【【電撃アンケート】コエテク・鯉沼氏「スターウォーズ無双を作ってみたい」「アトリエ無双はユーザーの声が大きければやる」】
【【電撃アンケート】セガ酒井P「ファンタシースターポータブル新作を出す予定はない」 スクエニ田畑氏「FF15の次に作りたいゲームは決まっている」】
【【電撃アンケート】レベルファイブ日野社長「妖怪ウォッチがPSで出る可能性はある」「PS4の新作はちゃんと作っている」】
電撃PS 600号達成記念で、著名クリエイター陣にアンケート企画を実施
(1/4)
以下、気になった部分のみの回答を抜粋
・アークシステムワークス 森 利道
Q:「ブレイブルーvsギルティギア」のような作品を作ってみたいと思う?
A:どちらも根底に物語を内包している作品なので、その時期ではないと考えている。時期が来れば無論考慮する。
Q:ブレイブルーシリーズの今後の展開は?
A:いろいろ考えている。「蒼」に関しての物語はいろいろな形で進めていきたい
・カプコン 川田将央
Q:バイオシリーズはホラー感が薄れている印象だが、どう思うか?
A:派生タイトルが前面に出ているのでそう見えてしまうかもしれない。もちろんホラーを打ち出したタイトルも制作するべきだと考えているし、準備はしている
Q:バイオ2~3、アウトブレイクのHD版は出ないの?
A:ハードルは高いが、要望にはできるだけ応えたい
Q:バイオ7は???
A:話ができる状態ではない。……ご期待ください
・カプコン 小林裕幸
Q:戦国BASARAの派生作品のアニメ化やゲーム化の予定は?
A:やってみたいが未定です。
Q:デビルメイクライやオフラインのドラゴンズドグマ新作は予定されている?
A:個人的にはやりたいが決まっていない。
・ガンホー 森下一喜
Q:今後PSハードでゲームを発売する予定は?
A:もちろん予定しています。おまたせして申し訳ないが今後にご期待ください
関連
【【朗報】『バイオハザード7』発表は遠くない!?「もちろん本筋バイオのパイプラインはある」】
バイオ7・・・はやく発表してくれ!!
アンブレラコアはいいから(´・ω・`)


バイオハザード オリジンズコレクション
PlayStation 4
カプコン 2016-01-21
売り上げランキング : 214
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]
河西健吾,細谷佳正,花江夏樹,梅原裕一郎,内匠靖明,長井龍雪
バンダイビジュアル 2015-12-24
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
期待できね~
バイオも7で終わりだろうなぁ
>Q:今後PSハードでゲームを発売する予定は?
>A:もちろん予定しています。おまたせして申し訳ないが今後にご期待ください
やれやれまた脱任か
死臭がキツすぎるわ
ソースは今までの現実。
まじでステマ堂と心中するんやな
今のカプコンにそれを期待するか・・・
バイオ7もDMCも
誰も待ってないってw
バイオ新作の予定はない
だったら狂喜乱舞だったのに
バンナム「コンテンツは焼き畑していくもの」
カプコン「全ての道はワインに通ずる」
未来がある業界ですね
>A:個人的にはやりたいが決まっていない。
やりたいって言ってくれているだけ、まだマシか……。
DMCも人気で期待されているのは自覚しているみたいだし、その内出るんだろうけど……いつになることやら。
A:個人的にはやりたいが決まっていない。
恐らくカプで一番望まれてるIPなのに予定すらないなんて・・・
このインタビュアー無知なの?
アウトブレイクはよ
>A:ハードルは高いが、要望にはできるだけ応えたい
ファンメイドでバイオ2のHDリメイクってありましたやん
開発中止になったけど
もはや素人以下かいな
6のどこがホラーなんだよアホか
× バンナム
○ 任天堂
この方が完成度高いよキミ
また飛びまわって巨人狩りしたいわ。
完全に空気じゃねーか
任天堂にカプコンを隔離しとくように言っておけよいいな
すぐ飽きるよ
作
は
い
ら
な
い
の
で早くアウトブレイク出して消えてくれw
>A:派生タイトルが前面に出ているのでそう見えてしまうかもしれない。もちろんホラーを打ち出したタイトルも制作するべきだと考えているし、準備はしている
派生タイトル云々で言い訳しているのなら、マジで救いようない。ナンバリングも死んでるわ。
こうなっては「ホラーを打ち出した作品も」って期待できない。
もう忘れてたまじで
ディープダウンは
俺ならまさかの大魔界村にするわ
PSWにはいらんメーカーだぞ
今ガンサバイバーやってるし
出ても空気ですので安心してフロム作品をお楽しみ下しあ
けどハードル高いって……なんでや
デビルメイクライはまだ希望があるのに
>A:派生タイトルが前面に出ているのでそう見えてしまうかもしれない。もちろんホラーを打ち出したタイトルも制作するべきだと考えているし、準備はしている
むしろ派生のリベレーション1,2のほうがホラーしてた件について
6とかホラーやってたのレオン編の序盤だけじゃん
1途中で投げた切りやってない
カプコンからコエテクになった印象
アクション→コエテク
RPG→スクエニ
キャラゲー→バンナム
アンブレラ発売前には言えないってことだろうけど・・
まあ今のカプコンに期待するだけ無駄
DMC5さっさと出せ
でレベッカの同人誌はオールヒロユキ(自爆システム)で全滅するわけやけど、どうしたらいいと思う?
