• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

東京都が1億3000万円かけて作った新しいロゴをご覧くださいwwwwwww





オリンピックに向けて1億3千万円かけたロゴ、速攻でパクリが見つかる。デザイナーは五輪エンブレムで炎上した博報堂の永井一史
http://netgeek.biz/archives/52470
1444467527905

記事によると
・5年後のオリンピック・パラリンピックに向けて世界に東京の魅力を発信しようと、東京都が新たに「&TOKYO」というロゴマークを作成した

・このロゴは1億3千万円かけてつくったというが、海外メガネブランドの「Plug&See」のロゴにそっくりなことが判明

・デザインしたのは五輪エンブレム炎上の際に「コネで仕事を回しあっているダサイクルメンバー」と指摘された博報堂の永井一史氏

産経新聞は「似たデザインがないかなどのチェックに約2カ月かかり、発表が遅れた」と報じているが、それだけ時間をかけてチェックして発表した途端すぐにそっくりなデザインが見つかるのはおかしい




東京都のロゴ

CQ8Z_H1UYAAcu9V


andtokyo



海外メガネブランド「Plug&See」のロゴ

olympic_plugandsee



楽天のロゴ

CQ8akwJVAAAOzh-




東京五輪エンブレムパクリ騒動の時に出回った画像

andtokyo_nagai


andtokyo_nagai4





この話題に対する反応

・値段の方にびっくり

・どう見ても楽天ロゴですw

・パクリものとかの前に、
たいしたことない、オリンピックを連想させない。
デザインだなぁあ。
って思ったです。

・こなったら、どんなデザインも無理だろうなぁ・・・

・類似品チェックに二か月かかったはずのデザインがあっさりパクリ疑惑不可避の物出てくるって草も生えない

・またパクリなの?










1357310364779








これだけ費用掛けたのに、またパクリ元っぽいのが・・・

本当に類似したデザインがないか2ヶ月もチェックしたの?









ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
任天堂 (2015-10-22)
売り上げランキング: 40

コメント(926件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:31▼返信
もうオリンピックすんなよアホらし
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:31▼返信
もうだめだなこの国
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:31▼返信
舛添要一 「朴李ンピックにしたいニダ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:31▼返信
そもそも楽天やっちゅーねん
見たらわかんねん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:32▼返信
女子とのつき合いやスポーツや飲み会といった楽しいことが腐るほどあるリア充が
自分に直接関係ない韓国を憎み続けることは考えられない。
リア充が毎日何年間もネットで韓国を叩いてる姿なんて想像もできない。
わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることをリア充はしない。
と考えると自然に
ネトウヨはそれと真逆のド底辺とわかる。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:32▼返信
太ったまどか可愛い
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:32▼返信
もうやだパクリンピック・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:32▼返信
真面目な話、結論から書くとリア充はネトウヨにならない。学校、仕事、恋愛、遊び、家庭、子育て、色々忙しくて韓国問題なんぞに構っている暇がない。
ネトウヨにオタが多いのは、要するに低学歴のコミュ障が社会に出ず、ネットの中だけの知識で政治や国際社会を知った気になるからだと思われる。
此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて推察した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は
ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」が無い事が顕著に見受けられる、まぁ引きこもって社会常識を知らないから仕方が無いと思いますけどね。

どう考えますか?
9.投稿日:2015年10月10日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:32▼返信
>>8

ベストアンサーに選ばれた回答

同意見。
結婚して充実していたり、子育ていてたり、多忙な仕事におわれていたり、忙しい人はそもそも韓国に気を取られたりする暇はない。ネトウヨは政治を知っていて、愛国心があると言っているが結局行っているのはネット上で韓国の悪口をいうだけで、よっぽど税金を多く納め、社会に貢献している韓国なんてどうでもいいと思ってるリア充の方が愛国心があります。
ちなみに心の中で韓国を嫌いと思っている人はいるだろうが、私がであった中で堂々と口に出して言っていた人は冴えない系の結婚はおろか彼女いない歴=年齢のような人たちでした。要は暇で、コンプレックスがあるから、格下だと思うものを叩きたいだけでしょう。


11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:32▼返信
もうやめちまえオリンピックなんぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:32▼返信
すまん、大笑いしたわ
何がしたんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:32▼返信
殺せ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:33▼返信
もうこの相関図の奴ら全員業界から追放しろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:33▼返信
どんなことしたら一億もかかんだよ…血税だぞハゲカス!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:33▼返信
しょぼいけど
この程度なら逃げ切れる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:33▼返信

<ヽ`∀´> もうダメだなこの国
<ヽ`∀´> もうオリンピック止めた方がいいニダ
<ヽ`∀´> そうだ韓国に開催権譲ろうニダ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:33▼返信
ハゲ添もクビにしろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:33▼返信
こんなクソダサいものしか作れないんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:33▼返信
都の職員が作りゃいいのに
絵心のある人間も一人くらいいるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:33▼返信
国民が敏感になってんのに、選考委員会は何考えてんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:33▼返信
>>5
韓国批判なんかこれといってしてないのにもうすぐ魔女になっちゃうよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:33▼返信
ドリキャスみたいだと思った
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:33▼返信
これに一億か


しねよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:34▼返信
正直これをパクりと言い始めたら、なにもデザインできなくなるんだけど
五輪の時の関係者だからまったく擁護する気にもならないというね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:34▼返信
かかった費用は1000円です
っていえば似たのがあっても世間は許しただろうに
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:34▼返信
1億3千万かかったのなら経費の詳細教えて欲しいわ

2ヶ月かかってみつけられないものが発表した途端外部からあっさり見つかるなんて無能の極み
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:34▼返信
禿を退陣させない限りいつまでも繰り返しです
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:34▼返信
1億3000万…だと?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:34▼返信
東京バカじゃんw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:34▼返信
もう問題多すぎてオリンピックとかどうでも良くなってきた

完全に冷めたよ

完全に
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:34▼返信
税金ジャブジャブでワロタwwwwwwwwwwwwwww

笑えねよ死ね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:34▼返信
うわああああああああああああああ

もう日本は中国以下だああああああ

34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:34▼返信
パクリンピックかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:34▼返信
もういいよ。オリンピックなんてやらなくて良い。
コミケの邪魔。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:35▼返信
おまえらがこうやってイチャモンつけるから全然決まらねぇじゃねーか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:35▼返信
松岡修造泣いてもええで
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:35▼返信
お金の使い方間違ってるわ
バカばっかりだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:35▼返信
なんでなんの脈絡もなく&マークが?と思っていたらこういうことか。。。
今までこうやって他人のパクリだけでカネを儲けて生きてきたんだろうなあ。。。
人生イージーモードみたいで羨ましいですわ。あっこれからはハードモードですかね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:35▼返信
むしろ一切類似してないデザインとか無理だろ

初期のロゴで押し通せばよかったのにな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:35▼返信
招致用のエンブレムに戻せ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:35▼返信
それよりもどこに1億円かかったのか・・・・。
43.投稿日:2015年10月10日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:35▼返信
逆にすごい
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:35▼返信
デザインという言葉にはもうマイナスイメージしか無い
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:36▼返信
>似たデザインがないかなどのチェックに約2カ月かかり、発表が遅れた

2ヶ月遊んで金もらえるとか最高だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:36▼返信
>>5
早速、在日がファビョってて笑ったwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:36▼返信
1万円で俺達がもっといいのをデザインしてやるよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:36▼返信
もう一般含めた公募にしろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:36▼返信
パクリかどうかは定かじゃないが、こんなクソみてーなロゴで東京の魅力を発信ていう意図がさっぱり理解できん。
馬鹿なの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:36▼返信
>>17
一回ぐらいオリンピック中止してもいいんじゃない?過去にもモスクワで西側勢力がずる休みしたんだし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:36▼返信
パクリかどうかより一億三千万っていうのにビキビキくるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:36▼返信
パクリ以前にこの平凡なロゴの制作のどこに一億円も使ったの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:36▼返信
五輪エンブレムではないんでしょ?これ
どっちにしても糞だけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:36▼返信
こいつを選んだトンキンども首吊れよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:37▼返信
もうデザイナーに任せるの止めたら?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:37▼返信
楽天のやつとは全く似てないと思うけど、眼鏡のは似てんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:37▼返信
多摩美ってこんな奴らばっかなのね
ほんと日本の恥だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:37▼返信
ほんと、パクリ以前にオリンピックを連想できないし、楽天に見えていやすぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:37▼返信
ぱっと見て何のロゴなのかもさっぱりわからんし
説明読んでも何のために作ったロゴなのかわからん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:37▼返信
1億3千万(全てロゴ開発に投資したとは言っていない)


オリンピック自体中止した方が無難のように見える
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:37▼返信
ま~~~~~~~~~た博報堂かよ
完全身内回しで利益分配してるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:38▼返信
公募しろカス老害共が
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:38▼返信
パクる事しかやってないから
自分で考える事ができなくなったんだろうな
頭おかしいんじゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:38▼返信
やっぱり佐野のデザインはすごいと思うんだわ
説明不足なのが惜しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:38▼返信
もうどうなってるの?
一般公募にすりゃいいのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:38▼返信
デザイナーって肩書きのパクリしかできない詐欺師連中に頼むのやめたほうがいいんじゃない?w
68.投稿日:2015年10月10日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:38▼返信
ちょっと似てるよねってレベルじゃないからなー
70.名無し投稿日:2015年10月10日 18:39▼返信
桝添さん&白髪のデザイナー
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:39▼返信
日本人にデザインは無理ってことがよく分かる
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:39▼返信
博報堂を使うんじゃねーよ!!!!!!!!!
いい加減にしろダラズども!!!!!
一般公募でいいっつーの!!!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:39▼返信
日本=パクリ
これもう海外のフォーラムから確定されてるからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:40▼返信

<ヽ`∀´> ニホンジンガー
<ヽ`∀´> ニホンジンガー
<ヽ`∀´> ニホンジンガー
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:40▼返信
パクリよりなんでこんなのに一億もかかるのかが謎なんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:40▼返信
1億3千万円も掛けるロゴじゃねーよこれ

どこかのデザイナーが酒の席で宿題出されて1時間で考えたロゴの方がまだそれっぽい
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:40▼返信
1億3000万円の内訳を公開しろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:40▼返信
楽天はすぐ連想できたわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:40▼返信
デザイン料なんて本当に言い値だからな
「10億円です」とか言っても、発注側が納得すれば通ってしまう
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:40▼返信
韓国&TOKYO

在日&TOKYO

パクリ&TOKYO
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:41▼返信
笑うしかない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:41▼返信
あと何億使うつもりだよ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:41▼返信
都民はこいつらいつまで放置しとくつもりなの?
そろそろお前らも同罪だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:41▼返信
また博報堂か…
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:41▼返信
色もフォントも形も同じって
完全にパクりだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:41▼返信
一億三千万がムダになったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:42▼返信
ロゴは億単位の金かかるからな〜
こんなパクリ野郎に頼む方がおかしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:42▼返信
さすがパクリ一族だな
加工するしか出来ないんじゃねーのw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:42▼返信
ここまで開催決定からケチが付きまくったオリンピックってあったの?
もうね、ただ日本の恥をさらし続けるだけなんじゃね?
まだまだこれからいっぱい出てくるんだろうなぁ。

2ヶ月は、熱りが冷めるのをまってただけだろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:42▼返信
もういいよ意味分かんねえし老害は死ね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:42▼返信
楽天と似てるって言うのは無理があるけど
Plug&Seeの方はもうパクってると抗議されても何も言えないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:42▼返信
Tシャツ作ってるメーカーのロゴみたいやな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:42▼返信
佐野がマシに見えるレベル
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:42▼返信
はい博報堂。はいオワタ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:43▼返信
微妙だな

なんとも言えん
96.投稿日:2015年10月10日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:43▼返信
正直な話、佐野の方がマシ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:43▼返信
わざと日本の恥を作って世界にそれを晒してるようにしか思えないんだよな。非常に不快。恥の上乗せをするオリンピックなんかやめちまえ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:43▼返信
>>86
このパクリ騒動が広がって佐野の件と同じようになればそうなるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:44▼返信
ワザとオリンピックを失敗させようとしてるとしか思えなくなってきた
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:44▼返信
もうロゴいらね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:44▼返信
桝添は韓国の為に五輪潰そうとしてるわw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:44▼返信
1億3千万円はどこに消えたんでしょうかね…
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:44▼返信
上級国民はパクリ集団だったか
105.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年10月10日 18:44▼返信
ま、もはや完全オリジナルの物なんて創れん時代だしな
ゲームでもそうだし難癖付けよう思えば幾らでも付けれる
…にしたってコレはどうしようもない
マーク一つ減らしただけじゃねぇかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信
1億3000万何に使ってたんだよ
もう関係者全員取っ替えろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信
ま~た、多摩美かよwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信
似てるようで似てないようで似てるような気がする
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信
はぁ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信
アメリカでは今日本のイメージがすごいことになってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信
全部ハゲのせい。都民は反省しろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信
もう無難に五輪作っとけよ

