• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「ウィー」じゃなかった

2015y10m08d_074211408
2015y10m08d_073154583
2015y10m08d_073202508
2015y10m08d_073208273
2015y10m08d_073211083



本人に聞いてみた


2015y10m08d_073227678
2015y10m08d_073231941
2015y10m08d_073235165



あれは「Youth(若さ)」と叫んでるんだよ


2015y10m08d_073241001
2015y10m08d_073244963
2015y10m08d_073249494
2015y10m08d_073255311



(来日時は一番年下だったので)
「若さの力で年上の奴らを食ってやる」という意味だった



2015y10m08d_073311709



初期は「ユース」と聞こえなくもないが


2015y10m08d_073318775



晩年は「ウィー」が浸透しすぎてて「ウィー!」って言ってるように聞こえる


2015y10m08d_073322001



実況も「ウィー!」だと思い込んでた模様


2015y10m08d_073331330
2015y10m08d_073333235
2015y10m08d_073336761



最初からずっと「ユース」だったのか?
途中から言い換えてないか直撃



2015y10m08d_073349265
2015y10m08d_073351488
2015y10m08d_073353998
2015y10m08d_073356654
2015y10m08d_073405195


ちなみにサンケイスポーツさんにいらっしゃった時も
ほとんどの社員が「ウィー!」だと思ってた模様








- この話題に対する反応 -




・まじかよwwww

・30年間勘違いしてた

・たしかに聴き直してみたらウィーじゃない

・日本人のヒアリングの問題ワロタwwww

・どうでもウィーです









確かに観客の雑音を除いてみると「ユーーーーーーーーッス」って言ってる


スタン・ハンセン氏が生まれたテキサスの発音は訛りが強いため聞き取りづらい一面があったかも



(実は2006年に一度「ウィーじゃない」と否定されてた)












f0081852_23514358



「youth」だから指の形がYだったのね

















figma 名探偵ホームズ シャーロック・ホームズ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアfigma 名探偵ホームズ シャーロック・ホームズ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


ファット・カンパニー 2016-05-31
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]
河西健吾,細谷佳正,花江夏樹,梅原裕一郎,内匠靖明,長井龍雪

バンダイビジュアル 2015-12-24
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:03▼返信
Wiiウンコじゃなかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:03▼返信
ウンコハブw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:04▼返信
Wii…Uっす?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:04▼返信
どうでもWiiDS
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:05▼返信
ハンセンからもハブられた任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:06▼返信
「ステマー!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:07▼返信
みんな聞いてくれ、
8.投稿日:2015年10月08日 08:07▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:07▼返信
プロレスファンなら、常識
にわかが如何に多いか分かるわww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:10▼返信


バカ豚堂  死亡


11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:10▼返信
バイトは昨日見た番組まんま記事にすんのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:10▼返信
知らないやつなうえにうぃーとかユースとかどうでもいい くだらないことだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:11▼返信
いや常識だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:12▼返信
メロイックサインといえばスタン・ハンセンとロニー・ジェイムス・ディオだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:13▼返信
wiiの語源もここからきてるんだよね
恥ずかしい
まぁでも勘違いから始まった恋もあるっていうし
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:14▼返信
若さ 若さって何だ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:14▼返信
チューッス
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:15▼返信
※9
プロレスなんて今時分にわか湧くほど流行ってねーだろ
どんだけプロレス人気過信してんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:15▼返信
今更だろ
プロレスファンにとっちゃ常識
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:17▼返信


ま   た  脱  任  か


21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:18▼返信
うぃーす!

スタン、矢澤にこ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:18▼返信
高田すら知らなかったことなのに「プロレスファンなら常識」と虚勢はるはちま民ww
23.投稿日:2015年10月08日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:19▼返信
牧場やってるおじいちゃんみたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:19▼返信
送信してもうた

矢澤にこ説とか、こういうのネタでもホントに気持ち悪いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:19▼返信
チョリース★
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:19▼返信
周りは皆仕事してるんだ、だからオレは「二ート!」と言ってるんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:19▼返信
任豚堂w
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:22▼返信
真のはちま民になるにはこんなことも常識として知ってなければならないのか…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:23▼返信
まじかよもうAA使えないじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:24▼返信
今までウイーだと思ってた奴はハンセンしろ
(反省とハンセンをかけている←ココ重要!)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:24▼返信
Wii ユーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:25▼返信
いやそれ以前に誰だよこいつ
ポップコーンおじさんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:25▼返信
まーた任天堂のステマか
いい加減にしろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:28▼返信
ハンセン年とったなぁ...
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:29▼返信
プロレスファンには常識(キリッ
知らないのは皆プロレスなんて興味無いだけだからw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:29▼返信
>「youth」だから指の形がYだったのね

