「ウィー」じゃなかった
本人に聞いてみた
あれは「Youth(若さ)」と叫んでるんだよ
(来日時は一番年下だったので)
「若さの力で年上の奴らを食ってやる」という意味だった
初期は「ユース」と聞こえなくもないが
晩年は「ウィー」が浸透しすぎてて「ウィー!」って言ってるように聞こえる
実況も「ウィー!」だと思い込んでた模様
最初からずっと「ユース」だったのか?
途中から言い換えてないか直撃
ちなみにサンケイスポーツさんにいらっしゃった時も
ほとんどの社員が「ウィー!」だと思ってた模様
・まじかよwwww
・30年間勘違いしてた
・たしかに聴き直してみたらウィーじゃない
・日本人のヒアリングの問題ワロタwwww
・どうでもウィーです
確かに観客の雑音を除いてみると「ユーーーーーーーーッス」って言ってる
スタン・ハンセン氏が生まれたテキサスの発音は訛りが強いため聞き取りづらい一面があったかも
(実は2006年に一度「ウィーじゃない」と否定されてた)
鈴木健「どうしてロングホーンを掲げる時に“ウィーッ!”と叫ぶんですか?」(2006年9月1日、ハンセンインタビュー)→KENSO「ハンセンさん!ウィーにはどんな意味があるんですか?」(2012年6月30日、大プロレス祭り)…結論。“鈴木”と“健”がつく人間はウィーの意味を探究する
— 鈴木健.txt (@yaroutxt) 2012, 6月 30
ちなみに2006年のインタビューでは「新日本に上がった当時はイノキやシンなど自分よりも年上ばかりだった。そこで俺のようなヤングパワーもいるぞ!というアピールで“ユース!”と叫んだんだ」というのがハンセンさんの答えでした #njaj40
— 鈴木健.txt (@yaroutxt) 2012, 6月 30
で、ウィーという発音をそのまま受け取ると「私たちはーっ!」になるとハンセンさんに言ったら「それは傑作だな」と豪快に笑っておられました #njaj40
— 鈴木健.txt (@yaroutxt) 2012, 6月 30

「youth」だから指の形がYだったのね
スタン・ハンセン、矢澤にこ説あるよな
指の形
— ナギ_ (@Nagi020601) 2015, 10月 7


figma 名探偵ホームズ シャーロック・ホームズ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ファット・カンパニー 2016-05-31
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]
河西健吾,細谷佳正,花江夏樹,梅原裕一郎,内匠靖明,長井龍雪
バンダイビジュアル 2015-12-24
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
にわかが如何に多いか分かるわww
バカ豚堂 死亡
恥ずかしい
まぁでも勘違いから始まった恋もあるっていうし
プロレスなんて今時分にわか湧くほど流行ってねーだろ
どんだけプロレス人気過信してんだよ
プロレスファンにとっちゃ常識
ま た 脱 任 か
スタン、矢澤にこ
矢澤にこ説とか、こういうのネタでもホントに気持ち悪いな
(反省とハンセンをかけている←ココ重要!)
ポップコーンおじさんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減にしろよ
知らないのは皆プロレスなんて興味無いだけだからw
何を言ってるんだこいつは
テレビの後追い記事やるよな
PS4!!!!!!!!!!!!!!!
PSP!!!!!!!!!!!
語呂が良いか
これは知らなかった、ビックリ!
でも、「youth」だから指の形がYだったのね、ってのは違うだろ
知識人ぶって話聞いてないやつw
矢澤にこ、スタンハンセン説だろ!
あ、ラブライブで女子プロレスゲーム作ったらどうだ?
帆船!!!
反戦!!!
前に見たぞ
ならばWiiUはユースユー!?
(*´▽`*)ワロタ
ハルクホーガン「ファッ!?」
テレビもネタ無いのね
全然、知識も世代も違うしな
猪木アリ戦を生で見たってキチ害爺が大暴れしてんのが2chのプ板だし
それもある
エルボードロップ落とすときの掛け声
ぴったりじゃん!!!
過去最高のプロレスゲーなんだぞ
最後のラブライバーのコメントが寒すぎるんだけど
白けるからやめてくれない?
俺をキレさしたら大したもんっすよ
じゃなかったのか
ユースのとこしかみとらんけど
ちょっとジェネギャップ感じる
ミシンってなんだよ!
そーいんぐまっすぃーんだろが!
外国人が、連れてきた犬に対して「COME ON!(こっちおいで)」と声をかけているのを見た日本人は
カモン が カメ と聞こえたらしく
『なるほど、異国の言葉で犬は”カメ”というのか』と勘違いして危うく全国に広まりかけた、という話がある
ハンセンのラリアットでハメころしたら
マジ喧嘩になったんだよな~w
懐かしい...
ネプチューンマン「・・・」
テリー・ファンク「・・・」
ネプチューンマンはハルク・ホーガンだ
手リーマンのモデルはそのまんまテリーファンクだろw
ブーちゃんハンセンにラリアット食わらせてこいよw
プロレス面白かった。
35年間勘違いしてた○←オレ
「ルパンルパ〜ン」
に空耳する日本人の聴覚は異常
Wii Youth
だったら売れたのに
「玉無し野郎」と侮辱する意味だとか