【【電撃アンケート】カプコン川田氏「バイオハザード7、ご期待ください」 小林裕幸氏「DMC新作の予定はない」】
【【電撃アンケート】コエテク・鯉沼氏「スターウォーズ無双を作ってみたい」「アトリエ無双はユーザーの声が大きければやる」】
【【電撃アンケート】セガ酒井P「ファンタシースターポータブル新作を出す予定はない」 スクエニ田畑氏「FF15の次に作りたいゲームは決まっている」】
電撃PS 600号達成記念で、著名クリエイター陣にアンケート企画を実施
(4/4)
以下、気になった部分のみの回答を抜粋
・SCE 山本正美
Q:ゆうなま新作ってあるんですか?
A:虎視眈々と狙っているが、部門長なので自分のIPを優先するのに気が引けている。
・日本一ソフト 新川宗平
Q:マール王国シリーズ復活の可能性はある?
A:今でもファンから復活の声をいただくことがある。今の時代に合った形でシリーズ復活、あるいはミュージカル者の新作を開発できるといいなぁ、と常々考えている
Q:魔界ウォーズはいつ出るの?アサギがかわいそう!
A:出さないといけませんよね、やっぱり
Q:定期的に新規IPに挑戦している理由は?
A:新規タイトルに挑戦し、少しでも史上を盛り上げていくのが努めだと思っている。皆さんと一緒にコンシューマ市場を盛り上げていきたい
・バンナム 富澤祐介
Q:討鬼伝2がオープンワールドとなったが、ゴッドイーターがそうなる可能性は?
A:現時点では分からないが、ゲームデザインが変わるのでユーザーと脳内プレイしながら対話してみたい
・バンナム 原田勝弘
Q:サマーレッスンは女の子でも楽しめますか?
A:開発チームの女性も楽しんでいる。が、イケメンを登場させて欲しいという意見は多いです。
Q:サマーレッスン以外にVRでやろうと思っていることは?
A:既に企画はいくつかのジャンルで何本か隠し持っている。実際に遊んでみたいと思っているのは、4人でコタツを囲んで麻雀ができるVR。
・マーベラス 高木謙一郎
Q:閃乱カグラEVのOPのようなクオリティで遊べるカグラが出る可能性は?
A:PS4が豊かに実る時代の間に実現したい
Q:VRでゲームを作るとしたらどんなゲームを作りたい?
A:すげーエッチな空間
・MAGES. 志倉千代丸
Q:アノニマスコードの続報はいつ出てくる?
A:年末くらいから情報が濃くなってくると思います
Q:小島監督との共同作品はどうなったの?
A:MGS5も出たし、僕としてはそろそろ正式に始動させたい
・レベルファイブ 日野晃博
Q:妖怪ウォッチがVitaやPS4に出る可能性はある?
A:あります。様々なエンターテイメントの形に進化していく上で新たな「場」が必要になる可能性はある
Q:PS4の「白騎士を超えるような大作」ってどうなったの?
A:ちゃんと作っています。時期がきたら発表できると思います
・ヨコオタロウ
Q:がんばって!
A:ありがとうございます。伝えておきます。
日野さん、妖怪ウォッチはいいから白騎士みたいなRPG早く作ってくれー!!


魔界ウォーズ(仮称)
Amazonで詳しく見る
「GK脱任期待してた~?wwww残念、3DSでしたーwww」
みたいな話になってるんだろうな。
洋ゲー見習えゴミカス和ゲー
やりたいとは思わんがw
A:新規タイトルに挑戦し、少しでも史上を盛り上げていくのが努めだと思っている。皆さんと一緒にコンシューマ市場を盛り上げていきたい
マリオ連発してる任天堂に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
比べられちゃう比べられちゃううぅぅwww
ぐるぐる温泉きたか
って、、あれはセガか
期待しないでねゴキちゃん
任天堂が絶対許さないだろ?
