• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

スマホゲーの開発費が高騰してハイリスクなのが現状、もはやコンシューマーと変わらないとファミ通編集長が語る





フライトユニット松本社長のツイートより

スマホや携帯ゲーム機のゲーム開発費について語る


2015y10m17d_185214880


フライトユニット代表・松本浩幸/会社が主役3Dキャラを担当したゲーム:ゴッドイーターシリーズ/テイルズオブゼスティリア/オトカドール/シャイニングレゾナンス・イクサ/よるのないくに/アトリエシリーズ/ユニティちゃん/ロボティクスノーツ/パンチライン/アルノ・シェルノサージュ/アルトネリコ/うたわれるもの/ほか多数
























ようやくスマホゲームの開発費が家庭用並みになった、というのはとても良いことだと思う。

ちょっと前まで「スマホゲームの開発費が高騰して1億超え!!!」なんてアホな報道を何回か見掛けたけど、開発費1億って3DSのキャラゲーとかのレベルな訳で。パズドラみたいにアイディア一発で運営の方にお金掛けるタイプならそれでも良いけど、まともにボリュームあるゲームは作れない訳で。

開発費の殆どは人件費なので、スタッフ一人で年間1千万くらいコスト掛かる(給料として当人が受け取るのは半分くらい)。
1億だと10人で1年。5万本目指して頑張る3DSとかVITAのゲームかなって感じにしかならない訳で。

デレステなんかそうだけど、VITAのそこそこ予算掛けたタイトル並みの内容がまるっと入ってて、ゲーム部分は無料で遊べて、その上でマネタイズも入ってる、というのがスマホゲームのスタンダードになると思う。
今後はそうでないとプレイヤーもダウンロードすらしなくなるだろうし。

以前、F2Pモデルを「駅前のティッシュ配り」になぞらえた事があるけど。その時言ったように、大阪のオバちゃんはわざわざ取りに行ってたティッシュも、誰もが無視するようになってしまい、配られるものは化粧品の試供品になり、ついには本物を配らないと手に取って貰えなくなってきた。

本物配った後に、お金は回収しないといけないので、あれ良い製品だったからまた買おうってならないといけないから中身も問われるし。
ガラケーでティッシュ配りしてボロ儲けしてた感覚ではもう、スマホゲームは作れなくなってきてる、経営側は頭が痛いだろうけど、開発とユーザーは大歓迎だしね。

3DSだから開発費が安い、VITAだから高い、スマホだからどうこう、という機種別の決められた開発費というものは無いです。
ただ、3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど、例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で。










関連記事

フライトユニット松本社長「コンシューマよりスマホの方がプレイヤーも、経営者も、作り手も楽しい市場になって来てる」









低予算のスマホゲーで荒稼ぎできる時代は終わりつつあるよね

一発ネタでウケるゲームもあるけど



>3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど

解像度はいくら開発頑張ってもどうにもならないからなぁ・・・








ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 45



コメント(1240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:30▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばかり/////
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:31▼返信
は?年間1千万で半分も貰えねーよ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:31▼返信
ACTやSTGも出来るん? まあノベルゲーは楽勝だろうなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:31▼返信
 
 
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:31▼返信
PSvita並み(自由に動かせるとは言っていない)
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:32▼返信
ラブガイジのはちま
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:32▼返信
スマホゲーム作るのも博打やんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:32▼返信
つかフライトユニットってまだあったのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:32▼返信
今のモンハンに質なんてあるか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:33▼返信
高級お好み焼き
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:33▼返信
どこが?
P4Dに比べたらゴミみたいなグラフィックじゃねえか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:33▼返信
儲かるんか?下火になってくんじゃないの
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:33▼返信
金を掛けて質の高いものを作らないと今のユーザーは満足しないって事だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:33▼返信
スマホはタッチ操作しかないからゲーム性の幅が狭いし
やっぱりコントローラーは偉大だと再確認できた
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:33▼返信
3DSでいくら頑張ってもジャギジャギ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:34▼返信
せめてP4D並みのグラ出してから言えや
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:34▼返信
じゃあ普通にパッケージで売った方が良くない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:34▼返信
ゲームは面白さじゃなくグラフィックってよくわかってるね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:34▼返信

ここ、まっさきに潰れそう

21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:34▼返信
スマホ以下の内容でフルプライスの3DSは存在してはいけないのでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:34▼返信
相変わらず低学歴バイトの無能コメ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:34▼返信
持ってるスマホによってはジャギジャギ発熱地獄です
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:35▼返信
3DSはもちろん、Vitaの時代も終わったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:35▼返信
>>9
フライトプランと勘違いしてね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:35▼返信
でも、結局カードゲームか音ゲーばっかじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:35▼返信
唐突な3DSディスワロタ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:35▼返信
それアイマスで濃いファンいたから出来ただけで