ゲームクリエイターとか
嘘ばっかだからなー
スクエニとか、スクエニ
『ディープダンジョン』(Deep Dungeon)は、ファミリーコンピュータ ディスクシステムで1986年に発売された3DRPGゲーム作品、及びそれに続くシリーズの名称。全編3DRPGゲームとしてはファミコン初の作品である。
キミも名前忘れてるじゃん
まぁ
とっとと開発中止にしてくれ
お互いその方がいいだろう
ゲームwwwwwwww
もうねーなあ・・・
進化が感じられん
開発力に進歩ないよカプコン
出せやカプクソ!
寝言は寝て言え
バイオ7出してくれ!
DD何それおいしいの?
優良和ゲー会社
任天堂 カプコン モノリス
オワコン和ゲー会社
スクエニ バンナム コナミ セガ コエテク ファルコム ガスト 日本一 IF コンパイルハート フリュー
これが一般人の認識
グラ向上、オープンワールド化、ソシャゲ要素撤廃した完全新作なら欲しいけど
まぁ無いだろうな
とんでもない
開発スタッフ総替えで「面白く無い奴が面白くないことをする」状態
進歩どころか後退ですわ
モノリスと同レベルということで草
モwwwwwノwwwwwリwwwwwスwwwww
フリューは任天堂のために頑張ってるのに・・・
レジェンドなんとかとか
つーかもう話題に全く出ないなレジェンドなんとか
いらんわ
バイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオ
バイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオ
バイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオバイオ
これしかねーのかよ
相変わらずそっちの世界線は俺たちの世界と真逆なんだな
次は内製で作ってると思ってたのにガッカリだわ
こんなんでも数万売れるし
今の奴が新作作っても数千がせいぜい
いつの間にこんなに落ちぶれてしまったのだろうか・・・
よくわかんねえけどソニーから発売に変更されてたな
興味もねえからハナからスルーしてたが、最初見たときは中世ファンタジーってぽかったのに
いつの間にか現代のホラーになってたみてえだが
カプコンねえ
PS2時代のカプコンは最強だったよ
稲船、岡ちゃん、神谷、三上、稲葉、船水
みんないなくなって、冒険心やワクワク感もない
ただの劣化洋ゲー風アクションか携帯ゲーム屋だな
そのままバイオと共に潰れてどうぞ
アトラスのメガテンもデジモンあるからいいわ
代わりになる存在って結構出てくるもんよね
もうクオリティーの高いゾンビゲーはいっぱいあるんで結構です
wiiうー(笑)専用で幼児向けにゲーム作ればいいと思いますよ
むしろ衰退の一途を辿ってる
バイオ6に至ってはグラすら劣化した始末だし、当初と比べて方向性が迷走しているのは確定的に明らか
PS4箱1だろうから、発表されればカプコンの現在の技術力が明らかになるだろうね。
今までようにHD版だからという誤魔化しは出来ないぞ。
癖強いキワモノだけど
才能はあるクリエイターはいたからなあ
今のカプコン出がらしすぎ
なんでGKにカプアンチがこんな多いん?
あんなの出したらまた格闘無双ゲーになるぞ
どうしてこうなった・・
なんか新作出たっけ?