未だに見続けてるけどAKBでブームが一旦落ち着いてしまった
無いなんてことは有り得ない
例えば任天堂社屋が大規模災害で機能しなくなった場合とか戦争で爆撃を受けた場合
まず有り得ないけど妖怪がPSWで出る可能性としては「ある」と言わざるを得ない
まあ
いらんしな
任天堂はなくなると死ぬから頑張って囲ってあげてね
E3で出したいとか言ってたけど出さなかったね
日野は口だけだもんなぁw
ゴッドイーターはまず新マップ作ったらどうすか?w
任天堂ハードにいたら
技術不足でカプコンみたいになるからね
アトラスはP5作ってるだろw
ちょろいね
据置も手を出すのかね。
カプコン?ああ昔は良い奴だったよ
今はもういないけど
特に「アジア」という海外で意外な程の大きなビジネスが見込めるようになってきたゲーム業界にとっては、「任天堂」という名前はゲームの可能性を殺す言葉となっているだろう。
ブーちゃんがまた発狂して面白いからええよ
いい歳して見るもの考えたほうがいいぞw
ガタッ
宮本「大至急、日野の連絡先につなげ!!!」
そうだといいねw
白騎士ならいらねーわ
PS4向けのも結局TGSでも出してないし作ってないだろ
日野はPS4で
マリオを産むべき
いや、マジで。
ぬるいアクションRPGな形式でやりたいわね
LV150解放前のファンタシースターノヴァくらいの温さが理想
だらだら遊びたい
P5あるから別にいいよ
いい加減まじめにゲームをつくってくれよ
ディスガイアのvita版とかちゃんと買ってるし、今度の新作もちゃんと買い支えてあげるからね
強固な固定ファンはいるけど絶対数は少ない上にテクノロジーには興味がないので、
実際は望み薄か。
てか辻本は?
PS4に
幼ゲーはいらないが
クラッシュみたいな
明るいキャラゲーは必要
ダンボール戦記持って来い
妖怪使ったツムツムのパクリゲーが10月に配信開始するよ
あと新作のスナックもスマホ対応じゃなかったっけか?
そういう方向かよw
世界累計が箱にすら負けてる第3位のwiiunkoを作ってる任豚堂はオワコンを通り越してすでにお亡くなりになってるけど
だとしたらもうNXは無料でバラまく…いやまだ弱いな
「NXを貰ってくれた人全員に10万円プレゼント」
これしかないな
スマホで無料ゲーを出すか
次世代機で有料ゲーを出すか
もうどっちかしかない
ダンボール戦機もガキゲーだろうが
PSでなにすんの?w
千代丸とコジカン?
何作るんだ?w
SFっぽい紙芝居はいらねえぞ
PSで妖怪かぁw、と思ったが、PSハードのマイクラとか子供に馬鹿売れしてるし、もしかしたらイケるかもな
てかヨコオタロウをオチに使うんじゃないよw
だいたいもうブーム終わってるし
だけど夜廻は買うよ!
まぁ見た目キモ豚頭は池沼ガキの
任豚は発狂するんだろうけどw
なんでも5時間ぐらいとか
はちまが気にも留めなかったか
MHSの宣伝ばっかなので掲載を見送ったか
任天堂やディズニーになるのが夢だからな
任天堂ハードじゃ、海外弱過ぎて話にならん
セガじゃなくてバンナムw
まだ出てないんじゃ?
電通()と組んで海外でも妖怪アニメ展開するって
それから出すんだろうな
Vitaならもしかするかもだが妖怪はやっぱ3DSだろ WiiUのダンスとか尼ランウンコだし
PSの妖怪ってのはVITAだろうな
あの鬱陶しいポコットチンスターを潰してくれ
廃人がいるポケモンならまだしも
海外の発売は来月なんですけどwww
ゴキブリは相変わらず捏造しかしないなwww
まあ海外だと任天堂ハードは死んでてキツイからな
妖怪を出したら低評価の嵐になるだろ
任天堂だから仕方ない...のゲームなんだから
馬鹿言ったら駄目だよ
MHSってなんや!?
って思ったがストーリーかw
ジオラマあるRPGよこせ
地味にPS4で
ワンダーフリックやりたかったのは俺だけ?
おお!ぶーちゃん妖怪のことになると一生懸命だねw
てか辻本は?
PSに出てるクソゲーより妖怪の方が100倍面白いからwww
死んだ
クレーマーな客ばかりになっててPSヤバイからあんまり文句言わない妖怪の客層は欲しいな
最近話聞かないな
それはお前の頭と腕前が残念なだけだっつーの
妖怪なんて来年には消えてるから別にいいよ
まぁ日野は妖怪死んでも次に発表するタイトルは決めてる言ってたし大丈夫だろ
すまんな
いや捏造に一生懸命なゴキちゃんには負けるわwww
キチガイかよwww
中高生向けのゲーム作るのはイマイチなの多いんだよな・・・
PS4で新作出してくれるのはありがたいんだが・・・
期待せずに待つわ
他の中小はそこそこ上手くやってるのになんでここだけはダメなんだろうな
妖怪二番煎じのスナックワールドだろどう見てもコケそうなんだよな
まあ俺は横からだけどなwどんまいw
確かこれが3部作になるって話が出てたと思うんだが結局無かったことになってたのか
ゴキブリの大好きな残飯やんw やったな
PSと任天堂じゃ影響力が雲泥の差で全然違うし
Q:討鬼伝2がオープンワールドとなったが、ゴッドイーターがそうなる可能性は?
