• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Supermassive Games: Until Dawn Sales “Surpassed Expectations,” Already Talking Internally About a Sequel
http://www.playstationlifestyle.net/2015/10/09/supermassive-games-until-dawn-2-being-discussed-sales-surpassed-expectations/#/slide/1
1444452810657

記事によると
・Supermassive GamesのエグゼクティブプロデューサーPete Samuels氏のインタビューより

・(PS4『アンティルドーン』の売上はどうでしたか?期待通りに売れましたか?それよりずっといい?販売データではよく売れていたようで、みんな驚いていました)
Pete Samuels氏「間違いなく期待を上回っています。他のインタビューではすでに話していますが、発売後の最初の週に重要な小売店ですぐ品切れになったことが裏付けになると思います」

・(我々はSupermassiveから次に何を期待できますか?同じようなジャンルか、または異なるジャンル?アンティルドーン2を考慮するには早すぎますか?)
Pete Samuels氏「ホラーか、別のジャンルであるかに関わらず、アンティルドーンで作ったものが基礎になっていると期待するべきでしょう。チームが今のプロジェクトを完成させた後、すでに別のチームがもう一つのものに取り組んでいます。登場人物がみんな死ぬのでストーリーの関係から伝統的な続編はありえませんが、内部ではアンティルドーン2の話をしています!私たちはアンティルドーン2ができる他の方法を研究していますが、それを話すのはもうちょっと先になるでしょう」












関連記事

SCEのホラーゲー『アンティルドーン』、日本版は規制でグロシーンがシャットアウト!10秒以上暗転して何が何だかわからないシーンも

SCE・吉田修平氏「アンティルドーンでのプレイヤーの反応に満足している。このジャンルがコンソール市場の拡大に役立つだろう」









日本だと暗転規制で微妙な評価だったけど、海外だと好評なんだよね

続編が出るなら日本の規制はもうちょっと頑張って欲しいですわ









Until Dawn -惨劇の山荘-
Until Dawn -惨劇の山荘-
posted with amazlet at 15.10.10
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-08-27)
売り上げランキング: 264

コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:51▼返信
うんちるだうん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:53▼返信

 
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:53▼返信
それより国内版の暗転ドーンの修正をアプデで何とかしてくれね
あれは雑すぎるだろさすがに・・・ファークライ3思い出したよ酷過ぎて
ワカル奴にはワカルがファークライ3の真っ暗は過去最低レベルだった
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:53▼返信
暗転ムービーと、クリーチャー要素はいらなかったなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:54▼返信
大成功
さすがソニー
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:54▼返信
良いゲームなのにあの暗転が残念すぎたなw
他にもっとやりようあっただろうに
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:55▼返信
ムカデ人間とかグロが野放しになってるのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:55▼返信
俺は好きだったけど、基本的に驚かし系とトンデモ展開になるのは安易と日本人は嫌う傾向だよね
どこに向けてかでちゃんと的を得ていたということか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:56▼返信
>>3
あれもあったのか!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:56▼返信
ホラー映画だと規制が入らないのにゲームだと過剰な規制が入るのはなんでなんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:56▼返信
ようやくコメントの1をゲットする時がきた!
思えば この20年間、はちまバイトに阻止され続けてきたが、今回はバイトもいないようだ。
では、いよいよ宣言しよう!

