【【電撃アンケート】カプコン川田氏「バイオハザード7、ご期待ください」 小林裕幸氏「DMC新作の予定はない」】
【【電撃アンケート】セガ酒井P「ファンタシースターポータブル新作を出す予定はない」 スクエニ田畑氏「FF15の次に作りたいゲームは決まっている」】
【【電撃アンケート】レベルファイブ日野社長「妖怪ウォッチがPSで出る可能性はある」「PS4の新作はちゃんと作っている」】
電撃PS 600号達成記念で、著名クリエイター陣にアンケート企画を実施
(2/4)
以下、気になった部分のみの回答を抜粋
・ガスト 岡村佳人
Q:黄昏シリーズの4作目は出ますか?
A:ユーザーの皆さんの反応を踏まえて何らかの形で展開したいと考えてはいる。が、実現させるには結果に繋がるもうひと押しが必要で、現在はそのためのアイデアを考えている段階。近いうちに何か報告できるかもしれない。
・コーエーテクモ 鯉沼久史
Q:仁王が10年も息を潜めていた間は何があった?
A:PS3で2回ほどテスト版を作ったが、面白さが見えるものにならなかった。今回はPS4で期待に応えられる方向性が見えたのでお披露目できた
Q:もし新しい無双シリーズを作るとしたら?
A:スターウォーズ無双
Q:アトリエ無双がやりたい!
A:ユーザーの皆さんの声が大きくなれば考える
・コーエーテクモ 早矢仕洋介
Q:そろそろニンジャガイデンの新作は・・・
A:制作したいというスタッフの声は多くいるが、色々なプロジェクトが動いているので実際の製作は進んでいない。構想はいろいろあるので、形になったらお伝えする
・コンセプト 稲船敬二
Q:ソウルサクリファイスの新作は?
A:SCEに聞いてみて。私も待っている
理想のスターウォーズ無双

スターウォーズ無双なんて出たら海外のSWファンは発狂しそうな気がするw
アトリエ無双は・・・うーん・・・・


【Amazon.co.jp限定】 終物語 第一巻/おうぎフォーミュラ (1~5巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス 2015-12-23
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ワンパンマン ヒーロー大全 (ジャンプコミックス)
村田 雄介,ONE
集英社
売り上げランキング : 208
Amazonで詳しく見る
>Q:ソウルサクリファイスの新作は?
>A:SCEに聞いてみて。私も待っている
無いということやね
はーい
ゴキブリはこれにどう答えるの?
アトリエを一般人に広げて売上げを伸ばすにはそれしかない
スターウォーズ無双が出るならストーリーを整理したストーリーモード付けて欲しいわ
アトリエを一般人に広げて売上げを伸ばすにはそれしかない
ソルサクは出来良かったわ
版権の使用料すげえ高そう
でもカイロレンやベイダーで無双してみたい
イウォークの群れとか率いるのやだよ俺
それでもなかなか出そうとしないのはあれか、ブランドイメージが汚れるとかそういうことか
今何してるんだろ?
スター・ウォーズ無双とかDICEの後にどの面下げて出すつもりだ
いい加減背景のクオリティ上げてもっと戦場感出してよ
UBIのFOR HONORくらいにさあ
ステルク無双の間違いだろ?
