【【タマヒュン】中国で、180メートル上空にそびえる全長300メートルの『シースルー吊橋』が完成 渡る人はガクブル状態wwwww】
中国で観光客に人気のスポットが話題となっています
http://www.funny-aussie.com/archives/44827576.html
記事によると
・中国で観光客に人気のスポットである、地上3540フィート(約108m)の高さにあるガラス張りの山道に、誰かがマグカップを落としヒビが入っているのが確認された
・ある女性の観光客がそのヒビを見つけ、中国のSNSであるWeiboに写真とその時の恐怖の心情をコメントしたという
・Yuntai山の管理者もガラスの破片とヒビを確認し、山道を封鎖し通行止めにした
・ヒビは3層あるガラスの一番上に入っており、通行には問題がないという
マグカップ落としただけで割れちゃうのか
そのうち普通に割れて落ちる人出そうで怖い


ねんどろいど のんのんびより りぴーと 一条蛍 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2016-03-31
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
figma 名探偵ホームズ シャーロック・ホームズ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ファット・カンパニー 2016-05-31
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
さすが世界最高の恐怖系アトラクションだな
マグカップ落としただけで割れるって普通のガラスレベルじゃん
持ち物規制するしかないな
1.本当は同じ強度の3層構造だったんだけど一番上のは安いのにしちゃった
ポッケナイナイしちゃったのは内緒だよ
2.上記の2層ナイナイバージョン
3.上記の3層ナイナイバージョン
4.本気で作ったけどヒビ入っちゃった
さすが設計はイスラエルの建築家が担当しただけあるな
まぁメイドインチャイナであることには変わりないが
……落下速報を期待してたのに
本来ならマグカップ程度を投げつけたってヒビが入らないレベルにしないとだけどな
写真を見る限りだと落石の可能性だって0ではないんだし
安倍政権になってから フリーランスの記者は 一度も質問者として 指名されていません。 一度もです。 先日はフリーランスの記者が 手を挙げているのに、手を挙げていない NHKの記者を指名。 一億総活躍させてくれ内閣 768RT
「1億総活躍相」を 新設したのに 「女性活躍相」を そのまま残すなんて 無意味すぎる。 これじゃあ「女性活躍相」なんて、あってもなくても困らない「2000円札」みたいなもんじゃん。 結局は「女性」を 支持率稼ぎの看板に 利用してるだけなんだよね 167RT
あそこでマグカップ持ってるやついるか?
後者の方が偉いとか勘違いしちゃうのってなんでなんだろうね
単に歩いててヒビが入ったんじゃないのこれ
ボッシュートみたいに全員落ちればよかったのにwwww
チャラッチャラッチャーン♪
マグカップというか登山用のやつじゃね・・・
こんなガラスなら鉄網のほうが怖いと思うんだけど
人落ちる前に封鎖できてよかったな
「言わんこっちゃない」
>ある女性の観光客がそのヒビを見つけ
いや、この女がマグカップ落として割ったんだろ?
ヒビの割れ具合から何でやったかなんて分からないんだからw
泊まった事があるけど
結構高層なのにペラペラのガラスで
マジ驚いた
スプーンで叩いたら割れるくらいのガラだった
コップでこれなら十人ぐらいが同時にジャンプしたらマジで割れるんじゃない?
実際は鉄骨にガラス板はめ込んでいるだけだから、
たいして危なくもないだろこれ
お前強化ガラス知ってる?
もう数年はいけると思ったのに
翻訳の過程でカップに変わっただけで
で そういう金属製品のカドがクリーンヒットして割れた
車のガラスも簡単には割れないが尖ったモノが当たれば砕ける
納得した。
ヒールに金属入ってるし
まずヒビ入って影響ないことはないだろ。ヒビはいるとそこからの衝撃力は高まり崩壊する。
ガラスの上をあるくなんてどこにもあるけど表面はヒビはいらないようにゴム質なものばかりなのに。取り壊し確定じゃねーかこれ
中国で作られた物が危なくない訳ないだろ
わかってたとは言えやっぱりこうなるんだなwアホすぎる
今から落ちますねって自己紹介してるようにしか見えん。
柱も適当だし。
死者が2~3人で済みますように!
