• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【タマヒュン】中国で、180メートル上空にそびえる全長300メートルの『シースルー吊橋』が完成 渡る人はガクブル状態wwwww



中国で観光客に人気のスポットが話題となっています
http://www.funny-aussie.com/archives/44827576.html
名称未設定 14


記事によると
・中国で観光客に人気のスポットである、地上3540フィート(約108m)の高さにあるガラス張りの山道に、誰かがマグカップを落としヒビが入っているのが確認された

・ある女性の観光客がそのヒビを見つけ、中国のSNSであるWeiboに写真とその時の恐怖の心情をコメントしたという

・Yuntai山の管理者もガラスの破片とヒビを確認し、山道を封鎖し通行止めにした

・ヒビは3層あるガラスの一番上に入っており、通行には問題がないという





2D251AC900000578-3261778-image-a-81_1444153391979

2D22541900000578-0-image-a-1_1444127083720

2D22542400000578-0-image-a-6_1444127163024

2D21D21A00000578-0-image-a-10_1444128039959




















マグカップ落としただけで割れちゃうのか

そのうち普通に割れて落ちる人出そうで怖い












ねんどろいど のんのんびより りぴーと 一条蛍 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど のんのんびより りぴーと 一条蛍 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2016-03-31
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

figma 名探偵ホームズ シャーロック・ホームズ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアfigma 名探偵ホームズ シャーロック・ホームズ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


ファット・カンパニー 2016-05-31
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:01▼返信


さすが世界最高の恐怖系アトラクションだな


2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:02▼返信
なんとかしてちょっとずつでも人口減らそうとしてるんやろねえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:02▼返信
WiiU投げつけたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:02▼返信
落ちてもすぐ埋めるからへーきへーき(アヘ顔ダブルピース)
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:02▼返信
安全っていってたのにさすが中国
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:03▼返信
カイジが鉄骨に取り残されるやんけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:03▼返信
そのうち爆発するんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:04▼返信
通常の25倍の強度じゃなかったのかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:04▼返信
いうて下に鉄板入ってるしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:05▼返信
ガラスだけにこれからはガラガラっすかwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:06▼返信
どうしてマグカップ持ってたんですかねー?どう考えても不自然だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:06▼返信
土人の民度ひっく
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:06▼返信
防弾とか強化ガラスじゃないの?
マグカップ落としただけで割れるって普通のガラスレベルじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:07▼返信
確か靴履き替えさせたり硬いものに対する対策はしてたんだろ
持ち物規制するしかないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:08▼返信
どれ?
1.本当は同じ強度の3層構造だったんだけど一番上のは安いのにしちゃった
ポッケナイナイしちゃったのは内緒だよ
2.上記の2層ナイナイバージョン
3.上記の3層ナイナイバージョン
4.本気で作ったけどヒビ入っちゃった
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:08▼返信
マグカップわざと叩きつけでもしないとヒビ入らないだろ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:08▼返信
三層構造なのか
さすが設計はイスラエルの建築家が担当しただけあるな
まぁメイドインチャイナであることには変わりないが
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:09▼返信
弾丸よりも速い速度で落としたのかもしれない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:09▼返信
樽やジョッキのようなマグカップですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:10▼返信
…チッ
……落下速報を期待してたのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:10▼返信
厚いだけのガラスかよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:10▼返信
>>16
本来ならマグカップ程度を投げつけたってヒビが入らないレベルにしないとだけどな
写真を見る限りだと落石の可能性だって0ではないんだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:11▼返信
いつ爆発すんのよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:11▼返信
つか防弾ガラスを使ってねえのかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:11▼返信
.
安倍政権になってから フリーランスの記者は 一度も質問者として 指名されていません。 一度もです。 先日はフリーランスの記者が 手を挙げているのに、手を挙げていない NHKの記者を指名。 一億総活躍させてくれ内閣 768RT

