• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






EA DICE Acknowledges Battlefront’s Walker Assault Imbalance; Tweaking As We Speak
http://wccftech.com/ea-dice-acknowledges-battlefronts-walker-assault-imbalance-tweaking-speak/
1444467325890

記事によると
・日本時間10月8日に『スターウォーズ バトルフロント』のベータテストが公開されたが、ベータ体験者から「惑星ホスのウォーカーアサルトモードは帝国軍が有利すぎる」という意見が出ている

・ウォーカーアサルトは非常にエキサイティングなモードだが、実際に反乱軍はミッションにおいて不利なようだ

・ファンは反乱軍の地上車両の不足、アップリンクの配置などに関する不満を訴えている

・この苦情がDICEによって認識されており、開発者は今後の調整によって改善することを約束した




EA DICEのレベルデザイン担当 Daniel Cambrand氏より



Daniel Cambrand氏「心配しないで、ウォーカーアサルトのバランス調整を行っています。ベータ版は帝国が有利です」

















今は反乱軍でも勝てる試合増えてきたけど、β開始直後は帝国圧勝だったからなぁ

特にベータ版は英語しか無いから日本人プレイヤーは混乱するよね




st1




原作だと反乱軍フルボッコだし、ベータ版は原作再現ってことにしておこう!








Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 7


Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 402



コメント(436件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:01▼返信
箱1爆死
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:02▼返信
だってそのためのテストだしなw
もう予約したぜ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:02▼返信
原作再現してんのかと思ってたわw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:03▼返信
何か全体的に大味なのはライト向けにわざと何かな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:03▼返信
帝国が劣勢だったら、それはもうスターウォーズじゃないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:03▼返信
原作再現なら仕方ないね(棒
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:03▼返信
そりゃそうだ
あまりにも固すぎだもの
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:03▼返信
システム理解してる奴が少ないと勝つの無理
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:04▼返信
>今は共和国でも勝てる試合増えてきたけど
俺はまだ遭遇したことないwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:04▼返信
これ無理矢理映画公開に合わせて不評買う奴や。

キャンペーンモードがないのも「だって誰もやってないじゃん」とか
言ってたけど時間ないからだろ。キャンペーンモードって確かに何回も
やるもんじゃないけど必要だと思うがな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:04▼返信
原作通りじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:05▼返信
原作通りだからしゃーない
あとはAT-STさんを原作通り丸太で破壊できる程度の紙装甲にしよう
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:05▼返信
スプラトゥーンの完璧なバランスを見習って欲しいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:05▼返信
原作通りでいきたいなら帝国側をNPCにしてCOOPにすりゃいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:06▼返信
映画再現してんのかとおもたw つかバランスそのまま反乱軍はポイント二倍とかでええやろ
あの原作のウォーカー出てきて反乱軍基地はもう終わりだ感がよく出ててええと思うでw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:06▼返信
宇宙戦争のトライポットより、でかいな?
バトルフロントは、帝国軍 無敵の重戦車だ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:06▼返信
>>14
え?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:06▼返信
やってるけど、これめっちゃ面白れーな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:06▼返信
ライトセーバーも糞でしたけどね
予約消して様子見するわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:07▼返信
どこがだよ
どっちのチームでもほぼ全勝だぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:07▼返信
原作再現ということで
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
AT-ATが弱くてどうするって気はする
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
強い共和国軍なんてものは
物分かりの良いニントンと同じくらいにあり得ない。
そんな設定は間違ってる。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
>>14
豚はエアプだから知らねえんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
そもそも映画でも絶望的な状況じゃん

結局、基地を放棄しなきゃならんわけだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
皇帝 暗黒面 シスは死亡したが。
暗黒面 シスは、地獄から蘇るのか!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
有利というか、英語読めずにルール理解してないヤツが多すぎるんだよ。
だから目的が単純な帝国軍側が勝利しやすい状況。
まあ、反乱軍にしか設置砲台使えない、とかの縛りは必要かもな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
最初の説明通りに行動すれば割りと勝てるっての良く見るけど
慣れるまでは圧倒的に帝国側が有利ってのは原作再現ぽく調整してたんかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
>>14
ラグスイッチすら完璧なバランスとか言いそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
原作再現と思わざるえないよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:08▼返信
これ飽きるの早いわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:09▼返信
マジでイイ調整しないと今度は反乱軍有利になってしまうで
っといってもコンクエしか遊ばなさそうだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:09▼返信
原作再現だから仕方がないよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:10▼返信
案の定糞ゲーだったようだね
PS4版の中古が早速山積みだったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:10▼返信
反乱軍は半分ぐらい理解者いないと勝てないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:10▼返信
そんなにバランス悪いとは思わないな
さっきATAT集中砲火ですぐ沈んだからルール理解してないだけでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
しかし、これほど期待外れとはな
スルー確定
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
それでも勝てたりするのよね
まあ不利なのは原作通りかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
>原作だと反乱軍フルボッコだし、ベータ版は原作再現ってことにしておこう!

いや原作は基地が発見されただけでもうアウトなんで
撤退のための陽動だから元々勝敗なんて関係ないのよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
版権物はバランス調整難しいよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
反乱軍で最初にシールド消える時に二体破壊できたけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:11▼返信
原作再現されてもな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
>>37
絶対無いなw
相手いるのに集中砲火するほど余裕ねーだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
糞バランスのがっかりゲー
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
達成感の問題もあるし、なかなか難しいな。
現状の反乱軍勝利の快感が消えてしまったら残念だし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
ここは「原作愛」で突っぱねてほしくもあった
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:12▼返信
>>29
勝てる、というか最初のルール説明を理解したヤツが半分いるだけで
帝国軍はかなりやりにくくなるよ。
最初のアンテナ死守されるとAT-ATが4分の1くらい当たり前に
削られるようになってくる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:13▼返信
本当につまらなかった
ぴょんぴょん撃って敵の弾にかすったら即死
こんなのを楽しむために作ってるなら開発者には精神科をお勧めする
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:13▼返信
グラは素晴らしいのにゲームが淡白すぎるんだよ

