【【超朗報】PSVita版『マブラヴ』『マブラヴ オルタネイティヴ』発売決定!!!】
フラゲより
PSVita『マブラヴ』
PSVita『マブラヴ オルタネイティヴ』
2016年1月21日発売予定
価格:それぞれ5800円(税抜)
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
発売日が決定!
両方を収録したマヴラヴダブルパック(仮題)も発売決定。価格は9800円(税抜)
PC版で好評だった演出機能をバッチリ再現、タッチ操作にも対応している。
これ好調だったらトータル・イクリプスもVitaで出してくれるかな?


シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章【Amazon.co.jpオリジナル特典:CARNELIAN先生描き下ろしB2タペストリー付き】
Windows
アージュ 2015-11-27
売り上げランキング : 114
Amazonで詳しく見る
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 1/144 F-15・ACTV アクティヴ・イーグル 1/144スケール プラモデル
壽屋 2016-03-31
売り上げランキング : 1905
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
PS豚ってwwwww
〉〉1の母です。
このようなコメントをさせてしまい、任天堂の方SONYの方皆様には大変ご迷惑をおかけしました。子供の頃から内気な子で、小学校中学校と陰湿なイジメに合い童貞のまま43歳になってしまい職にも付かず朝から晩まではちまに熱中している次第です。暗い顔をしている息子がここで皆さんに一番で書き込みしている時だけは明るくなります。無礼を承知でお願いいたします。どうか、息子と仲良くしてやって下さい!私達の年金が切れたら息子はどうなってしまうのか、ここだけが息子と社会の接点なのです。何卒お情けをかけてやって下さい!
Ver1.5で有料アップデートだそうな。
おい、母親から謝罪来てるぞ!!無能これにどう答えるの?
需要あるんだから名作は海外でも出していけ
エ・ロゲ
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 特命課がちっともはたらかない
あんまり重たい話は嫌なんだよなー。
ひたすら暗い話で信者が持ち上げてるだけ
もっと面白いエ・ロゲはあるのになぁ
やった事ないがマブラヴっておもしろい?
これキックスターターで資金集めたから
1月に出るのか
…マリオって変換しそうになったw
いくら金があっても足らんぞ
任天堂ハードと違って贅沢な悩みなんだけどなw
これPCで出した奴の完全版じゃないの?
マブラヴはいまいちだよ。
で、つまんねーと思ったらオルタでガラッと話が変わる。
熱かったよ。やってみて損はないかもね。
たまが上半身だけ吊るされているのはなかなか出てこないんだよなぁ……
やはり両方やったほうがいいのかね
キャラ名と設定知ってたらオルタだけでいける
アンリミはオルタの失敗ルートだし
これってよく知らんが結構有名なんでしょ?
どんなゲームなん?
つMuv-Luv The TSF Forefront
……開発止まっちゃったけどね
マブラヴ外伝ばかりな気がするのだけど
なるほどサンクス
OP担当で誰が采配したのかは知らんがな
強気だな
売れるわけないじゃん
マブラヴ無印やらないとかなり勿体無いと思う
無印あってのオルタだ本当に
ちょっと値段高いよなあ
もともとの恋愛ものをいきなり悪乗りSFにしたら受けちゃったってだけの紙芝居
多少追加要素があっても早いもんは早いだろうし
そこでマブラヴ無双だな
万単位で押し寄せるBETAを無双する
値段下げろよ……
1万円て。
時間と金を節約したいならアリだよ。
ストーリーの補足は色んなサイトでやってくれてるし
なにせ公式でオマージュを認めるくらいだし
ラブコメを出すと聞いて、発売当日に買った「君が望む永遠」だったが、これも鬱シナリオ。
当時大学生だったが、そりゃ俺もおっさんになるわ…
アホか?わざわざ捨てる意味ねーだろ
型月にも言ってやれよ
質問に答えずに反論だけするとかブーメランアホ発見w
これ質問だったの?
あまりにも馬鹿なコメント過ぎて気付かなかったわw
横からすまんが俺も含めてみんなバカだぞ
エクストラは日常もの
アンリミテッドは主人公が戦争に巻き込まれるもの
オルタは最終章で日常と戦場がまじりあった超長編もの
PCで3つ買ってしまったぐらい好きだからVITAにも入れておきたい
もちろんマブラヴもマブラヴオルタもVITAに入れます
何をどう頑張っているかは置いておいて
他のメーカーだって、
新作を出さず、売れた
作品を作り続けているじゃん。駄作でも、ファンが付いているから、必ず買ってくれるし。
新作を作って、売れない地雷を踏むよりかはさ
楽だもん
kickstarでの資金の集まり具合みたら信者だけで買い支えてるようには見えないけどな
それに今度またアニメするらしいし型月ほどではないけど十分に成功してるだろ
今度出る月に寄り添う乙女の作法も名作だから是非
結構長いけど日常会話とかおもしろいからだれることないと思う
PC版の音声をそのまま使用かな。
どう考えても元に行き着くだろ
規制する意味無いじゃん
プレイをさせ無いだけじゃなく遠ざけさせ無いと結局見れちゃうしプレイするかもしれんだろうに
中傷もここまで頭悪いと憐れに見えてくるな・・・
栗の子の裏ブログで子持ち判明しちゃったしな…
万単位で押し寄せるBETAを無双する
それ、俺もやってみたい。でも最後かなりムズいだろ。ベータの巣だから。
やってみた結果、時間を損した
なんでこれが名作扱いなの??
明らかに君望の方が名作だと思うわ
PS3版のときはたしかTEアニメだった気がするし、柴犬アニメ見てマブラヴに興味を持った人向けなんだろうな。
マブラヴとオルタも追加しとこう
精剣血風録はどーなったんだよ。
シナリオの井上啓二、ゲーム化の道筋見えて喜んでたのにほったらかしじゃねーかよ。
えらい、支持者が居るじゃネーか!?
そんなに面白いのか???
無印はともかく、オルタネイティブは戦争物としては名作の模様
なんか興味出てきたな
積むかもしれないけど買ってみるか
進撃の巨人好きなら気に入るかもしれん
2800円にしろ
そうだよ
そうなのか
苦行を行う心の準備ができたわ
むしろ全編通して苦行だぞこのゲーム
プレイしてて不快な気分MAXになるのに面白いと感じる謎のゲーム
純夏と冥夜ルートはしょうがないとしても、彩峰ルートやらないとオルタで面白さ半減だし、榊・珠瀬ルートもやっぱりオルタで出てくるし、でとにかく全員分頑張った記憶
ただ、それらの積み重ねがあるからアンリミ、そしてオルタで盛り上がるんだけどね
まあかなり時間いる作品