「1億総活躍相」を 新設したのに 「女性活躍相」を そのまま残すなんて 無意味すぎる。 これじゃあ「女性活躍相」なんて、あってもなくても困らない「2000円札」みたいなもんじゃん。 結局は「女性」を 支持率稼ぎの看板に 利用してるだけなんだよね 167RT
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:12▼返信
なんでマグカップww
あそこでマグカップ持ってるやついるか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:13▼返信
ちゃんと形として残せる人と、外野から非難しかしない人で
後者の方が偉いとか勘違いしちゃうのってなんでなんだろうね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:13▼返信
マグカップを落としたのを目撃したわけじゃないんだろ?
単に歩いててヒビが入ったんじゃないのこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:14▼返信
犠牲者が出る前でよかったじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:16▼返信
はいw案の定危険でしたw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:17▼返信
スマホの画面かよwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:18▼返信
しかしあそこまで人乗っても割れないまでは素直にすげえな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:18▼返信
知ってたけど予想以上に早かった
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:19▼返信
ツマンネw
ボッシュートみたいに全員落ちればよかったのにwwww
チャラッチャラッチャーン♪
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:20▼返信
つか写真見てそんな行列で一気にのって大丈夫かって思った
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:21▼返信
マグカップ落とした人はもう埋めたの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:21▼返信
強化プラスチックでいいじゃん・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:21▼返信
ガラスにヒビが入って爆発するんですねそうですか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:23▼返信
携帯落としたらなんか壊れそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:25▼返信
さすが中国まともじゃない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:27▼返信
むしろ、死人が出る前に閉鎖出来て良かったんじゃないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:27▼返信
割れてもいいように三層用意してた…だと…!?(驚愕)
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:29▼返信
なんだ爆発しないのか残念
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:29▼返信
マグカップ落としただけでヒビ入るんなら落石あったら粉々に割れそうだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:30▼返信
誰だよマグカップ山に持ってくる奴
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:30▼返信
誰かがコケただけで割れそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:30▼返信
超硬合金マグカップだったんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:31▼返信
普通の地面でも人落ちてるじゃん…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:32▼返信
え?マグカップにヒビがはいったんじゃなくて?橋に?さすがちゅうry
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:32▼返信
>>45
マグカップというか登山用のやつじゃね・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:33▼返信
ガラスの意味がわからん
こんなガラスなら鉄網のほうが怖いと思うんだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:34▼返信
凹凸が少なく質量も大した事ないマグカップで割れるとは思えんのだが、中国ならありえるかもと思える所が中国の凄い所
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:40▼返信
そんなガラスで大丈夫か!?
人落ちる前に封鎖できてよかったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:42▼返信
先に言っとくぞ
「言わんこっちゃない」
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:42▼返信
採寸ミスってて、ガラスに負荷がかかっているところに、トドメのマグカップだったのでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:45▼返信
予想以上に早かったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:45▼返信
中国クオリティ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:45▼返信
先の尖った鋭利なマグカップが接地面に垂直落下したんやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:46▼返信
中国は身体張って面白いことしてんなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:47▼返信
なんで普通の硝子みたいな日々の入り方してんだよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:47▼返信
ええぇ……問題でるの早すぎないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:48▼返信
なんで誰も見ていなかったはずなのに「マグカップが落ちた」と分かったの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:50▼返信
強化ガラスのヒビじゃないね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:51▼返信
人民だって学習するさ、そう何度も頃されるものか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:51▼返信
マグカップ程度でヒビ入る強化ガラスでよくこんなもん作る気になったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:52▼返信
ジャンプしたら簡単に割れるんじゃ...
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:52▼返信
ポンコツばっかだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:53▼返信
>誰かがマグカップを落とし
>ある女性の観光客がそのヒビを見つけ
いや、この女がマグカップ落として割ったんだろ?
ヒビの割れ具合から何でやったかなんて分からないんだからw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:56▼返信
え?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:56▼返信
実はプラスチックなんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:56▼返信
何処が強化ガラスなんだか、間もゴム敷けよ、木工用ボンドかなwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:57▼返信
中国「え、演出だから!ほら韓国のロッテビルの床もひび割れの演出してたし!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:58▼返信
アメリカ、インドネシアに売った新幹線の未来を見てるようだァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:04▼返信
強化ガラスだと割れやすく、一瞬で全面にひびが入るので、こういう用途だと、弾力のあるビニールやガラスなどで挟んで使うもんじゃないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:05▼返信
子供がハシャいでジャンプしまくる映像と、その後の顛末まで脳裏に浮かんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:06▼返信
中国でそこそこのホテルに
泊まった事があるけど
結構高層なのにペラペラのガラスで
マジ驚いた
スプーンで叩いたら割れるくらいのガラだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:16▼返信
冥土inChina
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:17▼返信
知ってた
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:17▼返信
そのへんの窓ガラスレベルかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:17▼返信
作ってるときにヒビとか絶対入りませんよ!って言ってなかったっけ?
コップでこれなら十人ぐらいが同時にジャンプしたらマジで割れるんじゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:19▼返信
安全性とは一体・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:19▼返信
まぁ橋の98パーセントがガラスで出来てますとかなら凄ぇとか危ないとか思うけど、
実際は鉄骨にガラス板はめ込んでいるだけだから、
たいして危なくもないだろこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:20▼返信
>>74
お前強化ガラス知ってる?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:24▼返信
絶対行かないよこんな場所・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:25▼返信
チャイナボカンからチャイナドボンへ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:26▼返信
お笑い国だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:27▼返信
ガラスが割れて人が落ちる前に、橋ごとそのまま落ちそうだけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:28▼返信
ふっつーーーのガラス使ってんのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:37▼返信
早いなw