玩具みたいな光線銃使っても面白くないし
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:14▼返信
>>49
それはお前がヘタクソなだけだが
糞ゲーなのは認めよう
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:14▼返信
例え帝国有利だったとしても毎回陣営が入れ替わるのだし
攻守交代と割りきってもっと帝国強くしてもいいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:14▼返信
>>44
いやいやリスポンしてすぐATAT狙えるくらい見通しいいからシールド切れたら全員でライフル連射してれば余裕で削れるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:15▼返信
>>50
ゆとり向けではないだろう
40年近く前の映画のSFなんだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:16▼返信
そういえ反乱軍はヨーダとか呼べんのかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:16▼返信
>>35
もう未来人が沸いてるのかよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:16▼返信
第二ラウンドで基地内戦になって歩兵がAT-ATに攻撃する位置取りができないのはルール上いびつな感じがするから直したほうが良さそう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:16▼返信
>>44
ATATが攻撃可能状態になると重火器持ってるヤツが
一斉に攻撃やってるじゃん。
ルール知らないヤツだけだよ、何もしないの。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:17▼返信
楽しみにしてたんだけど面白くなかったから

amazonで予約してたけど、取り消したわ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:17▼返信
β版ありがとう
安心してスルーさせて頂くよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:17▼返信
映画でも帝国側の方が有利じゃなかった?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:17▼返信
原作再現されてるのはβだけ!
製品版は偽物だ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:18▼返信
AT-ATで無双するのほんとすこ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:18▼返信
オモチャみたいな光線銃ってのは認めるが
それはレトロフューチャーを理解してないやつの愚かな物言いだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:18▼返信
帝国側優勢でもいいが対物兵器がピックアップするしかないのが問題だわ
通常でもRPGやスティンガー系持てるようにしてくれないとキツイ
どんなに守ってもあっちのミサイルやグレネードで倒され生き残ってもダースベイダーに瞬殺される
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:18▼返信
ジェダイの雑魚っぷりも完全再現されててビックリだわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:18▼返信
帝国陣営の場合圧勝しないと勝ちが付かないみたいにするとか
反乱軍は逆に大敗しなければいいみたいな
そういうのは難しいのかな、正面から激突して勝っちゃう反乱軍とか違和感ある
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:19▼返信
β版出すの失敗だったな
くそゲーがバレた
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:19▼返信
反乱軍側に上手い飛行機乗りいないと負けるゲー
ATATのバリアすら取らないヤツいるからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:19▼返信
>>55
ヨーダは反乱軍に関わってないだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:19▼返信
ゲームの英語なんて雰囲気と見覚えのある単語だけで多少は理解できそうなもんだけど読めなくてルールわから無いやついるのね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:19▼返信
なんだかな~って感じ
これは買わねえわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:20▼返信
>>68
あほか
調整のためのベータだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:20▼返信
BF4もそうだけど基本的に乗り物で調整失敗しているよな
あと、大人数オンライン大戦を売りにしているけど、数の暴力になりがちな部分も同じ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:20▼返信
ヒーローが弱いとかいう奴は操作方法理解してないだけな気がするけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:20▼返信
この糞ルール全然楽しくないから他のルールやるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:21▼返信
>>65
アンテナ砲があるじゃないですか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:21▼返信
>>69
Yウイングの爆撃はオートやんけ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:21▼返信
まとめ
 ゴキ「美少女がいないから買わない!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:22▼返信
20戦ほどしたけど帝国しか勝ってない
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:22▼返信
悪いがBF4>>>>>>>>>バトルフロントだな
個人的に
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:22▼返信
原作再現で良いのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:22▼返信
>>79
リザルト画面で結構美少女出てくるよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:22▼返信
>>74
AT-STはイオングレでほぼ一発の動く棺桶。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:23▼返信
ルールはウォーカーアサルトだけでいいから
人数をもっと増やしてほしかった
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:23▼返信
>>67
それは同意。
スターウォーズはVHSのから今までの映画シリーズ全部見たけど、反乱軍って基本ゲリラ戦って感じだもんな。
陸戦で正面から激突とか違和感バリバリ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:23▼返信
>>58
そこなんだよな…
あとdefend?にしてくれない時とかあるよね
あともう新しく守る位置出てるのに最初の位置で守ってる奴いる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:23▼返信
面白さが続くのが1,2週間ぐらいだと感じたから買うの止めた
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:23▼返信
すぐ飽きて今日早速売ってきたけど
もう中古山積みだったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:23▼返信
フォースソードは鬼強だね
内容に侍仕様も加えるとどうなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
母国語ですらルール理解できない外人チンパンには反乱軍で勝てとか無理ゲーだろ
余裕とかいってるやつは面子に恵まれただけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
GKの発狂する魔法の数式

i3-4130 GTX750ti(2万)>>>>>>>>PS4(35000円)
.                  ./妊_娠\. 
.                  |ノ-O-O-ヽ| ブーン、バキューン、ズダダダダッ
.                 .6| . : )'e'( : . |9. SWBFおもしれー
.                  ノ`‐-=ノ⌒ヽ
.                ノ⌒ノ⌒ノ ノ |
.                (つ ノ_ノ ノ\ |
. i3-4130 GTX750ti   ノ ノ  人  \  }
.   □   [◎◎]  ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
89に釣られる奴とか居んのか?ww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:24▼返信
この体験版で購入しようと思う人より、止めようと思う人の方が多いんちゃうか。
これでキャンペーンないのは厳しいね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:25▼返信
>>89の、とてつもないレス乞食臭
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:25▼返信
そのためβだし
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:25▼返信
多少は不利とかあってよいと思うんだがなぁ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:26▼返信
>>81
俺もそうだな
結局BF戻るかCoDやることになると思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:26▼返信
>>89
おいゴキ君、豚の成りすましはよせw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:26▼返信
>>92
ぶーちゃんCPUとビデオカードだけ買ってきたんかwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:26▼返信
βだぞこれw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:26▼返信
悪いがスプラトゥーン>>>>>>>>>バトルフロントだな
個人的に
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:27▼返信
反乱軍で勝てた時超気持ち良いけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:27▼返信
>>89
性格悪そう
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:27▼返信
共和国ちゃう
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
どうすれば反乱軍が勝てるんだあれ? 上のメーターもよく分からないし。
まず両陣営の勝利条件が分からないから誰か説明プリーズ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
>>105
反乱同盟軍
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
中立派だがいくらβ版とは言え
これじゃスプラトゥーンを越えるのは無理だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
>>97

平等なんて、日本の徒競走だけで十分。
110.投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:29▼返信
原作通りでいいじゃん
反乱軍に一発逆転要素があれば更にそれらしくなるけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:30▼返信

L1R1とL2R2の変更させろ!

113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:30▼返信
反乱軍メモ

通信端末を守る → Yウイングがデカブツのシールド壊す → デカブツタコ殴り → 勝利

分からなければ、とにかく反乱側は通信施設守っとけば勝てる
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:30▼返信