うそこけ。作る気満々なくせに上から目線で何言ってんだ。
昔はX68000とかPC9801とかで規模小さいの出せたりしてたけど
今はディズニー傘下だからねぇ・・・
早くロロナマイナスかってこいよ
もふもふ天国だな
3DSはともかく
WiiUはマニア向けハードだろw
アトリエ無双はネタだろw
10月発売予定タイトル 0本
11月発売予定タイトル 7本
12月発売予定タイトル 3本
1月発売予定タイトル 0本
2月発売予定タイトル 0本
3月発売予定タイトル 0本
4月発売予定タイトル 0本
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本
7月発売予定タイトル 0本
いいじゃん、和風ソウルシリーズ
まぁコエテクに首は振らんだろうなw
あいつ辞めねーかな
PS4もVITAもファーストタイトル少なすぎだろ
リマスターばっかりだし、PS3の時の方がまだいろいろ出てたわ
平井さんが上手く舵取りしてたんだろうな
下手したらトロイ無双より売れないのかも
これが3年目のハードってところが恐ろしい…
ストーリーが面白かったなあ
欲を言えばグラが討鬼並だったら最高だったが
フォースで雑魚吹き飛ばしたりライトセーバーで銃弾をチュンチュンできるとか最高じゃん
ゲーム作りはサービスだという事を理解してる人間の発言だ。
3年目ってのは本気の年なのになw
ブラボみたいな
強いて言うならジョジョ無双がいいかなあ
普通にアクションにしたら鬼武者のパクリやんけになるからな
逃避か
フラム投げ放題だろ爽快感抜群ジャン
3のおまけモードみたいのにそういうのあっておもろかったで
ソルサクはもう狩りゲーとかいう狭いことに捕らわれないで
ARPGとして進化してほしいかなぁ
ましてや任天堂ハードなんて4年位で寿命来るのに・・・
Wiiですら2006年発売で2009年辺りにはハッキリ失速し始めてたからなあ
版権の問題?
ただ、DQヒーローズを育ててからって感じだろうね。 オロチみたいに合体させることも出来るし
棒立ちで同じ形とタイミングまで同じモーションのキャラをただなぎ倒していくだけのつまらないものにしか見えなかった。
だから買ったことがないんだけど、あれって面白いの?
というか飽きた
今から40人以上も新規で作るの大変やしな
アニメが大して盛り上がってないみたいだしゲーム出しても売れなかったろうなあ
ゲストキャラで黄蓋出そうぜ
スターウォーズとかあんま無双とマッチしないだろ
フリーザ一味とサイバイマンしか大軍の雑魚いない……
ドラゴンボールって基本的に無双するシーンなくね・・・
DB無双
ナルト無双
出そうぜw
まあわかるけど買わなきゃいいだけじゃね
俺はフリプで初体験したらつまんなかったのでDQHくらいしかやったことないけど
なるとはアクションRPGでいっそオープンワールド作って欲しいなあ
忍の里とか面白い造形してるんだし
アサクリのアクションをさらに派手にしたようなの
クソゲーでも叩かれない唯一のシリーズだからな。
名前がウィリアムだからウィリアム・アダムスが元ネタでは無いかといわれてるな
アルスもマニアックだしイケるか?
ドラゴンボールはめちゃくちゃ売れるだろな
でもバンナムは海外でも売れるから単体でドラゴンボールゲーやり続けるし無理だろ
最近バンナムと落ち目のテイルズオブをやってやれよ、ツインブレイヴもあったしいける
アトリエ無双はアクションRPGのアトリエでいいと思うよ無双とか合って無いし
差がつけにくいだろうとは思う
もともと日本向けのゲームだしなぁ
難しいだろ
10年間で2回の留年の後3回目でようやく卒業
2回目はいざ遊んでみるとニンジャガそのもの
ダーク戦国アクションRPG、ようは“戦国死にゲー”
より達成感を味わってもらえるように作っている
“刀塚”という赤い刀、
ソウルシリーズで言う“血痕”で難しい場所の目印になる
その刀に宿っている怨念がプレイヤーに襲いかかってくることもある
ついでにビーチバレーもやらせよう(提案)
たまに無性にやりたくなる
ちなみにシリーズが生まれた当初は画期的なアクションゲームだったのでPS2時代はミリオン売ってた
海外から笑いものにされるだけだろ
ボルトが一段落してからならアリかも。
だが、無双OROCHIは出して
元ネタが実在した外国人だからじゃねーの?
シナリオちゃんとしてAGE2を出してください
少年ジャンプ無双を頼むわ
バンナムじゃダメだ
無双なんて海外だと嘲笑されてんだから
からくり混ぜればいいんじゃない?