もう数年はいけると思ったのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:38▼返信
マグカップじゃなく携帯用の保温マグなんじゃね?
翻訳の過程でカップに変わっただけで

で そういう金属製品のカドがクリーンヒットして割れた
車のガラスも簡単には割れないが尖ったモノが当たれば砕ける
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:47▼返信
物理攻撃で割るのか
納得した。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:52▼返信
で?この橋はいつ爆破するの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:54▼返信
つぎはマグカップじゃなくて爆弾落としそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:55▼返信
ハイヒールで割れそう
ヒールに金属入ってるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:00▼返信
というかこれくらいのガラス橋って京都にすでにあるよな。
まずヒビ入って影響ないことはないだろ。ヒビはいるとそこからの衝撃力は高まり崩壊する。
ガラスの上をあるくなんてどこにもあるけど表面はヒビはいらないようにゴム質なものばかりなのに。取り壊し確定じゃねーかこれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:06▼返信
安心感はまるで無し…
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:09▼返信
いつ爆発するんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:10▼返信
>>82
中国で作られた物が危なくない訳ないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:11▼返信
 なぜマグカップが原因だとわかった?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:11▼返信
設計の仕方がバカとしか言えんからな
わかってたとは言えやっぱりこうなるんだなwアホすぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:12▼返信
マグカップ落としてヒビ入らんかったらあいつら限度知らんから想定以上の重量かけて大惨事確実だったろうなと。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:12▼返信
この前完成したばかりのガラスの橋とは別モンじゃねーか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:17▼返信
こんな参道を渡る奴とは友達にはなりたくないな。
今から落ちますねって自己紹介してるようにしか見えん。
柱も適当だし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:35▼返信
やっぱりマグカップ兄貴はすげぇや!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:47▼返信
ロシアンルーレットならぬチャイナルーレット
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:48▼返信
人が落ちてからが本番なのにマグカップ落として罅入れてんじゃねーよ、つまらん。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:50▼返信
どこにヒビがあるのかわからなかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:53▼返信

死者が2~3人で済みますように!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:56▼返信
もうちょっとで爆発するはずだったのにおしいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:58▼返信
東京タワーのガラス床見習え
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:01▼返信
そのまま全員ミンチになればいいのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:09▼返信
え?強化ガラスじゃなくて普通のガラスなの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:11▼返信
落ちた人間なんて元々存在してない事になるから大丈夫大丈夫
事故は被害者が居なければ問題にもならないんですよ^^
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:15▼返信
チャイナクオリティww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:31▼返信
割れるより橋ごと崩れ落ちそう
116.JMR投稿日:2015年10月08日 06:42▼返信
でしょうね。それより、その素材はアスベスト?メタミドホス?ジクロルボス?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:44▼返信
安全基準ってモンか存在しないのがチャイナクオリティ
ナニを根拠に安全って言葉を口にしているか
自分達すらわかってないwwwwwww