1コメ ゲーーーット!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:56▼返信
自分も結構好きなのに暗転ドーンのせいで評価が低くなってるのが残念。
是非次回作はこれを踏まえて期待してる。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:57▼返信
売上wwww
楽しさはどこに・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:57▼返信
批判が集中している日本版の規制についてSCEJAはだんまりなんですかね…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:57▼返信
据え置きだからなぁ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:58▼返信
モンスターパニック展開はちょっといただけないけど、ゲームシステムは好き
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:58▼返信
>>8
ホラーに限らず いろんな面で日本人は海外の良い面を嫌ったり嘲ったりするわな 「自分ら向きじゃない」と
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:58▼返信
一方零シリーズは死んだのでした
めでたしめでたし
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:58▼返信
あの程度で規制するならムカデ人間とか人喰族とかどうなのよって話だよなぁw
ホラー映画のがよっぽど規制必要
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:59▼返信
>>9
ラスト二種類のエンディングムービーで
片方が8割規制されて真っ黒・・・そのごクレジット流れて終了・・
音声とシルエットだけ見るエンディング状態
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:59▼返信
金かかってる割に売れてない印象だったけど売れたのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:00▼返信
>>20
あれマルチエンドだったのか
俺はそっちの暗転エンドの方は知らなかったから驚き…
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:01▼返信
>>13
面白いから売れるんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:02▼返信
トゥルーエンド?は如何にも続きそうだったからな
ミスリードは面白かったが、分かるやつにはすぐわかった感じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:03▼返信
当然2も買うよねお前ら
買わなかったら豚だぞ
26.投稿日:2015年10月10日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:04▼返信
日本だと地雷ゲー
海外だと神ゲー
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:06▼返信
コレ面白かったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:06▼返信


またウンチ丼か


ゴキステの祖国がウンコ好きだもんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:07▼返信
>>10
そこがおかしいよね日本は、きちんとゾーニングしてんだから映画と同じでいいのに
あきらかに日本だけゲームのコンテンツの基準がおかしい
おそらくはゲームは幼稚園くらいのクソガキがやるものみたいな間違った風習のせいだろうけど
つまりは西の都のあれの長年のロビー活動が全ての元凶
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:07▼返信
買ったけど積んでるわ
今後更に積みゲー増えそう…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:07▼返信
そりゃよく出来てるからな
ジャンル的にライバル居ないし需要は高い
でも国内版は・・・
33.投稿日:2015年10月10日 15:08▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:08▼返信
SWBFの比較記事にしないのか?
箱が解像度だけじゃなくfpsもライティングも大幅劣化だって判明してるんだが都合が悪いのか?
35.投稿日:2015年10月10日 15:08▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:10▼返信
うんちどーんか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:10▼返信
日本は無能SCEJAのせいで糞ゲー以下の騙し売り商法で爆死低評価爆撃祭り
無能SCEJAはソニーを内から腐らす寄生虫でしかない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:10▼返信
>>37
イミフ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:11▼返信
ええな
暗転工夫すればいいしね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:11▼返信
店頭で見ておもしろそうだと思ったけどなぁ…
規制がなかったら買うのに、いらんことするなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:12▼返信
このままクソみたいな規制続けてたら日本のゲームだけ衰退していくどんどん
ゲームなんて全てのエンターテイメントコンテンツの頂点に君臨できるポテンシャル秘めてるものなのに
なので当然映画以上の存在、なのに取り巻く環境が映画より悪いとかもはやギャグ
文化になりえるものを潰してどうする
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:12▼返信
規制なし版を作らんと日本じゃ続編は売れねえな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:14▼返信
というか、サイコブレイクみたいにゴアモードのDLCを無料配布すりゃいいのに。子ども云々は18歳未満にマスターアカウント与えてる親の責任ってことで良いじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:15▼返信
暗転はまだアプデで修正されてないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:15▼返信
>>38
暗転規制があることを発売日前に通知せずに騙し売り
おかげで被害にあったユーザー多数
尼レビュー見てこい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:16▼返信
>>41
任天堂がいる以上無理だろ
ゲームは子供のものって言う悪習をこれからもごり押しする気満々だもん
あいつらがいなければゲームはエンターテイメントの王様になったかもね
もう遅いけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:17▼返信
日本版は絶対買うなよ
ムービーシーンの3分の1は暗転規制っていう手抜き真っ黒画面で終わってるから
絶対買ってはいけない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:19▼返信
発売後すっかり空気になったなー、そういや評価は…って見に行ったら凄まじい核地雷でビビったわ
日本語版だけ死亡シーン全部雑な暗転修正って酷すぎんだろww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:19▼返信
暗転ドーン 上手い言い方w
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:20▼返信
最近のホラーゲーってグロいのな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:21▼返信
>>45
>>37がキチガイ染みた文だからイミフだったんじゃね
単語羅列するより一言で済ましたほうがいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:22▼返信
>>46
海外はエンタメ路線でイケイケだしな
映画文化が後押ししてる