しろがねとかしろがねとか
安倍晋三(売国経済左翼)
「基本的価値を共有する国々と相互依存関係を深め、将来的に『中国もTPPに参加すれば』、わが国の安全保障にとっても、アジア太平洋地域の安定にも大きく寄与し、戦略的にも非常に大きな意義がある」(2015年10月6日 首相官邸での記者会見)
中国もTPPに参加すれば、だと・・・? 低価格で劣悪な中国産品の過剰な流入なんて百害あって一利なしだぞ。アメリカへの売国でもまだ飽き足りないのかよ。
ねぷねぷ無双 スパロボ無双
オープンワールドのリアルタイムに挑戦すべき
ソルサクの
共闘と救済コンセプトは素晴らしかった
でもあれ世界観がダーク過ぎるから
逆にLBPとかカワイイキャラで
エゲツない共闘ゲーがいいと思う
錬金剣とかめっちゃ無双向きじゃん
ストームトルーパーが棒立ちでビーム撃ってくるんかいw
ふざけるのも大概にしていつもの草刈無双で我慢しとけw
国内コンテンツで我慢するしかない
出るとしても20年後に懐かしのアニメが無双シリーズに!とかそんな感じだろ。
>ストームトルーパーが棒立ちでビーム撃ってくるんかいw
実際そうじゃん
戦隊モノも作ればいいのにね
歴代主人公は爆弾ばかり投げそうw
だよな
しかも決して当たらないw
和風で推してる新作タイトルで外人使うような変化球投げちゃうあたりコーエーらしいけど
アニメでやったんだっけw
うしとらは迷い家メンツとか白面チームとか考えたら相当キャラいると思う
光覇明宗だけでもかなりいるし
個人的には
ライト層を呼び込んでゲーム業界のために
芸人無双とか作って欲しいわ
ムキムキの松本とかね
今のゲーム業界じゃ、もう、さんまの名探偵みたいなゲームは通らない?
フォースの先読みで避けたり切り払ったりしてるだけだから(´・ω・`)
ろくでなしブルースとかどうよ。
無双するシーンけっこうあるし、仲間も多いし、ボスキャラにも困らないぜ
地味すぎだとやっぱだめかね
スタヲ無双出たら買うわ
今からだともう脈なしだろ
プリキュアの人数多すぎで
ラストサムライ的に海外でも売りたいのかもね
…イリュージョンか、バレーですねっ!
ダグオンやタイバニも入れようw
ごつい方のドロイドを数百体ぐらい一撃でなぎ倒したり
戦艦に生身で突進して撃墜したりしてた
難易度普通でも油断してると雑魚にボコられるし無双武将との戦いは緊張感溢れる
気になるのはグラと処理落ちくらいだ
NX向けにいろいろ動いているようだな
「あーポリゴンだなぁ」って分かっちゃうのは絶対に絶対に冷める。
バトルフロントと同レベルを希望する。空戦も忘れずに。
夜くにのvita版があまりに酷すぎる。Plusシリーズ作ってたチームとは違うところが作ったんでしょ。夜くにチームに技術指導して何とかして欲しいわ。
いやあんたんとこ、進撃の33-4を何とかすべきだろ
今からでは遅いだろうが、考え直したほうがいいぞあれ
ジャンル間違ってる
あのマンガは間違いなく、アクションに向いてない
無抵抗な雑魚狩りまくってもジェダイっぽくなさそうだな
ジェダイの動きを忠実に再現したものは見てみたい気はするけどね
俺もニンジャガ無印3で瀕死になって、YABAIでご臨終だと思ってたよ・・
板垣のデビルズがあんなになってしまったからには、早矢仕に頑張ってもらうしかないわ
なので無双として出るなら100%それになるやろな
そんなんだったら
赤塚不二夫無双とか
ゲゲゲの鬼太郎無双がいいわ
近距離で棒立ちで撃たねえよw
スターウォーズ無双はTPSやFPSみたいな距離感で戦うの?w
ライトセーバーでビーム弾きながら距離詰めて無双()するんだw
SSとハピは真っ先に落選ですね(白目)
ニンジャガ3とreは板垣ニンジャガ越えられなかったけどアクション面に関してはかなり面白かったし頑張って欲しい
太陽神頼む
ぬる過ぎ、遅過ぎ
まあアクティブに動き回ってるトルーパーなんて見たことないな
バンナムが作らないライダー無双な
ゴレンジャー戦隊物無双
夏色ハイスクール無双
魔装機神無双
遠くに見える城にいる姫を救うため敵の軍団切り裂いて駆けつける主人公とかカッコええやん
そうすりゃ売れる
あとアイテム投げまくるとなると爽快感なさそうだな…
いいねー
轟天呼んで牙狼斬馬剣で無双できたら楽しそうw
それがプリキュアブランドの魅力を保っているんだが、
ゲーム化となるとジャンルが難しいよな、EDダンスのCGでゲーム作ったらすごいことになるのは分かるけど。
世界観合ってないし、無双オロチにゲスト出演で十分
そろそろ新しいコンパチヒーローシリーズやりたいな
ベルセルクはソウルシリーズ型のほうが向いてない?