鬼武者は仁王あるからええわ
アンリアル素直に使えばまだ他所についていけただろうが今はもう詮無き事よ
凡ちゃんのお気に入りだけって感じ
カプアンチというよりもう呆れてるんだろwww
まともに進化してたら面白かっただろうな
バイオももういいって
お前はどんなクソゲーやってんだ?ん?言ってみあほ
ソシャゲに全力投球して任天堂とコナミと心中してくれ
クソゲーが嫌いだから
任天堂ユーザーはクソゲーが大好物だけど
スクエニも和田が健在なら危なかったけどな
和ゲー壊滅してたわ
まあセガも似たようなもんだが
1途中でやるとか小学生のガキ以下の下手さとビビりだな ざっこ
いや、5からちょっと…
どれほど、優良なIP潰したことか…
鬼武者・ブレス・バイオ・モンハン(年々売上減ってる)・ドグマオンライン(コレジャナイ)・
ストリートファイター(幾つもバージョン違い出す)
超飽きっぽい俺でも何故かたまにやりたくなって数年ぶりにPS2引っ張り出させる不思議なゲーム。
AIが阿呆すぎて毎回画面に向かって怒鳴りつけるけど、それでも面白いから困る。
カプコンのゲームなんて金出す価値ねえもん
もうこんなのしかいないんだなw
モンハンストーリー当たるといいねw
小林がディレクションしたおかげでdmc4はシリーズ一番の売り上げを上げた人気作というのに
あれほどコンボに特化したdmc4みたいなアクションゲーはカプコンにしか作れないんだから新作頼むよお〜作れよなあ〜
お前は脳みそも資産もなんもねーだろ
バイオは進む方向性を見誤った
モンハンは進むハードを見誤った
ダンガンロンパって何のことかと思ったわw
なかなか面白い
お前の勤めてるクソ会社よりマシだろ馬鹿
あっ、ニートかな?www
バイオリベ2は本当に酷かった
あと、ディープダウンはどこ行った
ティンポコ頭と結託して何か潰そうとしてなかったか?
DMC4のモデラーいなくなってる臭いよな
ダンテ達に比べてバージルのクオリティ落ちてる気するし
バイオ6のヤラせられてる感は異常だったしな。
ただDeadIslandみたいな無限リスポーンは禁止な。
QTEはもちろん全廃で。
カットインムービーはバイオ6の1割でいい。あとムービー中に敵動かすの禁止な。
それからアイテムは地面に置けること、ショートカットキーで簡単に持ち換えられること。
そうすればまぁまぁ楽しめる作品になる。
「面白い人のところにつまらないやつが集まってきて、つまらないやつが上に上がっていき、面白いやつを妬んで追い出し、最終的につまらないやつだけが残る」ってまさに今のカプンコだよな
ストなんか買わないし、バイオも買わないし、任天堂ハードがないからモソハ~ソとやらも買わないし
あと何があったっけ
知らねえけど何も買ってないな
スクウェアとともに明日潰れてもかまわんものの筆頭格
PSnowで、やったわけよ
俺も糞ゲーは何本か掴まされてきたがよ、腹が立つの通り越して
(大丈夫か?この会社)って感想持ったのは初めてだったよ
7日じゃなく4時間レンタルにすりゃよかったわ
あらゆるセンスが欠如してた
この会社、冗談一切抜きでホントにヤバイぞ
二人でやると良い感じなんだけどね
一人だと切り替え面倒くさいだけなんだよな。AIすげえアホだし
なぜ前作のリベ1で好評だったレイドが2では糞に成り果てたんだ
ダンガンロンパはカプコンじゃねえし
手抜きの使い回しや迷走ばっかしててゲームメーカーとして終わってるから嫌われて当然だわ
しかしとなるともうカプコンで買いたいタイトル一本もねえや
バイオ6はやったことないがムービー中に敵が動くってどういうことよ?w
ヴァンパイアハンターのアニメ調な世界観で
格ゲーじゃない、デモンズっぽいアクションゲー作りたいけどなー
いや、素人発想だけど
ガイストクラッシャーよりはマシだろ?
日本の規模じゃオープンワールドは時間かかるから無理でしょ
6みたいなステージコピペにならないだけでいいわ
今のグラフィックでクランクだのエンブレムだのやってたらチープに見えて嫌がるんだろう
バイオ7もDMCも
誰も待ってないってw
例えばスイッチを押したら遠くの扉が開くシーンが映るじゃろ?