A:現時点では分からないが、ゲームデザインが変わるのでユーザーと脳内プレイしながら対話してみたい
「対話したい」
つまり調整も、テストも、デザインも全部ユーザー(狂信者)に任せる。
最後の良心の真摯な態度すごいわ
開発抜けコンパに行ったからじゃね
任天堂が口出しする権限はねーだろ
妖怪は3DSが終わった時のことを考えてるんだろうなぁ
間違いなくVITAより先に終わるし、その時任天堂新ハードに出すより既に普及してるPSの方がいいもんな
商才の方は子供向けに向いてるっていうね
才能とやりたいことが釣り合ってない感じがする
お前は何を言っているんだ
妖怪ウォッチは海外では任天堂から発売されるんだぜ
そもそも日本一はディスガイア以外さして売れないのに
その一番大事な弾をよりにもよってソフトラッシュの最前線に放り込んだからな…
どう見ても日野はPSで売れないよ
日野の層は違うし
モンスト「せやな」
妖怪ウォッチって任天堂と共同開発でもしてるのか?
してないんだったら別にいいんじゃねw?
アンティフォナ1作で切って、ラ・ピュセル3部作予定を手抜き移植が売れなかったから切ったくせに
今更ミュージカルがーとか言ってんじゃねぇよ
あ、日野さんは任天とスマホでがんばってたらいいと思います
残飯でよければどうぞw
ゴキブリが少しでも日頃のイライラが収まるなら何よりだw
まあ考えてるのはPSハードでマイクラが開拓してる層へのアプローチ法だろうな
あの層は妖怪の対象年齢より年齢層高めだから一筋縄じゃいかないだろうけど
なんで俺はワンダースワンなんて買っちまったんだろう
数日前の深夜の俺を殴り飛ばしてやりたい
青筋浮いてるよ?大丈夫?
情けない
まるで自社制作ソフトみたいなツラして売るんだろうなあ
情けない
実際作ってるのはファッキンサッカーという的外れなもんぐらいのくせに
情けない
任天堂が札束アタックして資産溶かしたほうがSCEにとって都合がいいなw
任天堂が日野にお願いして発売させてもらうんだろ?w
ポケモン何か40万だぞ
単なるパブリッシャーだろ
ダクソが海外じゃバンナムで出してるのと一緒だ
期待してるわ
ディスガイア5の挑戦してる感じでかつおもしろくしようとする気概が伝わってきたわ
というかもう見限られてるんだよなぁ
何やっても雰囲気はいいが話が微妙ゲームとしても取り立てて面白いわけでもなく
クリア後要素はバランスはちゃめちゃ
昔からいつもこのパターンだから買おうとも思わんわ
まぁ3DSの現状を見るとなw
Vitaも以外と小学生低学年もちもちょこちょこと地味に増えていってるし
ヨコオ氏クソワロタwwwwwww
なにあれ任天堂の金で作ってるの?
妖怪ばっかやってないでとっとと白騎士超えるやつ作れ
WiiUなんてどこのサードも眼中にないってのが笑える
スパロボCOMPACT3でもやればいいんじゃないかな
まぁ、WSってスクウェアゲーとGジェネとスパロボ以外まともなソフト無いがw
海外なら大人が子供にやらせる可能性はまぁあるだろうな。
妖怪ウォッチに関しては任天堂から金は出てなさそうだし
岩田の切れ目が縁の切れ目
ゴキブリってここまで馬鹿だったのか・・・
普通に考えれば任天堂から発売される理由分かると思うが
一応ダンスゲーは出してやった模様
なお予約
メダロット1完全版も他で出てないスパロボコンパクト1、3もできるなあ
そうなんだ。しらんかったよ。
裏切ったら日野マジで出入り禁止になるし、一般人かからは一生ソフト買ってもらえないだろうなw
3DSを買うようなアホは同じソフトを毎年出しても新作と間違えて購入してくれるから
ポケモンと客層がもろに被るからな
いや?アニメのおかげだろ?