何をコンセプトとしているのか全く分からん
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信
つーか、これ佐野より酷くね? 佐野はまだアレンジしてたけど、こっちはフォントもまんまだし色は楽天だし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信
パクリロゴで炎上中なのにパクリロゴを提案するとか肝が据わってるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信
ハゲ添氏寝
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信

メガネのロゴにすげー似てるな。

たまたま同じところをカットしたのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信
こんなもん1分あれば誰でも作れるわ。
自称プロをいつまで神格化して持ち上げてんだよ。バカなんじゃねえの?
しかもどこにでもありそうな&なんて記号使いやがって。アルファベットもじってダメになったのに何同じことしてんだよ。
脳無しが!
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:45▼返信
舛添さあ

これ全部わざとだから

日本人に復讐してんの
悪に堕ちる、復讐の為に。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:46▼返信
>>10結婚しててちゃんと税金納めて、社会貢献してるけど韓国が大嫌いですまんね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:46▼返信
デザイン業界腐りすぎ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:46▼返信
佐野&ロゴ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:46▼返信
桝添になってからこんなのばっか
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:46▼返信
恥さらしばかり
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:46▼返信
またかよw
それでも知事を辞めないハゲ添。
色々終わってるな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:46▼返信
どっかの書道教室の先生捕まえて全部筆で書かせればいいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:46▼返信
佐野と違って訴えられても勝てそうなロゴ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:46▼返信
禿添に投票した無能都民今どんな気持ち???w
ねぇねぇどんな気持ち???wwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:47▼返信
この&の文字って有名なフォントなのかな?
もうどこぞの書道の先生に書いてもらえよwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:47▼返信
130万なら分かるが・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:47▼返信
なんでまたこの馬鹿集団から起用してんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:47▼返信
参考にはしてそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:47▼返信
真面目な話都民はなんでこんなハゲを当選させた?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:47▼返信
多摩美はパクリデザイナー排出学校であるということが公に出てしまったか

終わったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:47▼返信
キーボードの「&」のフォント一部消してるだけじゃん?
字体にも著作権あんだけど、、、ぜってい一致するフォントあるだろこれw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:47▼返信
なんでこう日の丸どーんをしたがるのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:47▼返信
サムネでコラが作られるなwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:47▼返信
チェックしたけどばれないしいけると思った
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:47▼返信
費用の内訳が知りたいな
13000円でも高いくらいだろ、これ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:47▼返信
はよ五輪返上せぇや!!ボケナスども!!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:48▼返信
もうこいつら死刑にせーよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:48▼返信
優秀な無能揃い
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:48▼返信
もうほんとやめてくれよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:48▼返信
構図で似てしまうことはあるけど、色まで同じだと。
また金をドブに捨てたか。それとも、騒動を起こして、TPPや安保から話題をそらさせるのが目的か。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:48▼返信
使ってるフォントもダサい。東京五輪のロゴというより自動車メーカーを連想させる

企業的なお硬いイメージしか見るものに与えずオリンピックの華やかさがまるでない
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:48▼返信
東京の人達は身内同士でやっつけ仕事を称え合う習癖でもあるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:48▼返信
もうパクリ元に使用料払って使えよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:48▼返信
佐野と愉快な仲間たちにやらせたらこうなるの目に見えてただろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:48▼返信
さすがにこれはわざとやってるんでしょ?
南の意味があるかわからないけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:48▼返信
悲しいやら情けないやら
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:48▼返信
パクリデザインが1億3000万wwwwww









151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:49▼返信
舛添は頭にこのマークの刺青を入れて謝罪な
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:49▼返信
民主党政権ならば、この馬鹿馬鹿しい問題に終止符を打ってくれるだろうにねぇ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:49▼返信
これが1億3000万かけたつまらないコントか
氏ね
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:49▼返信
一般からも応募可能とかになってたんじゃないの?
それでも結局身内のやつから内定させたん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:49▼返信
1億3千万の落書き発表して東京都の馬鹿さ加減をアピールするとかそれなんて税金の無駄遣いなの?

最初にロゴが必要って言ったやつが一番怪しいから徹底的に調べろよもう。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:49▼返信
> 海外メガネブランドの「Plug&See」のロゴにそっくり

> Plug&Seeの方はメガネのつるに見えるので意味があるが、
> &TOKYOの方はメガネのつるにする必要がないので意味がない

なるほど
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:49▼返信
ア~ア
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:49▼返信
もうFFのロゴみたいに絵にしようぜwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:50▼返信
パクリンピックの名は伊達じゃないなw
最初に言い出した人スゲーよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:50▼返信
一体なにに1億3千万円かけたんでしょうね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:50▼返信
>>36
いちゃもんじゃないから・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:50▼返信
税金が いくらあっても足りないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:50▼返信
&に1億3000万とか・・金をドブに捨てすぎ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:50▼返信
東京はパクリで成り立ってるってコト?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:50▼返信
パクリ云々の前に高すぎだろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
たったたまびだの奴に
1億以上も税金ぶっこんだの?
マジキチ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
はえーよwでも楽天はどうやっても似てないだろ
もうシンプルなデザインは出尽くし感があるから止めたらいいのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
>>132
都民全部に押し付けないでくれまじで・・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
デザイナー本人は殆ど何にもしてないんだろ。
スタッフに作らせて、手柄は自分に、だろ。
普通そうだし。
だから、発覚すると部下が勝手に…というが、その部下は上司の仕事(パクり)を真似てるだけだろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
&
TOKYO
って縦になってるのってオフィシャル?
横に連なってるのしか見たことないんだけど
コラなら勝手に似せて勝手にパクリ呼ばわりしてるだけじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
あの無能都知事さっさとリコールしろよ都民
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
ゴミデザイン
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
ホント在コってセンス無えな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
無能トンキン無駄金
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
デザイナー界の佐野ファミリー

ずっと一緒だよ🎵
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
とりあえず戦犯を発表してくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
1億2990万くらい委員会の懐に入ってそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:51▼返信
バカ都民共の血税ドブ捨てざっっっっまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:52▼返信
そろそろカスゾエを吊るすべきなんじゃねーの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:52▼返信
うっっっわあぁ……
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:52▼返信
だからなんでパクリ連中の仲間を排除しないんだ?
実は舛添も一枚噛んでるのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:52▼返信
チェックの依頼をネット民に頼んだほうが早いんじゃね?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:52▼返信
こんなんが一億以上www
こんなんがwww

ばっかじゃねーの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:52▼返信
こんなロゴ小学生でも作れるだろwデザイナー雇う意味無いわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:52▼返信
オリンピックなんてやらなくてイイよ
金かかって
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:52▼返信
東京異常じゃね?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:52▼返信
またまたまた……この相関図を見ることになるとは
テストに出ますか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:52▼返信
これデザイナーがパクリ出しまくれば 延々と税金から金貰えるじゃんwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:52▼返信
猿以下の池沼都民今、どんな気持ち?wwwwww
ねぇ、どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:53▼返信
こんなんに1億?w
そこらへんの美大生の卒展いってよさそうなのもらってこいよwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:53▼返信
ナンセンス
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:53▼返信
デザインは儲かるなあwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:53▼返信



パクリブログがパクリ記事で金儲けする事には疑問があるわ。



194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:53▼返信
舛添を選んだ都民は反省しろ
宇都宮や細川も大概酷いがこいつの八方美人はたちが悪い
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:53▼返信
クソみたいな展開
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:53▼返信
福島 瑞穂たんに達筆な文字で東京って書いてもらえよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:53▼返信
ロゴではなく只のワード文字
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:53▼返信
トトトトンキーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:53▼返信
>>168
じゃ誰に押し付けりゃいいんだい。都の知事は都民しか選べないのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:54▼返信
結局、この国は博報堂と電通の支配下にあるってことだよな
メディアを支配したものが政治も支配するわけだ
その対抗馬がネットだったんだけど…
ニコニコ動画の流れを見るに、それもいつまで続くかね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:54▼返信
なんでこんなロゴ作るだけなのに一億円以上かかる訳?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:54▼返信
博報堂ってだけでもう信用もクソもないわな
地獄に落ちてくれ、博報堂関係全員
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:54▼返信
本当に学習しねぇな
日本人を怒らす為にわざとやってんのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:54▼返信
友達同士で仕事回しあってちょろい商売だねー
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:54▼返信
いやもう
本当お願いだから東京五輪なんだから東京で負担してね
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:54▼返信
楽天はどうでもいい
眼鏡はパクリな気がする
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:55▼返信
外国の人々よ 存分に呆れてくれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:55▼返信
1億3千万円つかって似たデザインの権利者を黙らせたんかね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:55▼返信
なんで佐野の仲間を排除しないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:55▼返信
ここまでパクリ扱いしたらシンプルなデザインなんて成立せんやろ

それはともかく一億もかけるデザインじゃないことはたしかだなw
つーかダサいw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:55▼返信
小学生が一日考えたら思いつくようなものに1億とかw
デザイン界はお遊戯してりゃお金貰える楽な業種なんですねぇ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:55▼返信
ロゴもそうだし車のデザインもいいものは全部外国のデザイナーだよな

日本人にデザインなんて無理だよ。
日本人デザイナーって時点で海外から笑われる。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:55▼返信
ズブズブ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:55▼返信
博報堂潰れろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:56▼返信
まだ居たのかよw佐野一味の残党どもはwしつけぇな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:56▼返信
堀井雄二にやらせよう。ドラクエのモンスターの原案(鳥山手直し前)みて彼に似たセンスは他にありえないと感じた。
今回はパクリ元がないことが大前提なんだろ?適任だよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:56▼返信
パクリよりこのデザインに1億ってどうなってるんだ・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:56▼返信
才能のない悪知恵の働く無能がトップに来るとこうなる典型例
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:56▼返信
日本車も外車のパクリか外国デザイナーだし
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:56▼返信
これわざとやってないか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:56▼返信
あの相関図が散々ネットに出回った後によくまたその関係者のデザインを採用するな
もうむしろ挑発してるとしか思えん
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:56▼返信
パクリ以前にダサいだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:57▼返信
>>211
小学生はもう少し凝ったのにするだろ
こんなの学校に提出したら笑われる
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:57▼返信
冗談抜きで韓国笑えなくなってきたな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:57▼返信
あんだけ騒ぎになったのにまたこいつに依頼したのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:57▼返信
東京の&は何にかかってるの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:57▼返信
もう五輪やめろよ
トンキンのせいでめちゃくちゃだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:57▼返信

あと、マスゾエがデザインさせたユニフォームというのがまた下朝鮮全開


ボランティアの着るユニフォームが下朝鮮の門番だか何かをイメージしてるんだよな


こっちのほうも大問題だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:57▼返信
これはアウト
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:57▼返信
こいつら身内で回して楽してたから本当はデザイン自分で作れないんじゃ・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:57▼返信
こんな独創性の欠片もないようなのに1億以上かかるってどういうことだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:57▼返信
こんなゴミに1億3千万円かかって都民の税が無駄になったの?
あほらしw
233.投稿日:2015年10月10日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:58▼返信
ハゲが知事やってる間は延々と続けていくだろこの無駄遣い
とりあえずハゲ引き摺り下ろさないと終わらんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:58▼返信
もう候補をネットで発表してネット民に調べてもらった方が確実なんじゃないか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:58▼返信
トンキン民国
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:58▼返信
パクリ&パクリ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:58▼返信
まだ仲間内でやってるのかすげーな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:58▼返信
>>233
頼むわ もうどうでもいいわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:58▼返信
監視の目が厳しくなり過ぎw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:59▼返信
パクリ&東京
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:59▼返信
>>221
むしろわずかにでも息のかかった連中を、国民が「そこまでしなくても・・・」と引くくらい
徹底排除しないとダメだよね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:59▼返信
禿添に投票した知恵おくれの都民は禿添とトンスル共の為に
4545税金納金お願いしますねwwwwwwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:59▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「サルでもわかるTPP」で検索
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:59▼返信
コピペ国家日本
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:59▼返信
東京=パクリ天国 という図式が定着しつつある今日この頃
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 18:59▼返信
東京パクリンピック
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:00▼返信
ほんと都民ってバカだなw
キチガイでしょw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:00▼返信
なお、都知事はパクりと無秩序で有名な某国と懇意な模様
250.投稿日:2015年10月10日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:00▼返信
国民に喧嘩売ってるの自覚してやってるのがすごい
ほんまええ度胸しとるわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:00▼返信
>>219
韓国人がデザインしたFJクルーザーをパクったハスラーをさらにダイハツがパクりだしたしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:00▼返信