あれほど無双のシステムに合う原作ってなくね?
当然CERO:Zでな!
無双システムは飽きる
ダクソシステムでフロムがコラボしろ
だいぶ土台は出来てきたろ
いや、何でもかんでも無双でいいと思うわ
無双はFPS、みたいなひとつのジャンルなんだよ
もはや
サイリウム振り回してチャンバラやるんだよな
あれはゲームでは再現不可能だな
いや再現は出来るんだが、QTEなしでは無理
QTEがないと視点は常にビハインドじゃん
それじゃサイリウム振り回しが映えない
映画みたいな移動やフォーカスありの視点にするとタイミングが分からない
QTEさえ許容されればできるが、たいていQTEはタラタラしてウザいので嫌われる傾向にあるよな
なんか取りにいけるようなシリーズ会ったっけ
無双は全然駄目だったような
続編は絶対に無理
面白さの軌道修正は効かない
実際PS2で無双要素が入ってるベルセルクあるやん
アトリエカグラなんて。
面倒な事をプレイヤーに強要するのをやり込みとは言わないんだ
つかプリキュアは話の内容は一貫して初代から小細工無しの拳で語る系だと聞いてるが
これほど戦闘アクションゲームと相性が良い題材もないやろw
ファルコム無双・・・キャラ多そう。
スーパーロボット大戦無双・・・
昔PS2で似たようなのあったな。
もうPSオールスター無双でもいいや。
無双はモーションをもう少しがんばろう
モーションキャプチャーも試してみたら?
けどアクション性の低い無双のシステムのままでライトセイバー同士の戦いやってもつまらなそうだな
ニンジャガイデンを無双にしたらニンジャガイデンのアイデンティティが無くなる
敵が本気で殺しにくるのがニンジャガイデン
無双=キャラゲーだからな
海外狙うなら
Xmen無双とかじゃないと
雑魚2、3匹に囲まれたらなすすべなくボコられるガッツさんなんて嫌やw
雑魚は蹴散らせるけどボスはめっちゃ強いみたいな感じがベルセルクには一番合うと思う
テイルズ無双とか出たら初動だけでも20万は固いわ
ホント色々もったいないんだよプリキュアは。
舞台は東京とかの都市部で裏路地とかで戦いたい
ぎゃる☆がん無双
レイトン無双
逆転無双
フォトカノ♡無双
まどか☆ムソウ
ガールズ&戦車無双
マブラヴ無双
ファンサービスとしてならいいと思うけど、
利益出そうと思うならやらない方がいいと思う。
ツインブレイヴ…いや、なんでもない(´・ω・`)
出せる限りで日本で人気のハリウッド映画無双にした方が上手く行くな。
あれ無双なんか比べ物にならんほど雑魚戦くっそつまらんぞ
雑魚戦は無双みたいなシステムならいいのに…と当時思ったわ
ボス戦は原作リスペクトしててかっこいいけどな
じゃあ普段は鎧装着前で素体ホラーで無双して強敵になったら任意で鎧召喚、99.9秒のカウントダウンてな感じやなw
三国志も戦国時代も興味ないから
幕末無双がやりたい
無双のダメなところは、
「実際に敵を大勢倒すという点のみに拘泥している」
ってとこ
実際に倒さなくていいんだよ
「倒したように思わせれば」いいわけだろ
それがわかれば、どうすればいいかはピーンと来るだろ
スパロボはロボット毎のサイズ差が有り過ぎるのがな…ガンダム無双みたいにはいかんと思う…
>>204
同意。
プリキュアは無双合いそう…ほとんど格闘キャラになりそうだけど…
敵キャラが魅力ない
モンスターとかだらけになるのか