だってわいが2キル16デスとかで勝てるくらいやしなw



115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:30▼返信
>>108
つうか、相当な期待外れだと思うぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:31▼返信
>>111
スノースピーダーが居るじゃん
ワイヤー引っ掛けるやつな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:32▼返信
ルークとベイダーに集中砲火されるとどうにもならないのがなー
あえてバランス崩してるっていうけどいうほど崩れてないような
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:32▼返信
つーかなんでスプラトゥーンを引き合いに出すのか理解できない
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:32▼返信
敵を倒すことしかやってないからだろ。敵倒してばっかりで拠点守らん馬鹿が多すぎ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:32▼返信
これってまさかとは思うが
スターフォックス以下なんて
パターンじゃないだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:33▼返信
どうせ日本じゃディスティニー並に一部の人(FPSが好きないつも同じメンツ)が喜んでるだけのゲーム
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:33▼返信
ゴキちゃん、本当はビームじゃなくてインク発射したいんやろ
スプラに似たゲームに飛びつくのが良い証拠
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:33▼返信
>>113
なるほど、タワーディフェンスみたいなものか。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:33▼返信
>>113
後は武器の対ビーグルの有利不利さえ普及すれば
今のままでも帝国軍圧倒的に不利になるからなあ。
みんなでイオングレネード投げるとあっという間に溶けるし。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:34▼返信
>>120
それだけは絶対にない
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:34▼返信
この状態でもスプラトゥーンより遥かに面白いっていうね
製品版は世界で何千万本売れるんだろう
年末商戦はスターウォーズ効果でPS4は500万台は牽引するだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:34▼返信
C3PO&R2D2が戦場を彷徨いながらお助けアイテムくれたり
他のジェダイやら増やしゃええ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:34▼返信
>>126
エアプ乙
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:35▼返信
>>126
いやあ…
ちょっと無理があるのと違いますか
この内容
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:36▼返信
豚の訳分からん煽り米に困惑(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:36▼返信
>>126
まじでこれ
β以下のスプラトゥーン
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:36▼返信
AT-STはいくらなんでも強いなとは思うわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:37▼返信
amazon動物園になりそうな予感。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:37▼返信
さっき2ターンで勝ったよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:38▼返信
まだ一部しかプレイできない状態でクソゲーって・・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:38▼返信
ミッションのAT-STのウザさは異常
弱点欲しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:38▼返信
俺たち任天堂ユーザーはスプラトゥーンでインク出すけど
ゴキブリはFPSでビーム撃つゲームとか興味無いんだろ?w
美少女の出るゲームやって股間からビーム出してなよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:38▼返信
>>127
あの時代他のジェダイとかほぼいないんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:39▼返信
>>35
まだ出てないんだがw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:39▼返信
>>121
お前はアホだから知らないだろうけど、このゲームはシリーズものなんだよ
だから俺もそうだけど他のFPS・TPSはやらなくてもこのシリーズが好きなやつは食いつくよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:39▼返信
このコメ欄でも「体験版」と言ってる人がいるように
βテストの意味をわかってないのが多すぎだと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:39▼返信
帝国側が制空権疎かにしてたら割とあっさり勝てる
けど殺されまくる
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:40▼返信
9割帝国が勝つ糞ゲーならば当然だろう
昨今RAPEゲーは流行らんからなBF4ですらなまっちょろいイーブンマップしかなかったからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:40▼返信
>>136
イオングレネード使えば?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:41▼返信
>>127
C3POはこのゲームだとやべえなw 金ぴかで目立つ移動遅い戦闘力0でw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:41▼返信
まさかグラだけの糞ゲーとはな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:41▼返信
ダースベイダー=ソニー
ヨーダ=マイクロソフト
ストーム・トルーパー=任天堂
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:41▼返信
いやまあ空中楽しいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:41▼返信
>>146
いつものゴキステじゃねーか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:41▼返信
その代わり帝国軍側で負けた時のショック半端ないぞw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:41▼返信
>>144
そのイオングレネードとやらがどれか判らんけど初期に持ってる?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:42▼返信
>>136
戦闘機でしっかり狙えば一掃射で沈むけど何か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:42▼返信
>>138
EP3の後のフォースアンリーシュドで生きてたシャク・ティさん使いたいです\(^o^)/
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:42▼返信
>>55
この頃のヨーダは寿命が尽きようとしているので、実戦参加は無理
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:43▼返信
ゴキは、今日22:30から最速で放送される
ごちうさ2期に合わせてVitaでゲーム版が出て
売上がスターウォーズやフォールアウト4より上回ったら
世界中に恥を晒す事になるのだけど、どう責任取るの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:43▼返信
MGOもβ出せば良かったのにな普通の兵士だけ使えるようにして
こういう種類のゲームはシナリオ関係なくプレイヤーがストレス無くプレイできる事が一番重要
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:43▼返信
>>149
ゴキステだろうがBFとかCODとか
まだマシなやつはあるよ
これはなあ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:43▼返信
>>151
初期に持ってない、レベル4くらいからゲーム内マネー使って解除だったはず。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:44▼返信
>>152
横だけどマルチプレイじゃなくてミッションだぞ?
戦闘機なんか乗れるの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:44▼返信
>>152
あの・・・遊んでるモードが違うことに気がついてください
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
任豚はトルーパーになって蜂の巣にされてろよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
>>155
詳しすぎワロタ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
>>140
バカかお前、どのソフトにだってシリーズのファンくらいいるだろw
その少数の人間持ちだして何が言いたいんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
>>138
後付だが、スピンオフにはジェダイやシスからも身を隠してた連中が出てきてる。
ただ、ルークが復興した新ジェダイ・オーダーにはほとんど参加してない設定。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
>>150
反乱軍が鬼面子だと1フェーズで帝国ヌッコロだけど、中々ねえ・・・w
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
>>151
初期装備ではないけど、ランク上げれば装備できるよ
あとイオングレネードだとほぼ一撃。イオンショットも有効
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
確かに帝国有利だけど、勝率はもっと高いような?
Xウイングでウォーカーの足ぐるぐるする人が居ない状態でも2割程度の勝率はある気がする
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
βやってコレジャナイ感が半端なかった
製品版は少し様子見
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:45▼返信
>>152
~~~だけど何か?(ドヤ

m9(^Д^)
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:46▼返信
>>158
なるほど、後でアンロック出来るのか
まだ仕組みがよく判ってなくてな

171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:46▼返信
クソゲー過ぎ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:46▼返信
>>146