使った費用は自分で払えよクソハゲ

254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:01▼返信
これほんとひどい
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:01▼返信
こんな国が虐殺はなかったことにしようと必死になるのね
よーくもま〜日本の言うことを世界が信じてくれるだろうね〜
頑張ろうね泥棒民族日本達!
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:01▼返信
○と特徴的な&の組み合わせは疑いようがないとおもうんだけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:01▼返信
ここまで大ごとになってまだしがみ付ける根性が素晴らしい
よっぽど美味しい利権なんだな~
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:01▼返信
都民は関係ないけどコレはヒドいわw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:01▼返信
中国も真っ青なパクリ振りwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:01▼返信
ほらほら在日がわいて日本人の悪口書いてるぞwwwwwwwwwwwwww

ここの在日占有率大杉wwwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:02▼返信
>>250
海外の人は頭いいからたぶんバレるよ
原因の大元があの民族ってことw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:02▼返信
ロゴ作るのに一億円も必要なら、もう金輪際ロゴなんて必要ないっす
その金をもっと有意義な事に使って下さい
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:02▼返信
職業パクリエイター
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:02▼返信
内輪の人間で利権回すなよ蛆虫どもが!!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:02▼返信
これ重ねたら全くわからなくなるんじゃねwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:02▼返信
博報堂にグーグルの画像検索の仕方教えてやれよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:02▼返信
これたぶん終わりがないやつだわ
金の無駄じゃない?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:02▼返信
ネット民に調査させろよもうw
てかこれが1億3千万?!www
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:02▼返信
完全オリジナルってのは無理だろ
なにかしら似るのはしょうがないで
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:03▼返信
東京都の小中学校に募集かけたほうが良い物できそうだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:03▼返信
もうドラえもんでよくね?鼻が日の丸っぽいし
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:03▼返信
& TOYOTA
トヨタかよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:03▼返信
やっぱ中途半端なうちに沈静化してしまってたんだねぇ・・・。
明らかにガン細胞が切除しきれず残ったまんまですやん
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:04▼返信
これがパクリになるならもうデザインできなくない?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:04▼返信
>>269
コピペすんあって事
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:04▼返信
>>246
いや、もう定着してる
アメリカの放送見てみ?日本=パクリ天国の前提で討論とかされてるから
誰もそれについて反論しない
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:04▼返信
前よりひどない?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:04▼返信
楽天は流石に違うだろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:05▼返信
1000円レベルだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:05▼返信
だ~か~ら~
どうせどんなデザインでも似たものあるんだから
最初ので良かったんだよバカが無駄な金使いやがって
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:05▼返信
こんな才能のないやつがデザイナーできるなんて楽な商売ですわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:05▼返信
わずか1日で類似ロゴが見つかったのに2ヶ月もなにやってたんですかねぇ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:05▼返信
>>274
また佐野エンブレム問題の初期の頃の反応に戻りつつあるなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:06▼返信
こんなダサいロゴパクリでもパクリじゃなくてもどうでもいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:06▼返信
作るの止めたら?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:06▼返信
日本に巣食う佐野一派
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:06▼返信
>>274
え?それ本気で言ってるのかよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:06▼返信
トンキンパクリンピックwwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:07▼返信
まだ繰り返してんのか
デレスケどもが
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:07▼返信
価値ゼロ メリットゼロ 得られたのは不快だけ。

嬉しいのは会社と都の担当者だけ。

こんなのに税金握らせて馬鹿だなほんと。

所詮政治家なんてこんな奴ばっかだってことだわ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:07▼返信
掛かった金も日数もおかしいってんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:07▼返信
>>274
楽天はともかく眼鏡のほうは明らかにコピペしましたって解るからアウト
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:07▼返信
テョンばっか

ほんと劣等種がいると社会がおかしくなる
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:07▼返信
多摩美大の問題
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:07▼返信
オリンピック選手はプロじゃないんだからデザインも一般人に任せろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:07▼返信
なんかダイエーやライフのロゴを安っぽくした感じだな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:07▼返信
ダサい上にパクリでデザインしたのが博報堂・・・
もう自浄作用すら効かなくなってんだな
この国は色々終わっとる
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
ロゴは諦めてイラストにしなさいよ
今の流れじゃ何つくっても無理だ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
形 文字 色
全てがパクリです ありがとうございました
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
愛されるデザインであることが前提。
仮にパクリ元のメガネのほうが無かったとしても愛されるデザインの条件すら満たしていないよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
さすが日本人じゃないやつが都知事務めるとどこぞの国連のように落ちぶれるな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
こんなパワポですぐ出来るようなデザインに1億って頭おかしいんじゃないの
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
候補何人何個も擁立してオンライン投票にでもしたら?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
>>295
エンブレムも一応表向きは公募だったよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:09▼返信
今度はコイツの過去デザインが洗われるのかw
今回の五輪デザイン一派はもっと晒して
少なくとも税金使ってるような案件には関わらせるなや
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:09▼返信
日本も落ちたもんだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:09▼返信
かかった費用ってデザインした奴への報酬がほとんどだろ
この国の借金の原因は、こういう部分が腐る程あちこちに存在するからなんだろうな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:09▼返信
これ似てるて言ってるやつて文句言いたいだけだろ何処が似てるんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:09▼返信
ノーベル賞のうさばらしか?在日どもよ…デザインなんてたいしてかわらんよ、だいたい、かの国は、国旗丸パクリだからな…国を象徴してるぜよ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:10▼返信
佐野チルドレンの永井くんか・・
パクリはもうやめられんのやな・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:10▼返信
>>308
眼科か精神科いけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:10▼返信
わざとパクりデザインしてだれがやっても一緒ていいたいんだろ、それで結局最初の佐野のデザインを採用するんだろ、すべて計画どおりだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
>>308
むしろこれを似てないと言えるやつはどこか異常なんじゃないか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
バレるって教えてやれよ佐野、学習能力無いのかよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
軽くパクって1億3千万円儲け
人生の勝者
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
世界中のどんなロゴでも必ず類似品は出てくるよ。
もちろん程度の問題ではあるけど。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
はえーよwwwwww
もうやめろwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
多摩美と博報堂はお取り潰し、佐野一味は極刑くらいの厳しい沙汰を下さないと問題は解決しないのでは
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
正円の中に & が描いてあって、そのフォントが同じってだけの話だろ

だから何?っていう
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
またムダ金使ってるし
最初に問題起こしてるんだから無償でやれよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
ただの丸にパクリもクソもないだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
楽天はこじつけ感あるけどメガネの方は「やったな?」って感じするわw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
こういうのすぐに発掘してくる奴をチェック要員に雇えよ
死ぬほど暇そうだから自給1000円くらいでいいだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
都民だけが擁護する悲しい結果に
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
>>316
類似品どころかコピペなんだよなぁ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
全く改善されてねえじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
そろそろ関係者全員に賠償させろ。
あまりに杜撰過ぎる。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
別に素人公募にしなくてもいいけど日本に居るプロに門戸を広げろよ
問題起きてなんでまだ内輪なんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
博報堂の工作員さんお疲れ様です
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
次の走者にバトンタッチはよwwwどこまで東京を貶められるか見物
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
そもそもパクり以前にデザインに特別さを感じないんだよなあ
いかにも急ごしらえって感じで
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:13▼返信
13,482,040人の無能都民のみなさんから頂いた10円は
上級国民の豪遊の為ありがたく使わせていただきます^^

333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:13▼返信
内輪の利権回しwwwwwwwww
だからもう既存のキャラとかにしろwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:13▼返信
生き恥族トンキンが火消しに必死だなwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:13▼返信
パクリじゃなくて酷似だろ
いいかげんパクリパクリ言うのうんざりするわ
いかにも素人って感じ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:14▼返信
また同じ疑惑のメンバーによる仕事が完全一致わらたwwwww
もうこれダメでしょw つまりは100%そういう手口でガラパゴス日本で飯食ってただけてことでしょw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:14▼返信
審査してるのも身内だからこうなる
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:14▼返信
なんで田舎者が絡んでくるのか謎
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:14▼返信
パクリパクリうるせーよ!
どこがパクリなんだよ!

…ごめん、パクってたわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:14▼返信
>>335
どっちにしても問題なわけだが
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:14▼返信
オリンピックなんてやるなよ。

興味ない人間にとっては、迷惑でしかない。

好きな番組が潰れたりするし。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:15▼返信
どうやったらこれに1億3千万もかけられるんだよ・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:15▼返信
税金泥棒どもがやりたい放題だね
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:15▼返信

博報堂・電通関係者は外せボケ!!
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:15▼返信
>>335
2ヶ月調べて出した瞬間分かるレベルの酷似ってw
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:15▼返信
任天堂「パクって何が悪いのか」
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:15▼返信
都民の血税を使ったギャグ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:15▼返信
ところで博報堂が絡んでる昨日のNTTイベントの講演で森喜朗がドタキャンしたみたいじゃねえかwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:15▼返信
何をどうしたらこんな下らないロゴ作るのに1億3千万も金がかかるんだよ。

馬鹿なんじゃねえのか。
マジで。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:15▼返信
いやこれ五輪のロゴじゃなくて東京都独自のやつだからね?
つまり都民が負担するだけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:16▼返信
>>132
1位 舛添、2位 宇都宮、3位 細川、4位 田母神
5位 家入、6位 Dr.、7位 マック

好きなの選べよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:16▼返信
トンキン作者はデザイン作るときに絶対に他作品から何かしら盗んでるだろ
それが癖になってて全くのオリジナルが作れない無能
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:16▼返信
パクリ堂
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:16▼返信
普通パクる方が元にもっと手を加えるだろw
マジでデザインセンスの無いコネだけのヤツかよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:16▼返信
オリンピックなんてもはやビッグビジネスだからね汚い大人はスポーツなんてどうでもいいのさ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:17▼返信
パク報堂ワロタw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:17▼返信
ディスカウントジャパン、絶好調wwww
日本人の本性ですな。これがwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:17▼返信
ダサいなーって思ってたがまさかまたパクリとか…マジで佐野と繋がってる奴らは全て排除しろよ。そんな大金使ってろくなものしか出来ないとか終わってんだよ。
359.投稿日:2015年10月10日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:17▼返信
だから有名な書道の先生に東京って漢字で題字書いて貰えって
パクリに絶対ならないから
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:18▼返信
㌧キーーーンwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:18▼返信
やっぱり佐野ってんじゃないかと思ってましたよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:18▼返信
もうその辺のネットユーザーに任せておいた方が安く済むんじゃないの?
金食い過ぎ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:18▼返信
>>357
残念ながら日本人じゃないんだよねぇw
トンキンだよ、トンキン
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:18▼返信
1億3千万を13,482,040人の都民で割ると一人頭10円あたりか・・・
以外と高くないと思ってしまう自分みたいな人間が多いから
こういった税金泥棒がいなくならないわけだな・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:18▼返信
351
猪瀬の方がマシだったな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:18▼返信
シンプルイヅパクリ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:19▼返信
ダサすぎる上にまたパクり…

もう、最悪過ぎて震えがくるレベル
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:19▼返信
世界よ。これが日本人だwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:19▼返信
足を引っ張りたいやつがいるようだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:19▼返信
なんで1億3000万もするんだ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:19▼返信
脳に欠陥があるんじゃないかな?
本人達は下の文字が違うだけで別物のデザインに見えてるのかもしれない
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:19▼返信
5.8.10←シールズ先輩ちーっす
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:19▼返信
もう駄目だこいつら。

本当に税金を出すべきことなのかどうかのチェックが出来てない。
審査者は審査が出来てない。
あげくにパクリかどうかのチェックすら出来てない。
で、首長がドヤ顔で公表する。