HD版で久しぶりに戦国2やったけど戦国4よりはるかに面白い
アベンジャーズとかバットマンとかスーパーマンとかスポーンとかキックアスとか
もうネタ勝負しかねえからな
話題のマンガを、とか小説を、というネタの部分だけでしか勝負できない
そういう意味では、どうせならオタク無双でもいい
任天堂信者vsソニー信者vsMS信者vsアップル信者
この対立の中で人間模様が描かれればワンチャンある
つまりねぷ無双で(´・ω・`)
暴れん坊将軍無双とか作らないかな
BGMはアレが延々と・・・
バトライド・ウォー2やればいいw
射程内の雑魚が計ったように同じヒットモーションでガクガクしてるのなんて、失笑しか出ない
爽快感も結構だけど、それ保ったまま見た目にもコスト割けや
敵をメタルクウラみたいのばかりにすれば解決だがw
よるのないくにが無双システムまんまだからイケるやろ
洗脳されそうw
それに、それだとプレイアブルキャラ将軍一択になっちゃう…w
いっそ、時代劇無双とかやったら良いかもな…暴れん坊将軍、水戸黄門、必殺仕事人…とか…
出してほしい
ガッツさんは竜骨砕きを超高速で振り回せるからソウルの世界行っても余裕で敵狩りまくれるだろうな
進撃の巨人に食われて
人気ないから出ないでしょ
GEは無双もう路線にしてもいいよなぁ
中型なら一撃で倒したり再起不能にしたりアニメやOPではしてるわけだし
そうすればBAも違和感ないだろう
ファンが納得するかは知らんけど
水戸黄門は印籠からビーム発射
仕事人はMGSか影牢みたいなかくれんぼかトラップ物か
桃太郎侍、伝七捕物帖(よよよいビーム)とか
プリキュア、スターウォーズ、仮面ライダーあたりはアリだな
テイルズ無双あたりが一番実現しそうだけど
なんで進撃を引き合いに出したのかわからんが食われるもなにも元々コア向けで進撃みたいに一般人にまで広く知られるほどの知名度は無いでしょ
俺が世界で売れるとっておきの企画を書き込んでやる!
無双クラフト!(ツクール)
ドヤ?
今のタイミングでテイルズ無双は出すべきではないな。
ウルトラマン無双はやく出せ
戦隊エディット機能付けて全員レッドだな
アルスラーン無双結構気に入ったけどなあ
まだ割と序盤だが
ウルトラマン無双一瞬考えたけど
無双しちゃうとなんか違和感ない?
小笠原さんや早矢仕さん、シブサワコウさん、鯉沼さん、中臺さんたちに出演してもらう無双ゲー
スーパーアイドル無双。
無双するほど敵がワラワラ出てくるものでもないしね
そもそも無双するほど大量に怪獣が出てきて戦闘したら町がヤバい
それ言っちゃうと、無双シリーズそのものが違和感の塊みたいな物なんだし…別にいいんじゃね?
やるなら原作の場面とか云々無視して思い切ったほうが良い。
ゼットンがいっぱいいてもいいんですw
昔の尖ってた頃のガストさんに戻ってほしい。
トラブるダークネス無双まだかよ
並み居るモブ女の子たちにリトさんがラッキースケベかましまくるゲームかな?
最近のゼットンは強豪ではあるけど1話以内で倒される相手になってるし・・・
でもさすがに大群で来たらやばいかw
ガンダム無双やっちゃってるしな
アトリエはやってみたい。
ウルトラマンゼロとかで一体多数で戦ってたりするからありかもね
需要ないかな?
参戦したりとか。朧や天膳使ってみたい。
A:スターウォーズ無双
Q:アトリエ無双がやりたい!