日本はほんと・・ため息出ますよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:22▼返信
ホラーゲームソフト自体が減ってるんだよなー ソフト供給不足
だから売れたんだと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:24▼返信
>>23
買わないと面白いかどうか分からねえだろアホか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:25▼返信
Until Dawn -惨劇の山荘-
プラットフォーム : PlayStation 4
5つ星のうち 1.6
星5つ 21
星4つ 17
星3つ 24
星2つ 36
星1つ 244

星1.6・・・
つっても暗転で下がってるだけで結構良ゲーだと思うけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:25▼返信
>>51
無能SCEJAが前以て通知すれば被害に遭ったユーザーを最低限に留めることが出来た
無能SCEJAはバンナム以下のカス企業だよ
盛田には責任とってアップデートして欲しいが、どうせ無能の親玉だししねーんだろうな
盛田一族が落ちぶれた理由もわかるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:26▼返信
規制は残念だけどゲーム自体は十分面白いからな
かまいたちの夜みたいに分岐はしなかったから、次あるならそこに期待したい。規制撤廃もな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:28▼返信
>>55
ほんとそれな!
暗転は興醒めするけど、ゲームとしては面白いし暗転が無ければもっと良かったって評価だね。俺は。
59.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年10月10日 15:29▼返信
オマエラが騒がない(コメ伸びない)って事は大したもんじゃねぇって事か