だから「繋ぎとめておかないと逃げちゃうよ(チラッ」って意味でこのコメント出したんじゃねw
大人向けの新規IPのほうが売れるんじゃないかww
ポケモンが死に掛けてるから妖怪に助けてもらうのか?w
3DSを買うようなバカは同じソフトを2本出しても同じソフトと認識できず両方購入してくれるから
2週目 29,102本 2週累計 82,756本
3週目 18,543本 3週累計 101,299本
4週目 13,819本 4週累計 115,119本
5週目 10,460本 5週累計 125,578本
15週目 4,552本 15週累計 204,892本(16週目~25週目までランキングに登場せず)
(2014年1月8日 アニメ『妖怪ウォッチ』放送開始)
26週目 18,449本 26週累計 294,751本(2014年1月2週)
27週目 14,195本 27週累計 308,946本
28週目 19,039本 28週累計 327,985本
45週目 58,906本 45週累計 919,730本(大ヒットは3DSのおかげではありません)
アサギちゃんが「しゅやく」になれる貴重な作品なんだからさ
歳いくつだお前w
そうだけど、アニメなしでも地道に10万は売れてたで。10万超えるソフトってこの数年数えられるレベル。
PSで出すなら
前にVITAで出たデジモンみたいに中高生向けにした方がいいかもな
どわっはっはー!
まあ、来るものは拒まずだから出したければ出せばいいと思うよ
カプコンよりはねw
仙界伝弐とグンペイあるやろ!
VITAにドラクエビルダーズもWoFFも来るし
ゴキブリってここまで馬鹿だったんだなw
A:今でもファンから復活の声をいただくことがある。今の時代に合った形でシリーズ復活、あるいはミュージカル者の新作を開発できるといいなぁ、と常々考えている
個人的にはこれが一番気になった。マールの新作やりたいです。ハイ。
ぶーちゃんの心の2本柱の一本が気まぐれでこんなこと言うから
日野の本気って見たこと無いんだが・・
箱◯だっけオンラインMMOかなんか作ってて中止したり
ワンダー何とかもスマホで失敗しCSには出せないし
レベルファイブ様に上納金払い続ければ
任天堂みたいな三流企業でも相手してくれるよw
頑張れATM堂!
>>181
スパロボ3はプレミア付いて高いんだよなぁ
スクエニの何本か買ったけど今やるとキツイし
結局唯一楽しめるのはグンペイだけだ
物凄く頭わるそうな回答w
日野もこんな発言できたんだと思うけど・・・
モンハンは囲われてるみたいだから
さすがにPSで出すとか発言しなかったなw
まぁポケモン専用ハードとして生き残れるか
金が出てる物との違いだろうなw
こっちくんなっていうか帰ってくんな!
白騎士が大作……笑かすなw
ピカチュウさんは大喜びしてそうだけどw
小島とアドベンチャーとか作るんだな、やめたのかと思ってた。
これで1つやめてからも仕事出来たし稼げるな!
PSで妖怪ウォッチはユーザー層が合わん
Gジェネのモノアイガンダムだっけ?
あれはかなり楽しめた記憶が
リメイクしてくれねぇかな・・・
大作のポケモンも妖怪も脱任ラッシュ
ぶーちゃんの嫌いなマルチが現実になっていくw
でもこの人がやりそうなこととこの人に望まれてるのはそこやろ
というかSCEからみてLV5ってセカンド?サテライトカンパニー??じゃなかったか? RaDやクアンティックドリームの様な同じ関係
それならやるし、メガテンのPSの足掛かりとなるw
お友達料金あげれば大丈夫だから
豚は一生イカでもやってな
それにしても発狂する姿見るのは楽しいですなーwあはは
妖怪のせいかな?www
PSに妖怪が来たところで長続きはしないんじゃね?
────v─────────
:彡彡三 痴漢 三ミ: ,:,-´-- ー--y:
:|∵ ⌒ ⌒ l: :ノ \:プルプル
:|∵. | ̄ ̄|__| ̄ ̄|: :| 任_豚 :::|:
:\ \ o o ノ | プーッwww クスクスwww 6| ノ-O-O-ヽ ::::|9
:| │ ノ⌒l l ノ おっと失礼w :| . : )'e'( : . :::::|:
:\ ノ ノ ノ: :, ― \ ‐-=-‐ /ー 、:
:/⌒ヽノ ノ__」:
君島「!?」
宮本「レベル5の電話番号知ってる?」
調べたら評価高いね
案の定高いけど
PS4でも期待してるぜ日野さん……!
任天堂も慢心して独占契約してなかったんだろうな
モンハン5のハードについて聞けよ
素人が声優なのは嫌だけど
かなりの規模のPS4タイトルが来るよ
無能、つーか無知はお前だろ…
そんなの聞いてるけど
掲載許可降りないor言わないだろ
ここに載ってるコメントは全部
企業側の戦略内だ
そっちも出すんだろうけど
独占契約はコケた時のリスクがでかいから、アンバサ後の任天堂には厳しかったんだろうね
えっ!プレミアついてるのw?
