グーグルが4万円超スプーン 手ブレ防止、介護向け販売
http://www.asahi.com/articles/ASHB14QS9HB1ULFA01W.html
記事によると・グーグルは1日、手元が震えても使いやすいスプーン「リフトウェア」を日本で販売すると発表した。
・高齢や病気などの理由で手が震える人が使っても、スープやご飯がこぼれにくい。介護用品を扱うフランスベッドが通販サイトなどで販売する。価格は税込み4万7520円。
・デジタルカメラの手ブレ防止機能を応用し、スプーンの先端を手元の揺れとは逆方向に動かすことで揺れを抑える。
・価格を安くしてこそ、普及してこその介護用品じゃないの?
・何故2年遅れなのかが興味深いです。
・グーグルってなんでもできるな。
頼んだらなんでもつくってくれそう。
・これ良い。願わくばもっと安価で各施設に普及すれば。私も手の疾患の際、ペンと箸が持てない苦しさを味わったので。
ただこの値段だと施設で使うのとかはキツそうだなぁ
![]()
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
存在してる事を知らない方が良いレベル
加速度センサが無茶苦茶高いからね…
しかも持ち手の動きに対してリアルタイムで反応する必要があるから値段が上がるのもしゃーない
カメラの手ブレ補正と違って光学センサで誤魔化すことも出来ないしw
タカタが大騒ぎして売ればパクリ製品をすぐ出すよ
ついでにプラズマクラスター付けようぜ
技術やアイディアがあっても資本が無いと実現はできないんだぜ。
いつまでもこの値段なわけないだろあほ
あれの先にスプーン付けた方が安価で安定するんじゃないの?
一度の充電で5回分の食事とか要らんからバッテリーを半分くらいにして軽量化して欲しい
そしてこのスプーンの重量で手が震えるという悪循環
普及→値下げ→普及→値下げ→普及→値下げ
あと技術の進歩
安いデジカメの手ブレ補正に使ってるのはただの光学センサーだからこれには流用出来ないんよ
需要が少なすぎるし
どんなものも初期のものは高くて当然なんでは?
少子高齢化ですからな
これは将来手が震えた時に買おうかな
★
需要があれば自ずと適正な価格に落ち着くでしょ
普及して数作れるようになりゃ安くなる。
普通のスプーンは大きく揺らしてシリアルこぼしてたのに
4万のスプーンでは大して揺らさずに性能アピールしてたわ
だめだこりゃ
仕事でカタログとか見ることあるけどびっくりする
だから安くなることも無い
文句言わなきゃ気が済まないのかよ、カスが。
こういう人、自分で作れよ。どんだけ大変かわかるから。
実体験より
間口を広くとったユニバーサルデザインでないと
タムロンとか
足元見るんだよ介護以外で売れないものって
洗浄もしにくそう
こういうことやってるんだろ
こういう機械工学は日本の十八番なのでGoogleじゃ勝てない
手振れでの食事の困難さは、見ていて辛いものだよ。
もう目に見えてる
介護用の物だから実際に購入する人達は保険がきいて
1割負担の4752円+税で買えるんだよ
買い取りじゃなくてレンタルもあるし問題ねーよ・・・
どうも「手段のためには目的を選ばないみたい」な印象が強いな
こぼしにくいスプーンなら精密機器にせずとも形状で色々工夫できそうだし
普及しなければ値段は下がらんから、使われるかどうかはかなり微妙なラインだよ
無痛式の注射器がなかなか普及しない理由と一緒
この値段はそれも想定してるんでしょ
Googleが会社ごと買ったってことかな?
過ぎたるは及ばざるが如し
ビーカーとかフラスコとかね
需要が安定してあるけど範囲が狭い場合値段はどうしても高くなるよ。
半オーダーメイドみたいな感じ。
あの時のスピーカー内蔵裏リモコンの時みたいに
盛大に叩くんだろうな
「高齢者用とか言い訳するな」
とか言いながら。
ソニーだったら2chにスレが10個たって、まとめサイトでもまとめまくられるだろな
まあそんなことやって盛り上がってるのなんて人生終わってる餓鬼どもなんだからほっとけばいいよ
新しい体と脳を作りそうな会社なんだがね
十数万のカメラの手ぶれ防止はセンサーの入力に大してリアクションするけど、
その辺のコンデジの手ぶれ防止は実際の記録分より余分に周囲の映像を取得して、
ソフトウェア補正で手ぶれが無くなったようにするだけ。
減弱っつっても普通に使えるレベルではないことが多いぞ
進行するし
アップルウォッチ作る方が100倍難しいわ。
これが5万円だったらアップルウォッチは500万円で売っていいわ。
かさばると気難しい人は嫌がるかもだが、
自力で人の手を煩わせないことで精神的負担が減るかもしれず、
試す価値はあると思う。
試しにくい値段だからスプーン部分のみ買取りできるとかあるといいな。
書痙とかそこまでいかない振るえ対策できるペン発売されたら買うわ俺w
日本向けに毛筆版でたらなおよし
全部画面読み込み終わってから慎重に広告避けてスライドしろ
読み込み途中で押すとそれねらいでずれた位置にある広告がタップ位置にくるようにしてある
9割は国が税金で集めた金で出す
介護用品ってアホみたいな値段だしな
作ってるとこはウマウマやな
価格が高くて買えない、買う気になれないっていう人はいるだろうけど、こういう商品を作ってくれない方が嫌だわ
そのうち100均で売られていそう