馬鹿の集まり。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:20▼返信
わざとだろ
反日ハゲだし
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:20▼返信
日本はパクリの王様。これが真理wwww
さっそく、海外でもニュースになっててワロタwww
マスゴミの海外支社が広めてるぅwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:20▼返信
よくパクる国だ
中国と韓国と日本でパクリ同盟国だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:20▼返信
東京のデザイナーってカスしかいないんだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:20▼返信
大恥だ。北朝鮮、韓国、中国以下な日本。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:20▼返信
>>360
それでいいな。今年を漢字一文字で表すと…に出てくる坊さんだかでいい。あの人超イイ字かくわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:20▼返信
これは酷い!
Plug&Seeの「&」の下へ伸びた棒の留め方までそっくりじゃねえか!
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:20▼返信
某国の人は悪いことしたら日本人と言うそうだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:21▼返信
そもそも東京オリンピックと&マークって何のつながりがあるんだよ
なんでこのマークにした
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:21▼返信
似ててもいいけど、お金こんなにかかるの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:21▼返信
オリンピックやめろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:22▼返信
こんなロゴ、世間じゃ3万円だぞ。
なにこの1億オーバーって。
税金なんだと思ってんだ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:22▼返信
こいつらはパクリ以外で何かを作る能力がゼロなのか?
佐野もそうだったが一族郎党で何億も抜くならせめて仕事ぐらいちゃんとやれよ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:22▼返信
385
なんで?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:22▼返信
国会議員も馬鹿ばっかりだろ?
馬鹿が国を動かす地位についてる、それが日本なんだよ
そしてそれは簡単に覆せないような仕組みになっている
これが
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:23▼返信
これでパクリとか騒ぐ方もどうかしてる
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:23▼返信
突然&とかいいはじめて「は?なにそれ?」とか思ってたら速攻これかよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:23▼返信
ま た 多 摩 美 か !
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:23▼返信
似てるのないかを調査するのに何千万とかかかるんだよね。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:23▼返信
オリンピックなんてどうでもいいわwて思ってしまうな
もう好きにすればいいじゃん
でも言うべき事は言わなければならない
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:23▼返信
もうパクってもいい世の中に変えれば?
完全一致でないなら正直どうでもいい
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
これで1億かぁどんだけ永井に払ったか公表しろ、こんなもんにそんなにするわけねーだろ、なめてんのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
似てるとか似てないかはこの際もうどうでもいい

なにをどうしたら、こんなロゴ一つ作るのに1億3千万もかかるんだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
もう定期的に書き込んでる気がするよ
【定期】
特定班は相変わらず優秀だな

399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
1.3億の経費内訳をチェックさせろや
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
トンキンのギャグ滑ってんぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
デザイン関係者全員財産没収な
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
安倍使えねーな
グダグダやん 安倍の治世が行き届いてねーわ

アホらし 税金の無駄使い
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
パクりではないけど、これってロゴなの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
>>390
佐野以上に丸パクリだろw
色まで一緒にする必要あんのかよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
立派な企業ロゴだったのに、残念ですね.....あ、オリンピックロゴでしたね。スイマセンw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
こんな糞みたいな1枚の落書きに1億払うくらいなら
アニオタ共の辛辣なチェックでボロクソ言われた挙句
クソみたいな収入しか貰えてないアニメーターにこそ金払った方がいい。

アニメーターほど厳しい職場環境の人間はなかなかいないだろ。。。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:25▼返信
荒木飛呂彦氏に任せりゃ解決するだろwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:25▼返信
× ロゴデザイン
○ コンセプトデザイン
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:25▼返信
402
は?
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:25▼返信
まじで、発表する前にネットに晒して似たようなロゴありませんよね?って確認した方が早いし確実なんじゃないの
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:25▼返信
ジャッピーランドに相応しいだろ。

412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:25▼返信
日本人に成り済ましてるやつがパクってるもんだから中韓と同じに見られててとっても不愉快だな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:26▼返信
金の無駄使いにも程がある
賞金10万くらいでデザインコンペでも開いた方がよっぽど安上がりで良いのができるわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:26▼返信
コンペで選定した人間の人件費www
デザイナーの人件費wwww
パクリじゃないか2ヶ月かけてチェックした人件費wwww

都民の税金、1億3000万円全部パーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:26▼返信
舛添になってからこのザマ
後ろの招致ロゴの出来のよさが目立つわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:26▼返信
韓国ネット野郎に「またパクリか」って笑われてて流石に恥ずかしいです。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:26▼返信
まずは今回のロゴを誰が作るって言い出したか調査させろ。

で、1億3千万がどう使われたのか報告しろ。

最後に、責任は誰が取るのかも報告しろ。

出来ないなら税金使う資格ない。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:26▼返信
これも炎上させて使用中止に追い込まれるの?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:27▼返信
そもそもこんなゴミみたいなロゴに1億かけたとかドヤ顔で語る時点でアホだし
このタイミングであの騒動に関わってた人物起用してるのもアホだし
チェックしたはずなのにあっさりパクリが見つかるのもアホだし…

もうどこから突っ込んでいいのやら、っていうアホさ加減だな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:27▼返信
>>351
特に最後の3人は都知事選を盛り上げるためだけのネタキャラだもんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:27▼返信
もうさ キャンパスに適当に絵の具ぶっかけて
それをロゴにすれば パクリ言われないんちゃうwww
経費もかからないよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:27▼返信
佐野のLの要素と同じく、なんで&にした?って追求されたら一発アウトなんだよなぁ
必要な要素から真っ当に作らずに丸パクリしたものは
表す対象に含まれず関係もない要素に突っ込まれた場合反論出来ない
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:27▼返信
日本はほんとこの広告代理店支配をどうにかしないと滅ぶな間違いなく
こんなんなんの信念もなにもないやん、絶対にあかんやつやん
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:27▼返信
なんで○や△と文字の組み合わせばっかなの?
パクりじゃなくても何かと被るに決まってんだろ

ちっとは捻れよ…
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:28▼返信
全然パクリじゃないよね?
お祭り騒ぎができればそれで良いの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:28▼返信
俺もおしゃれなコピペするんで1億くれよw
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:28▼返信
いや楽天には全然似てないよ・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:28▼返信
隠蔽社会と在日のダブルパンチ
よくわかる日本の現状
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:28▼返信
パクリだとしてもギリセーフな気がする。
まぁ擁護する気は全く無いけど、別にいいよ。東京ダサいってイメージが付くだけだし
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
>>425
どう見ても丸パクリですよ?
丸パクリマークに東京ってくっ付けただけですよ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
そらあんな必死に擁護するわな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
>>421
絵描きできるゾウさん居たっけw
その子でいいやw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
デザイナー(笑)
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
商標登録はされているのか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
だからもういっそ大河原かカトキか大張にでもデザインさせとけよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
五輪はどこいった?
こじつけはいいから、“オリンピックのエンブレム”を考えろ!
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
>>426
蝶ネクタイスーツの高級腕時計でコピペする想像してワロタ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
>>351
6で。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
さすがに今回は火消しコメにも勢いがないな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:30▼返信
pepperかなんかに乱数だけで書かせろよ
んでハゲに謝礼としてリアップでも送っとけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:30▼返信
ちょろい商売だなちょっとコピペするだけで1億稼げるんだから
そりゃ必死に弁解して保身するわな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:30▼返信
佐野と同じとこの出身で完全に佐野とグルの奴が作ったエンブレムだもんな
そりゃあ、パクリ疑われるし炎上もする
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:30▼返信
絵の描ける象の方がまだマシだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:30▼返信
バレバレのパクリでワロタ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:30▼返信
火消しこそ真の構ってチャンだろw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:31▼返信
いい加減にしろ、もうロゴマークはいらない
ロゴマークを使わないオリンピックにしろ、これ以上問題を大きくしてお金を使うな。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:31▼返信
これが首都トンキンwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:31▼返信
内輪で馬鹿みたいな審査しかされてないから作品の質落ちまくり
モラルも落ちまくり、そして立場が危うくなって髪の毛が落ちまくり。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:31▼返信
パクリンピックはまだまだ終わらない
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:31▼返信
一方エンジニアはボランティアでまかなう模様wwwwwwwwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:32▼返信
博報堂への就職斡旋が盛んな多摩美大
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:32▼返信
一般世論からの支持率が過去最低のオリンピックになりそうだな。

韓国の平昌オリンピックの担当者の皆さん、去年のことですが、
『無能wwwオリンピック開催権返上したら?』
とか言って、煽ってごめんなさい。
日本も開催権の返上を思案する段階に入ったようです。

猪瀬さん、戻ってきて!!
マチュゾエ君、猪瀬さんに引き継ぎを終えてから日本から出ていってね!!!
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:32▼返信
これもうわかんねえな
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:32▼返信
都民さん達は うんざりしてる場合じゃないわよー
これは便宜を図ったなんちゃらかんちゃらがあれば、また違う展開が期待できるよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:32▼返信
五輪潰すためにわざと調べれば5秒で分かるパクリを行ってるとしか思えない
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:33▼返信
あーだこーだ理由をつけて仲間内で税金を分配してるようにしか見えない
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:33▼返信
どっかの国が国旗のデザイン募集するときにやってた方法取り入れろよ
おんなじ方法でやっても意味ないだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:33▼返信
バカじゃねえの
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:33▼返信
またコネデザイナーかよ
しかもパクリとかひでえな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:33▼返信
>>450
これでボランティアが集まると思ってるのがヤバイ
お花畑ってレベルではない
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:33▼返信
>>440
最高のアイデア
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:33▼返信
とりあえず今関わってる奴全員入れ替えろ
でないといつまでたっても終わらんわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:34▼返信
百歩譲って偶然の一致としても
偶然で一致してしまうほどのオリジナリティのかけらもない凡庸なデザインことだろ
これに一億とかアホちゃうか 俺に100万くれたら同じもん作れるわw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:34▼返信
歴代の五輪ロゴみるとかなり個性的なの多いな
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:34▼返信
コネの国日本
政治家も官僚も公務員も皆これ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:34▼返信
>似たデザインがないかなどのチェックに約2カ月かかり、発表が遅れた
調べるのがグーグルなどの画像検索だったら草不可避
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:35▼返信
今なら間に合うからトンキンは韓国人でしたって認めろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:35▼返信
東京オリンピックに決まった時から嫌な予感してたんだよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:35▼返信
これが日本人の絆(お金)なんだよね
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:35▼返信
>>463
佐野の件があるのに同じとこの出身の人を使う地点でアレ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:36▼返信
調査は法的に問題あるかどうかの調査をしたんだろう
一般の人が見てどう思うかと法的にどうかってのはまた異なる
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:36▼返信
>>463
100万もかかるのかよww
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:36▼返信
気持ちよく感じる見た目を追求していった結果、
このようなデザインに落ち着いた。
それだけのことだろ。
んなこと言ってたら世の中のデザインはパクリだらけだわ。
いちいちワーワー騒ぎすぎなんだよ糞日本人は。
474.投稿日:2015年10月10日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:37▼返信
だからせめて5色使ってくれと、社ロゴつくってんじゃないんだから。

どんな意味を込めたか知らんけど、パクリ云々の前にそもそもオリンピックロゴに見えないってどうなの?
才能ねーよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:37▼返信
>>472
じゃあ50万でどうでしょうか・・・(汗
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:37▼返信
>>470
五輪ロゴの選考員"だけ"変えればOK!
そんな発想だからこうなる。
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:38▼返信
桜のリース?あのデザインで良いやん
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:38▼返信
脳にカビの生えたお役人どものことだから「2ヶ月も待てば鎮火してるだろう」とかタカを括っちゃったんでしょ。
まず、「上級国民」の連中がまだ堂々と陣取ってる時点で一生決まらんよ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:38▼返信
これから擁護する上級国民どもが炙り出されるこないだの光景が再現されるわけだけど
VWの排ガス不正で炙り出された国沢といい最近は高性能な踏み絵が多すぎだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:38▼返信
税金で佐野以外の汚れ役を作っただけじゃん?
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:38▼返信
東京都民は本気で、このハゲをいますぐリコールしろよ。
お前らが納めた都税で外遊したり、こんなロゴに1億3千万をかけてドブに捨てる真似したり、なんで許せるんだ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:39▼返信
TOKYO含めてのロゴかと思ったけど
&の部分だけで商標出願してるな(商願2015-071616)
単純すぎて通らないような気がするんだけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:39▼返信
またかよwww

これもアウトやろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:39▼返信
だからこの一派にさせんな
こいつらはこうやってパクってアレンジするのが染み付いてんだろ
シャ,ブや痴漢万引きと同じで常習犯はぬけれないからこいつら代えろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:39▼返信
麻生「だったらおまえが代替案を出せ」
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:40▼返信
(´・ω・`)おまいらはそろそろお役人の無駄遣いを怒っていい
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:40▼返信
これはただのかませ犬なんだろ?真の決定案のハードルを下げただけだよな? …これに決まらないよな??
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:41▼返信
>>476
謙虚なお方やで
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:41▼返信
Plug&Seeとかいうのと似すぎてる
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:42▼返信
そもそも丸の部分の意味が分からない
なぜそうなのか分からない
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:42▼返信
血税使ってまでパクリ&劣化で済ませるなよ...
しかも佐野に最も近い人物に任せるとか信じられん
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:43▼返信
>>483
含めても通らないと思う
もちろん個別じゃ絶対通らない
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:43▼返信
無償で一般公募でいいやん
何でわざわざプロ(コピペ)に頼むんだろうまさかお金もらってるんじゃ・・(すっとぼけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:43▼返信
増税で国民疲弊してんだから
こういう税金無駄遣いしてる連中は死刑にしろよもう…
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:44▼返信
このロゴには努力の跡が見られませんな。
そんなもので魅力を発信できるとでも思ってるんですかねぇ。
舛添は、都民のことを馬鹿にしてんのかなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
これ何のロゴなの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
さすがに草
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
>>493
それ以前にこんな商標誰も使わないだろうから通らなくてもいいと思う。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
シンプルすぎるデザインをデザインと呼称することが間違い
Appleてめーもだがな
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
「Plug&See」さんが可哀想…
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:46▼返信
シンプルなデザインも赤地に白なのも基本だけど
シンプル過ぎてそりゃ被るに決まってるだろ
どんな選考基準なんだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:46▼返信
>>497
東京メガネ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:46▼返信
Plug&Seeも007は殺しの番号のパクリだけどな
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:46▼返信
わざとデザインをパクッて賠償金を払おうとしてるんだよ