オリジナルストーリーだったけど
かなりおもしろかったもんな
あれなら全然オリジナルストーリーでも良いと思った
ニシくんカンナム堂のステマ火消しはもう諦めたの?
www
電通が絡んでる会社
堀井がいたらレベル5でも良くできるだろう。
んで月額無料だし
これで任天堂は妖怪を売るために北米でCM爆撃しないといけなくなったw
日野さんマジでえげつないわw
PS4版はあんまりだけど・・・
うしろはよ出せ
嬉しいだろ?ミリオン好きだもんな
俺らどうせやらんもん^^;
おどろおどろしいメチャクチャ怖いゲームなら買う
妖怪マネーで大作頼むわ
アメリカで妖怪なんか流行るわけねぇていうかスナックどうしたw?
さすがに客層が合わないよな・・・w
デジモンみたいに年齢層上げて作り直すなら話しは別になるかもだが
女神転生みたいな感じに・・・売れないだろうなw
任天堂に止められてるの?
ワロタw
あれは売り方間違えたね
DSに出してPS3とか
PS3オンリーなら売れたんじゃない
客層が合う合わないはあまり関係ないんじゃないかな?
大事なのは、みんな持ってるっていう免罪符
馬鹿ガキ共が沸くだろ
身の振り方は考えとかないといかんだろ
すまんな
くやしーのwくやしーのw
PS4ね
WiiUの悪口やめろよ
いかんせんなかなかヒットしないが
訳:vitaだけはやめろブヒー
いらねえし売れねえよ
3DSでガキ相手に売っとけ
ドラクエでもあるのに
ガキユーザーが増えるとマルチのときに、モンハンみたいなキチコメされる、、
妖怪ダンボールの国物語イレブン
沢山予算かけて超大作をPS4かvitaに出して下さい!
日野さん!期待してます(^_^)
そのくせいつの間にか開発費は回収してるんだよな。
mgo3が楽しい。オセロット強過ぎるけど
PSは来る者拒まずがモットーなので
妖怪ウォッチを実際にプレイした人はいるのかな?
やったことあるよ
ニシ君が詳しいみたいだから
レビュー希望
ニコニコステマで妖怪独占の金が尽きたんけぇ?
いいね
むしろ人気あるうちに国内で金巻き上げるだけ巻き上げて、本命をつくってほしい今度はPSで
世界でも受け入れられるようなシリーズをね
社長の発言の重さは小学生でもわかるな
普通に海外攻略で据え置きアプローチに切り替えるかもね
近い所じゃ堀井DQも脱Pしたしね
妖怪人気が凄かった時ならハード牽引できたかもしれないけど今更出してもねぇ・・・
今の子供って親のスマホやらタブレットでゲームやってるし
課金無しの買い切りだとハードルは上がりそうだけど
その前に日野さんのことだからさっさと妖怪に見切り付けて次のタイトル売り出しそう
和田DQが任信してブランド力低下。
堀井DQHか脱任成功で2を契機にPS携帯機のVITAにマルチ展開追加。
堀井DQBもPS独占で、VITAも最初からマルチ。
DQ11はなんとか携帯機は3DSなれど、明らさまな劣化仕様。
けど、その発言が変わったってことは思っている以上に、Vita又はPS4を所持している子供層が増えてきているのかもな。間違いなくマイクラ効果だろうけど、もしvitaで妖怪が出てしかも売れるようなら「子供層は任天堂ハードを所有する」というのは空想のものとなり業界の認識は大きく変わるかもな。
新社長のハゲッチ何もしないから新作皆無のトンスル堂マジで空気じゃん
ブーやんまで
妖怪PS出るんじゃね?
と思い始めてるなw
コイツが意気込んだ時はロクな結果にならない
PSが売れて他のゲームが集まりやすくなる
往復を超える内容ね・・・期待はできそうもないなw
あるとすればVitaスマホマルチはありそうだが正直レベル5とかわりとどうでもいいな
ダーククロニクルとドラクエは確かに面白かったが
だからニコで工作するのさ
なんせドラクエが出るハードだしVRもある
ステマイカの売上とかサードが割りを食うだけだし
日本一はいろいろがんばってる感じはあるんだけどな
応援したいけどクソをつかまされたユーザーの身にもなれってんだ
マールはそんなによかったかな?