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:46▼返信
反乱軍は通信機器守るのはいいけど、ちゃんと起動してから守ってくれよ
通信機器を起動させた状態を一定時間維持する毎にAT-ATのバリアが剥がれてる時間が長くなる仕組みだからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:46▼返信
いいよ調整しなくて
たまに勝てると凄く嬉しいし
スノースピーダーのワイヤーがあるんだし十分強いよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:47▼返信
>>167
ゆとり世代に2割の勝率なんてないようなもの
5割はないと糞ゲー扱い
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:47▼返信
豚「クソゲー(血涙)」
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:48▼返信
そりゃあんなデカブツを実戦投入しておいて有利にならない方がおかしいというか・・・
でもゲームだしなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:48▼返信
遠距離から射殺されるのが多くて
自分が真似したら全くできんのだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:48▼返信
確かに帝国側は有利だけど、ルール理解していれば反乱軍でも勝てるよ
XウイングやAウイングに乗って空中からバンバン撃て
操作は簡単だから初心者はガンガン乗ってくれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:49▼返信
有利な反乱軍なんて見たくない…
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:49▼返信
PC版遊んでるけど反乱軍で5連勝したぞ
フェーズ1でATAT撃破した時はワロタ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:49▼返信
MGO3よりかは面白いからいいや
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:49▼返信
>>178
偏差射撃練習せんと無理
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:50▼返信
つまんねえなバトルフロント
別のソフト買うわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:50▼返信
つまらないって言ってるやつは絶対ルール理解してないわwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:51▼返信
>>178
そうなんだよねぇ
リアル系と違ってSF系はレーザーなのに何故か弾速が遅いから
いつもタイミングが合わせられない(言い訳)
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:51▼返信
>>178
武器には得意な距離があるからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:52▼返信
>>178
BF民的にはHS余裕すぎて修正必要レベル
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:52▼返信
このβ版は失敗だったなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:52▼返信
ラスアスやBF4よりMGOやバトルフロントを楽しんでる俺は頭がおかしいようだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:53▼返信
>>190
人それぞれよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:53▼返信
これは飽きるの早いだろマジで
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:54▼返信
>>189
ベータが失敗したかどうかは製品版にフィードバックが反映されてるかどうかで決まるんだが
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:55▼返信
むしろワンパになって両軍を蹂躙したい
まあ操作は無理でもBF4にもメガロドンとかあったし隠し要素として出現させてほしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:56▼返信
>>192
だな~
キャンペーンぐらいつけろよと
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:56▼返信
>>190
頭おかしいと思うけど楽しいならいいんじゃね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:56▼返信
これ真面目に何が面白いのか分からなかったんだけど
ルールは理解できたが、米粒みたいな遠くの敵から撃たれて死ぬのがイライラする
兵器に乗れば今度は一方的に虐殺できるが、一方的すぎてこれまたつまらない
ファンはスターウォーズごっこできて楽しいんだろうけどゲームとしては糞じゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:57▼返信
味方が駄目だと勝てないっていう最もな典型を再現しちまったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:57▼返信
て言うか反乱軍側のルールを理解してない奴が多いってだけじゃね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:58▼返信
前にぶーちゃんは「信仰と違うハードのゲームに口を出すな」みたいな事を喚いていたけど、WiiUでは発売されないバトルフロントには口を出すのですねww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:58▼返信
>>197
所詮キャラゲーだしな
原作しらない人間には苦痛でしかないでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 19:59▼返信
ルール把握してない&普段はFPSやらない層も参加してる
これが原因だな。ルール把握しててそれなりに上手いメンツと当たると反乱軍でも余裕
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:00▼返信
バランスは崩壊しているし

配信禁止だし

ルークの動きはカクカクだし

動き遅いし

なんかもうね・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:00▼返信
はっきりいってBF系は最初そんなに面白くないよ
地形覚えてないとたこ殴りされるからね
地形覚えて、立ち回り覚えるとやめられ無くなる。まー誰でも面白いゲームは無いけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:01▼返信
>>199
そういえば、βに限らず、DL版のゲームってマニュアル付いてないの多いよな
昔のFPSはそれこそマニュアル不要だったけど、最近何かと複雑だからDL版にもちゃんと取説付けて欲しい
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:02▼返信
ゲーム用語で言う
β版とは

完成に向けての大枠がほぼ完成し、体験版にも使える程度には出来ている状態
しかし、ここからバランス調整、バグ取り、グラフィックの細かい修正などをメインに行っていく為、調整や修正の具合によっては完成品と手触りが全く違う可能性もある
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:02▼返信
>>203
エアプ乙
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:02▼返信
>>203
配信禁止ってtwitchでガンガン配信してるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:04▼返信
>>204
えー、あのランダム生成みたいな雪山や岩山を覚えなきゃダメなの?
めちゃくちゃ覚えづらいんだけど
ミニマップも味方位置が表示されているくらいで地形把握の役に立たないし
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:04▼返信
191 196
ありがとう。たぶんグロい表現が少ないからかも
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:04▼返信
>>203
豚はネガキャン忙しいですなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:04▼返信
FPSあまり上手くない俺でも常に20キル以上できるから楽しい
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:04▼返信
ぶひいいいい(泣
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:05▼返信
対戦メインのゲームって一度人が離れちゃうと二度と来ることは無い
特にSWなんかほとんどFPSやったこと無いライト層いっぱいいると思うんだが?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:06▼返信
勝ち方が浸透すれば結構いい感じだと思うけどな?
そうなっても結局、帝国側の対策も進んできて有利は変わらんか
とりあえずWAVE2の反乱軍のリスポンは中か外かだけでも選ばせてくれ・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:08▼返信
修正する必要なんてない
反乱軍の勝ち目なんて万に一つもなかったんだから
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:09▼返信
それよりまずヒーローの体力ゲージと制限時間ゲージをわけろ
戦線に辿り着く頃には体力70とかなってて笑うわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:09▼返信
死んでもあまり気にならんからライト層に向いてると思うぞ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:09▼返信
>>214
まあ対戦がメインなんだろうけど対戦だけじゃないし
スターウォーズのファンは世界中で多いからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:09▼返信
めちゃくちゃ期待してるから長く遊べるように頼む
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:10▼返信
不満点があるならリスポン関連だな
222.206投稿日:2015年10月10日 20:10▼返信
>>206の追記
ちなみに“最終β版”も存在し
それはほぼ製品版
世に出る“体験版”は、この辺の段階のβ版である場合がほとんど

普通にβ版と明記する場合、大抵は最終β版では無い
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:12▼返信
初っ端からこんなバランス崩壊に気づかない開発陣に何も期待が出来ない
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:12▼返信
6月?くらいにやったクローズドの時からずっと言われてたじゃん
いまさら認識してんのかよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:12▼返信
何度遊んでもPS2のシスの復讐の方が面白いと思ってしまう。
これ俺向いてないな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:12▼返信
このゲームのバランス問題って
帝国とかそういうレベルじゃあないと思うけど
上位プレイヤーがチームを組んだ場合のバランス崩壊の方が問題だろ
むしろそういう連中をバラバラにするように調整しろよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:13▼返信