事故は被害者が居なければ問題にもならないんですよ^^
ナニを根拠に安全って言葉を口にしているか
自分達すらわかってないwwwwwww
バカは死ぬまでわからない←コレを実践しないと
理解出来ない国民性
馬鹿じゃないのか?
すぐ封鎖にも見直した
だがメイドインチャイナてめーはダメだ
なに普通のガラス使ってんの?あり得ないでしょ
取っ払えよ危ないから
あれはガラスみたいに割れないだろ
そんなすぐヒビ入るんじゃ保守大変だな
中国なら
だれか落ちる前でよかった
早いとこ撤去したほうがいい
渡る人の気がしれない
そこらへんしっかり書いとけ
マグカップ落としてヒビって硬すぎっしょ、そのうち一気にパーンと弾けそう
「ガラスの橋」って名前だけじゃなくてマジでガラス使ってたのか
何であんな所でマグカップ・・・
フリーランスwww
無職のゴミが入ってくんなよwww
責任もとれねーくせにw
落下事故あっても全然驚かない
こりゃ崩落事故も近いわ
強化ガラスは普通のガラスより割れにくいというだけで結局割れるんやで
写真は飛び散ってないんでアクリルとの多層板か表面に飛散防止フィルムを貼っただけのやつかも
いずれにしてもマグカップで割れるような物を橋の構造物にするとかありえん
それで勝手になくなりそう
子供向けの推理クイズにも使えないな
強化ガラスだったら傷が付いただけで粉々になる。
鋭利な破片にならないから飛散防止する意味が無い。
よってこれは強化ガラスでは無い。
中華製という不安も合間って恐怖が数倍高まる
いや、日本だったらこんなの作らないか
純度は劣悪なんじゃね?
あくまで製法はきちんとしても職人技術が重要であるのは必然
次は何かな
ただの破損トラブルではない、このマグカップがある意味「ヒトの命」を救ったと言える
そのうち崩れて人が落ちるの確定してたしそのほうが面白かったのにな
しかも3個連続で落としたらと思ったら心配で眠れないw
まぁ中国人の口から出る言葉を信じるほうがバカだけど
インドネシアの未来が見えすぎて怖い!w
日本じゃ絶対できないもんwww
(前回「湖南省・石牛寨国立ジオパーク」、今回「湖南省・雲台山」。GoogleMapで調べたら900kmほど離れてる)
「完成したばかり」ってのは間違ってないようだけども。
900kmじゃなくて約83kmだった
信用できない中国クオリティが一番怖い
早すぎだろw
大勢乗ってる画像有るけど重量オーバーで崩壊とかしないよな・・・。
たぶん、はちまが前回紹介した「ガラスの橋」と、今回割れた「ガラスの山道」が同じ物だと勘違いしてるんだと思う。
構わん、続けたまえ。
橋が爆発するまでがセットだろ?
けど粘りが無いので割れる
からのー
途方もない水圧に耐えるアクリルと面300kg行かないのを比べては・・・
衝撃が一点に集中したに違いない
車の窓破砕用ハンマーと同じ理屈でこれはしょうが無い
日本でガラス橋作っても絶対こうなるし・・・
絶対に割れないガラスは無いわけだし安全面でも配慮されてたんやな
水圧に耐えるといっても透明度が高いから薄いように見えるけど
めっちゃ分厚いぞ?アクリルの水槽
いつもの中国なら何かと意味不明な理由付けて放置するのが当たり前だったから
絶対信用出来ない
実際に通行を試みる人が「最高の検査&公表担当員」だわな
何せ自分の命を張ってるんだから。
言われなくても注意深くならざるをえないし、例え政府が保証しようが自分の判断に頼るだろう。
中国で生きていくってそういう事なのねw
奇形大国だし
誰もがわかってたよね
予想通りすぎて逆につまらんわ