無名の新規でCSばりに作り込んで基本無料で成り立つかっていったら微妙な気するけど

29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:35▼返信
グラフィックなんて飾りです
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:35▼返信
さりげな、3DSディスっててうけるww

スマホゲーが高騰した=飽きられてるからテコ入れで各社差別化させるため
なのに…ww
スマホゲーは低予算で基本無料で当たれば馬鹿課金者が出てくるから利益出るわけであって……ww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:35▼返信
画質だけはPSVITA並み
ゲーム性があるとは言ってない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:35▼返信
>>9
フライトプランと間違えたりしてないよね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:35▼返信
スマホゲーなんてみんな暇つぶしでやってるんだし
気軽に立ち上げて気軽に終れるゲームがベストなんじゃないの
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:35▼返信
でも、スマホはタッチ操作なんだよ・・・。
プレイヤーとのインターフェースの制約がでかすぎる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:36▼返信
これはシンデレラガールズっていう下地があってこそだろ
全くオリジナルで似たような物を作ったとして成功はしない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:36▼返信
グッバイ中小スマホゲー開発社
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:36▼返信
そうなるとスマホゲーに旨みはまったくなくなるな
スマホゲーも特定ゲームしか流行らないという、よりいっそうの任天堂市場化が進む
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:36▼返信
モンハンは質が高いw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:36▼返信
クオリティ重視だと大手メーカーしか残らなくなるだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:36▼返信
3DSに草も生えない
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:36▼返信
いつも思うが 最初に無料をやりだしたやつが元凶なんじゃなかろうか
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:36▼返信
3DSディスられてるけどいいの?
スマホゲーユーザーは今どんな気持ち?ねえ、ねえ今どんな気持ち?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:36▼返信
>>25
勘違いしてたわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:37▼返信
>>37
もうなってるし問題ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:37▼返信
スマホのスパロボも無事爆死したようで何より
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:37▼返信
その内容を存分に遊ぶには相当の課金が必要だけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:37▼返信
3DSではいくら金を掛けても無駄
開発費2億のアレとかがいい例だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:37▼返信
× Vita並

○ PSP並
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:37▼返信
じゃあ利益が確実に確保できるVITAの方がいいって事じゃん
VITAソフト並みの開発費かかって流行らなかったら会社がヤバイことに
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
言われてみればナチュラルに3DSディスってるなwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
スマホの音ゲーってやってる感じしないんだよね
音ゲーだけじゃないけど、やっぱりボタンを押したい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
コントローラーなんて制約に縛られなくなったからね。
なんであんなもんをありがたがってるのか分からんが。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
Vitaおわた
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
グラが良くてもアクションゲーとか出来んだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
Vitaの何倍も掛けてPSPレベルとか虚しすぎw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
Vita並とは大きく出たなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
解像度が良ければ面白いってわけでもねーけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
無料で遊べちまうんだ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
コメント欄で評論家気取りの奴は無能でクソニートな訳でw^^;
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
他所で作った知名度ないと成功できない業界になりつつあるのは確かだと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
今のスマホゲーはVITA並にまで開発費が上がってんのねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
これを見たぶーちゃんが発狂してなぜかMHX公式にチクったらしいねwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
Vita並の「ボリューム」
ってどれだけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:38▼返信
3DSは100で出せるのを50くらいに落とさないと動かない上に
見た目100に近くなる用に労力をかけるから余計に開発費がかかるってわけか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:39▼返信
この人3DS嫌いなのか?
俺もどうしようもないハードだとは思うけど関係ない話の中で急にゴミ扱いされててちょっとびっくりした
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:39▼返信
ただ、3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど、例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で。

ちなみに、モンハン4は200人体制で制作してあのグラですww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:39▼返信
ただし失敗したらCSとは比べ物にならないほど赤字でます
下地があっても失敗しているスマホゲーのほうが多いのでよりギャンブル色が強くなるね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:39▼返信
(無料で全て遊べるとは言ってない)
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:39▼返信
まあ、3dsでゲーム出してもブランド作りにくいからなー