バカは死ぬまでわからない←コレを実践しないと
理解出来ない国民性
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:47▼返信
こういうプールどっかにあったよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:48▼返信
写真見ると一度に大人数を乗せすぎじゃねw?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:49▼返信
タマヒュンもの
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:53▼返信
なんでマグカップが落ちてできたヒビだと分かったんだ????
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:56▼返信
馬鹿だなぁ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:01▼返信
なぜアクリルで作らないのか
馬鹿じゃないのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:08▼返信
はやく落ちろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:09▼返信
防弾ガラスとか使えよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:12▼返信
こえーよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:14▼返信
任天堂橋
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:15▼返信
ガラス(本物) 本物使ったらどうなるかわかってるでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:18▼返信
三重構造とは見直した
すぐ封鎖にも見直した
だがメイドインチャイナてめーはダメだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:19▼返信
ハンマーで叩き割ってやるわい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:22▼返信
いやいやいやいやいやいや
なに普通のガラス使ってんの?あり得ないでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:23▼返信
カイジかよ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:25▼返信
爆発しなかったの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:25▼返信
何でマグカップを落とす事態になったんだろう?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:25▼返信
まだ犠牲者出なくてよかったじゃん
取っ払えよ危ないから
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:25▼返信
数少ない良心のある中国人が安全性の問題を訴えるためにやったんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:32▼返信
3層にするなら真ん中は強化アクリルとかのほうがいいんじゃないか
あれはガラスみたいに割れないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:36▼返信
普通ガラスの25倍の強度らしいがシナ産弱すぎだろwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:36▼返信
これ完成までの作業で鳶職何人しんだのかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:40▼返信
これで人が落ちるようなことは無いにしても
そんなすぐヒビ入るんじゃ保守大変だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:41▼返信
薄いガラスの25倍の強度だから普通のガラスの強度だ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:42▼返信
マグワッター
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:47▼返信
何かあると思ったが人が落ちなくて良かったね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:47▼返信
そして爆発
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:55▼返信
この間完成したガラスの橋とこのガラスの山道は、べつものじゃねーか
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:57▼返信
なんでマグカップってわかったの現場に残ってたの?マグカップが
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:00▼返信
近い内に死人出るやろな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:01▼返信
糞記事乙
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:07▼返信
割れても大丈夫とか抜かしてなかったか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:20▼返信
電磁エンド
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:22▼返信
次に鉄アレイ落とす奴出てくるはず
中国なら
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:23▼返信
絶対安全で壊れる事がないアル!→マグカップの落下ごときでヒビ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:24▼返信
こりゃ日本から横取りしたインドネシアの鉄道の末路が見えたなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:26▼返信
さすがはメイド イン 支那www
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:27▼返信
むしろ割ってくれてありがとうだろ
だれか落ちる前でよかった
早いとこ撤去したほうがいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:30▼返信
よかったじゃん事故にならなくて
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:35▼返信
なんでマグカップなんか持ってるんだよww
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:39▼返信
怖すぎる
渡る人の気がしれない
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:40▼返信
完成したばかりって書いてあるけどこの間建てた橋じゃないよな?
そこらへんしっかり書いとけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:44▼返信
強度が高くても衝撃には脆いからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:48▼返信
つうかこれ例の吊り橋とは違うのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:48▼返信
防弾ガラスとかほざいてた業者死刑だな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:51▼返信
はえーよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:56▼返信
マグカップで割れるって、誰かが転けたら落ちてたってことだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:02▼返信
剛性と柔らかさとか考えて作ってるんじゃないの!?
マグカップ落としてヒビって硬すぎっしょ、そのうち一気にパーンと弾けそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:07▼返信
え、アクリルじゃないんかよ
「ガラスの橋」って名前だけじゃなくてマジでガラス使ってたのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:09▼返信
みんな落ち着け!まずはマグカップの定義について改めて検証しよう!(錯乱)
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:19▼返信
ずいぶん脆いガラスだ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:21▼返信
脆すぎwwwwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:21▼返信
何でマグカップで割れたって分ったの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:21▼返信
絶対スマホだとかデジカメだと思ってたけど、まさかのマグカップ・・・
何であんな所でマグカップ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:25▼返信