…ん、ああこのゲームか…
評価は日本?じゃ散々だったらしいが
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:31▼返信
>>46
GKはなんでも任天堂のせいにしすぎ
普通に考えて、カプコンセガスクエニコナミソニーあたりの大手がゲームソフトを出して無いのが原因だろ
こんな簡単なことが分からなくなってるGKはちょっと冷静になれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:32▼返信
>>60
最近の任天堂はゲームは子供の物みたいな姿勢を押し出してないよな?
日本のグロ規制が厳しいのは昔からだし、あまりにも的はずれだと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:33▼返信
前半はホラーしてて面白いけど、謎が分かった後のクリーチャー編はいまいちなんだよなぁ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:35▼返信
あークソゲーの続編作るんだ
64.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年10月10日 15:35▼返信
映画は洋ものだろうが、グロもばりばり載っけるのに
ゲームは規制…ここが変だよ日本
ゲームは皆の目に触れるから?ゲームも映画もグロありって事前に通告してるやんけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:37▼返信
YOUTUBEで大人気
ホラーゲーと動画配信は相性良いらしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:38▼返信
暗転はほんとひどかったな
プラチナとったけど暗転だけで5000円引きはしてほしいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:39▼返信
正直想像以上にエグかったから暗転してよかったよこれ
でも暗転って修正としては雑すぎたな叩かれてもしょうがない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:43▼返信
マリオメーカーの実況はステマといわず明らかにソニーから金貰ってやってる暗転ドーンの実況はステマというゴキブリのダブルスタンダード
ニコニコの闇を見た
69.投稿日:2015年10月10日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:48▼返信
規制 おま国 おま値 ほんといらない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:50▼返信
どうせ規制されるから買わねー
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:52▼返信
200万本はいきそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:55▼返信
サイコサスペンスだと思ってたらスプラッターホラーだったでござる
かまいたちの夜的なものを期待してた俺にとってはイマイチだったかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 15:58▼返信
映画もさBDとかなるまのやつたまにチン○とかマン○映ってるよな
ドラゴンタトゥーの女見に行ってビビったわ
出とると思って
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:00▼返信
あの暗転 絶対買わないわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:00▼返信
>>67
そうグロがみたいとかじゃなく
暗転がだめなんだわ
画面の明度さげて影で落とすとか
遠まわしの映像して映してるけど良く見えないとかウマい事出来たろうと思う
リアルタイムレンダなんだし
77.投稿日:2015年10月10日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:13▼返信
続編? よくこのゲームの記事を日本でやれるな。微妙なゲーム内容なのに暗転までやらかした
sceが規制ありや日本向け販売に1円も使う気もやる気もないってのがよく分かった、バカにされてるよ
金かけるなら暗転にしろって最悪の規制をPS4ユーザーは責任とってアプデ対応するまで苦情を言うべき
こんなものが成立すると他のゲーム機にもいい迷惑、洋ゲーをゴミにしてきた結果が今の惨状だからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:13▼返信
>>69
日本人にレビューはまだ早いな。
落書きと勘違いしているし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:13▼返信
日本以外ではな・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:15▼返信
何にせよだ、日本のADVゲームはこれの足元にも及ばない最低の技術で作られてます。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:22▼返信
うんちくどーん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:23▼返信
>>79
規制のせいで評価おとすのは当然だとおもう
グロだからじゃなく雑すぎる
ダイイングライトみたいにアプデで修正すればワンチャンあるが
あれじゃ叩かれてもショウガナイ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:31▼返信
ゲームだけここまで規制する必要があるのかって思うわ
その部分だけ塗り潰しだったら日本でももうちょい評価上がったのに
さすがに手抜きと思われてもしょうがない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:33▼返信
問題はバタフライエフェクトとウェンディゴ
誰かが死のうが物語に影響はなし、「あれ?***は?」とかそういうのすらないし、エンディングもインタビューが変わるだけ
大半の人はミステリーとかサスペンスを期待して買っただろうけど、蓋を開ければアメリカ大好きなモンスターパニック
もうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:33▼返信
せっかく予想外の評価を得ても規制があの様じゃなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:35▼返信
ゲームとしては面白いとは言えないけど
映像作品としては良かったかな
ストーリーも後半以外は好きだった
88.38投稿日:2015年10月10日 16:38▼返信
>>45
落ち着け
感情的過ぎるレビューに何の価値もない
俺の意見は>>33で言った通りだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:38▼返信
基本吐きそうだしかいわないし
地底湖のところの暗転とかいろんな人のゴミ捨て場かと思ったら別のルートでいけばジェスって説明ある
けど暗転してるから何がなにやらわからん
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:39▼返信
売れたのかよ
ファントムペイン近かったし流したけどプレイ動画見ると規制が酷すぎて買う気しないんだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:49▼返信
ストーリーが良かっただけに、あの暗転規制は萎えたわ。
海外の動画見ないと分からない部分多過ぎ。
2があるなら何とかして欲しい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:52▼返信
>>83
あの雑な規制の仕方で評価落とすのは当然だけど日本人はいささか過剰な低評価つけるきらいがあるよね
ほかの部分を評価しないでその一部分だけで全体を悪いものと位置づける
日本人にレビューは早いって意見は一理あると思ったねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:02▼返信
かまいたちの夜的なゲームを期待して買ったら内容がバイオだったでござる
ただしゲームとしての出来は正直嫌いじゃない
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:06▼返信

