• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




株式会社山善のリビング型「1人用こたつ」 椅子もセットに
http://news.livedoor.com/article/detail/10695642/
200x150

記事によると
・ リビング型「1人用こたつ」が山善より登場した

・天板サイズは58cm×58cmと小ぶりで、高さは58cmある

・布団を取れば1年中使用でき、何かと便利だという






http://www.yamazen.co.jp/yamazenbook/product/product02/kotatsu/VGA-58H

1_

2
3


この話題に対する反応


・これええなと思ったけど、使ったらますますぼっち化が進みそうだ・・・

・常にぼっち、かつ、引きこもっていたい私にぴったりのこたつかもしれない。

・欲しいけどこれすら置くスペースがない

・こたつトップPC用に使うにはちと小さいなぁ…。今使ってるは普通の小さいこたつ(多分75㎝角)だけども、これ位の天板の広さが欲しいかも。

・わかってねぇなぁ。もう少し長くないといかん。PCとキーボードを常設出来んやろ? 


















リビングで、一人暮らしの家で、ぼっちでこたつを楽しめるぞ!

受験生や夜更かしゲームにもいいかもしれない

















コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:01▼返信
寝転がれないやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:02▼返信
昔からあったろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:03▼返信
こんなの大分前からあっただろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:03▼返信
寝転がれなきゃ意味が無いし、ぼっちでも通常のコタツ使うわ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:03▼返信
もーちょい幅が欲しい
6.投稿日:2015年10月12日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:06▼返信
もうちょっとでかいのがほしいとか言ってる奴は普通のを買え
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:06▼返信
これ椅子使ったら太ももローストビーフにならないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:08▼返信
こたつは普通サイズの方が使い勝手良いだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:10▼返信
すぐ寝転がれない炬燵とか意味あるの?
11.投稿日:2015年10月12日 15:10▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:10▼返信
前からあったけど少しほしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:11▼返信
微妙だな
なんでコタツなのに椅子つきなんだよ
椅子なしだと高すぎるし、幅もちょっとせまい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:11▼返信
脚伸ばして横になれないとか欠陥品やろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:12▼返信
女性にはいいかもしれんが男には小さすぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:13▼返信
昔からあったわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:16▼返信
山善にいくら貰ったんだ?
何年も前からあるだろこんなもん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:16▼返信
長方形が一番
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:17▼返信
風呂の代わりになる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:18▼返信



中は温室効果ガスが、ある。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:18▼返信
男は黙って湯たんぽ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:18▼返信
これじゃ足伸ばせないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:19▼返信
お値段
25000円

…………え?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:19▼返信
今から電車で岐阜県高山市にお泊まりしてください。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:19▼返信
むしろ海外で売れば

大ウケするんじゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:20▼返信
前からあるけどなに言ってんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:20▼返信

冷食品の解凍
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:21▼返信


ひっくり返して、パンが焼ける。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:21▼返信
前からあるだろこんなの
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:22▼返信


モツも、焼ける。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:22▼返信
持ってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:22▼返信
突然どうしたんだ?昔から普通にあるだろ
「ついにソニーからプレステ2が誕生!」くらい今更な記事だぞ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:22▼返信
上は寒いのに下は暖かいものなーんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:23▼返信
そもそも小さいのはほぼ一人用だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:23▼返信



お爺ちゃんの靴下も、焼ける。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:23▼返信
一人用コタツって昔からあるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:24▼返信


足湯が、嫌なら、足鍋
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:25▼返信
一人用みかんも出せ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:25▼返信


干物が、喰べられる。

40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:25▼返信
一人用は昔っからあるよな
箱タイプのやつとか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:26▼返信

スモークサーモンの季節、おならスモーク
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:26▼返信
態々買わなくてもその位のサイズの普通に売ってるだろ!
実際今使ってるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:27▼返信
句読点変な使い方してる連投チョ.ンがまた来たか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:27▼返信
暖房が普及して