日本の町並みとか古き良き箱庭を歩けるのが良かったのに
もういいわ
イナイレもそれ言ったまま音沙汰無し
今の時期儲かってる妖怪で手一杯やろ
その差はあまりないな
ゲームとして面白くないと
キャラ人気だけで売れる任天堂市場とは
ユーザーの質が違う
任豚のなりすましが必死すぎるwww
いや現行PSハード全部持ちだけど妖怪は個人的には普通にいらないけど
さすがに自分の意見と違うヤツは全員敵!って考え方はお前がバカにしてる豚のそれと何も変わらないってことには気付いた方がいいよ むしろあんなガキゲーやりたいのか?
オレはどうせPSにくるならダーククロニクル的なのがいいわ あれはL5最高傑作だと思う
節操なさ過ぎだろ豚ちゃんw
妖怪をゴキステなんかに出したら、もう買わねぇからな
時期が来たらキッズ向けにPS4を売り込む可能性はあるね
おめでとう!!
ソニー!!よかったね!!
え?
アトラスも?
俺が思っている意見は
誰もが思っている意見だって思っているお前も大差ないけどな
PSハードでは妖怪ウォッチなんて要らないなんて決めるのは全てのPSユーザーであってお前ではない
それこそ数万程度でも望んでいるなら、それで十分だ
かと言ってスマホじゃあ売り切り型ゲームは売れないし
妖怪をガチャで当てる無料・スマホゲーなんてイメージ悪すぎだし
レベル5にとっては命取りになる可能性もあるし
PSハードでゲームを出していくことも考えるのは普通の事だろ
すまんな
子持ちの人なんかは喜ぶんじゃないの?
わかってんのか日野
ダーククロニクル系のRPGでもPS4で出した方がまだ需要はある。
実現するかは別として
3DSでそこそこ売れてたファンタジーライフもレイトンもスマホ行きになったし 子ども向け新作もスマホとマルチだし
至って当然のコメント
アニメのおかげだ糞豚w
それどころか任天堂は旧3DSLL在庫処分のために無料でつけるとか
足引っ張ってたじゃねえか。
シリーズ物のIPが全てオワコンのちょにーだから、ごきちゃんは今でも売れ続ける任天堂のIPが憎くて仕方ないんだな(´・ω・`)
白騎士は戦闘システムをアクションにするだけで良作になれたのに勿体無い
日野「あっそ、スマホいきまーす」
ぶひいいいいいいいいいいいいい
2の田舎とか雰囲気良かったし
皮肉とか抜きに妖怪は客層も任天堂ゾーンだと思うし
しいて言えば豚の発狂が見れそうだ位
発売日は12月。年末に入れてきたなー
ダウンロード版はもうあるけどパッケージ版のほうが
影響力高いから年末PS4売れるで
うわああああああああ妖怪まで脱任だああああ
「デジモンもうたわれもヒットしたなぁ。PSはゲーム好きが多いからな」→10万本
「妖怪も落ちたな。これはブームオワタ」→バスターズミリオン超え
日野さんのリップサービスを間に受けるなよw
例えば妖怪をPSで出してもゴキステのヒット基準である10万本は楽に超えるだろう
だが宣伝効果としては、例えハーフ売れたとしても妖怪が50万本も売れたじゃなくて、
ミリオンから50万本しか売れなかった。落ちぶれたになるんだよねぇ。宣伝効果がマイナスなのよ
余所からミリオンソフトがほしかったら、VITAやPS4を単独でミリオン売れるような舞台にしなさいw
そうじゃないよ
バンナムが育てた
任天堂は育ったIPを横から盗んだ
カプコン「…」
おバカさんは豚だけ
任天堂ハードで数売れても何の意味ない時代なのに
バカなの?
任天堂と二人三脚で頑張ってればいいんじゃね
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税でマイナス成長
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→他国の戦争や紛争に加わるための法律
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」は強制労働
「TPPは断固反対」→大筋合意で守るべきものも守らず
開発はコーテクだけど、発売はレベル5だったと思ったが
肝心の携帯ゲーム機と任天堂が死んでいるからねえ
もう国内ですら携帯ゲーム機でゲームを出すメーカーがいなくなっているし
任天堂ですら携帯ゲーム機を見捨てたし
レベル5が生き残るためにPSハードでもゲームを作るのは普通の話だろ
ドラクエが次世代機に移行したのが1番効いたんだろうな
3DSのような幼児&豚向け玩具でこそ輝くコンテンツだからな!
