ツイッター、新製品で140文字の制限撤廃を検討=ウェブメディア
http://jp.reuters.com/article/2015/09/29/twitter-characterlimit-idJPKCN0RT2ZL20150929
記事によると・米ツイッター(TWTR.N)は、ツイート投稿の際に設けている140文字の制限を撤廃することを検討している。ハイテクニュース専門サイトのRe/Codeが29日、関係筋の話として伝えた。
・同サイトによると、ツイッターは140文字以上の投稿のシェアを可能にする新製品の開発を進めている。
・文字数の増加はこれまでにも検討されてきたが、共同創業者であるジャック・ドーシー暫定最高経営責任者(CEO)のもと、過去数カ月の間、より頻繁に協議されているという。
・長文で@送るヤンデレが捗るな。
・何がしたいのかよくわからないものになりつつある。まぁ稼ぐために必死ってことなんだろうけど
・140文字以上だとタイムラインを読むのも辛いな!そもそも文字数が多いと呟きにならないぞぉ。
![]()
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
いいことです
制限緩和しても痛い人とキチツイしか増えないと思う
200くらいにする分にはさほど変わらず
ちょっと便利になる程度だろうが
あまり増やすとおかしなことになる
糞高い使用料設定して馬鹿ッターに現実逃避してるキチ害どもの目を覚ましてやれよwww
はちまさんがソースに困るだろうが
SNSとかすでにインターネットの産廃
これがあるからちょっとでも気を引こうとつまらない創作したり
デマ流して拡散させたりパクツイが蔓延したりする
てかそれもう、呟きじゃねえ
ジュディマリのくじら12号聴いてるなう
ミルキーホームズのオーバードライブ聴いてるなう
ジュディマリのオーバードライブ聴いてるなう
ガーネットクロウのオーバードライブ聴いてるなう
Lisaのエンプティマーメイド(空虚な人魚)聴いてるなう
原田ひとみのオーバードライブはまだ聴けない
困るわけないだろが
出会い厨も多いし警察が今後力いれて監視するよ
それDM
もうおわりだな
根本不明みたいね
140文字は日本語で「つぶやく」には半端に多すぎるから、まとまった文章を書きたくなって逆に物足りなくなる
なぜ神対応みたいな扱いになるのか
一日に10回以上どうでもいいことつぶやいてる連中って精神病か何かだといつも思ってる。
なんで増える方向に思うんだよ
減って40文字くらいになるかもしれないじゃないか
思い込みはよくないぞ
おどれら
間違いなく創作ツィートだらけになる
ぞ?
デマ拡散装置をこれ以上グレードアップしてどうすんだよwww
それよりリツイートは一回だけとかの機能にして欲しい。
誰が何を言ってるかさっぱりだわ。
欄が短くて言いたいこと全部言えない的な言い訳を暗に含んだツイートができなくなるでしょ
日本語で140文字だと十分だよね。
URL入れたりすると足りなくなることはあるけど。
英語でもそれなりの情報量になるくらいの緩和をやるのかも知れない。
海外で日本と同じような使い方が出来てないなら当然。
140文字で足りない奴は今でも連投してるだろ意味ねえよw
長文のブログみたいなツイート増えそうで嫌
せめて半角を2文字で1文字分とかいうのとか
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り対立離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
どっちが発言したのか?どっちがリツイートしたのか?
ツイッターやって無いから解らん
出来ればツイッターやめて欲しい
じわじわ廃れる気配