誤ってマイナンバー記載の住民票を発行 取手市役所
http://www.nikkansports.com/general/news/1552217.html
記事によると
・茨城県取手市は13日、住民票を発行する自動交付機の設定ミスで、誤ってマイナンバーを記載した住民票69人分を発行したと明らかにした
・総務省によると、マイナンバーをめぐるこうしたトラブルは初めて
・市によると、マイナンバー制度が始まる5日から自動交付機のシステムが切り替わるように、市の委託業者が3日に設定作業を行ったが、マイナンバーを記載しないようにする設定を怠っていたという
この話題に対する反応
・こういったセキュリティホールはシステム由来なんてごくわずかで、だいたい人的ミスで起こるわけで(まあ人的ミスを引き起こすシステム自体が間違ってるとも言えるが)。
・ぉ さっそくマイナンバーでやらかしてるやんけwww まぁ、しないわけないもんなー
・フライングにもほどがあるw
・マジ危険極まりない… そもそも国民やらマイナンバーを扱う機関において、マイナンバーに対する知識やリスクが全然浸透していない
・マイナンバー制度はさ、住基ネットという失敗の教訓を活かした上で運用しないと意味ないじゃん。 住基ネットより強制的な割に運用する側の運用・意識レベルが低いとか、使えない以前の問題。
・ 早速のお役所対応でこれだもの、先が思いやられますね。
はえーよ!こんなことで全国最速にならなくていいから
本来、住民票にマイナンバーの記載は、こっちから住民から特別に請求された場合のみだけのこと


VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI- にゅうにゅうDXパック 【先着購入特典】「楽園水着DLCカード「MERMAID」「BHIKKHUNI」「SIREN」」 付posted with amazlet at 15.10.13マーベラス (2015-12-10)
売り上げランキング: 68
【Amazon.co.jp限定】PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01) +ダウンロード版『 Fallout 4』本編 (ミニ・サウンドトラックCD付)posted with amazlet at 15.10.13ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-11-19)
売り上げランキング: 705
通訳ください
あっもう漏れてたw
「こっちから」は必要ないね(´・ω・)
アホの国民すら危惧してたことなのにマヌケもいいとこだわ。
収賄、流出、詐欺
続いて消えたマイナンバー、
他人のデータを紐付け
が控えてます。
自動交付機で本人の住民票を出したらそこに個人番号が出てたって話だからな?
第三者に流出したわけじゃなくて
本人の申請と役所の受理なしで住民票に個人番号載せたのが問題
ナンマイダー
マイナンバー云々以前の問題だよなw
こいつらマイナンバー関連であれこれやらんでも絶対ミスってたろ
確認もしねえの
何が書いてあるか
仕事がド素人
っうかさ流出とか職務上のミスになってるけど
犯罪扱いにしないとおかしくね?
所謂お勉強が出来るバカというやつだろう
仮に流出した(させた)場合の罰則をきちんと決めろ
一回の流出にあたって該当者にどんな賠償や対策するだとかさ
マイナンバーって役所宛の一部の公式書類に記載する必要はあるけどその他の場面では完全シークレットだろ
ガチでニホンガー連呼リアンが暴れておるw
そのほかは基本的に使われないんじゃねえの?
知らんけど
はちまバイトなんとかしろよ
こんなシステマチックな制度が使いこなせるわけないでしょ
国家が瓦解していく未来が見えるわ。あ~あ
巷で「知られたら死ぬ」レベルの危険物扱いうけてるのが謎
年金の個人情報流失したのに、マイナンバーも個人情報ちゃんと管理なんて出来て無いだろうに。
まぁ委託業者に任せっきりで役所が確認してないのも駄目だけど
>>29
住民票に個人番号記載するのは国が決めてることだから…
でも記載する状況は思い付かないな
住民票なんてものは
「どこか他の企業や機関に提出するため」
に取得するものだろ
なら、書かれていたらおかしいんだよ
日本は、どんなに堅牢なシステムであってもムダ
「人」がバカだと全部陥落する
流出なんてしてないのに流出って書いて
案の定在日が喜んで書き込んでるじゃねーか
ポッケナイナイが言っても説得力皆無で草
悪いのは 政治家や在日、ナマポなんでしょ
いつもの日本だな。気持ちわりぃな おまえらは(民間人は)
その辺、全然理解が進んでないように感じるんだよね。
「わからないものが一番怖い」って事なんじゃないの。
マイナンバーとはどういったもので、何に使うもので、どうなったら危なくて、危なくなった時どうすればいいのか。
聞かれてきちんと答えられる人、一般にはまだほとんどいないよね。
役所で管理を楽にするためだけの番号だから
ニュース見てたら住民票に既に記載されてるって知ってるだろ
ステレオタイプな人間ばかりな奴等なんだから変化しろってのが無理なんだよなぁ
結局どんな良策でも人間自体が駄目にしてるんだよな
今回の事件は制度ではなく人に問題があることをよく示している
そんな問題じゃない気が…
情報保護をうたいながら外国の第三者に情報を提供できるクソ法律
ちなみに個人情報保護法も改正してマイナンバーは保護の範囲外となりましたw
現に海外じゃ問題が起こってるんですが
お役所の簡単なお仕事です。
税金返せよお前ら!