日野さん、申し訳ないですが要りませんよーwww
PS4で新規タイトル出して海外狙え
話も、妖怪と事件がうまく結びついていて、読んでいて楽しい。
ただ、一つだけ気に入らないのはウィスパーがケータを君づけで呼ぶのに、カンチは呼び捨てという扱いに差を付ける、大人げなさ。製作していておかしいとか思わなかったのかこれ・・・。
任天堂は撤退してるから無理だもんね。あそこの市場開拓
単独で白騎士以上のものをつくれるかは疑問だが
ディスガイアとか携帯機と相性いいのはPS4に
海外は大事なのはわかるだけど
夜迴は買う、ルフランは様子見
あとディスガイアD2のVITAに移植まだか
賢明な判断だな日野さん
来年のE3?やれるならまたダークロみたいなゲームやりたいっす
層が全く別だし妖怪は3DSのままが良いと思うよ
ニーアのためにPS4買ったんだからね
DOD3みたいにロッカー叩きたくもならないようなゲームにならないことを祈るばかり
子供向けのゲームを出せば今なら海外でもワンチャンあるで
海外に子供向けゲームも無くはないが、正直手薄よ
オン対応したらオッサンがこのためにVR買うんじゃね?
ぶれねぇなぁw
お前らがいらんいらん言うてもこれからゲーム触る子供らに市場作らんといかんやろ
任天堂が今後もし何かあったらって体で話が進んどるんやろ多分
>Q PS4の「白騎士を超えるような大作」ってどうなったの?
>A ちゃんと作っています。時期がきたら発表できると思います
↑だからその時期って何時よ?まだまだ先の話なのかどうかそこを聞いてくれ!
主人公の年齢を上げるやり方もできるだろうし。
PSPもダンボール戦記出してたしな。
相変わらず勝ち馬に乗ることしか考えてない
サードなんてそんなもんよ。
自分の会社を潰すために活動している人なんかいないし。
その時その時で利用できるものなら何でも利用するよ。
日野社長は客層を見誤るかも!?
まだ売れてるものの、着実に下がってて、Wiiのように頓死する可能性が高い
二ノ国みたいな他で真似できない何かを作ってくれ。
PS4やPS3じゃまず売れない
需要があるとしてもマイクラやDQBでVITA買う小学生ぐらいか?
でも高学年ぐらいにならないとグラ気にしないだろうし小学生高学年に妖怪って売れるの?
親戚の3歳の子供と保育園児はやってたけど
マーベラスはルンファクをVitaで出してくれ
勿論積む時に一気に積もうとしてひっくり返すのも込みなw
妖怪ウォッチは面白いよ
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
豚が震えてる
それが普通だろ 落ちぶれたやつと付きやって一緒に死にかけるほどお人よしじゃないよ サードも経営者も生活かかってるんだし PS1の時も任天堂に付き合ったやつはいなかったし PS3初期に SCEに力入れるやつは少なかったし 箱は海外向け以外はお察しだ そんなもん
やっぱ虫さんも妖怪のこと気にしてたんじゃないッスかーwww
本心隠さず欲しいのならクレクレしてもええんやで?www
ユーザーが欲しいって言わないとメーカーも参入し辛いんじゃないかなあ?www
最初にDSで出したからだろ 割れ対策でマニュアルプロテクトついてる面倒なの
誰も妖怪とかガキゲークレクレしてねえだろw
日野が口だけって批判あるけど?w
クレクレシテクレもぶーちゃんの日課なんだよw
妖怪はいらんぞ俺は3DSLL持ってるが興味ないし
それよりPS4オンリーの完全新作RPGのが欲しい
日野さん、妖怪新作はVITAでお願いします!!(`・ω・´)
それかVRで妖怪出して下さい!!
あとモンハンも次回作はVITAで!!
子供向けはなんでもいいけど白騎士もローグも面白くなかったんでゲーマー向けのは本当いらないっす
マイクラでキッズ獲得してるし。
PS4は妖怪より、白騎士を超える大作を期待したい。
Vitaでマイクラ遊んでる層は小学生高学年か中学くらいじゃね?
電気屋のVITAのコーナー行くと性的好奇心を煽る様なゲームばかり並んでいるから親も子供をVITAのコーナーから遠ざけようとしてるし…
キッズ層の獲得のためにはソフトも大切だけどまず子供と親に植え付けられた「VITA=オタク向け、教育に悪い」という意識を改善することが必要だと思う
そのために何が必要だと思う?