何を言ってるんだこいつは
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:31▼返信
うそこけウィーとしか言ってないw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:32▼返信
よく読んでないけど、テレビからもパクるようになったの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:40▼返信
ハンセンカッコいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:40▼返信
指の形はロングホーンだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:41▼返信
ウィーやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:44▼返信
はちまえらそうな事いってるわりには
テレビの後追い記事やるよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:46▼返信




PS4!!!!!!!!!!!!!!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:49▼返信







PSP!!!!!!!!!!!
語呂が良いか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:51▼返信
手は牛の角じゃないの
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:58▼返信
Wikiにも「ウィー」って書いてあるな
これは知らなかった、ビックリ!

でも、「youth」だから指の形がYだったのね、ってのは違うだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:58▼返信
指の形はロングホーンでありYだって言ってんじゃん
知識人ぶって話聞いてないやつw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:59▼返信
最後のツイート、逆だろ。
矢澤にこ、スタンハンセン説だろ!
あ、ラブライブで女子プロレスゲーム作ったらどうだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:04▼返信
どうでもwiiです
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:06▼返信

帆船!!!
反戦!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:08▼返信
パクライバーはハンセンにまで食いつくのか(唖然
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:10▼返信
この人バンドやってる人だっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:11▼返信
プロレスまで脱任かw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:13▼返信
ネタが古いな
前に見たぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:16▼返信
ショックを隠せない・・・。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:18▼返信
じゃあもう開き直ってミューズ!でいいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:22▼返信
つまりWiiはユースだった?!
ならばWiiUはユースユー!?
(*´▽`*)ワロタ
59.お新香巻き名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:26▼返信
ハンセン「にっこにっこにー♪」

ハルクホーガン「ファッ!?」
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:28▼返信
よかった、ハンセンとwiiは全く関係なかったんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:31▼返信
日本人はほんと英語と相性悪いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:54▼返信
もっと前にテレビで見た
テレビもネタ無いのね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:56▼返信
プロレスファンつっても昭和プロレスファンと今のプロレスファンじゃ
全然、知識も世代も違うしな

猪木アリ戦を生で見たってキチ害爺が大暴れしてんのが2chのプ板だし
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:59▼返信
みんな知ってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:15▼返信
初めて知った
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:26▼返信
ディーだと思ってた
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:33▼返信
>>66
それもある
エルボードロップ落とすときの掛け声
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:37▼返信
テレビを見て記事を書くだけの簡単なお仕事です
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:43▼返信
ユース=ウィー=若さ=お子ちゃま=WiiU

ぴったりじゃん!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:52▼返信
Wii全否定w
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:55▼返信
任天堂は64のバーチャルプロレス2をVCに入れてくれ
過去最高のプロレスゲーなんだぞ
72.投稿日:2015年10月08日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:07▼返信
昭和の時代からWiiを応援し続けてきたスタンハンセンさんもとうとう脱任か・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:09▼返信
ラリアットの餌食になりまくった高田が聞いてるのが笑う
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:17▼返信
へーそうなんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:24▼返信



最後のラブライバーのコメントが寒すぎるんだけど

白けるからやめてくれない?

77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:25▼返信
向こうからしたら長州とかの言葉も意味不明なんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:35▼返信
つまりWiiじゃなくUっす
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:37▼返信
Wiiのまぐれ当たりに勘違いして転げ落ちた任天堂を象徴するような話だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:38▼返信
>>77
俺をキレさしたら大したもんっすよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:41▼返信
「URYYY」「WRYYY」
じゃなかったのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:43▼返信
ボマイエ→ボンバーイェーみたいなもんか
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:44▼返信
Wiiなら万世
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:57▼返信
ブロディ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:25▼返信
ウェッ、ウェッ、ウェ~イwwwwwww(若さ)
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:38▼返信
脱任
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:44▼返信
さすがサンスポの記者は知ってんだな
ユースのとこしかみとらんけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:45▼返信
wiiてディスクいれるとウィーて言いながら入ってくよね()
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:46▼返信
なん…だと…
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:46▼返信
この人テリーマンのモデルです
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:09▼返信
今の世代は、ハンセン知らなくても「あのテーマ」だけは知ってんだよな
ちょっとジェネギャップ感じる
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:10▼返信
>>61
ミシンってなんだよ!
そーいんぐまっすぃーんだろが!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:15▼返信
ハンセンかっけぇなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:18▼返信
明治初期、文明開化の頃
外国人が、連れてきた犬に対して「COME ON!(こっちおいで)」と声をかけているのを見た日本人は
カモン が カメ と聞こえたらしく
『なるほど、異国の言葉で犬は”カメ”というのか』と勘違いして危うく全国に広まりかけた、という話がある
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:21▼返信
昔プロレスゲーで
ハンセンのラリアットでハメころしたら
マジ喧嘩になったんだよな~w

