返信
我が家はパグ2匹フレンチ3匹飼ってる

きついのは抜け毛が山盛りで
掃除がしんどい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:26▼返信
犬と仲良くするためには
ナウシカみたいに、じっと見つめるとか、なでてあげるってのは完全に間違いで
あれ敵対行動ととられるらしいな
ケツの臭いをかがせるのが一番効果的なんだとか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:28▼返信
7は人間でも同じだろ
俺も興奮するし
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:29▼返信
謎の行動じゃないやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:30▼返信
ネットは猫の話や記事ばかりでうんざりしてるから、たまに犬ネタがあるとありがたい気持ちになるなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:32▼返信
>>19
昼間はウィッチャーみたいな目してるけど、夜はクリクリしててかわいいぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:32▼返信
自分の尻尾を追いかけ回す
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:34▼返信
キモヲタは猫好きが多い(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:34▼返信
恐怖ってのは危機回避のための感覚だからな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:36▼返信
ウチの柴犬は時々何も無い所をじっと見つめてるわ
あれ何なんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:37▼返信
>>23
ケツの臭いを嗅がせるのは正解だな
ケツから近づいて噛まれた事は一度も無い

飼い主すら大怪我するほど噛む凶暴な大型犬でもこの方法で近づいてる
ケツの臭いを嗅がせて嗅ぎ終わるまで待つ
手をそっと出し犬が手の臭いを嗅ぎ終わるまで待つ
嗅ぎ終わったら撫でる

とりあえず俺の中ではこれが鉄板になってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:38▼返信
草を食べるのは気持ち悪い時やで

草食べてゲボゲボして、草吐いたら胃がスッキリするみたい。
ソースはうちの犬 麻子。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:41▼返信
なんでこの記事をあがった?
アホだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:42▼返信
わんわんお
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:50▼返信
トイレの水を飲むって何?
犬用のトイレに水があるの?何のために?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:50▼返信
犬飼ってるなら基礎知識じゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:56▼返信
>>36
人間用の便器の水だろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:12▼返信
(笑)(笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:13▼返信
嫉妬とか羞恥の感情が明らかにあるのが凄い。
放置してたら呼んでも無視したり、ウンコしてる時に見つめたら目をそらして
変な方向に砂かけて逃げて行ったり。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:13▼返信
俺も興奮するとおしっこ漏れちゃう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:15▼返信
変な行動の理由が変だった
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:21▼返信
犬飼ってれば言われなくても分かることばかりだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:23▼返信
痒がったりしたらダニが付いてる可能性あるからな
極力草むらとかには散歩させないように
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:25▼返信
複数の犬を飼ってる場合、帰宅時に玄関まで出迎えにきた犬をなでたり抱っこする順番に注意
犬の中の序列と違うと怒るからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:30▼返信
インターホンで吠えるのだけはやめてくれぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:32▼返信
草と土食うのは病気
特に土舐めだしたら貧血気味で危ない。
猫のが土舐めだしたらかなり貧血気味で白血病の可能性高くなるけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:35▼返信
なんつーか……わざわざ説明されるでもないつまんねえ理由だなどれもw
想定の範囲を1ミリも出ちゃいねえ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:37▼返信
インターホン鳴ると飼い主より早くドアの隙間を匂いに走ってくるのは?
荷物届けに行くと外までフンフン聞こえてきて可愛くて笑える
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:48▼返信
はちまの豚は意味もなく発狂するがなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 16:31▼返信
草食べるのて猫でもあるでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 16:38▼返信
テレビで実験してたけど、飼い主家族の父親が遠く離れた会社で「さて、帰るか」と席を立つと
その時間に犬が反応して玄関待機しだした(帰るまでの1時間くらい)っての見たがあれ本当かねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 16:54▼返信
犬は人間にも興奮するんか・・・・
54.投稿日:2015年09月25日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 17:24▼返信
謎行動って言ったら
犬洗った後だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 17:32▼返信
芝生の匂いが好きなの>_<かわいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 18:09▼返信
全部想像通りだった
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 18:20▼返信
胃がんで死んだうちのわんこも草むらの草むしゃむしゃしまくってたなぁ
どうでもいいけどサムネが殺人的にかわいすぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 18:26▼返信
薬草てそんなもん分かるのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 18:57▼返信
ハンターの血が騒ぐからとかこのあたりは理由になるんか…
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 19:28▼返信
うちの犬が雷のかすかな音にも異常に脅えるのは賢いから?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 19:37▼返信
>芝生のにおいが気持ちいいから
かわいすぎ
63.ネロ投稿日:2015年09月25日 19:55▼返信
犬は可愛いね

帰りに寄るスーパーの前に、よく同じ犬が繋がれてるけど、そいつは俺を見るなり、尻尾ふりながら吠え、近づいたら俺の膝下に足をかけて甘えてくる
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 20:40▼返信
ダックスフンドはミミズの死骸を見ると仰向けになって転がって体にくっつけて塗り伸ばそうとする
なんか薬効があるんだろうね。特に毛の短いダックスって皮膚が弱いから
でも生きてるミミズは殺さない。エライ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 21:22▼返信
7. お客さんにおしっこ
特にオスの場合は興奮するから


理由になってねえ!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 21:24▼返信
>芝生のにおいが気持ちいいから
マーキングじゃないの?人間みたい。

>>64
ダックスにかぎらず犬はやるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 22:28▼返信
・さっきから変な行動すんだがww どした何か見えるのか?(笑)

・具合悪くて息づかい荒いし、怖いのか変な行動する😭

は?なにこれ。この記事を読むと犬が変な行動するってこと?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 22:46▼返信
つまんねえ理由ならべるなよ
もっと科学的なこといえ
こんなんうちの子でもいえるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 22:55▼返信

 むしろ、なぜ、

 「これが、犬の気持ち」と言い切れるのか、

 謎。

70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月26日 00:34▼返信
ポメ可愛すぎw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月26日 05:42▼返信
芝生にゴロゴロするのは背中が痒いからじゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月26日 08:10▼返信
草を食べる……っつーか葉っぱ関連を食べる時があって
玄関に貰い物の大根置いといたら、大根の葉だけかじられてたwww
胃がおかしいのかねって言ってたけど、そのまんまだったね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月26日 19:41▼返信
おなかが気持ち悪い時に食べる傾向があるから。
なんで答えなのにあるからなんて表現になるのですかね

直近のコメント数ランキング

traq