【【速報】『サークルK』と『サンクス』消滅へ 経営統合でファミマ一本に】
↓
本日の一部の報道について
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2015/151010_01.pdf
本日、一部の報道機関において、ユニーグループ・ホールディングス株式会社との経営統合に関して、コンビニエンスストア事業のブランドに関する報道がなされておりますが、これは当社が発表したものではございません。
当社とユニーグループ・ホールディングス株式会社は、対等の精神に則り、統合検討委員会を中心として、経営統合に向けた協議を進めております。
今後開示すべき事項を決定した場合には、速やかにお知らせいたします。
以上
・要するにサークルKの名前が消えるか否かはまだ全然決まってないって事か。
・単にデマなのかリークされたのかは不明
・いつもの文言
・どうせリークされて焦って出したんだろう
>当社が発表したものではございません。
で、また夕方には正式発表するんでしょ


楽園追放 -Expelled from Paradise- アンジェラ・バルザック 約18cm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
メガハウス 2016-02-29
売り上げランキング : 91
Amazonで詳しく見る
真・女神転生IV FINAL 【先着購入特典】アイテム未定 &【Amazon.co.jp限定特典】企画中
Nintendo 3DS
アトラス 2016-02-10
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
サークルK無くなるのは痛い
橋下氏は 、泉北高速鉄道の 運賃値下げを
維新政治の 成功例の一つ とかツイートするが
現在あるのは 府議会で 野党が
橋下維新が ハゲタカ外資のローンスターに
売却を ごり押しするのを 阻止したから
71 RT
なんの根拠があって言ってんの?
正式発表されてくれーってこと?
店舗数だけならセブンとほぼ変わらなくなる
なお売上は半分
トップ変わっただけで、あれだけ冷遇してたVITAにソフト投入しまくりだぞ?
厚遇してた3DSなんてあれだよ?
なw
ウチが発表したもんじゃないもん!
だし
>当社が発表したものではございません。
って言い回しは、報道が正しいって意味
IR情報では絶対に嘘をついちゃいけないから、こういう言葉になる
もしも嘘なら、否定するんだよ
これガチリークのときの反応だろw
当事者が発表するしないはもはや関係ない
否定しないってことは当たりだ
もう最近はコンビニ受け取りしか使ってないからどうでもいいです
毒鶏肉が騒がれたときも
「気をつけられれば気をつける」だけで何もしなかったし
当社が発表したものではございません。 → 事実
マスゴミと同じような匂いがするな
逆にこれでほぼ確定にまで噂の信憑性が高まったわけかw
つかこんなんなら噂とか報道を無視とかしたらあかんの?
それはそれでまっとうな企業ではないダメて事になるんかな?やはり
あほすぎ
ファミマの多い地域のファミマがサークルK、サンクスに変わるほうが嬉しい
コスト削減の真逆を走る事だから絶対無理だろうけど
日経に対して言い出しているようなコメントだな
一本化するのにいちいち看板をかけかえるとなぜ考えた
一つの看板を残して他の看板は全て降ろす、て方法もあるんだぜw
ファミマならやりかねんっていう意見も多い
近隣実績に依る統合等々優先しつつ徐々に変えてくのが一番だよな
もし本当ならサークルKサンクス側の社員からアルバイトまで、働いてる人は大変だろうねw
それの仕切り直しなんだからファミマ統一は既定路線だよ
今更否定されても
ファミマWi-Fiを無料で使えるファミマの方が助かるわ
ファミマや、news us はネットで検索すると ひどい記事ばかり。
どうか 訴えれれてほしい!
伊藤忠商事のやる事だからえげつない事しかしねえんだろうな
クオカードの事を忘れたわけじゃないぞ
中国の犬企業だから、言う事を信じるに値しない
ああ店舗全てをファミマに変えてくんじゃなくてどんどん閉鎖していくのね、みたいな
そして一部の厳選された優良店の看板だけファミマに変更するんやろなぁ、と
サークルKサンクスは地元だからその関係者から中日新聞へのリークじゃねぇかな
世の中そんなモン
否定してニュースになる 二回
やっぱりそうなったでニュースになる 三回
ここまでテンプレ
セブンファミマローソン利用するからPontaとnanakoとTカード持ってるけど
1番ややこしくて(正確な)個人情報欲しがるのがTポイント
最初の登録で個人情報が必要なのは3つとも同じだけど
問い合わせの度に個人情報入力必須(というか他2つで問い合わせする様なトラブル無し)
問い合わせした後Tポイント関連のメルマガがドバドバ(トラブル解決せず)
メルマガ配信を解除するには(コンビニで作ったので仮IDわからず)個人情報入力必須
どことははっきり言わんが利用率が激減しました
とりあえずはちま、通報しといたから
覚悟しとけ^^
ポンタカードも結構うさん臭いぞ
使えるように登録するとアホーを始め、よくわからん会社からメアド登録せぇって連絡あるし…
観測気球
Geo使うためにローソンでPONTAカード作ったのに、Geoで使うとはじかれる
サークルKは残せよファミマ
店舗しめて撤去したら
その場所に他のコンビニやら店出されちゃうし
名前もサークルKサンクスマートでいい
否定してないもの
問い合わせ関連はガチな
電話は混み合っている為メールでのお問い合わせになりますと言われて個人情報入力画面に移動するから
メルマガが1日1回は送られるようになってフ○ミマ見るのも嫌になる
nanakoやpontaとは違うんだよなぁ楽天カードみたい
いちいち「当社が発表したものではございません」とかコメントすんなよ
あと個人情報を事細かに晒すとポイントがプレゼントされるサービスとかある
個人情報保護法ってなんなのかな
ただより高いものはないってことなんだろうね
規約に書いてあれば何も問題ない
Tポイントなどは提携しているすべての企業に情報が渡っている
ファミマ方式に変わるんだろうか?
ともかく
ファミマこれ以上ふえてもね
ミニストップ。ローソンなら
嬉しいけどw
ただでさえ多いセブンイレブンが更に増えても困るんだが
朝刊の一面だったな
結構信じちゃってるんだけど…
あのコーヒーうまいよね!
統合してファミマになってしまうよりは両者の良い点を残して残して欲しい
サンクスなくなったらガルパン続編制作なしかも…。
本編でしょっちゅう街角の背景に出てたのに。
どちらにしろAMPMみたいに消されるんだろうが
同じ名前のコンビニ2つより、別のコンビニ並んでた方が売れると思う