A:ユーザーの皆さんの声が大きくなれば考える
わろたww インタビュアーなに言っとんねんww
大いに興味はある。
でも、どうせなら無双以外のゲームでやりたいとは思うけど…
もうそういうドマイナーアニメキャラ寄せ集めたクロスオーバー無双作ればいいな
俺はダーカーザンブラックの黒さん使いたいわ
色々な信長が出て来る。
派生のシリーズを育てて新規ユーザーを取り込む努力をした方がいい
まあね無双じゃなくていいよねw
無双出来そうなキャラはいっぱいいるけど
やっぱり大尉で暴れまわりたい
外人選手となってTシャツにジャージ姿の新日若手数十人を無双主に入場自と退場自と乱入
その他マイクパフォーマンスで噛んだ時とかスベッタ時に若手に八つ当たり無双
スタンハンセンの入場BGMにのって無双しまくる
これは萌えるでっ
大尉かよw
弾当たんねぇし、どうやって戦うんだアイツ…
無双よりも、出来ればバットマンみたいなシステムでやりたいけど…まぁ、和製じゃ無理だからなぁ…
もう少し既存IPも大事にしてもバチは当たらないと思うんだがな。
アニメ版とかのジェダイは一騎当千の力だから世界観があってる
ただシスも強いんだよなぁ
ブリーチの無双ってなかったっけ?
それっぽいのPS3にあった気がするんだけど
つーか水滸伝出してよ・・
よるのないくにからアーナスとか出そう。
アトリエ無双出てもストーリーとかどうすんだろってなるよな。
大量のぷにとか出てきてもなぁ。
ただ大尉が好きなだけだ
大尉かっこいいじゃん
俺青の騎士やりたいんや
体験版やった気がする
Q: ソウルサクリファイスの新作は?
A: SCEに聞いてみて。私も待っている
SCE: 新作?ない。RIPVita
Inashipの本音: 100年後作るつもりだけど、今はすぐ金をよこせ!キックスターターマンセー!
ナウシカとかトトロが大暴れする
というかナウシカ無双で良い気がしてきた。
クシャナやユパもいるし、森の人やナムリスでもいい。
史記無双
ファンはコレを待っている
ただし第一シリーズの初代からトランスフォーマーZまでの。
フォートレス・マキシマスで無双は面白そう。
マーヴェル無双
Xメン無双
アニメだと
ナルト無双
DB無双
オトメイトの薄桜鬼と完全コラボでやって欲しい
乙女が必ず購入する
絵面的に…。
子供向けアニメでしょ?
アトリエはBGM好きだからそれだけでも期待。
アトリエ無双を購入して下さい、お願いします
バンブルとゴールドバグは別々で使えるの?
アトリエ無双はやめとけ。声がでかいだけで売上ともなわないのが目に見えてる
ルーカス・フィルムからコーエーにオファーがあったそうです。
ジョージ・ルーカスからのオファーっすよ!
「光栄の真・三国無双は非常に良くできている。
ついてはスターウォーズを無双シリーズにおける版権を許諾したい。ぜひ製作していただけないか?」
といったような内容だったらしい。
それに対する光栄側の返答が
「製作費をすべてルーカス・フィルムが出すのであれば製作する」というモノだったらしい。
ああああぁぁぁぁッーーー!!
今は無双を連発するよりDQH2に力入れてるほうがいいよ
ストーリーは完全に女児向けで良いから原作再現の戦闘作りこんで出してくれんかね
シリーズ物は基本売上落とすものだし4作目出しても売れなさそう
個人的には4作目出してしっかり終わらせて欲しいけどね
DQHが出るって聞いたとき自分がイメージしたのは、漫画のロトの紋章で主人公が一人で獣軍団と戦ってたやつだったわ。
そうしたギリギリの戦いに重点を置いた多対一のゲーム出ないかな?ストレスばかりでゲームにならないかもだけど。
でも売れるかっていうとなあ
CERO Zになりそうだな..
ガスト無双でどうや
まあ錬金術を上手く絡ませれば面白そうではあるが
馬超使って曹操軍を叩きのめしたい
バトルフロント遊べば解決だな
斬った斬った感触とか買えていかないと飽きるだろ
メガテンか?