自分もコレとダイイングライトは規制が激し過ぎると聞いて買わなかった
まぁ買っても積むだけだから同じなんだが

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:08▼返信
続編出ても日本では殆ど売れないだろうね
これもあまり売れてるとは言えないけど
今からでも規制解除のパッチを配信すべき
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:10▼返信
かまいたちの夜をアンティルっぽい感じにリメイクして欲しい
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:14▼返信
ダイイングライトは規制解除されたけどな
だいたい極端な規制って作ってる側が楽したくて画面暗転だの血の色変えるだの安易なのが多すぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:17▼返信
すっげえ豪華さを感じるゲームだった
大満足
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:17▼返信
SCEにはゲームにガッカリ要素を付け足さないといけないルールでもあるのか
最近のは面白いゲームなのに、クソ要素の所為でプレイしていて気が滅入るのばっかりだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:23▼返信
規制問題は本腰入れてどうにかした方がいいかと思う
過剰に自主規制して作品本来の面白さを削いでしまっては本末転倒だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:23▼返信
次回作はもっと大まかなストーリー分岐を増やして欲しいね
1周のストーリーの長さが半分になっても、ウェンディゴルートと殺人鬼ルートに分けたほうがよかったんじゃないかと思う
過去編の些細な選択肢で犯人が変わるようにすればバタフライエフェクトっぽいし
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:35▼返信
任豚中学生英語すらまともに発音できなくて草
義務教育やり直したら?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:44▼返信
もう出てたんか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:47▼返信
醜い規制しなきゃいけないなら日本版出さなくていいわ
海外版にこっそり日本語字幕つけてくれるだけでいいし
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:49▼返信
暗転ドーン!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:49▼返信
俺だけのワガママかもしれないが海外版のDLCで日本語音声・日本語字幕付けてくれ
暗転規制にはガッカリ。当たり前のことだが。
>かまいたちの夜的なゲームを期待して買ったら内容がバイオだったでござる
外人さんにかまいたち的な作りを期待しちゃあかんのかねぇ
もっと行動や選択肢での分岐を本格的にしてほしいんだが
どんだけ手を抜いて作ってるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:54▼返信
日本では空気にすら成ってないよねw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:58▼返信
ゲーム自体はすごく良かった
暗転規制入れたやつはほんしね
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:13▼返信
続編っつったってウェンディゴをどうするか?なの?また新しい若者がウェンディゴに襲われるか、なの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:19▼返信
>>21
このジャンルで新規IPなのに200万越えだよ。大成功だろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:26▼返信
規制なければ結構良ゲーだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:37▼返信
あんてぃるどおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:46▼返信
思ってたのと違ってさた
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:46▼返信
ハリウッド二番煎じの超糞ゲー。頭のおかしな奴しかプレイしない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:28▼返信
200万も売れてんのか
ステマトゥーンボロ負けやんけ・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
ソニーの規制が悪質すぎて、続編もソニー発売の時点で糞決定。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
日本軽視のゲームか
次作は日本では10000本も売れんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:31▼返信
最近の吉田の日本軽視っぷりは目に余るわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:33▼返信
>日本だと暗転規制で微妙な評価だったけど、海外だと好評なんだよね

微妙・・・・・・・???????

いくら宣伝料いただいたの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:34▼返信
PSで和ゲー出しまくるのに日本軽視とか笑えるわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:39▼返信
こういうゲームですらイカより売れるのか・・・・
そりゃ任天堂が落ちこぼれる訳だわなぁ・・任天ハードにソ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:11▼返信
続き出ても様子見だわ
またあのレベルで規制されてたんじゃたまったもんじゃない
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:37▼返信
みらいまにあっくすから訳パクってきてんじゃねえよ、せめてリンク載せろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:44▼返信
吉田はソニーに歴史的な影を落とす存在になるだろうな。
ゲームだけじゃなくチャッピーも監督に無許可でカットしてたしな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:50▼返信
暗転なければ買ってた
規制したカスゴミのはしね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:58▼返信
そりゃ好評なの当たり前だろ
だめだったのなんて日本での暗転規制くらいだもの
海外で評価が悪くなる要素は全くない
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:14▼返信
>>1
つまんねえ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:15▼返信
>>124
ならねえよカス
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:19▼返信
アイツがネタバレするまでがピークだな
終盤のクリーチャー相手は退屈だったわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:31▼返信
面白かったのは確かだけど次回作では多少の差異とかじゃなくて行動次第で大きく分岐してほしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:11▼返信
>>121
いっちゃわるいけどイカの楽しみってペーパーマン発売時代にもうクリアしてる気がするよ
ただ日本人で対人触った人が無茶苦茶少ないし、カジュアルに見せたのが売り
そこを突いたのは良いと思うよ。いくらBFやSWが面白くても、一般人はほぼ触らないのは確定してるしね
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:11▼返信
ウェンディゴはよかったけど、結局一本道なのはちょっとね…
ADVだから一本道も悪くはないと思うけど、
バタフライエフェクト持ち出しといてそれはないよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:21▼返信
バタフライエフェクトって結局選択肢で話が変わるって
全然ありふれたシステムで何でこれを全面に押してるのかが分からん
海外のゲームでも選択肢でマルチエンドとか普通にあるやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:43▼返信
暗転規制を抜きにしてもクソみたいな出来だったわけだが?