>>25
フリーランスwww
無職のゴミが入ってくんなよwww
責任もとれねーくせにw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:25▼返信
中国なら平気で限界荷重無視して人を乗せそうだから
落下事故あっても全然驚かない
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:34▼返信
一方、マグカップは割れなかった
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:39▼返信
100%安全とか言われても中国じゃ絶対信用できんわw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:40▼返信
強化ガラスじゃねえのかよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:44▼返信
これガラス割れもありそうだけど、本体ごと落ちそうな気がする。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:52▼返信
マグカップ落としただけで割れるようなガラス使ってんのかよ
こりゃ崩落事故も近いわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:52▼返信
世界最高峰の絶叫マシーンの誕生だぜ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:53▼返信
>>176
強化ガラスは普通のガラスより割れにくいというだけで結局割れるんやで
写真は飛び散ってないんでアクリルとの多層板か表面に飛散防止フィルムを貼っただけのやつかも
いずれにしてもマグカップで割れるような物を橋の構造物にするとかありえん
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:55▼返信
これが民度よ。コーニングガラスでもないのにこの感覚保てるのが不思議ですわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:16▼返信
アクリルで作れば割れないのに、なんでガラスにこだわったのかな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:30▼返信
崖がけずれて多少の石だって落ちるんじゃねこういうところ
それで勝手になくなりそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:31▼返信
なんでマグカップ持ってんだよw飲み物はボトルに入れて持ち歩けよwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:33▼返信
名探偵「なぜあなたはガラスのヒビがマグカップによってつけられたことを知ってるんですか?」
子供向けの推理クイズにも使えないな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:34▼返信
>>180
強化ガラスだったら傷が付いただけで粉々になる。
鋭利な破片にならないから飛散防止する意味が無い。
よってこれは強化ガラスでは無い。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:46▼返信
なんかキーコキーコ音たてて揺れてるのが恐いし
中華製という不安も合間って恐怖が数倍高まる
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:47▼返信
日本だったら水族館の水槽に使うようなアクリル板を使うだろ
いや、日本だったらこんなの作らないか
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:47▼返信
見てるだけで手汗でる
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:48▼返信
ガラスにばっかり目がいってると橋自体が壊れるから気をつけてね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:49▼返信
さすがのジャッキーもここではスタント避けるなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:54▼返信
アクリル使用とは言っても中国製なら
純度は劣悪なんじゃね?
あくまで製法はきちんとしても職人技術が重要であるのは必然
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:05▼返信
マグカップを持参して強度実験したのかな
次は何かな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:09▼返信
やっぱり
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:34▼返信
コントだよね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:35▼返信
ゲリラ豪雨や雹(ひょう)や霰(あられ)が降っただけで橋だけでなく人命もなくすところだった
ただの破損トラブルではない、このマグカップがある意味「ヒトの命」を救ったと言える
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:37▼返信
だって中国だし
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:58▼返信
マグカップ程度でか
そのうち崩れて人が落ちるの確定してたしそのほうが面白かったのにな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:03▼返信
なんで落とした物がマグカップと断定出来たんだろう?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:14▼返信
ガラスの橋っていうから、例の吊り橋かと思ったら、また別の所か?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:19▼返信
マグカップごとき出割れるとは・・・、砲丸だったらどうするんだw
しかも3個連続で落としたらと思ったら心配で眠れないw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:21▼返信
大丈夫いってたやん・・・
まぁ中国人の口から出る言葉を信じるほうがバカだけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:25▼返信
2キロくらいの鉄アレーで2層目までヒビが入ると予想
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:27▼返信
しょばっ!!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:04▼返信
知ってた
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:25▼返信
こんな国がインドネシアで高速鉄道作るってさ!しかも無料で!
インドネシアの未来が見えすぎて怖い!w
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:41▼返信
ん?いつ崩壊してタヒんでもおかしくないってスリルを味わいにいくとこじゃないの?
日本じゃ絶対できないもんwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:44▼返信
はちまが貼っている「前回」のリンクと、この場所は違う場所じゃないかな?
(前回「湖南省・石牛寨国立ジオパーク」、今回「湖南省・雲台山」。GoogleMapで調べたら900kmほど離れてる)
「完成したばかり」ってのは間違ってないようだけども。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:48▼返信
>>208訂正
900kmじゃなくて約83kmだった
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 14:06▼返信
ガラスは怖くないけど
信用できない中国クオリティが一番怖い
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 14:31▼返信
はちま、どうした。ニュース遅いぞ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 14:59▼返信
当然、強化ガラスで作ってると思ってたが、普通のガラスだったのかよ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 15:54▼返信
いつかは割れるって言われてたけど
早すぎだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 16:04▼返信
マグカップごときで割れるってw
大勢乗ってる画像有るけど重量オーバーで崩壊とかしないよな・・・。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 16:14▼返信
根本的なことだけどこれ橋って言うのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 16:30▼返信
>>215
たぶん、はちまが前回紹介した「ガラスの橋」と、今回割れた「ガラスの山道」が同じ物だと勘違いしてるんだと思う。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 16:52▼返信
頭おかしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 17:51▼返信
封鎖?