確かに原作再現だなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:13▼返信
>>197
それ、君がFPS慣れしてないだけだから。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:14▼返信
ファンは反乱軍の地上車両の不足、アップリンクの配置などに関する不満を訴えている
具体的なこと言っててしかも開発者も認めてるのにここのやつらはなんでルール理解してないから~~ばっかりなの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:14▼返信
最初のアンテナ2か所を気合入れて死守すれば外周のAT-ATは落とせる。
内側歩いてるやつもうちょい基地から離れてほしいわ。
基地の近くでアンカー撃つと回転してる時に外壁にぶち当たるんだが。
あとベイダーとかのポップ位置をもっと前にしてくれ。
特にベイダー、ルークに比べて足遅いから接敵前に半分ゲージ減ってるとかざら
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:15▼返信
一戦で何回も死ぬ事が前提なら、これはこれでいいんじゃない?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:17▼返信
原作再現なんだから帝国有利でいいんじゃないの?
ホスでの戦いが反乱軍有利とかイーブンじゃつまらんだろ
これじゃ何のためのSWなんだかわからんくなる
AT-ATの耐久力ちょっと落とすの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:18▼返信
反乱側がルール分かってないだけだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:19▼返信
>>209
あのステージなら5回以上やってれば、ざっくりとした位置関係くらい覚えられるだろ。
地図持ってないと三次元マップで迷うタイプか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:20▼返信
特別編世代だけど糞つまらんから買わない
シールド剥がしてる時だけは帝国が戦闘機、空爆の火力集中本気モードになるからツライわ
反乱軍のオービターストライクどこで拾えんの
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:20▼返信
これはキャラゲーなんだし別にいいやん
ワイヤー使って転げさせたらATAT倒せるし
ATSTもイオングレネードで倒せる
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:21▼返信

いつも思うが原作付きでバランスとか要るか?
ガンダム系でもザク=ジムてバランスが本当に理解出来ない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:23▼返信
これってチーム戦しかないんかな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:24▼返信
ワイヤーでころんだATATとか見たことないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:24▼返信
悪いがこれ帝国有利とか言ってる人はわかってないだけだぞ
わかってれば余裕で反乱軍勝てる
これで調整したらBF4のラッシュみたいにルールが死ぬぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:26▼返信
戦闘機を取って上がった瞬間にやられてしまう
操作がわからので練習したいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:27▼返信
特に気にならなかったけどたしかにw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:27▼返信
原作に忠実なほうが嬉しいんだけど
シスの戦士だってジェダイじゃありえないような戦闘技術を獲得してるって設定なんだし
ジェダイ雑魚でもシスはピーキーみたいなんでよくね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:27▼返信
>>240
いや、開発者が帝国有利と明言してるんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:28▼返信
やっぱり強いよなw
1機倒せてももう1機は倒せる気しなかったわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:29▼返信
反乱軍は弱いと言うか乗り物が少ないからつまらん
帝国軍の時はいろんなの乗れて楽しいから余計
他のステージでは反乱軍が乗り物多いなら良いけどね
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:29▼返信
>>79
リザルトでネプと焔いたぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:29▼返信
>>239
俺は一回だけ見たわ、敵に転がされてたww
回ってるときにアンテナ砲台のレーザー当てようとしたけど上手く当たらないもんだな、タイミングとか。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:30▼返信
最初のアンテナを占拠して砲台に入って
もう一つのアンテナに向かって適当に撃ちまくっていれば何とかなるけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:31▼返信
未完成で不具合を見つけるためのβ版なんだから不具合やら不満は運営にじゃんじゃん言ってあげて
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:31▼返信
反乱軍余裕ってパイロットが鬼強くて帝国がヘボだった場合じゃないの?
もしガチ勢同士でちょうど良いならカジュアル層向けキャラゲーとしては終わってるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:33▼返信
※1飽きた
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:33▼返信
オービタル使えばATATなんて即落ちなのにな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:35▼返信
まあ1戦ごとに陣営入れ替わるし、2戦1試合という感じにしてもいい気がするけどね
反乱軍で勝った時の喜びは大きいし
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:36▼返信
原作再現するならルークのサーベル水色にしてもらわんとなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:38▼返信
>>255
ルークのサーベルは4以降緑だったろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:38▼返信
ルークのHPを増やして
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:38▼返信
なんでそんなに期待してるのかわからん
バンナムが出す漫画やアニメが原作のキャラゲーくらいの期待度なんだが
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:39▼返信
BF2形式の分隊いれてくれよ・・
分隊長湧き形式な
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:40▼返信
>>256
ホス時は水色やで
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:40▼返信
原作やってりゃ納得のバランスだし最後に一発逆転の機会がオービタル、スノースピーダーのワイヤーとか豊富にあるんだからそれ使って勝てない方が悪い
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:41▼返信
ルークの正座で草生える
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:41▼返信
>>250
ここでブーブー言ってる連中の大半はエアプだからデータとしての信頼性は最低だなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:43▼返信
>>255
それを言ったらルークのコスチュームがジェダイの帰還時の黒だし、ベイダーはほとんどホス戦には関わってないな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:46▼返信
>>260
あぁすまん、緑なの6だけだった
記憶がごっちゃになってるわ…
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:46▼返信
良い点は死んでも特にペナルティがない点
チケット制なら初心者はいるだけでデメリット
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:48▼返信
ぶっちゃけ今のままでいいよな。ルール理解してる人少なすぎて。
例え英語圏の人でも大してルール見ずにやってると思うから、そうなったら帝国無双よ
シールド解除とかあの上の謎の表示とか何回もやってないと気付かないと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:48▼返信
>>264
格好に関してはアレで良いかな
一般兵と同じだったら辻斬り三昧やし
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:49▼返信
ベーダーはいるだけでテンション上がる
うまい奴がやるとしぶといんだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:52▼返信
反乱軍が弱いのは当然だろ
それでも敢えて選ぶのがいいんだろ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:55▼返信
スターウォーズ好きだけど
期待が大きくしすぎたせいかそこまでは面白くなかったかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:55▼返信
リアルでいいじゃんとか思ってしまってたわ
固定砲台を帝国側が使えないとかだけでも
ダイブ変わると思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:56▼返信
>>266
これは俺も思ったわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:57▼返信
PS4を持っていたらタダでできるのに
ステマトゥーンwよりはるかにおもしろくて草ww
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:57▼返信
>>258
あほか
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:57▼返信
ルールがわからないから
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:58▼返信
安易な調整入れてきたらそれこそ糞だがどうなるだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:59▼返信
砲台を帝国軍が使えたらまずいのと
先んじてその砲台を壊して回られることに対する反乱軍側の対処法の乏しさ、通信機の場所などは
確かに調整が不要とは言わんが、
明らかにサービス開始直後はルール分からない腑抜けが騒いでただけだからな。
過度に言いなりになるとそれはそれでクソゲーになるぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:59▼返信
このモードはすぐ過疎ると思うよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:02▼返信
しょせんキャラゲーのゴミ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:02▼返信