こたつは無くなる運命だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:28▼返信
100均で、買う気?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:29▼返信
最近気付いた記事って30分おきに投下されてる割合高い
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:29▼返信
ニュース遅いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:30▼返信
布団取れば一年中って当たり前じゃねーか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:30▼返信
これ椅子が低過ぎて座りにくそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:31▼返信
ノーパソ置いてやるにはいいかもな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:31▼返信
普通のこたつより高いじゃん
低スペックなのに高価なWiiUみたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:31▼返信
こたつ亀は、どこでもみてる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:33▼返信
普通に毎年一人用のを使っているのだが?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:33▼返信
こたつはある程度広くないと窮屈だろ
冬は着る毛布とこたつ
これが最強
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:36▼返信
こたつ用椅子は下を埋めておかないといけないのにこれじゃ空洞作って空気がガバガバじゃねーか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:37▼返信
こうゆうの持ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:37▼返信


スプラトオーンみたいなんがこたつ工房にいました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:38▼返信
そもそもこたつにイスいるか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:40▼返信
ドラXは、こたつのみかんでも?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:42▼返信
皆が言ってる通り、一人用こたつなんて相当前からあったぞ.
自分は大学で下宿してたとき、その時点で数十年前のお古だけど家主さんからただで使わせてもらってた.
メーカーは忘れたが95年製造だったのははっきり覚えてる.
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:43▼返信
お前が大好きな、太鼓の達人を、こたつで大太鼓の、練習を、練習しとけ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:43▼返信
寝転がって首から下全部入れないコタツなんて
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:44▼返信

マリオするから、こたついるもんな。

うふ♡
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:45▼返信
これとか膝掛けして椅子に座ってるときに呼ばれたりピンポン鳴ったりすると
つい慌ててしまって大惨事が起こるんだよな
裾を踏んだまま立ち上がろうとしたりして
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:48▼返信
ラーメン汁こぼして、オネションしたと、大家に思われるわよ。連休中に。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:50▼返信
おお、年末年始はこれにうずくまってマリオパーティーやる!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:51▼返信
しかしたっけーな
こたつ壊れて暖房部分だけ買って付け替えたけど5000円もしなかったぞ確か
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:00▼返信
年中ひとりぼっち・・。(´;ω;`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:02▼返信
いやいや横幅欲しいだろ?長方形が重宝するんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:07▼返信
これ、コタツとしてまず失格だろ。
コタツ布団に隙間出来すぎてあったまらんやん。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:10▼返信
あっそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:10▼返信
これならニトリで普通のコタツ買った方がいいだろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:12▼返信
年末のマリパに最適
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:17▼返信
一年前から、普通に大々的に商品化しとるで。物自体はもっと前にあったかも。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:18▼返信
去年から90×90でモニターを二つ置いている
とてもいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:18▼返信
ぺろぺろしすぎやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:20▼返信
硬そうな椅子だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:20▼返信
できれば長方形がいいかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:21▼返信
机として使えない時点で
誰がこんな粗大ゴミ金払ってまで買うんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:22▼返信
こたつはあかん
出るのも億劫になって外に出るのが地獄に感じられる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:23▼返信
一人用コタツなんて前からあるが
露骨な宣伝
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:24▼返信
椅子の下から暖気ダダ漏れやないか
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:25▼返信
こたつをファッションの一部にするアイデア
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:26▼返信


「ついに!」って何だよ無能バイト、こんなんカインズに結構前からあるぞ
ちゃんと調べてから記事書け無能が

85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:28▼返信
山善てシナ製が多いから怖いんだよなぁ…
コタツで寝てる時に爆発とか勘弁…
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:29▼返信
>>82
それ思った
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:30▼返信
昔からあるんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:36▼返信
ホームセンター勤務ですけど、一人用コタツとか何年も前からあるけども。
正直言って小さすぎる上に、足伸ばせません。これって老人向けなんだよな