バックにはユダヤ人がいる
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:47▼返信
佐野ファミリーってパクリしかできないの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:47▼返信
シンプルすぎて被っちゃったパターンだろ…
しかしこれ五輪のロゴって言われてもわかんねぇわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:47▼返信
なんで&付いてんだ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:47▼返信
問題を認識できてない奴がチェックしても意味ないだろ
見ても似てないでスルーしちゃう
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:47▼返信
マジで糞日本は韓国とか中国をパクリ国と叩くなよ完全に同類なんだから
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:48▼返信
どんなデザインも無理って招致のデザインみたいな日本を象徴したものをいれればいいだけじゃないか
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:48▼返信
確かに似ているが、パクリではないとおもうね。

&のフォントが違うから、コピペではないね。
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:48▼返信
ああ、また上級国民様か
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:48▼返信
何故1億3千万円もかかるのか理由が知りたい
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:48▼返信
こうやって粗探しが始まるともうなにもデザインできなくなるな
佐野の罪は本人や擁護してたデザイナー達が思っている以上に遙かに重い
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:49▼返信
東京は腐ってるよ 首都移転はよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:49▼返信
なるほど上級国民でないと高いギャラの仕事はないのか
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:49▼返信
なぜコピペじゃいけないんだろうって言う思考は某隣国人の思考概念に一致してるねw
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:50▼返信
ポッケナイナイしたに決まってるやん。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:50▼返信
今回も日本の嘘がばれちまったな
こんな奴らが「私たち虐殺してません^^」とか誰が信じるんだよww
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:51▼返信
>>514
内訳教えてもらいたいよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:51▼返信
>>518
佐野ファミリーの遺伝子はみんなあっち系だしな
コネと利権しか頭に無いんだろう
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:51▼返信
一般公募はデザイナーとそのお仲間たちに金が回らないのでやらない
と思ったけど、前回と今回の件ですでにたんまり稼いだから今後あり得るかもな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:52▼返信
そりゃこんなダサイ事してりゃあ※欄に在日も駆けつけますわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:52▼返信
オリジナル(コピペ)だろいい加減にしろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:53▼返信
>>520
まったくだ。まるで中国のようだぜ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:53▼返信
>>520
やべぇパクりは 信憑性薄くなっちゃうとか大変だ!!
パクりばっかの中国が天安門否定してるのも信憑性薄くなっちゃうな!!
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:53▼返信
だからこういうシンプルすぎるデザインは高確率で他所とかぶるってのに学習能力がないのか
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:54▼返信
東京パクリンピックだな
金メダル確実
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:55▼返信
パクリデザイナーのあぶり出しでも狙ってんのか?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:55▼返信
そもそも、なんで&なん?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:56▼返信
どうしようもないなこの国
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:56▼返信




日本=韓国=中国




534.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:58▼返信
>>10
自演乙

ブサヨも大変だね
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:59▼返信
>>473

パクリでもダサくても何でもいいけど、金を掛け過ぎなとこに呆れて憤ってるの。
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:00▼返信
デザイン業界のトップが身内でおいしい話を回してる間は
まともなロゴマーク作成は無理よ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:01▼返信
博報堂&TOKYO
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:01▼返信
個人的にはいつまでこの騒ぎを続けるか楽しみだ。
一般公募でも必ずパクリ疑惑が出てくるしw
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:02▼返信
>>527
日本は今はもう中国以下だもんな
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:03▼返信
なんでもよくね?
くだらないエンブレムに一億かけるとかチンパンかよ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:04▼返信
そりゃダニが群がるよね血税だもの
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:04▼返信
妄想デザイナーのセンスがーやら、こうした方がいいに草生えるわw
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:05▼返信
デザインに1億3千万もかかるか

1億3千万は、そ・れ・な・りの人のポッケにおさめられました

まる
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:06▼返信
舛添が持ってくるものは全部パチモンやな
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:06▼返信
だからなんで同じデザイナーの談合組織に頼んでんの
マスゾエ在,日だから何としても同種族に金流したいのみえみえ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:06▼返信
1億3000万円もパクってる
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:07▼返信
もう首都(笑)は駄目みたいですね…腐ってますわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:08▼返信
>>543
掛かるのはデザイン報酬だけじゃないぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:08▼返信
博報堂にもう関わるなよ
つぎ頼んでまたパクルやつだいたい予想付くんじゃねコレ
長嶋りかこ
浅葉のドッチカにたのんでまたパクリ使うんだろコレ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:09▼返信
舛添「これでまた再選考だなw」
舛添「その度に1億儲かるぜwww」
舛添「これで東京の信頼もガタ落ちさ。儲けは韓国に送っておこう」
舛添「そして韓国でオリンピック委員会を作るぜ」
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:09▼返信
ぜんぜん懲りないよ、だって1億3千万円は税金だもの。
湯水のごとく使っているのは私たちだけじゃないよ。
そういうこと許している、お人よしの国民皆さんのおかげだよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:09▼返信
永井・・・・・・・・コイツの人生の作品すべてどうせパクリだろ

虚像だけだな糞ジジイ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:10▼返信
で?


       その1億3000万円は、誰の懐に消えたんだ?


554.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:10▼返信
税金の無駄使いすんなよ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:10▼返信
韓国の首都は東京
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:10▼返信
パクリの関係者に依頼とか頭おかしい
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:11▼返信
いつも責任者がはっきりしないけどすべての責任は組織のトップに決まってるだろ。なんのための組織だ。そいつを有罪にしろ!!!!
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:12▼返信
五輪のエンブレムとその他ロゴきめる協会は悩んでいる
どうすれば違う永井の関係者に金流せるか・・・・・・・・・・・
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:12▼返信
舛添は自分トコの職員に責任取らせんの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:12▼返信
なんでまた博報堂に頼んでんの?
バカじゃねーの
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:13▼返信
ぶっちゃけ中華クオリティでも良いけどコストも合わせてくれ
天下りシステムもそうだが行政府は利権構造が多すぎ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:13▼返信
いいかげんにしろよ在日ハゲこのやろう!
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:14▼返信
早いな
類似画像見つけるツールがあるのかな
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:15▼返信
>>555
くそワロwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:16▼返信
>>563
え?画像検索かければ1秒で出てくるだろw
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:16▼返信
懲役喰らわす位厳しくしないと
またやらかすよこれ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:18▼返信
お粗末なんだよ、やってることが
何かにインスピレーションを受けたらそこがスタート地点であるべきなのに、ゴールになってしまっていることに何の疑いもないというか、
意図してパクってる、盗んでいるというより、何をやっているか自分でもわかっていないような、そんな頼りなさを感じている
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:18▼返信
今の時代国民一人一人が簡単に情報共有出来るんだから
癒着や汚職したいなら表に一切出ないやり方じゃないともう無理だと思うぜ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:19▼返信
ま た 博 報 堂
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:20▼返信
もうさオリンピック中止にしませんか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:21▼返信
>>563
この程度ならぐぐるの画像検索で十分やろ

そーいう意味でもこの仕事は迂闊すぎるわ
デザインがどうこうとかパクリとかの問題以前
あれだけ揉めて撤回させられたのに
誰でも出来る画像検索で見つかりそうな類似品に気づけないとか
なんなの?
それともこれもパクリなの?
それでも迂闊すぎて泣けてくるわ
小悪党が適当なつてだけで大舞台に出しゃばるの不愉快なんだよ実際の所
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:22▼返信
いや、楽天のは無理矢理すぎる
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:22▼返信
そもそもオリンピックを連想しない
どの辺りにオリンピック要素有るの
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:22▼返信
佐野の所属する組織からまた採用しちゃいかんでしょ
絶対「博報堂」の時点で怪しいと思って調べ出す奴いるで
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:23▼返信
まったく反省してねーし、もう全員捕まえろよ・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:23▼返信
佐野チルドレンは今度はこれを美しいって言うんだろ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:24▼返信
わからん、これが1億円なのか
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:24▼返信
オリンピックに乗じて東京や企業の宣伝したいだけ
ってのがこのロゴに表れている
非常に広告代理店的な考え方だ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:24▼返信
もうオリンピックやらなくていいよ
競技場も構造に問題あり、デザインも著作権に問題あり、各機関もすべてにおいて責任転嫁
あまりにもひどすぎだわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:24▼返信
デザインが似るのはとりあえず置いといて永井にやらせるのはダメだろ
佐野の件もう忘れたのかよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:25▼返信
もうロゴ無しでイイんじゃね?
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:25▼返信
>>486
1デザイン案を複数選抜する。
2複数選抜したデザイン案をネット公開。期間を設定し一般投票。※類似のデザインがある場合に一般から問い合わせできるようにする。
3一般投票で2~3つの案に絞る。
4審査員が審査し、エンブレム決定。


583.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:25▼返信
俺もパッと見で楽天かよと思ったわw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:26▼返信
ロゴでオリンピックやるわけじゃないのに こんな事で盛り下がるのはアホらしい
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:27▼返信
582
2の段階で、類似のデザインがあると問い合わせがあれば調査後、一般投票一覧から外される
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:28▼返信



& の右上部分を削るデザイン
オレンジに丸
白文字

アウトっすわ


587.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:31▼返信
永井と舛添は刺されて死んでも文句言えないね
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:32▼返信
佐野関係者に依頼してる時点でお察し

パク報堂とのズブリンピックしてるんだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:32▼返信
赤丸に&でフォントまで同じかー
パクリって言われても仕方ないんじゃない
しかも多摩美の教授ってのがまた、、、
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:33▼返信
○や&にまで文句付け始めたのか
もう、統合失調症ってレベルだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:33▼返信
なぁこの1億3千万ってお金どんなふうにこのロゴに使われてるのかだれか教えてくれよ
あれだけ競技場の金のかかり方にうるさく言ってたんだからこのお金の使い道もちゃんと説明さえてるんだよな?
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:34▼返信



もうさ  このデザイナー関係者全員殺した方が早いんじゃないかな

593.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:34▼返信
あきれるわ
594.投稿日:2015年10月10日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:35▼返信
あのさぁ・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:36▼返信
コネが蔓延してるんじゃ日本が一向に良くならないワケだわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:37▼返信
ってかまだこいつ等の中からデザイン選んでんのがスゲエ神経してるわw
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:37▼返信
>>590
それでなくても利権構造で1億以上動く所が
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:38▼返信
宴会で何食べたのぉ~?ねえねえ何食べたのぉ~?
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:39▼返信
こんなことをやってて、「オリンピック」というものを初めて知る子供達が大人になったときに、2020年の東京五輪を誇らしく思えるわけないよね。
御臨終。
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:39▼返信
パクリ以前にアノデザインで一億超ってのが納得できない。
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:40▼返信
まぁ確かに佐野ってる感じはするな
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:40▼返信


いいか、これからは「日本製品をみたらパクリだと思え」だからな!
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:40▼返信
これデザイナーどももあれだが

桝添なにしてんの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:40▼返信
アウトー!
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:40▼返信
在日使うなよ
パクリ民族だぞ
日本人のノーベル賞の誇りを忘れたのか
パクリ民族は使うな!
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:41▼返信
>>600
税金欲しくてオリンピック推進していたんだなと
某代理店とか
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:43▼返信
五輪を食い物にしてる糞会社とグループをまずなんとかするのが先だというオチ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:44▼返信
あかーん
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:46▼返信
&って何だよ
意味わかんねーよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:46▼返信
こんどの責任者はマスゾエだろ
あれだけ他人には責任取れ責任取れ言ってたんだから
責任とって取って辞任しないとな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:47▼返信
こうならないかと心配してたけど案の定。
ネット民の知識の低さ。

パクリと類似は別物。
画像検索して似てるから何なの?。

それよりも、採用されたロゴがダサイ事をネタにしろ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:48▼返信
パクリかどうかネット民に聞いてから正式決定しろよw
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:49▼返信