脂肪体質の者だが村々には俺をやる振りをして(実は巧みに空気を読んで)エンターテイメント業界に近ずきたがる
動きがある模様
そういった分野のスクショやティアラが狙いだろう
頭のいい業界の方々ならとっくにきずいていただろうけど・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:09▼返信
任天堂ハード以外のゲームは全て失敗作
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:10▼返信
今は勝てる?いやいや無理無理、まだまだどうやればいいか分かってない奴多いし無理だよ
そもそも実力差かなりないとマジで無理
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:13▼返信
バットマンやエイリアンはゲームとしても面白かったんだけどね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:13▼返信
でも原作重視なら帝国有利はしょうがない気もするけど
ATからの砲撃はさすがにどうかと感じたが
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:14▼返信
帝国有利じゃねえとスターウォーズにならねえ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:16▼返信
ベータはベータでおもしろいし
製品でバランス取れてればそれでいいです
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:17▼返信
ステマトゥーンのような数ヶ月かけて、ようやく世界累計160万程度の
凡ゲーは比べるに値しない
スターウォーズの足元にも及ばないwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:20▼返信
12日までってのが非常に残念なくらい面白い、初めてマルチ系でガッツリはまれそう。
基本下手なんでMGOとかもう上手い人多すぎて申し訳ない気持ち+楽しくないという
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:21▼返信
まぁうんこには絶対リリースされないから
豚はよだれと涙流しながらうらやましがってればいいと思うよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:22▼返信
分かってるのが増えてきて1回目の攻撃ターンでATATがボロボロになる試合も増えてきたからなんとも…
ただアップリンクの位置が悪いのには同意、特に2回目の所は1か所のアップリンクを維持するだけで精一杯
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:22▼返信
反乱軍は砲台からリスポンできるてして欲しいわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:23▼返信
え、あれああいう演出なんだと思ってたけど違うん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:26▼返信
リス位置の後方にある砲台を帝国に乗られるとかなりキツイなw
壊さないとリスキル止まらんけど壊したら壊したで帝国のATSTへの対抗手段が減るわでたまらん
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:26▼返信
スターウォーズ バトルフロント
フォールアウト4
コールオブデューティー BO3
アサシンクリード シンジケート

上記のAAA級ゲーム全て遊べない据置ゲーム機が存在するらしい。もうそれゲーム機とは呼べないよなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:27▼返信
まだβテストだけど
映画まんまの効果音、ビジュアルで、戦闘も楽しくて非常に面白い。
是非製品版も購入させてもらう。

L,R1とL,R2は反転して欲しいが。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:30▼返信
>>295
一番上は外していいよ
論外だ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:32▼返信
でもDICEの愛を感じるわ
原作再現したいもんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:35▼返信
どうしてこうなった?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:38▼返信
 
帝国に抵抗する特別な手段を置いておくだけでいい
帝国が圧倒的戦力なのがスターウォーズ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:40▼返信
反乱軍の雑魚を少し強くしてやるだけでいいと思うが
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:41▼返信
え、映画の追体験だと思えば・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:44▼返信
結構くそげーの評価が多いな。
twitter見ても、外人の評価がすごく良くないしな。

304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:44▼返信
盾みたいなの欲しいなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:45▼返信
>>100
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:50▼返信
スノースピーダーってどう乗るの?
反乱軍に入ってもXウイングとAウイングしか乗れないんだけど・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:50▼返信
帝国軍でしか勝ったことないや。帝国軍で負けたことないけど
でもどっちも面白いからバランス直してくれれば別に気にせんわな
BF4よりは全然いい。すごい楽しいっす今のところ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:50▼返信
スターフォックスとスプラトゥーンを足して3で割ったような低クオリティのパクリゲーやな・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:50▼返信
てかリモプでもまともにできるようにしろや
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:52▼返信
>>306
3ラウンド目でしか出てこないよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 21:53▼返信
帝国が強くても良いんじゃないか?
そのくらい圧倒的だったろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:01▼返信
スターウォーズ好きだから予約したけど、対人下手なのであまり楽しめないな
キャンペーンがあればいいんだが、対人だけはやはり辛いので予約解除しよう
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:01▼返信
>>310
ありがとう
そうだったのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:03▼返信
一方MGOの要望など今のコナミに聞き入られる事は無かった
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:03▼返信
帝国有利と思ってたけど、分かってる人間が揃ってたら100%反乱軍が勝つぞ。
フェイズ1でAT-ATが1基落ちる。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:05▼返信
音楽がいいな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:11▼返信
バランス崩壊なんてレベルじゃない
帝国側は一方的に虐殺できる
戦闘機は操作不可の出撃中でもロックオン出来るから瞬殺できる
歩兵の銃は弾道まる見えだからビークルで瞬殺
開発がバランス崩壊認めてるのに断固として擁護するアホもいるし終わってんな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:16▼返信
慣れると意外と勝てる
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:17▼返信
ゲームバランス調整するんじゃなくてチーム調整しろよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:18▼返信
反乱軍側でも味方の頑張り次第では勝てる今のバランスは結構絶妙な気もするが
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:19▼返信
SWがそんなに好きではないけど、バトルフロントにハマった自分は
グラ綺麗だなぁ
って感想しか出てこなかったわ。あっちはTPSだけどさ

SWファンでもない人が、普通にFPSとしても楽しめる出来なら良かったんだけど・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:24▼返信
反乱軍にも戦車あれば面白いだろうな
敗北を演出するレベルのバトルになってるし
まあバランスはSWBF1の方が酷すぎたけどな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:24▼返信
反乱帝国任意で選べるわけじゃないしね
頑張り次第じゃ勝てるしヘタにイジると危ない気もする、つーか反乱軍不利で良いよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:24▼返信
まだ反乱軍側で勝ったことないわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:25▼返信
>>321
TPS,FPSやしハマってるなら楽しめてるじゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:26▼返信
製品版だとLR12変更できるんだろうな
出来なきゃクソゲー
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:27▼返信
ジェダイまだ一度も回ってこないが結局成績上位に回ってくる仕様なの?
インタビューで誰にでもチャンスがあるようなこと言ってたけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:29▼返信
>>327
ヒーローはオブジェクト拾わないとなれないよ
芋ってるとダメ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:30▼返信
反乱軍はそういう設定だと思ってた
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:30▼返信
ゲームバランスの問題ではなく
グラフィックがスターウォーズなだけで内容は変わってない
戦略も何もなくてずっと泥仕合1日で飽きる内容
製品版を買う必要はない残念仕様
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:37▼返信
これってマルチメインのシューティングにする意味あるか?
キャラメイクしてジェダイの騎士として原作シナリオ体験した方が面白そうなんだが
選択肢や介入の仕方によってIF分岐とか、どのマスターの弟子になるかで体得できるセーバー流派変わるとかさ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:41▼返信
>>331
個人的につまんなそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:43▼返信
>>331
それはそれで面白そうだがいかにも日本的
海外ではマルチドンパチゲーが売れるからね、これだって推定700~1000万本とか化物
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:44▼返信
映画に合わせてEP4〜6舞台にするのは仕方ないけど
EP3にした方がゲームとしては面白いよな
ドロイド、クローン、ビークル的に