構わん、続けたまえ。


橋が爆発するまでがセットだろ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 18:36▼返信
ガラスはモース硬度でいえば鉄より硬い
けど粘りが無いので割れる
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 18:56▼返信
水族館よりちゃちなガラス使ってんのかよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 19:09▼返信
前も書いたけど「うわーめっちゃ透明!」実は割れ落ちてる
からのー
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 19:15▼返信
ここは人が落ちてから閉鎖でしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 19:44▼返信
勝負ありッ‼︎ 防衛失敗‼︎ マグカップの判定勝ち‼︎
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:14▼返信
>>220
途方もない水圧に耐えるアクリルと面300kg行かないのを比べては・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:15▼返信
満杯で重くなったマグカップの角がちょうど当たって
衝撃が一点に集中したに違いない
車の窓破砕用ハンマーと同じ理屈でこれはしょうが無い
日本でガラス橋作っても絶対こうなるし・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:21▼返信
どこにヒビが入ってるの・・・?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:03▼返信
ガラス自体の強度はあるけど点での衝撃荷重では簡単に割れますし
絶対に割れないガラスは無いわけだし安全面でも配慮されてたんやな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:04▼返信
>>224
水圧に耐えるといっても透明度が高いから薄いように見えるけど
めっちゃ分厚いぞ?アクリルの水槽
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:05▼返信
予想通りだけど、予想より早かった笑
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:42▼返信
封鎖しただけでも驚き
いつもの中国なら何かと意味不明な理由付けて放置するのが当たり前だったから
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 01:39▼返信
手すりのとこ寄っかかったらメリメリっと壊れて落ちてしまいそうなイメージ
絶対信用出来ない
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 10:44▼返信
安定の中国クォリティだなww
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 12:28▼返信
そりゃそうだ

実際に通行を試みる人が「最高の検査&公表担当員」だわな

何せ自分の命を張ってるんだから。
言われなくても注意深くならざるをえないし、例え政府が保証しようが自分の判断に頼るだろう。

中国で生きていくってそういう事なのねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:08▼返信
中国って毎回馬鹿なことするよな
奇形大国だし
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:11▼返信
そもそもなんでマグカップ持ち込んだんだよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:50▼返信
うん、わかってたよね
誰もがわかってたよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:48▼返信
ほら見ろw
予想通りすぎて逆につまらんわ

直近のコメント数ランキング

traq