その間に敵が寄ってきて腕を大きく振りかぶってるんじゃよ。
2は開発にカプンコが関わったからでしょう
もうこっち見るなよw
アンチャの方が桁違いに出来良いし
アンブレラコアは度肝抜かれたな
ゴミすぎて
ヴァンパイアとかロックマンとか
ジャスティス学園とか使ってないIPいっぱいあるだろうに
もう、それらを使えるアイデアないなら売れや
バイオはいらねぇがDMCは待ってるんだよ
アンチャ1の方が怖いしな
リベ1は外注。1が人気出て売れたからカプが2作ったらあのざまだった。
今のカプがどれだけ終わってるかわかるだろ?
あれも微妙じゃん
ワインやろ
あと
>>120>>127>>134
みたいなネット活動
安価の付け方も分からんのがあっこの社員らしいわ
バイオブランドって、もう死んでるだろ?
何をやっても復活するイメージが湧かないんだが...
2という黒歴史が全てを台無しにしている・・・。なんであれが時系列で最後の扱いなんだw
安倍晋三(売国経済左翼)
「基本的価値を共有する国々と相互依存関係を深め、将来的に『中国もTPPに参加すれば』、わが国の安全保障にとっても、アジア太平洋地域の安定にも大きく寄与し、戦略的にも非常に大きな意義がある」(2015年10月6日 首相官邸での記者会見)
中国もTPPに参加すれば、だと・・・? 低価格で劣悪な中国産品の過剰な流入なんて百害あって一利なしだぞ。アメリカへの売国でもまだ飽き足りないのかよ。
バイオ4はTPSがまだ主流ではないあの頃だからこそ、すごく爽快に、楽しく感じたけど
今はTPSが溢れてるからねえ。よほど突出した部分がないとね
新規IPにはもっと期待できないだろ?
ありとあらゆる奇跡が起こってモンハンストーリーズで復活でもするのか?
戦国無双とバサラの件を無視してミックスジョイ機能を訴えてるし。
コミケ終了のTPPで著作権関係もややこしくなるし。
横だが
ちゃんと安価ついてるぞ
なんかリベ1が良かった事になってるけど
レイドの評判が良かったのか知らんが、本編は糞中の糞だったけどな
神谷が「俺に仕事くれればスパーダ主人公のDMC0作るよ。ダンテなんかより全然かっけぇよ」って言ってたけど
だいたい似たような動きをする「ケンゾー」と「リョーゾー」を操って金を回収しつつワイナリーにぶっこめ!
みたいな感じで
これは売れるどぅ~(のぶ代ボイス)
あ、オンライン対戦のみでいいからな
「バイオ7ご期待下さい」
直接関わりはないだろうがアンブレラコアを見せておきながら何を期待しろと?
『オープンワールドにしました』⇒〔バグゲー〕爆死でもしそうだがもう誰も止めん、死○で下さい
「DMC新作予定なし」
これに関しては何も言うまい
今のカプコンなら殺してしまって当然だ、私も怒りの季節は終わった
総括して、コナミよりも質が悪い
しかし、買うファンはいるのだろうか?
代わりと言ってはなんだが新作もバンバン投入してたけど
今は・・・・・・・
堕ちたな・・・・・Nゾーンにハマって身動きとれなくなった?w
メーデーはかゆうまにはなれなかったなw
絶対あんなもん作らせないって言ってた稲船のボケがいなくなったんだから作ってよ
日本じゃヴァンパイアてあんなに盛り上がってた格ゲーなのに
ゾンビは死んでいること理解できないのか?