懐かしい...
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:27▼返信
>>90
ネプチューンマン「・・・」
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:29▼返信
>>90
テリー・ファンク「・・・」
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:35▼返信
>>96
ネプチューンマンはハルク・ホーガンだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 13:49▼返信
知ってたしそんなにwを付ける物でもない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 14:20▼返信
>>90
手リーマンのモデルはそのまんまテリーファンクだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 15:04▼返信
スタン・ハンセン→脱任
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 15:19▼返信
セガのアッポーがやりたくなってきた。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 15:26▼返信
指の形は牛のツノだよバカが
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 15:45▼返信
ハンセン脱任w
ブーちゃんハンセンにラリアット食わらせてこいよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 17:02▼返信
これ結構有名な話だよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 19:07▼返信
いいレスラーだったよな。
プロレス面白かった。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 19:16▼返信
スーファミのファイプロ2でも「ユース」って言ってるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 19:29▼返信
30年間勘違いしてた×
35年間勘違いしてた○←オレ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:01▼返信
それ魂のラリアットに書いとけよハンセン
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:46▼返信
テキサスの化石になれ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:50▼返信
ありゃー、40年前からwiiの宣伝してくれてたんじゃなかったか〜
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:25▼返信
知ってました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:57▼返信
他の外人さんにヒヤリングして貰って検証キボン
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:52▼返信
テレビはオワコンとか言ってる奴らもこういう記事見て楽しんでるんだよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:05▼返信
Lupin the 3rd(ルパンザサード)を
「ルパンルパ〜ン」
に空耳する日本人の聴覚は異常
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:11▼返信
WiiUじゃなくて
Wii Youth
だったら売れたのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:29▼返信
あのハンドサイン、イタリア人(男)にはやらんほうがいい
「玉無し野郎」と侮辱する意味だとか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:43▼返信
ファイプロ3のウエスタンラリアットの爽快感は異常だったな
119.荻谷竜投稿日:2016年05月14日 16:48▼返信
ラウ ラウ ラウ アラオー
120.荻谷竜投稿日:2016年07月16日 21:08▼返信
ハリーアップ
121.ポニー投稿日:2018年02月22日 22:59▼返信
天ルー
122.北沢孝行投稿日:2018年02月22日 23:00▼返信
アラオー
123.北沢孝行投稿日:2018年02月22日 23:02▼返信
ラウラウラウ
124.あつし吉田投稿日:2018年02月22日 23:03▼返信
ジャリジャリ~
125.谷沢投稿日:2018年03月01日 03:50▼返信
キ~ス
126.荻谷竜投稿日:2018年04月04日 16:34▼返信
そう言う先入観があって~
127.佐藤ラグー投稿日:2018年10月22日 14:43▼返信
お前ヤバいぞ
128.寺田朝雄投稿日:2018年12月25日 02:51▼返信
おぎーまん
129.ゴボチー井戸田投稿日:2019年03月21日 11:31▼返信
ハンバーグ
130.ポット投稿日:2019年03月27日 07:29▼返信
おう!やったなぁ
131.瀬川投稿日:2019年03月31日 04:26▼返信
やめて
132.水道屋投稿日:2019年06月01日 06:49▼返信
馨 ふざけんな
133.岡野ともゆき投稿日:2020年09月04日 09:54▼返信
失敗したなぁ〜
134.サッパリ投稿日:2020年09月12日 13:16▼返信
おめぇーら、まだこんな古いのやってんのかよ
135.脱税技建荻谷投稿日:2021年09月21日 08:47▼返信
80万の領収書にサインお願いします。
136.佐藤ゴボ彦投稿日:2023年03月17日 12:11▼返信
三冠は僕の物

直近のコメント数ランキング

traq