まず嘘ばかりほざくお前みたいな豚をこの世から排除する事かな
電気屋()でギャルゲー前に推してるってロケーションの時点で引きこもりの自己紹介だし
Vitaのソフトでギャルゲーにしか興味が無いっていう糞豚の自己紹介でもあるんだよなぁw
電気屋がVITAのギャルゲーを前面に推してるんじゃないんだ
VITAにはアニメ調で美少女がパッケージに写ってる、そんなゲームしか無いんだよマジで
電気屋だって望むなら3DSのコーナーのように全年齢向けのかわいいキャラクターが描かれたゲームを棚に配置したいんだ
でもそんなソフトVITAに無い
それがほとんどの電気屋やゲーム屋においてPSWのコーナーが店の奥に追いやられてる理由だよ
PS2の時代は店の入口はPSのコーナーだったのに…
どうしてこうなった…
まぁガキゲーは俺の守備範囲外だが、そこまで任豚のクズ共がファビョってくれるならこのソフトもそれだけで価値があるかなw
頭のイカれた豚にはこれがクレクレに聞こえるそうだ、どんだけ妖怪脱任にビビってるんだか┐(´д`)┌
なんか可哀想になってきたわ
俺だって昔はPSが大好きだったんだぜ?
クラッシュやらサルゲッチュやらテイルズやら色々お世話になったもんだ
でもPSは変わっちまった
焼き畑農業を繰り返した結果今やコアゲーマーとオタクしか寄り付かない不毛の地になってる
お前ら本当にこれでいいの?
>反論出来なくなると煽りという事にして現実を見ないようにする
豚は確かに現実見えてないな
いくらPSをオタク向けと捏造しようと、そのオタク向けのはずのPSにドラクエFFに続き妖怪まで来そうとみんなお馴染みのソフトが揃い踏みの現実があるからね、アンチPS教徒が何言っても棚上げか自虐発言にしか聞こえませんねw
そうじゃないソフトもいっぱいあんのにねえ
でもこれ電撃PSの記事だからねw
「こんなの社交辞令だ」くらい言えないかな?w
死活問題のぶーちゃんはかなり必死になっちゃってるからすごい温度差できてんなww
けどぶーちゃんの場合小学校低学年の美少女じゃなきゃ性の対象にならないんでしょ?
病気ですわ、これ…
ローグギャラクシーみたいなんじゃなくてさ。てかダークロのPS2アーカイブスはよ
そんな事考える前にカッとなるタイプだからしょうがないよ
きっとブーちゃんは「ゼノギアスのパクリ」っていうんだろうな
日野はこの手の質問では社交辞令言わない
市場を開拓する気はない、すでに開拓された市場を見極めてソフト出したいという態度で一貫してる
WiiUの時ですら社交辞令言わなかったしな
それよりダンボール戦機復活はよ
同時期に発売されたデモンズソウルと比較してみろ
あーーー楽しい^^w
日野さん! PSのソフト期待してるよー!w
任天堂じゃなくユーザーな
何でサラッと任天堂の手柄にしようとするの
ああいうテイストはレベルファイブの得意分野やね
ただダーククロニクルはあのままだとキンハの超劣化版なので革新的なものを日野に期待してる
SRPGではあるが変身して一時的に強くなるとか白騎士の原型みたいな作品だったな。
アノニマス騒動のお詫びでもらって結局クリアまではしなかった。
そしてわざわざVitaで出すメリットもない
RPGはちゃんとプロにシナリオ書かせるなら
実にどうでもいいから一緒に沈んでくれ
でも正直レベル5のゲームやる暇ないねん
来年10本は確実に積む
積むうちの一本をレベル5にすればいいだけじゃん。
どうせ買うんでしょ?
本当に欲しがり過ぎだろ? そんなに妖怪ウォッチやりたかったんだなぁ····
そういえば3DSで妖怪ウォッチをプレイしてる時 知り合いのPS信者がヨダレ垂らして見てたわw
良かったなw これでお前らPS信者の待望の妖怪ウォッチが遊べるぞ?
優秀なサードコンテンツをPSハードに恵んでやる太っ腹な任天堂に感謝しろよ?
早くア・リ・ガ・ト・ウ・ゴ・ザ・イ・マ・スて言えよ?
いいから病院へ行け
ア・リ・ガ・ト・ウ・ゴ・ザ・イ・マ・スだろ?
言葉が通じないの?PS信者は?
妖怪ウォッチ遊べて感激してんだろ? 正直になれよ?
VITAにしてもPS4にしても3DSより売れるとは思えんし
PSハードで出すならPSハード向けのもんを作ってくれ
カ・オ・マ・ッ・カ (笑)
これってつまり「任天堂さんわかってるよね?」って事でしょ。
特定サードを裏で優遇してるなんて噂が立てばそりゃこうなる。
本気でPSに行くつもりなんか無いってわかってても無視できなくなっちゃうんだよね。
日野は一体誰に売るつもりなんだ?
どっちが評価されたか明らかだよね
実際突っ込みどころもあるゲームだけどあのアニメ調は本当に良かった
ジブリが手を貸したんだっけか、ああいう路線のゲームもまたやりたいものよ
PS妖怪ウォッチ