• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

ツイッターが遂に140文字制限の撤廃を検討!!!!



ツイッターの仕様変更について
ツイッターの仕様変更について

(記事によると)

・10月からツイートボタンが新しくなることが発表された
これに合わせて「外部サイトで表示されていたリツイート数」の表示が撤廃されることが分かった

2015y09m30d_111726568

(新デザインがこちら)


・外部サイトなどで表示されていた「リツイート数」は実は公式が提供したものじゃなく、非公式JSON endpointsを使って開発していたものであった。
そのためこれを排除し、10月からはリツイート数が外部サイトで取得できなくなる

2015y09m30d_112035129


(この数字部分の話です)


公式が提供したものじゃないのに公式っぽかったので紛らわしいので消すと開発者は断言
現在進行形でcount.jsonをシャットダウンしていってるようです














先月末ぐらいからリツイートランキングを載せるサイトでも「botのリツイートはノーカウント」になってたし


bot大量導入してリツイート数稼いでた人は顔面蒼白になりそう












コメント(30件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 11:56▼返信
あっそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 11:57▼返信
それで?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 11:58▼返信
リツイート稼いでどうするの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 11:58▼返信
ゴミ記事
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:00▼返信
この記事もコメ100いかないわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:00▼返信
はちまとJinも蒼白じゃね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:00▼返信
んだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:03▼返信
はよ、twitter寄稿に変えたら?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:03▼返信
JinさんはRT数じゃはちまに圧勝してるけどどうなるのかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:05▼返信
へー(鼻ホジ)
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:05▼返信
なにを他人事みたいに言ってんだはちまは
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:14▼返信
はちまネタ切れ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:14▼返信
はちまのツイッターの【○○RT】ってツイートマジウザいからやめて欲しい
TL汚しも甚だしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:16▼返信
>>13
あれでフォローやめたわ、うざ杉
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:18▼返信
ファミ通のRT数が多い記事タブェ…
16.名無し投稿日:2015年09月30日 12:20▼返信
安部晋三総理って、指揮者の佐渡裕さんに似てる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:21▼返信
>>9
明らかにJin豚所はコメ数とRTが合わない
BOT使ってるよ
ツイッターの方でも何人も言われてたし
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:24▼返信
タイトル紛らわしいな。
取れなくなるのは所謂非公式RT含めたツイート数。
公式のRT数は今まで通りAPIで取れる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 12:48▼返信
RTいらねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 13:03▼返信
ツイッターやってませーん
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 13:13▼返信
べつにどっちでもいいな。
Twitterはその中だけで完結してて良いと思うわ。
公式APIもあるんだし問題ない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 13:17▼返信
100RTとかツイで表示するのやめてくれないかなぁ
同じ内容を何度も何度もうざすぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 13:20▼返信
すてらとかいうゴミは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 14:11▼返信
>>22
「00RT」をミュートにすればええやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 15:11▼返信
他人事のように言ってるけどさ、はちまのランキングとかどうなるの?w
Twitterからのアクセスも減って稼ぎが減るねwwwざまあwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 15:23▼返信
邪魔だから似たようなものは全部消えてほしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 15:37▼返信
ツイート数で人気があると勘違いしてる金髪豚こと津田大介とかどうするの?
ブサヨだから関係ないか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 16:01▼返信
だから‼
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 16:39▼返信
そもそも人気のありそうなサイト・ブログもBOT使って数稼ぎしてるから
今更こんな数字を信じてる人なんて居ないでしょwwwだから辞めたんでしょ?意味ないから
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:54▼返信
>>27
津田「IDが@tsudaで済んじゃう俺最強!www 俺はSNSの神!www」

直近のコメント数ランキング

traq