全部WiiUにいけばいいよ
任天堂に関わったばかりにw
小野「リザレクションが400万売れなかったからもう出さないよwwww」
格ゲーとして好きというか
世界観が好き
あとカプコンじゃないけど
月華も剣士も
これからの空気過ぎるカプコンに期待
大手から中小まで縦マルチで国内は展開してるのに、カプだけできないもんなw
因果応報そのまま朽ち果てろ
結果論だが有難かったわ
ストファイからギルティに移行するか
LET IT DIEってゲームに変わったって言ってたろ
別ハードに独占宣言された時もそのためだけにハード毎買って付いて行ったんだよ
しかしさすがにもう延々追いかけるほどの魅力は感じなくなってしまった
だからここらへんでいい加減とにかくストーリーを完結させて欲しい
だから7が完結編になることを期待してる
2リメイクやってるんだしそれ次第じゃないの
カプにとって最後の切り札みたいなもんだし
辻本「ごめんな。ユーザーが求めてるのは作らない主義なんだ」
会社潰れてるんだから
バットゥダフューチャーに使われたDMC-12が最初にして最後のものだよ
電気自動車仕様もあるとか言うが見たことねえ
GCバイオのリマスターとかスト5の新キャラとか発表してたのがカプコンだからな
どういう神経してるんだか、表に出られるのが凄いよ
4SEの追加キャラどれも楽しくて5に俄然と期待が跳ね上がってたのに
パンタレイが頓挫してるからやっぱUE4で作ってるのかな
ガンホーwwwwwwwwwwww
他のもちょっとやってみたが全体的に半端すぎて無理だった
ギャグなのかホラーなのか、ストーカーみたいなゲームがやりたかった
買うとしてもAmazonのレビュー待ちだわ
カプカスは信じない
伸ばせる人がもういないんや……
6でもう終わったというかカプウンコが終わらせた
その流れで3もリメイクお願いします
ジェイクとシェリーとかいう化物は論外
レオンみたいな警官の新キャラが欲しい
ブレイブルーvsギルティギアとか書かれても
どっちもしょうもない古い格ゲー?位の印象しかないけど
ストーリーが両方クリアして繋がるという感動がかなり少なかった。
もう昔風にしなきゃとか変に縛られなくていいから
アクションシューターとして突き抜けてちゃんとした作品作りなよ
探索はただのパシリになってるシリーズにムチャ振りやめろ
いまさら新風なんて吹かせられないだろうし現状のままストーリーだけ違うバイオ7を感謝してやるしかない
彼らが抜けてもう見事なまでにゴミクズしか残ってないんだよなあ
あのパンタレイとかいうのを頓挫させた以上汎用エンジンに頼る以外に無い
しかしこの会社は本当にどうしてこんな事になってしまったんだろう
1,2であったようなバイオハザードの恐怖、ホラーとしてまたやってくれ・・・
何かサスペンス入ると恐怖感が薄れて詰まらんのだ・・・あくまで個人的に。
もう潔く終止符を打って欲しいくらい
オペラクの反省点を生かした内容を期待してたら、オペラクの悪い部分だけを抽出したような内容になっとるし
そういうのはバイオに求めてないんだよ
DmCデビルメイクライじゃなくて、DMC4や3のようなデビルメイクライを出して欲しいんだよね
なぜこうもユーザーの要望とは違う明後日の方向に進んじゃうんだろうね
しかも予定は無いとか・・・こりゃ新作は後7,8年は待つ羽目になりそうだな
心底気持ち悪い糞会社
4は次世代機一発目にも関わらずシリーズで一番売れたし名倉がなけりゃ今頃とっくに5が出てたんだろうな…
ほんと忌々しいわ稲船とかいう糞ジジイ
DMCシリーズほどのアクションゲーはそうそうないって最近わかってきた所でこれか・・・
やる気があるなら頑張ってほしいけど
創業者一族のご機嫌伺いながらは大変そう
ナンバリングもホラーちゃうやん。
アークはブレイブルー新作稼働はよ
E3でもTGSでもいたの?って感じだったし
コンマイはヘイト高くて目立ってるだけだけど
あのカイガイ病馬鹿が自社IPを外注にぶん投げるからあのザマ
まぁ部下が育てた人気シリーズ潰せて気持ちよかったんだろうな
低予算開発のためにわざわざ外注にしたのに、キャラデザだけで1年、発売までに4、5年もかけるし、挙句、国内カプコンのスタッフが出向く始末だからな・・・・・・
カプコンは無価値になったよ、少なくともオレの中では。
今年もそろそろ終わるけど、さっさと開発中止って発表したら?
ソフトの出る出る詐欺だね
はいはいはい('ω')ノ
ぼくはワインの養分になりたくありません!
三上を呼んで来い
4みたいに単独潜入で仲間が1人2人くらいで頼む
1,2,3は小林は形だけ参加してほぼゲーム部分にはノータッチだったらしいが、
BASARAのノリをDMCに持ち込まれたらかなわん
ディープダウンはどうしたんだよ
ご期待ください。
期待できなーい\(^o^)/
ヒルがレベッカのお尻に貼り付いたり、ヒル男に抱き疲れた時は、もっとしっかりお尻を触るようにしてくれ。
こいつがコンシューマートップじゃ、なにも期待できんよ
バイオハザードはホラーやろ
脱線させたんやろ
つか初期に作ってた人って辞めたの?
三上って人?が辞めた?からこんな落ちたの?
初めてバイオハザードで買わないかも
何が言いたいかというと、一般ユーザーの意見フル無視でセンスの欠片もないアホの川田を起用し続けることが会社のネームバリューをどんどん無価値なものに陥れているということにカプコンは気がついていない。