提示を求められた場合詐欺の可能性が高いそうだよ
ただし企業も社員の税金関係で役所にマイナンバーを提示しなきゃならんので社員に提供をお願いするわけで矛盾してんだけどね
1ミリもあるかよそんなもん!笑わせんなwww
あれれ?そこで「民主党」なんだー
わかった無能な「民主党」を強調したいわけか
マスゴミに餌撒きしやがって・・・ん?「そういうこと」なのか?
会社に入社するときにも提出するもんだぞ?
俺なんて2ちゃんに晒されるのすら怖いのに個人情報流出なんてとてもじゃないけど耐えられないわ
はちまバイト君は人のミスを指摘してる場合じゃないことに気付くべき
システム業者も役所もアホばっか
「すみませんでした」で済ませるなよ。
そんなもんでアップするならとっくにやって
地方と中央との血みどろの抗争になってますがなw
まぁ、それも時間の問題かもしれんが中央が思うより地方の認識行き届いてないからね
もちろん住民だって理解してない、なのにそんな危険性ある番号が公布されてるんだから
悪巧みに利用されるわな、住基の時と一緒だよこんなん
最終的にどこまで行くかのチキンレースだよw
ヒューマンエラーの前には無力である
アホ臭ぇ
役立たずのカスどもが
うんそう
しかも詐欺やフィッシングでもなく自爆
3000億円もかけて無駄組織作ってこれw
役所がちゃんとした仕様出せない、チェックできない、初期スケジュールおかしい
システム業者も提案や問題提起もできずわかっていても指示通り仕様通り
使う役所の担当者も「あれコレおかしくね?」と上司に言わない、上司は握り潰し
こんなところかな?
こんなものは認めないし存在しない
勝手にシステム作って撒き散らすんならオレは触れない
オレが認めないんだから受け取らない
安倍ふざけるな
アメリカなんかは被害額も年間平均兆円単位であるらしいし
別にマイナンバーが別の誰かに漏れたわけではないじゃん
確かにセキュリティ意識の問題ではあるが、上で無駄に騒ぎ立ててる奴は無学なだけ
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。
四年間協定内容を隠避。制度や補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の変更と固定化による支配。
主に多国籍外国企業や国際金融による資産の吸い出しと一般国民の総貧困化。企業の権限拡大。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「TPP関連まとめ」で検索
だからダメだっつったんだよ
ナンバーは自動で国民全員に付番されてるから通知受けとる受け取らないは関係ないよ。まぁ今回の通知は個人番号とカード作るかどうかの確認だから
むしろ早くナンバーわかってよかったじゃん
おれも会社からナンバー受け取ったら知らせてね言われてる
住基ネットは流出とかしてないで?
普及しなかったから失敗なんだ。それいったら、マイナンバーは全国民に割り当てるのだから成功間違いなしじゃん。
まぁ、この件に関して言えば住民票で良かったね。いま住民票無関係の人間取れないから、実質問題無いだろ。
無能ども
これからも順調に人災が起こるな、間違いない.
そしてそのたびに「ごめんごめんwww」で終わり.
データセンター
ソフトバンクテレコム
マイナンバー法の罰則規定って他より厳しくなってるはずだけど、お役所は例外なのか?
日本人の国民が誰も居なくなるぞ。
そして治安悪化、官僚狩り発生、政治家暗殺
フランス革命発生
管理もうAIにやらせろよ。