バタフライエフェクトとか嘘だしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:59▼返信
ルナティックドーンならやりたかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:09▼返信
ただ死ぬ奴が変わるだけでシナリオ展開はなにも変わらないからな。いまどきこんなお粗末なADVが発売されるとは
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:13▼返信
ごみ
海外版ならあり
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:19▼返信
プレイするとわかるけど、とにかく展開が速くて、疾走感がある
あと何と言っても映画的演出の中でプレイするので、アンチャとは違うけど
ゴージャス感がある
あと事件的には前半後半あるので2度おいしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 05:45▼返信
次は買わない!
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 06:19▼返信
暗転どうとかより、向こうのノリがついていけなかった
洋ドラとか好きな層にはウケいいと思うわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 06:20▼返信
こういう感じでダブルキャストみたいなやるドラシリーズが日本で復活したら最高だけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 07:45▼返信
だろうね!海外版は暗転ドーンじゃないからそやぁ神ゲーだろうね!
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 11:17▼返信
悪い意味でドラマのようなムービーゲー

グラフィックに金かけてるけど演出や操作がクソつまらんのでそれも意味ない
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 01:19▼返信
なんか開発が勘違いしてなきゃいいんだが
規制抜きにしても微妙ゲーだったし
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 13:37▼返信

暗転が無くてもクソゲーだから

良いのは最初の雰囲気だけ
化け物出てきてからは興ざめ

操作性も最悪
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 19:24▼返信
日本だと微妙なのは手抜きの規制の所為
ゲーム自体は本当に素晴らしいだけに
次回作の日本版はマジでしっかり考えてほしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 20:40▼返信
>>17
脅かしとグロは恐怖ではないよ
恐怖作り出す技術のない人が頼るのがグロや脅かし
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 06:43▼返信
まず最初にすべきなのは、バッドエンドを作る事だと思う
何をやっても同じ結果になるんだろうなと思っていたらやる気にならない
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:20▼返信
主人公は一人がいい
みんな自分で動かしていたら誰がどうなるのか緊張しないから

それと良かれと思った選択をしました、そうしたらいい結果になりました、じゃバタフライじゃないと思う
悪い結末から逃れようと思って良かれと思ってした選択が、その部分は回避できるけど、巡り巡ってその選択をした所為で別の悪い結果をもたらす、みたいなのがバタフライだと思う
それもその選択を選ばなきゃいいってものでもない
そこからさらに選択しないと

このスタッフ映画見てないのかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:40▼返信
怪物要素でクソって評価してる人は純粋なサスペンスホラー求めてたんだろうね。
怪物はある意味王道B級ホラー感あるし、序盤から匂わす演出多くて一応ちゃんと作ってるなとは思ったけど、分岐の種類や重要性とかについてはちょっと物足りなかったかな。
遊べる映画としては面白かった
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:08▼返信
この記事を要約すると


ゴキステ撤退間近
糞ニー倒産カウントダウンスタート
任天堂年末ブースト大勝利
ンX発売初週で80万台突破
152.投稿日:2016年06月14日 13:52▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:38▼返信
B級映画が好きな俺は後半の部分もまぁ楽しめた。中古で買ったしB級映画を1本観たって事で納得した。ゲームとしては糞だがな

直近のコメント数ランキング

traq