いくら頂いたんですかねぇ???
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:36▼返信
>>82
これ椅子にスカートついてないとダダ漏れだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:39▼返信
パネルヒーター デスクで検索かけてみろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:41▼返信
ついに!じゃねーよ
前からあるわ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:44▼返信
なんでやねん!!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:48▼返信
いや一人用としても役に立たないだろこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:49▼返信
販売対象がはなから違うだろ
関係ないもん持ってきてまで煽り記事とはやっぱクズだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:56▼返信
ん~、なんかダサい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:56▼返信
布団とエアコンの暖房加湿器と携帯ゲーム機があればコタツなんていらない
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:58▼返信
ついにだって
仙人かよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 17:12▼返信
一人でコタツ使ってるけど座椅子+ノートPCだからよく寝落ちするわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 17:16▼返信
こんなの相当昔から地元の売り場にも置いてある
こたつの醍醐味はごろ寝なので椅子式のはどうもなーと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 17:24▼返信
言われるまでも無く俺の部屋のテーブルはコタツなのだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 17:40▼返信
この広さじゃダメなんだよ!横になれる、PCが置けて飲み物や食べ物とTVのコントローラーとティッシュが置けるスペースが無いとダメなんだよ!これじゃコタツじゃなくてただの温かい机だよ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 17:44▼返信
コタツムリに最適
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 17:56▼返信
こたつ愛好家だが、もう20年も自らの部屋にこたつを置くのを禁じてるわ
愛好家であればあるほど、こたつを身辺から遠ざけなければいけない悲しい心理
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:02▼返信
一人用こたつって暖房機能弱いイメージ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:13▼返信
昔からあるやん
椅子が付いてるあたり一人暮らしの老人用だと思ってた
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:17▼返信
電気毛布が最強
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:20▼返信
地べたに置く用作ってよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:23▼返信
さすがに小さすぎて使い道が限られるな。
椅子に座った状態で入れるってところには魅力を感じるけど、
それだって前のめりに座らないと台を使えないし、パソコンの
前で使うなら、着る毛布か電気毛布が最強だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:25▼返信
昔からあるじゃん
ただの広告を記事にするっていくら払えばやってくれんの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:28▼返信
一人用こたつほしいけどろくなのがないんだよな
大してあったかくなさそうだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:34▼返信
一人用こたつなんて昔からあるだろ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:45▼返信
このサイズの普通に前からあったぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:49▼返信
猫用こたつにいいかもな
省スペースだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:51▼返信
申し訳ないけど普通のコタツも大体布団取ればテーブルとして使えると思うの
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:52▼返信
だいぶ前からあるんですけど
知らなかったの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:03▼返信
1万5千円くらいなら考えるけど、2万5千円だと微妙
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:04▼返信
これを記事にしようと思った精神状態と思考が知りたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:19▼返信
こんなんふっつーーーーにあるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:31▼返信
通販ではだいぶ昔から見かけてたねえ
ここのバイトは世の中の情報に疎いなあ
120.ネロ投稿日:2015年10月12日 19:42▼返信
へえーコタツか

1人用の電気カーペットやったら、持ってるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:22▼返信
電気毛布のほうが最強ということ聞いて毎日やってたら
電気代は安いが乾燥肌になってしまって体がかゆい!
こたつのほうがいいのかもしれない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:44▼返信
昔から使ってるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:45▼返信
何年も前からあったで
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:26▼返信
こたつの中の猫に氷水かけてみたい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:30▼返信
椅子に座ってこたつに入るって椅子の脚部分から冷気が入って暖まらんのと違うの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:49▼返信
2年前イオンで買ったし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:59▼返信
俺氏、ぼっちサラリーマン
暇だから筋トレとゲームやってたらいつの間にかゴリマッチョになってた
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 23:23▼返信
ぼっち用というか省スペース用だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 00:37▼返信
あれ?前からなかったっけ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 01:41▼返信
椅子用のこたつじゃうたた寝が出来ない模様
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 01:42▼返信
因みにテーブル仕様の仏壇が有ります。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 06:23▼返信
一人用こたつなんて何十年も前からあるだろ
カスバイトの低能っぷりを晒す記事とかでPV稼げるとおもてるん?
辞表の書き方とか調べとけよカス
133.投稿日:2015年10月13日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 17:15▼返信
こんなん5千円で売ってるやろ

直近のコメント数ランキング

traq