日本人=パクリ


これを世界共通認識にしよう
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:49▼返信
血税1.3憶円は返還されるんだよね?
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:49▼返信
パクリかどうかよりも酷いデザインだ…
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:49▼返信
楽天は関係ないけど”&”の形が独特だからね。
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:49▼返信
これ全然パクリやないやん
佐野の時は酷かったけど難癖はあかん
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:50▼返信
そもそもオリジナリティが無い(´・ω・`)
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:50▼返信
なめてんのかこのハゲ在日
わざとやってやがんな?クズが
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:51▼返信
&の必然性がない上、&の形状も似てる
以前の経緯を根に持って、わざわざアウトセーフのギリギリのラインを追求して
国民を愚弄しようとしてるとしか思えない
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:51▼返信
パクリだけどパクリは一端置いといて「私は永井君のデザインが好き♥」って言う役のアイアンハートの持ち主は誰がやるの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:52▼返信
もうハゲをデザインにしろよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:54▼返信
だから素人にやらせろとあれほど…
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:57▼返信
海外の方はめちゃわかるけど
さすがに楽天はないだろ
こんな程度ですら混ぜて言っちゃった時点で逆に言いたいだけにしか見えなくなるからやめとけよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:58▼返信


プレステのロゴもパクリなんだろうな
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:00▼返信

任天堂かよwwwwwwwwww

いいかげんにしろw
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:02▼返信
aうしなうものの
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:05▼返信
これはパクりじゃないだろ
言いがかりつけて無駄金使わせるのは良くない
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:05▼返信
今回の問題

1:また博報堂からのデザイナー
2:これだけに億単位の税金が使われた
3:驚きのダサさ
4:また類似作品が…?
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:05▼返信
フリーザ最終形態フルパワーより高いだと!?
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:07▼返信
これを楽天だというのは苦しいだろう、さすがに
もう一つのほうは・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:07▼返信
こんなデザインに税金いくら払ってんだよ
都民ザマァ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:07▼返信
もう、舛添が責任とってやめろや
あのハダカデバネズミ見てるとムカつく
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:07▼返信
身内同士で回し合ってんのか。
韓国で日本作家の盗作が話題になったときに韓国国内から
「韓国文芸界は身内同士で賞を回し合ってて本当に腐りきってる」
って声があがったけど同じ構図だな。
こういうしがらみに巻き込まれてないデザイナーがもっと声を上げて欲しいけど
食ってく事を考えると無理なんだろうな・・・
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:10▼返信
都民にこれを1億3000万円で買って良い思う人どれくらいいるか
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:11▼返信
あーあ終わったwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:11▼返信
そりゃそうだろ。佐野の元勤め先が作ったロゴなんだから
佐野がかかわってるところは全部臭い
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:13▼返信
メガネ屋のPlug&Seeのロゴって目が悪くて&が二重に見えてるってこと?
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:14▼返信
だっせえええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:14▼返信
パクリとは思わんが1億掛けたことを考えるとな
佐野ファミリー追い出してもないし
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:15▼返信
あっパクリだわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:16▼返信
関係者全員バカすぎクソワロタwwwwwwwwwwwww
国民の血税でコントかよwwwwwwwwwwwwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:16▼返信
ズブズブパクリンピック
カスぞえと委員会、カスぞえを選出した都民はマジで責任とれや
なぜ公務員というだけで刑事告発されないのか
まったくもって狂ってるわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:17▼返信
おまえら汚物の分際で先生の日の丸を否定する気か?
いつもみたいに黙ってりゃあいいんだよ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:17▼返信
いっそスクエニにでも頼めよ‼めっちゃスタイリッシュで厨二病なデザインに仕上げてくれるよ‼
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:18▼返信
もうプロのデザイナーにやらせないで、幼児にでも描かせた中から選んだ方がオリジナリティーも出ていいんじゃない?
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:20▼返信
だめだこりゃ

まずパクリ以前にロゴ自体がダサいただの楽天

あとズブズブデザイナー使うなやアホかよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:21▼返信
何をどうしたらこんな金かかるんだ
バカじゃないのか
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:21▼返信
さすがにパクッてはないだろうがセンスの無さに脱帽だわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:21▼返信
大金使ってクソダサイデザインを生み出す、という上級者の愉しみ方
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:21▼返信
お金を懐に入れるのやめれ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:23▼返信
こんなので1億3000万の仕事になって税金が回ってくるんじゃ楽な業界だね
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:23▼返信
これでパクリとは流石に言いがかりレベルの指摘だが、1億越えのデザインとはとても思えないとか、佐野関係者起用は、今何をしてもイメージ悪いわなぁ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:25▼返信
楽天パクリは流石にいいがかりw
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:26▼返信
>>52
コンパニオン接待代

博報堂の奴らは食い放題

業界では常識
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:27▼返信
もう1億追加やで
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:27▼返信
やっぱりぱくりだったw
しかも佐野の仲間ww
東京パクリンピックwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:28▼返信
パクリじゃないにしてもこのデザインだとシンプルすぎて類似品いくらでも見つかるだろうなとは思ったw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:30▼返信
佐野だけじゃなくて関係者にも頼むなって批判されてるだろうが
このロゴのどこに1億3千万円もぶっこむ要素があるんだよ
権力持ってる素人だからって舐められすぎだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:32▼返信
赤丸に文字入れるだけの簡単なお仕事に使う金額じゃねーな
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:33▼返信
全額弁済させなきゃおかしいわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:35▼返信
都知事様でも血税で盗っ人に追い銭しちゃマズイんじゃないかなあ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:37▼返信
このロゴのデザインが酷いのはとりあえずおいておいて

こんなのでパクリなんて言われたらやってらんねーよ
てかこんな素人でも考え付きそうでどこにでもありそうなロゴでGOしたのがそもそも問題だわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:37▼返信
無能都知事が2ヶ月かけて調査しても見つけられなかったのに、たった1日でwwwwwwwwwww
人力サーチエンジン”一億層活躍”が優秀過ぎる件
666.685投稿日:2015年10月10日 21:39▼返信
総だた・・・prz
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:40▼返信
似てるかどうかはどっちでもいいのだが
楽天に似てるとか言ってるやつは頭悪そう
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:42▼返信
審査費やら公募費やら調査費やらいろいろかかってこの値段だとしてもひでぇよ
さらにデザインもひでぇよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:42▼返信
お前ら大勝利!
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:44▼返信
え…?は?これの違いも分からないのか…
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:44▼返信
ということでまず佐野を逮捕だ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:44▼返信
オリンピックまだ先なのに
パクリンピックはもう開催してんだな
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:45▼返信
税金をゴミしてくれるなんて流石だな
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:49▼返信
博報堂とか電通とかなんで関わらないとダメなん?
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:49▼返信
日本の糞みたいな体質がどんどん世界に広まっていくな
確実に他の方面にも風評被害が行くけど金のことしか考えてないからそんなことどうでもいいか
ほんとあほくさ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:50▼返信
金を無駄にするな
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:51▼返信
いい加減にしろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:51▼返信
自縄自縛w
もうデザイナーにとっては火中の栗を拾うようなもんだなこれ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:52▼返信
デザイナーは自分でつくったものをGoogle画像検索にかけられないのか?
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:53▼返信
というか普通に「日本要素」を使っていれば被る確率なんて無茶苦茶減るんだけどな
桜でもなんでもいいけど、なんで使わないんだ・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:53▼返信
デザイン=既存の物の組み合わせ
って思ってるデザイナー()は多いからな
コラージュとかサンプリングとオリジナルを作るって事を
履き違えてるんじゃね佐野界隈のデザイナー達は
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:55▼返信
浅葉って人が田代まさしに似てる
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:57▼返信
たかがロゴごときに1億円かけるハゲ知事
税金かえせゴミクズ売国奴知事が
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:59▼返信
そもそもなんでこの人が選ばれたの?コンペ?
いい加減税金投与するものは全部透明化して欲しい
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:59▼返信
いちゃもんつけるやつはくだらねぇな
どうせ日本人じゃないんじゃね?
ロゴなんてどうせ一時期だけ使って忘れちまうのに
余計な金を使わせるなよな
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:59▼返信
上のほうでデザインは類似性があって当たり前みたいな開き直り方してる奴がいるけど
そもそもその「開き直り」が大きな間違いであって、他人と思考が似てしまった事に恥じるべき
似てしまうのは仕方ないじゃなくて、なるべく似ないような発想を意識してやるのがデザインを作るって事だよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:01▼返信
日テレの昔のサウンドロゴ「&日テレ」みたいだなwww

それにしてもまぁこういう事態で騒げるのは平和でいいことだと思うなぁ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:02▼返信
もうこいつらに仕事させんな
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:03▼返信
いいからもう鳥山明にまかせろよw
彼だったら絶対に誰にも作れないデザインを出してくる気がするからw
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:04▼返信
2ヶ月前ってまだ佐野ロゴ炎上真最中なんですがそれは
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:05▼返信
それでこれのどこら辺が東京オリンピックなの?

マスゾエ責任とって辞めろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:07▼返信
デザインに魅力も感じないし、またフルボッコだろうな
パクリ云々の前にロゴ自体が支持されないってことに気づけよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:08▼返信
あと「いちゃもんつけ始めたら何もデザイン出来なくなる」っていう奴は
単純に自分の発想力がないだけ
いつも何かの亜流、何かっぽいを意識してしかデザインしてないからそういう発想しか
出てこないんだわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:08▼返信
ズブズブですなぁ~しかもダサいというかどこにでもありそうなデザインだしw
なんでこんなものにそんな金かかるんだよ、この程度でよけりゃオレが500円でやってやるよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:10▼返信
「ああやっぱりな」と納得というか
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:10▼返信
結局、お仲間で仕事をまた回したのねw
公募の意味が全くないやんw
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:10▼返信
パクリはもちろん問題だけど
2ヶ月もチェックしてコレってのもかなりひどい・・・
ていうか、本当はチェックとかしてないんでしょ?この有様じゃあ何言っても言い訳にしか聞こえないよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:12▼返信
もういいからpixivとかで無料で募集かけろよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:13▼返信
オリンピック連想できないし、東京の魅力伝えるロゴにも見えない
そんなイミフのロゴに似たものが前からあったとなるとパクリじゃないにしても
二番煎じだし、一気に価値下がるしこんなのに愛着もわかんわ
それが高額の費用掛けられてるっていうんだから尚更反感かうだろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:14▼返信
2ヶ月も何やってたの?というかさ2ヶ月前ってパクリ佐野がまだ炎上中だよな
その中で佐野のお友達を使ってそれも1億も金かけて何やってんだ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:15▼返信
もう、面倒だからトヨタのマークでいいよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:17▼返信
わかった、逆に考えるんだ?
2ヶ月間、ばれないパクリ元を探してたんだよw
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:18▼返信
これはパクリでしょ
そういうソフトで画像検索かけたら出そう
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:18▼返信
すげぇ、誰も働く気ねぇじゃん。
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:19▼返信
丸パクリだろこれwwwww
佐野より酷いじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チェックしてたやつらは、どこをチェックしてたんでしょうねwwwwwwwwwwwwwwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:19▼返信
パク報堂&東京は癒着でもしてるのかな
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:20▼返信
この状況でパクリデザインを出してくるということは
やはりこいつらはパクリじゃないとデザイン出来ないんだろうな
こうなったら開き直ってパクリ元に許可をもらって
パクリだけど許可をもらってるので問題ないですって
発表したらいいんじゃないかな?
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:25▼返信
>>584
ロゴだけだったらいざしらず、競技場や追加種目等々
上から下・左から右まで何もかも適当な仕事なのが目に余りすぎる。
いっそやらない方が潔い。
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:27▼返信
>>618
仮にパクりじゃなくてもこんなデザインに
1.3億もの使途不明金が動いてたのが大問題なんだよ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:28▼返信
もうわざとやっとるな。日本沈没させるために。
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:32▼返信
パクリがバレて1億3千万円パアーww
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:32▼返信
色まで・・・
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:34▼返信
もう東京都と博報堂の癒着はどうしようもないな。
簡単に見つかるパクリをだしてくる博報堂も成長しろよ。
1憶3千万掛けたらオリジナルデザインくらい作れよ。
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:35▼返信
前のより露骨にパクってるし これ以上ないくらいダサいし…
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:35▼返信
韓国に譲ってどうぞ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:35▼返信
コンセプトもデザインも公募したら
名誉だけ与えたら
全然お金かからないんじゃないの
東京都の税金使ってもいいけど
国の税金は使うな
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:36▼返信
沈静化するの待ってただけだろうな
そしてその間の経費も計上して東京都に請求
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:38▼返信
パクリじゃないって必死に火消ししてる奴いるけど
いくらシンプルでも形、色、字体が一緒ってどんな確立だよ
形も色も様々考えれるはずだし、フォントも数百種類あるんだぞ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:38▼返信
連休明けは電話が鳴り止まないのか
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:38▼返信
関係者
全員死ね
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:38▼返信
やっぱ、永井が元凶じゃん。
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:45▼返信
永井?
永井!?!?!?!?
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!????????????あんだけ佐野と一緒くたに燃え上がった博報堂のクズを何でまた使うわけ!?デザイナーちゃんと選考したんじゃねえのかよ!!前回の炎上の一体何を見てたんだよ!!何も学んでねえだろうが!!!!!!
んで2ヶ月ずっと一億使って豪遊して、2学期直前まで宿題溜めて焦るガキみてえにこしらえたのがこれかよ!!!!!!!!!!!!!!!
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:45▼返信
地位も名誉も無い底辺どもがデザイナーを引きずり下ろそうと必死だな
最近の若者は生産性もないのに他人の足を引っ張るばかり
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:47▼返信
関係者タヒね
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:49▼返信
マジでこれ日本人のイメージだだ下がり確定じゃねーの?
第三者の視点からだと日本がカスに見えても仕方がない
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:56▼返信
別にオリンピックに合わせただけで、オリンピックとは関係ないだろ
条件反射で叩いてんじゃねーよ
そもそもこの程度でパクリとか単に味を占めたクレーマーにしか見えん
批判すべきは1億3000万の部分だぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:57▼返信
せめて色が違えば楽天言われなかったのに……多分、他企業から探されるだろうけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:57▼返信
ズブズブドロドロの癒着だな
一般募集はどこいった?
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:58▼返信
この爺さんに1億3千万そっくり流したわけか
馬鹿じゃないの?
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:00▼返信
>>725
自意識過剰w
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:03▼返信
日の丸のイメージで赤い丸になるのは仕方ないとしてもフォントはなあ
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:03▼返信
>>717
まだ居座ってられたってのがすごいよなw
どんだけ神経図太いんだよw
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:04▼返信
デザイナーってこんなのしかいないの?どいつもこいつも業界腐り過ぎw
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:05▼返信
佐野一味まとめて吊るし上げて干せよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:05▼返信
いいかげん心に響かない無機質で面白みのないデザインやめろ