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:53▼返信
反乱軍は上手い戦闘機乗りがいれば勝てる
逆に居ないとほぼ無理ゲー
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:56▼返信
>>331
PS3のStarwars: The Force Unlishedやれやアホ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:57▼返信
たしかにAT-AT倒せないw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 22:57▼返信
スターウォーズって基本帝国が強いのか? 映画ではまだシスの復讐しか観てないからわからん。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:04▼返信
ATATがもろすぎるとそれはそれでどうかと思うけどな
2の時のようにスピーダーに地雷はりつけて
特攻でATAT即死とかやめてほしいわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:12▼返信
ピョンピョン跳ねるタイツのおっさんが出てくると笑ってゲームにならない
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:22▼返信
予約キャンセルしました
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:24▼返信
これをフルプライスで買う勇気がない
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:24▼返信
>>331
納期的にこの形しか無理だったんじゃないかな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:33▼返信
お金出して買う価値があるかどうかて考えると
βやった時点では判断難しいね
製品版になった時に内容がどれだけ膨らむんだろうか
マップが増えるだけならちょっと考えるよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:39▼返信
製品後の調整でバランスが良くなる頃には
半額セールやオリジンバンドル来ちゃうしな〜
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:41▼返信
ATAT1グレでかなり削れてるよな
帝国の守りが固いときあるからジェットで一気に飛んでグレ投げたり
爆発アイテム使って特攻してるわ。実力と経験次第でなんとでもなると思うぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:47▼返信
基本FPSはシングルプレイの映画のようなストーリーが好きだから遊んでる。
やっぱシングルプレイ好きなのは少数派なのかな?
マルチはいつもかじる程度で本格的に遊ばないんだよな。
だから今回のはパスした、ベータ遊んだ感じだとグラと音が良かったから、
なおさらシングル無いのは残念で仕方が無い。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:02▼返信
ベータやったけどつまらなかった、いつもとおんなじ感じのFPSで、違った試みが欲しいな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:13▼返信
ルール理解しないとまず勝てない理解しても勝てるかわからんし
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 00:50▼返信
β版すらDLしてない俺は。。。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:07▼返信
よっしゃ!ルークー来たーー!!!つって獲物探してて
ウォーカー目に入ったから突っ込んでったら轢かれて死んだわw
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:14▼返信
ホス 負けたしな反乱軍
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:25▼返信
>>347
まあ、少数派だろうな
キャンペーンやらない奴めちゃくちゃ多いし
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:27▼返信
シングルプレイってミッションがあったはずだけどやってないの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:37▼返信
SWでは帝国有利が当然じゃね?
兵器の質も物量も圧倒的という設定じゃん。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:45▼返信
最初はバリアが剥がれてる状態のビリビリ時が
逆に戦闘機からミサイル食らってバリア効いてるもんなのかと思って無視してたわ。

理解したらスゲー面白くなってきた。戦闘機の操作が簡略化されすぎてて
慣れるまでキツかったが、ファンにはたまらんでこれ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:46▼返信
ミッションはBF3のストーリーcoopみたいなものを想像してたら
WAVE制ですっげー残念だった。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:52▼返信
ううう!すっごいやりたい!ジェダイでレーザー弾きまくりたい
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:53▼返信
原作通りだがこれはゲームだからバランスは必要だよな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:56▼返信
>>317
原作は帝国圧倒的だしw
まぁ、システム的におかしなところは治して欲しいが、反乱軍と帝国が五分五分とかはねぇーわw
帝国側を基準にして、反乱軍はハードの立ち位置でいいよ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:59▼返信
このゲーム全く面白くないけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 01:59▼返信
>>338
シス→禁断の悪の道で得る力、剣技オールマスターしたりできちゃう、
ジェダイ→正義の力、未熟なジェダイはシスの足元にも及ばないし最強の剣技使いも半シス半ジェダイ、ジェダイの最強戦士がギリギリシスの最強戦士に勝てるレベル
帝国→最強の殺し屋のクローン軍団が最強装備揃えて宇宙支配
反乱軍→未開民族、ゴロツキ、ヤクザ、田舎宇宙人、ジェダイ勢力のしぼりかすみたいな生き残り
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:00▼返信
このゲームの最大の問題点は
拠点を抑えるって1番重要な仕事をしている奴よりも
山の上からスナイプしている奴の方が報酬がデカいって所だ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:01▼返信
とにかくリスポンをどうにかしてくれ
AT-ATのシールド剥がれてんのに屋内リスポンでしかも帝国軍に出入り口封鎖されるのはきつい
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:04▼返信
これってネトゲで例えると
チート軍団を古参新参問わず全員で袋叩きにして秩序を取り戻そう!って話だよな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:07▼返信
籠城戦で城を落とすには3倍の兵力がいると聞く
なら反乱軍を3倍参加できるようにしないと解決はしないことになる
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:11▼返信
AT-ATはまだいい
AT-STをなんとかしろ

というか、1,2の時と違ってジェダイの移動が遅すぎるんじゃ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:12▼返信
>>364
確かに室内リスポンで、出口まで結構走るくらいだった時はゲッって思ったわ。
前半で半分以上削れてたから
なんとか勝てたけど、削ってなかったらダメだったろうな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:14▼返信
反乱軍にヒーローもう一枠あってもええんちゃうけ
ハン・ソロやチューバッカ等おるやろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:19▼返信
これくそつまらんかった

予約キャンセルしたわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:21▼返信
× 帝国が強い

○ 共和国側になると点数目当てに突撃するバカが多い

勝った時の点数を6倍くらいに上げればちゃんとするやつが増えるだろ
現状じゃあ勝利<<<倒した人数だからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:22▼返信
英語表記だから自力で翻訳するか攻略情報見ないと帝国側結構適当に進軍してれば何とかなるけど反乱軍側はどうすればAT-ATにダメージ入るのかすらイマイチわからないもんなあ。
逆に分かってる人たちが多いと速攻アンテナ確保死守してAT-ATにダメージ入るようにするから思いのほか楽。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:22▼返信
>>369
SWBF2のヒーロー位は来てもらいたいわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:40▼返信
>>370
分かったから
何回言うねん
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:54▼返信
リスポン位置って選べないのか?
それができないからアンテナも守りづらいし
反乱軍が不利になってる要因だと思うが
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:54▼返信
反乱軍で勝利した時の達成感やばいな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 02:56▼返信
メタルギアの次はSWBFか
豚はネガキャンオンラインがんばってるな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:01▼返信
バリア割った時の皆の一体感がヤバイ。
面白いルールを考えてくれたよホント。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:20▼返信
オフラインモードがほしい
帝国の影みたいのがやりたいぜ(´・ω・`)
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:23▼返信
ベータやってくれてありがたい
無駄な買い物しなくていいんだからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:30▼返信
スターウォーズ感してるけどゲームとしてはあんまおもしろくない
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 03:42▼返信
>>359
確かにそうだが、SWの世界を堪能したい人にはそれで良いのかと多少疑問に思う。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 04:01▼返信
β版だけでは、なんともだけど
今ひとつって感じだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 04:04▼返信
制空権取ったほうが勝つな
迎え撃とうと出撃しても動かせるまでまっすぐ飛ぶから出待ちされて終わる
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 04:10▼返信
>>375

リスポーンの位置マジで変えられないとAT-STが上手い奴が張り付いて切る稼ぎされるよなこれ・・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 05:02▼返信