仲魔そだてて合体させてコンプに入れて
ARPGのほうがいいな
ペルソナならキャラの個性あるし
無双じゃないほうがいいな
女児向けとか関係無い!ちゃんと買う人は買う
訴えたりはやめて仲良くして!
キャラの大立ち回りも絵になりそうだし、ペルソナ無双はおもしろいと思う。
いやタイトルはマヨナカ無双にするべきか
芸がないし
作中で女の子が防御なしで直接打撃を受けないように配慮しているから無理じゃないかな
最近は決まりごともゆるくなっているけど、それでも打撃を受ける場面はピンポイントで描かないで
いきなり吹き飛ばされてる場面にするとかしているし
それよりエンパのシミュレーション部分とイベントもっと作りこんでほしい
なんか毛色の違う無双っぽいものっつーならウォーシップガンナーをPS4クオリティで作ってくれ
コラボ沸くでガストキャラ3、4人出せばええやん
シナリオに時間かけた方がいいんじゃ
戦闘より調合してる方が楽しい
余裕ありすぎ
それ買いたいって声ばかりだな
俺としては同じ戦場でX-wing飛ばせたりする無双チームが挑戦したことのないような
広いマップにならないとやってみたいとは思わないが
数出るハズ無いの分かるわな。
そのうち出ないはずもないとは思うけどさw
レディアントマイソロジーのようなお祭りRPGを作ってほしい
全部やる必要無いんやで
スターウォーズは良くても、無双自体がすぐ飽きるシステムだから微妙なんよね。
お前より収入多いけどな
やたらと評判のいい神速は失笑ものだったぞ
キャラ的に無双にむかないし
っと言うより、ガストじゃなく
コエテク側が作ると雰囲気ぶち壊れじゃね!?
無双と言うより、よるくに位の「爆弾ポイポイ」でいいと思う!
モブもいて一騎当千をやる銀魂無双やFate無双、ドリフターズ無双、なのは無双、とある魔術と科学の無双、七つの大罪無双も良いかもしれないし、
歴史モノなら源平無双、時代劇無双も良いかもしれない。
モーションは当然FateExtra準拠で
大手コンテンツを汚して、他社が作るチャンスを奪うのはやめて頂きたいね
いっそのこと、ジャンプ無双にしてジャンプのキャラ出すのも良さそう
後はテイルズかな、しかしテイルズはキャラが多すぎてキャラ選をどうしても「あのキャラだせよ!!」って批判が来るはずだから難しいね
幕末は政治が深くからんでくるからストーリーが大変なんだろ、ヘタに適当なストーリーだと叩かれるし
ましてやその時代に戦えるキャラを考えるのが戦国時代とかと比べると大変なんだよ
アトリエ無双は要望という声だけでそこまで数売れ無さそう
だいたい戦国にしろ真三国にしろ女性武将は使っていてそこまで楽しくない
ってか無双ゲーって意外とコラボ多いよな原作の無双はつまらないけどコラボの無双ゲーは超おもしろいよな無双オロチ2とかなFF無双や鬼武者無双もいいかもつうかカプコンとはコラボしないんだっけ
他のキャラとかいらんからな
アーランド無双な
鯉沼ってとことん空気が読めない社長だな
こいつの好きなゲーム作らせてたら傾くんじゃないか?コーエー
マリーからソフィーまでの無双ですね
ぷにで落ち物やろう
圧倒的軍事力のドロイド兵なんて映画でも出てて、そこを闘えるなんて良いじゃないか。
中ボスにも困らないだろ
アクション面の面白さににテコ入れしてくれませんかね?
15分制限とエリアの区切りのせいか中途半端なサイズの平面的なステージで冒険をしてる感覚がなかったし
ヒットストップとかがないせいか斬ってる感覚があまり感じられなかったし
無双のコエテクが付いていながらもっと爽快感を出せなかったものかね
ぶっちゃけうたわれ2の方が面白かったわ
あっちはゲーム部分は物足りなかったけど物語のラストの展開が良い感じだったし3が待ち遠しい
とりあえず仁王は期待してます
早く鈴木の三国無双8したいわ
ゆるキャラでゆるキャラを無双するなっしー!