これ見て良いなと思うやついねーよ絶対
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:06▼返信
任天堂とか博報堂とか~堂って名前の会社はクソ率高すぎィ!
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:07▼返信
業界の為に身を引くという謙虚さを持ち合わせてないのか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:08▼返信
全部責任は舛添が取れ!
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:08▼返信
電通の中抜きえげつない
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:14▼返信
ますぞえは責任取って頭剃れよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:14▼返信
へいへーい博報堂ビビってるー
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:16▼返信
もうロゴなしでいいよ金使うな!
東京って書くだけでいいわ英語でw
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:17▼返信
返金させろよ、そうじゃないならバッシング行くよw
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:17▼返信
オレはフリーテルのロゴに見えたが
いや、もう描けよ、絵描けるデザイナー居ないんか・・・
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:24▼返信
B&Bかと思ったわ。日本乗っ取られてるな、
イメージダウンする為のオリンピックだろこれ。
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:27▼返信
シンプルでかつありきたり過ぎて、デザイナーの力量が測れるような部分は皆無です。

普通のお仕事としては十分だと思うよ。

パクられて怒るほどの独創性はもともと無いデザインやん。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:27▼返信
誰か東京五輪をめちゃめちゃにして欲しいわ
テロ来いテロ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:27▼返信
チェックする組織が天下りで仕事しないからチェックされてるわけないよ。
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:34▼返信
つーか佐野の内輪グループ使ってる時点でもうわざとやってんだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:42▼返信
デザイナーが線引けよ
図形やフォントの組み合わせだからこうなるんだよ
この場合デザイナーとしては才能ないでしょ
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:42▼返信
どうすんだよこの上級国民
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:43▼返信
これはパクリというほど独自要素ないけどさ
1億3千万かぁ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:45▼返信
にてないやんけ
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:46▼返信
似てるとは思わんけど捻りなさすぎてデザインとも思えん
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:46▼返信
ロゴ自体やめればいい
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:47▼返信
これどうみても &の字体がパクり
この期に及んでパクりデザインするなんてふざけんなよ ボツにした上で 永井一史に1億3000万の損害賠償を請求すべきだ
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:47▼返信
なんでこんなもんに1億掛かるんだよw
公務員は知的障碍者しかおらんのかw
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:48▼返信
やはり、舛添要一知事は駄目だな
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:51▼返信
ねぇ、バカなの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:51▼返信
これ博報堂やらメンバーが叩かれたから報復してるんじゃねーの?もう損害賠償請求してこのボンクラどもを地獄に叩き落としてやるしかないんじゃないかな
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:52▼返信
都知事がパクリの魅力をPRって斬新だね
流石、博報堂
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:53▼返信
簡素なデザインありきで作るから記憶にあるものを引っ張り出して引用するんだろうな
戦前とか大正時代とかの複雑なロゴを現代風にアレンジするような工夫が無いと今後もこの問題は頻出すると思う
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:53▼返信
早く利権者を裁くための、
背任罪の立法と運用をしないと
一般人を攻撃できる体制になって
多くの不幸を作り出す機関になるよ。

もう官僚はそうなってる。

764.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:54▼返信
またやらかしたwwwwwwwwwww


糞パクリデザインwwwwwwwwwwwwww


1億3千万円使って、速攻でパクリ元のデザインが見つかる始末wwwww
五輪のデザインの時と同じく、なんでこう糞ダサいデザインばっかなの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:54▼返信
公務員の無能証明に100点を与えたい。
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:56▼返信
これ確信犯だろ こいつらが恐れてるのは裁判を起こされることだ もう東京都民による住民運動と損害賠償請求しかないでしょ
博報堂をぶっ潰す勢いでやらないと‼
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:56▼返信
んで
税 金 1 億 3 千 万 円 っ て 何 に 使 っ た の ?

似たようなデザインがないか探しましたなんて言い訳は1ミリも通らないよ
また身内同士の利権絡みで税金バラ撒いたん?

もう完璧に犯罪だから逮捕して刑務所ブチ込めよこいつら
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:57▼返信

さすが舛添

チョ.ンを贔屓して壮絶に法則発動するw
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:59▼返信
>>725
まだ下がってないと思えるとは。

佐野もびっくりだよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:04▼返信
ズブズブ体質はまだまだ改善されてなかったか
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:06▼返信
どうして騒動の関係者を選んじゃったかなぁ
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:06▼返信
やっつけ仕事にしか見えない、
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:07▼返信
ていうか、パクっても下級愚民はわからへんやろwってことなのかねぇ…
ゲハ的にツッコむならまーた電通か!ってことだな…
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:09▼返信
寒国面に堕ちたまま
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:13▼返信
博報堂じゃなければ擁護してたかもしれない
なんでここに依頼したの?利権?
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:15▼返信
費用の一億三千万円の詳細を公表する義務があるよね。騒動の関係者を執拗に採用した責任は誰がとるの?
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:23▼返信
博報村にどんだけ弱いのか。それなりの弱みがあんだろうな。
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:25▼返信
デザインはシンプルすぎるが故に、飽和してるんだろ。国家試験があるわけじゃないし、誰でも学ぼうと思えば学べてしまう。
デザインの基本に則って、誰もが受け入れられる様なデザインを生むのであれば、それこそ類似のもので溢れるはずだ。
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:26▼返信
こいつら頑張ってプレゼンして権利勝ち取った人に対して失礼すぎない?
こんなことのためにOMOTENASHIしたわけじゃないだろ

もうTOKIOにロゴ作らせようぜ
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:27▼返信
チェックはもうネット民にやってもらえよ、そっちのが迅速でコストもかからんぞ。
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:28▼返信
パクリって
これコピペでしょ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:30▼返信
バックリベートがっぽりなの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:30▼返信
中抜きされたから税金ががっぽり持っていかれたんか、談合やん
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:33▼返信
素人でも1300円でつくれるロゴWWW
だれか擁護してやれよ。

785.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:39▼返信
一億三千万円の大半は韓国に流れてるらしいな
都知事の嫁は在日だし、韓国との癒着はハンパないからな
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:44▼返信
クラウドワークスで募集したら1000円で作れそうなデザインだな
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:45▼返信
何も知らない奴が見たら&に見えない。

小学生の落書きみたいだな。
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:52▼返信
また使用中止になって印刷物が廃棄扱いになる。
博報堂も税金が使われるからぼったくる気マンマンで仕事してんだろう。

損失額を全部博報堂に払って貰えよ。
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:54▼返信
&のフォントはEffraを参考にしてるかな
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:59▼返信
完全に楽天って一般の方は思うよなこれ
実際楽天にしか見えない
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:13▼返信
こういうのは一般公募でいいだろ
いちいち上級国民がしゃしゃり出てくるから
こういう事になるんだよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:19▼返信
デザイナーという職業の人間をもう信用する事は出来ない
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:19▼返信
ロゴよりもっと重要な事があるだろ
とっとと先に進めよ!
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:20▼返信
TOKYOのフォントはCorporate S Pro Boldを参考にしてるかな
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:20▼返信
上はわかるけど
楽天は違うだろ!www
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:28▼返信
ここまでシンプルだとパクリ判定難しいな。
もうちょいオリンピックを想起させる手の込んだデザインにして欲しい。
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:32▼返信
金銭感覚おかしい、国民をなめすぎ
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:33▼返信
はいはい癒着
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:33▼返信
>>718
フォントが同じとか言うヤツw
パクリとかいうアホはどうでも良いけど、この金額はありえん。
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:36▼返信
&マークのフォントが別なら(ネット的に)ぎりセーフ認定だったろうに…
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:41▼返信
繰り返してワザとやってんだろ
で、正式に決定するまでにかかった予算は委員会の懐
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:42▼返信
あれだけパクリ騒動がおきて何にも学んでないんですか
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:43▼返信
JONES & CO
というニュージーランド・オークランドにある保険会社のロゴが、そっくりじゃありませんか?
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:45▼返信
一億どこ行ったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:48▼返信
はい白紙撤回やりなおし
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:50▼返信
首都がキムチに乗っ取られるまえにこいつらなんとかしたほうがいい
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:56▼返信
広告代理店って仕事が糞なんだよ
叩けば幾らでもホコリが出てくるヨゴレ稼業なのに
政治やマスコミとベッタリ癒着して
誰も手を付けない 誰も手を出せない…その結果が国の大恥
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:56▼返信
こんなのに1億円も掛かるの?そして、なんで、こんな輩に依頼するの?本家の2つ重ねのデザインを、1つにしただけ・・・五輪エンブレム問題があったばかりなのに、やっぱりパクる事しか出来ないのね佐野一味は・・・おい都知事、これ以上、東京五輪を汚すな(怒)
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:59▼返信
10
うるさいよ童貞野郎(^-^)
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:09▼返信
佐野さんがとりさげた時にこうなることは分かってただろ
シンプルなデザインで世界中どこにもにてないものがないなんてよほどひどいデザイン以外にはないだろう
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:22▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:22▼返信
盗人ジャポン
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:25▼返信
コンセプトがー!ってまた記者会見するのか楽しみだな
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:31▼返信
どうやったら、1億3000万も、かかんだよwww2ヶ月も、何調べてんだよ?デザイン似すぎじゃねーかよ❗もうオリンピックやめた方がいいんじゃねーの?もうダメだと思う。何をやっても。
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:37▼返信
きっと一般国民には認識できない違いがあるんだろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:40▼返信
ものすごい勢いでこのパクリデザイナー集団に税金流れてんだけどどうすればいいの?
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:42▼返信
永井朝鮮、舛添朝鮮で、東京オリンピック終了
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:43▼返信
こうして何度もループして税金ちょろまかすんだな
まさに表無し
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:47▼返信
赤丸に白文字なだけでパクリと騒ぐとは・・・・・
文字もこの&に近い形の表現はそれこそ数えきれないほどあると思うよ。

1億3000万は大半が登録料やら類似デザインの調査費だろ。
ネット民の揚げ足の取り方から見てそのくらいの調査費をかけなくてはいけなくなった。
数百万から一千万くらいはデザイン費かもしれんがね。
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:52▼返信
時間と金をかけてこの粗末なデザインか…。超次元過ぎて我々凡人にはついて行けない。。
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:53▼返信
調査費用に莫大なカネかけといてこうもあっさり類似デザイン出されるのが問題なんだよ
だったら最初っから他には無い凝ったデザインにしろって話だ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:53▼返信
そしてまた誰も責任を取らないのであった
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:58▼返信
なんで類似デザインがあってはいけないと考えてるのかがわからない。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:58▼返信
ネットとスマホの普及で
出来レースが不可能になったか
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:59▼返信
舛添は朝鮮脳だから。それにしても、こんなのに1億3千万もかけるとか・・・。
こんなロゴ、時給800円程度のデザイン編集の仕事レベルの成果物だろ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:00▼返信
× 似たデザインをチェックした
○ ほとぼりがさめるのを待った

クズしかいねぇwwwwwwwwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:02▼返信
舛添の頭にTokyoでいい
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:02▼返信
類似デザインが存在しないことの確認を目的として1億だのカネを使ったのなら異常としか言いようが無い
それでいて類似デザインバレてるし
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:14▼返信
まだキンコン西野デザインのがマシ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:15▼返信
>>829
それだけは絶対ない
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:27▼返信
まるで反省してない
しね
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:51▼返信
また税金が電通とハゲの身内の養分になった
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:52▼返信
死ね舛添
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:57▼返信
オリンピック中止しろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 04:05▼返信
何で前回炎上させた張本人の一人がまだ東京五輪に関わっているんだよ。
真面目にやる気あるの?もうすっかり興ざめなんだけど。
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 04:08▼返信
>本当に類似したデザインがないか2ヶ月もチェックしたの?