1Rは帝国>反乱
2Rは帝国>>>>反乱
3Rは帝国<<反乱

とりあえず2R目が酷いわ屋内のリンク確保して爆撃3発確保できりゃ上等ってレベル
しかも攻撃チャンス入っても屋内に押し込められてロクにATATを攻撃出来ないという
あと航空機の性能が帝国<反乱になってるから
エースパイロットさえ確保できりゃ反乱でも勝ち目が出てくるんだけど
帝国が制空権確保して空対地してるのも珍しくないんだよなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 05:07▼返信
これマジで神ゲーだわ
BF飽きてきたから新鮮で面白い
ウォーカーアサルトのバランスはガバガバだけどそれ以外文句なしだわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 05:33▼返信
航空機の仕様を何とかしてほしいな
出撃してから操作可能になるまで結構間があるせいですぐに張り付かれるし
敵に一度制空権取られて常に2,3機が飛び回ってる状況だと出撃しても袋叩きにされるだけでどうしようもない
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 06:29▼返信
そら遊んでて帝国側で負けたの1回だけだもんw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 06:37▼返信
今はだいぶ ルール理解されて反乱軍がよく勝つな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 06:40▼返信
1WAVE目で反乱軍が勝つ試合何回も経験したんだが。
反乱軍のシステム理解してない人が多すぎ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 06:56▼返信
アンテナ空いてるのに対人砲台やブラスターでAT-AT攻撃してる人とか
スピーダーでインターセプターに向かっていく人とか、まだまだよくわかってない人もよく見かけるね
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 07:12▼返信
それよりリスポがクソすぎるんだけど?
最初の二時間は面白かったけど所詮お祭りゲーって感じしかしなかった
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 07:42▼返信
ベーター興もロードキルされる世の中じゃ。。。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 08:08▼返信
>>393
ウォーカーのシールドが切れるタイミングに死ぬ奴はアホ
切れるタイミングはいつも同じだから
先読みして砲台のそばで待機すれば良い
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 08:30▼返信
製品版買わずに済んだから有意義なβだった
またかよっていう
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:04▼返信
みんなの理解が進んで来ると帝国側のが弱くなってきたぞ、前情報で帝国強いみたいな聞いて帝国に入ってる雑魚多いわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:20▼返信
ゴキステゲーマーは迷惑しかかけてないな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:24▼返信
うわー、調整いらんのに。ゲーム性より映画っぽさを追求したほうがおもろい。そこでなんとかして帝国に勝てたとき最高です。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:25▼返信
>>397
この糞ゲーで熱くなれる
お前が一番雑魚というねw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:38▼返信
寧ろ原作準拠でスゲーって評価だったんだけどな
負けてもニヤニヤ出来る神仕様だったのにね
ファンじゃないゲーマーはそういう感想なのね
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:57▼返信
いやいや、帝国側が圧倒的なのは当然じゃんw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:58▼返信
>>14
幼児ゲーの話はもう結構。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 09:59▼返信
>>89
頭悪そう
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 10:28▼返信
タイファイターの方が強い気がする
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 10:30▼返信
その調整はいらない。ジェダイを硬くしてほしい。あ!うてうてーwwじゃなくて、やべーーーって逃げ出すくらいの恐怖がいる。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 10:30▼返信
弱い帝国とか誰が望むんだよw
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 10:36▼返信
帝国は守るだけで勝てるし楽すぎ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 11:16▼返信
まじでルールが浸透してないだけだから調整はほんの少しでいいぞ〜 ルールわかってるやつらが反乱に集まったらウォーカーが瞬殺されるラウンドもあったし
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 11:20▼返信
MGOよりは面白いよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 11:21▼返信
反乱軍はポイント2倍でもええんやで
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 11:49▼返信
MGOよりは、確かに面白い。
まだベータ版だから、拡張性に十分期待できる。

MGOは、、、、。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 12:08▼返信
>>404
なぁwまだ発売されても無いのにw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 12:21▼返信
すごいと思ったけどゲーム的に物足りない感じがした
タクティカルな面は少々、人数とか銃声とか
はやりCODだよなあ楽しみだなあ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 12:56▼返信
これを8000円出してやるなら、MGSVにおまけでついてるMGOやるかな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:56▼返信
スプラトゥ―ンの足元にも及ばない雑魚
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:00▼返信
ルール分かってないのが多すぎ
公式サイトぐらい見とけと思う
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:08▼返信
PS2のバトルフロント無印も
レンヴァーはAT-AT無双だったの思い出すな

PS2無印レンヴァーの場合パイロットトルーパー選択して開幕AT-ATに乗り込んで進んで
要塞間近で停止して照準ズームして後は反乱軍にヘビーレーザー撃ち込みまくれば勝てると言う
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:33▼返信
ルークとかベイダーはATATみたいに時間制でほぼ無敵でいいんじゃないか?
これにゲーム性とかあんま求められてないと思うし、映画の疑似体験できたら
それでいいんじゃ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:24▼返信
期待してたのと違ったから体験できて良かった
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:53▼返信
思っていた程じゃなかったな
帝国が有利だろうと何だろうと、そんな面白いゲームじゃない
スターウォーズ好きならあれでも楽しめるんだろうけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:55▼返信
ヒーロー同士の戦いなんとかなんねえかな、ライトセーバーの戦いが残念すぎる
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:16▼返信
ルール分からないなら公式サイトに載ってるから見ろよ。
俺はそうした。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:07▼返信
まーこれでほとんどのライト層は購入しないんじゃね?
それでいいだろ?ルール知らない下手クソが混じったら勝てないもんなwwwwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:07▼返信
>>10
わかってる人が多いと勝てる
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:28▼返信
>>35
発売してない物をどうやって山積みする。
頭湧いてるだろ(笑)
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:57▼返信
ベータ版だから評価するのは速いって言ってる奴いるけど、もう発売まで一ヶ月しか無いのに大幅な調整無理だろうし、そもそもFPSだからこんなもんだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 22:00▼返信
そもそもダースベイダーとかジェダイとかモブ兵士とは比べ物にならないぐらい強いキャラガイル時点でFPSにそぐわない
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:21▼返信
帝国で勝利しなかったことはないな、あそこ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:03▼返信
オービタルストライク1発でAT-ATの体力を7割削れるし、スピーダーで1発で倒せるし
序盤から高性能なXウィング飛ばして制空権取れるしで、現状でも十分反乱軍で勝てるはずだと思うんだけどなぁ
最近じゃ割と反乱軍が勝つことも多くなってきたし、あまり変に調整して帝国不利とかにならないといいが・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:01▼返信
そりゃ圧倒的戦力差は原作どおりだしそれで反乱軍が勝つのがおもしろいんじゃないか。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 00:36▼返信
帝国側がAT-RSあるから、砲台の使用を反乱軍側のみにする。
2Rの反乱軍のリス位置が糞だから、基地の外でもリスポンするようにする。

これでかなりバランス良くなると思うな。

下手にAT-ATを柔らかくしたら、バランス逆転しそう。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 01:09▼返信
反乱軍側が最後の方でAT-ATの足縛ってくれりゃいいんだがわけもわからずビークルに乗っちゃう人多いから負け戦多すぎるんだよねぇ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:38▼返信
第三RでAウイングが残ってるとまず負けるゾ…
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 10:50▼返信
普通に航空機の役割わかってる人がチームに居ると反乱軍でも余裕に勝てるんだよなぁ....
反乱軍無理ゲーって言ってる奴はNoob
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 04:30▼返信
でもこれはぶっちゃけこれはこれでいいと思ったわ
映画の絶望感をゲームで本当に味わえたからな。
必死で防衛するなんて経験なかったからかなり楽しかったのは事実。

直近のコメント数ランキング

traq