そりゃアダルトサイトやらまとめサイトやらを念入りにチェックしてたんだろうさ。
時にはYoutubeとかで猫動画のチェックとかもしてたかも知れないよ。ここまでして
見つからなかったんなら不可抗力だねー(棒
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 04:25▼返信
広告村って馬鹿しかいないの?
こんなデザイン似るに決まってる
五輪にアルファベット使う浅学さを恥じろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 04:34▼返信
つまり枡添と広告代理店へべったりでFA?
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 04:39▼返信
東京オリンピックのコンペに敗れて
その東京オリンピックのロゴに雪のマークを付け足しただけの人が
どうしてでかい顔して居残ってるの?
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 04:50▼返信
お前らもこんなのでいちいち騒ぐなよくだらん。
ロゴも全然違うだろうが。
似てたら皆パクリか。アホもほどほどにせい。
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 04:56▼返信
もうふざけんなよ
パクリ以前に疑惑の人物起用するとか金額とかおかしいだろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 05:20▼返信
>>840

五輪よりヒデーだろ!ボケ!
そのまんまじゃねーか!
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 05:49▼返信
人間の考えるデザインのパターンって限界があるだろうよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 05:50▼返信
1.3億かかるって、ドコに掛かるもんなの?
デザイン界の事分からないから、マジ不思議……
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 05:58▼返信
>>844
デザインだけならタダ同然でできる
あとは市場調査やブランディング、マーケティング構築費なんだけど
普通はかかっても数百万単位
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 05:59▼返信
マンマミーヤーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 06:00▼返信
まんまのまんま
おまんまん
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 06:03▼返信
ダサイクルって石黒正数のマイナー漫画での造語じゃなかったか?
記事に普通に使われてて驚いた。
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 06:11▼返信
汚職オリンピック
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 06:12▼返信
デザイナーなんか使うな。発想が一番凝り固まってるんだから。
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 06:48▼返信
もうオリンピック騒動で東京のイメージダウンしてるのに
恥の上塗りするな禿
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 06:56▼返信
都知事が無能無毛だからしかたない
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 07:22▼返信
なんでまたこいつら使ってんだよ
と思ったけどもうトップがガチガチに固まってるから仕方ないのか・・・
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 07:34▼返信
もうオリンピックやらなくていいわ
やりたがってるところに譲れ 恥さらしが
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 07:44▼返信
うちでやれば良いよ~おもてなすよ~って言っておいて競技場もない、エンブレムすらもないんじゃ、世界中に対して詐欺行為を働いてるようなもんだね。
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 07:48▼返信
朝日新聞出版社の旅行本&シリーズに &東京ってのがあるんですが?
これは関係なしっすか?
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 07:50▼返信
ダサい
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 07:55▼返信
まだ佐野一味が居座ってるってだけで東京の闇が垣間見えるなぁ
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 08:21▼返信
もう完全に開き直ってるね
叩かれてもいいから、身内どうしで税金を転がして金儲けしてるだけだろう

ここまで腐ってると笑えない
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:15▼返信
こいつらを使うなよって話だろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:42▼返信
佐野よりひでーなw
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:53▼返信
職業はリサイクラーwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:54▼返信
リサイクルゴミを税金で買ってるんじゃねーよトンキンよ!!!大概にしろ!
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:56▼返信
>>859
結局、競技場も同じだよな。決めた予算は必ず奪うっていう超無責任体質。何の責任もないんだよな議員官僚ってよ。
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 10:04▼返信
どうもデザイナーは似ててもパクりとは思わない人は全員そう思っている。
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 10:21▼返信
>>113
>>727
色盲かな?
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 10:24▼返信
見栄だけでお金(税金)をザクザク使う日本。
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 10:37▼返信
だっさいけど普通に「&TOKYO」で良かったやん
なんで1億3000万も出してパクリデザイン採用すんのよ

マジで自腹で負担してください
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 10:37▼返信
パクリといえば中国、しかしこれで日本も世界からパクリの烙印が押されるわけですね、もう中国バカにできないよね?日本オワタw
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 10:40▼返信
>>18
同感
在日ハゲ添えもくびにしろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 10:55▼返信
もう日本は中国レベル
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 11:03▼返信
これ怒ってない国民いんの?
俺めちゃムカついてるんだが
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 11:19▼返信
「分かってない」みたいな事言うデザイナーや知った風な奴が多いけど、
まさに内輪で「持ち回り審査、持ち回り受賞」を続けてきた感覚だよね
お前らだけが理解して、お前らだけが褒め合ったところで、何の意味があるの?

ロゴだの何だのを目にする人、目にして様々な印象を抱く人の大半は「こんなのならオレでもできる」と思うし、「パクリだ」と思う一般の人々なんだよ
だからお前らが内輪で「理解」し合ったところで、まったくの無意味なんだと
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 11:21▼返信
都民はさっさとこのハゲをリコールしろよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 11:59▼返信
中国より酷い。
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 12:04▼返信
これは全てハゲ添の企みなんだろ、いい加減にしろや!!
877.オセロット投稿日:2015年10月11日 12:16▼返信
「いいデザインだ!」
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 12:45▼返信
ロゴなんていらんわ!
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 12:46▼返信
百歩譲って楽天はまだ違うと言い切れる
だがこれはダメだろ…
「&」のフォントまで同じじゃないか
炎上目的でわざとやってるのか?ってレベル
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 12:47▼返信
もしかしてまだ予算引き出すためにわざとやってんのか?
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 12:51▼返信
>>803
すげえ。ようこんなの見つけたもんだ。
&のマークが寸分たがわず同じじゃん
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:13▼返信
パクリにびっくり。
普通に良質なアプリ一本を開発できるほどの費用で、更にびっくり。
一番びっくりなのは、ダサすぎるデザイン。こんなデザイン恥ずかしいわ。

それとも、私が、一般国民だから理解出来ないんでしょうかねw
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:13▼返信
問題は発表から1日でパクり元が見つけられたのに
2ヶ月の間似たものを見つけられなかった無能連中
1億3千万+この無能どもに払われた税金を返してくれよ

884.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:14▼返信
メガネブランドと完璧に同じでわろた
字体まで同じとかあり得んの?
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:14▼返信
>>803
調べたけど弁護士事務所じゃねーか。まともに探せよ
【盗作】『&TOKYO』のパクリ元が特定される…ニュージーランドの弁護士事務所『Jones & Co』と酷似
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:17▼返信
ハゲ「まあ他人の金だしどう使おうが俺らの勝手でしょ」
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:35▼返信
止めちゃえよオリンピック。
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:37▼返信
昨日アメリカの放送ですごいことになってた
真面目な討論番組で日本が馬鹿にされまくり
そもそももう落ち目の国なんでーの発言にみんなが賛同
どうしてこうなった
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:57▼返信
だから一般募集にすればいいのに。。そっから何個か候補あげて。やればいいのにさ。。わざわざ高額なお金も発生しないし。候補のロゴも調査すればいいし。。なんでロゴで1億もするのは意味不
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:01▼返信
金返せよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:03▼返信
この国もうホント駄目な連中に支配されてんなぁ・・・
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:08▼返信
さすが佐野一味だな
こうやって税金を食い物にしてうまい汁吸い続けてきたんだろうな
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:24▼返信
だから前のに関わったやつとハゲゾエをやめさせるまでいかないと
日本=パクリ国家にされる
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:30▼返信
>デザインしたのは五輪エンブレム炎上の際に「コネで仕事を回しあっているダサイクルメンバー」と指摘された博報堂の永井一史氏


だから何でこいつらにやらせんだよ!
馬鹿なの?
完全にトレースじゃねーか
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:30▼返信
日本中のデザイナーを一室に閉じ込めてガs
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:32▼返信
応募資格を緩和して幼稚園児でも応募できる云々ってここでも見た気がするけど
それら全てよりもこの朴李一味の朴李デザインが優れていたって事?
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:43▼返信
とりあえず責任者の舛添に対し、無駄に支払った公金の
返還は求められそうだな
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:45▼返信
また博報堂だ
やっぱり博報堂だ
社員もクソしかいないしダメだね。
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:16▼返信
どんなデザイン作っても似たやつ探してくるぐらいなら
もう佐野のアレでいいよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:35▼返信
一億三千万!?

内訳知りてえ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:47▼返信
舛添しごとしろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:34▼返信
デザインはもうどうでもいいから経費の内訳をみたい(都民)
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:38▼返信
大手広告会社ってズブズブなんだな博報堂だけでなく電通も大概せいよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:45▼返信
またニュース番組でパクりてネタにされんのかな
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:22▼返信
>>9
はちまのこのコメントは掲載できませんは問題単語の設置のアホさです
こないだ
キッコーマンのコーナー
の、の、を外したのを入れたら受け付けなかったぐらい
素人もど素人でアホな自動削除を放置してるのさ
コメの内容なんか監視してないしコメ数がほしいだけ
はちま御殿は根から腐ってるのさ
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:24▼返信
もうオリンピック自体やめちまえよ
猪瀬が都知事だったらなあ、もう少しマシだったはずなんだが
金の問題で引きずりおろされたからこうなる
そもそもやる気があったのは石原⇒猪瀬までだろ
舛添でやる気モチベが断絶してる
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:29▼返信
トンキン気持ち悪いな
ほんと朝鮮みたい
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:32▼返信
何やってもだめじゃなくてまたこんな誰でも書けるの出すのが悪い
本気でまともなの出す気ないのとマス添えの無能さがこうさせる
ああ俺ら国民は恥ずかしいだけ
もう辞めろ
スカイツリーも糞デザインで通したぐらい
東京はかなり以前からこの調子でアホやってるよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:33▼返信
うひゃあwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:48▼返信
早く佐野ゴキブリを引きずり出せ。
あいつだけ何をのうのうと家族を守るとか正義面出来るのかわからん。
五輪の関係者と一緒にちゃんと叩かれろ。
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:02▼返信
似てねーだろwwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:24▼返信
普通に「&」ってやればいいのに何故かパクリ元と同じように途切れてる
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:27▼返信
あんだけのことがあったのに未だ佐野ファミリーを使うあたり
まじで闇深いんだろうな

政治家、官僚含めて相当な人間が利権握り合ってそう
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:46▼返信
こんなの中学生がパソコンの授業で作れるレベルじゃん
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 00:13▼返信
>>912
あの途切れた形の&はメガネブランドがオリジナルではなく昔から良くあるんですよ。
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 01:19▼返信
jonesandcoという外国の企業のロゴがwwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 01:37▼返信
続・博報村の闇
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:55▼返信
さすがにこれに関しては言いがかりのレベルだけど、
まぁ、そう言われてもしょうがねぇよなぁっていう……

なんであの時の関係者に発注するかね。
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:32▼返信
マジで性根が腐れきった連中しかいないんだな関係者
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:34▼返信
デザインとしては特に問題もなく普通だと思うけど
これに1億3千万円はバカじゃないのって印象しか浮かばない
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:59▼返信
おいおい、ニュージーランドの法律事務所のロゴもでてきたぞ
これよりもっとそっくり、ていうかモロ同じなのが(TOKYOの単語だけチガウw
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:01▼返信
博報堂はパクリ会社なんかな?
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:23▼返信
hakuhodosan.dousitanoyo.nagaisan.dousitanoyo.nande.
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 17:07▼返信
はじめから元ロゴデザイナーに依頼すれば似てても文句言われないのに
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 00:20▼返信
パクリじゃなくてもこんなロゴ嫌じゃ;なんでこんな企業マークっぽいの?祭りにする気ないんだな…
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:49▼返信
ながいかずふみ の過去の盗作まだー?

直近のコメント数ランキング

traq