70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:39▼返信
アホだなぁ。
金額でアンロック式が何を言ってる。
自分の言うことが正しいと思うなら
1万出せば
永年、コンテンツ制限なしにしてみろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:40▼返信
この記事ではちまが注目する点はよりによって3dsの解像度の部分って
失笑レベル
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:40▼返信
はいスマホ大勝利

ゲーム機でゲームやってる馬鹿おつ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:40▼返信


でも、結局画面をペチペチするだけのゴミしかないなwwwwww


74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:40▼返信
ティッシュ配りの例はわかりやすい。
田舎だからティッシュ配りすらいないけどな!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:40▼返信
>>65
いや関係あるだろ
CSとスマホゲーの比較なんだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:40▼返信
要求レベルが高くなってるのは事実
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:40▼返信
じゃ、スマホのゲームでキルゾンマーセナリー並みのグラのゲームあるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:40▼返信
無料だと運営できなくて半年終了とかになるんじゃね
好評でも無料でプレイ出来る要素が多すぎて終わる奴もあるし
もちろん糞で誰も課金しないのもある
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:40▼返信
流行ってないスマホゲー会社は撤退になるなww
んで、馬鹿みな課金者がいるところしか残らないww
でもその馬鹿みたな課金が分散したら赤字になる可能性が高く…ww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:41▼返信
PSVITAや初期PS3ばりに作り込んで 任天堂やモンストばりにCM流して 基本無料やってもしコケたら 中小会社なら吹き飛ぶから
大手しかできない芸当やろ

デレマスはバンナムで大手や
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:41▼返信
変態ゴキブ李死亡確認
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:41▼返信
スマホでグラビティデイズ並みの物作ったら認めてやるよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:41▼返信
チカニシどうするの
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:42▼返信
デレステとかキモオタゲーしか作れないのによく携帯ゲームと比べるよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:42▼返信
>>48
◎PSP未満
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:42▼返信
で、何気に3DSってディスられてると…
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:42▼返信
5万目差す程度のゲームで既にスマホゲーのグラのクオリティ凌駕してるねぷねぷって神ゲーだったのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:42▼返信
あれ?
もうVitaいらなくね?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:42▼返信
3DSは性能も低いしね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:43▼返信
豚ちゃんww
これ、任天堂に不利な状況になるって事だよww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:43▼返信
※45
OOが入ってるから続けてるゾ

3DSは携帯買ってもらえない中学生まで現役なんだよなぁ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:43▼返信
ぶーちゃん凸んなやwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:43▼返信
デレステとかまだモンハンクロスのが面白いし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:43▼返信
スマホゲーは期間限定イベントとかで毎日やらされてる感がハンパない
面白いスマホゲーもあるけどやっぱりゲームは好きなときに好きなようにしたいね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:43▼返信
>>66
しかも2回延期してでの話です
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:43▼返信
>>77
っうかKZマーセこそ
vitaで割と早めに無料で配るべきだったと思うのよな
それかユニット13とか
携帯機でもTPSやFPSがわりとマルチプレイも良グラでソコソコ楽しめる仕様なんだぜって
プレゼン的な意味で
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:43▼返信
基本無料ゲーはどこでもできる、毎日短時間で済む、課金に旨みがあるといった条件をクリアしないといけない
そうするとどうしてもゲームのコンセプトに限りが出る
おもんないよなぁほんとおもんない、何が開発とユーザーは歓迎だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:43▼返信
つまりVITAはもう不要ってことか
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:43▼返信
ゴキ君これ
 Vitaのゲームのクオリティは今後無料でスマフォに配信されるレベル
 Vitaで目指せ5万のゲームとかゴミやねん
て言われてるんやでwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:44▼返信


バカ豚が必死にヴィータガーwwwwwwwwwwwwwwww


101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:44▼返信
3DSには性能に合わせて削るコストが発生するからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:44▼返信
任天堂とユーザ層被ってるしな
スマホゲーとやらが下火になればCSに戻ってくるかもじゃんよかったね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:44▼返信
フライトユニットをゲーム制作会社だと思てるアホがいるな
3Dモデリングの外注を請け負ってるだけだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:44▼返信
無料で遊べるって喜んでいる場合ではなくなりつつあるね
ソシャゲゲーマーは今後他人に課金しろよと脅すようになりそうで恐いわ~
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:44▼返信
課金してもらえなかったら致命傷じゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:44▼返信
所詮スマホはゲーム機じゃないしソシャゲはスマホ用ゲームでしかない
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:44▼返信
モンハンみたいなAAAタイトルで予算もあり三桁人数かけてようやくあのグラ(3DSの中では最高峰)なわけで
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:45▼返信
デレステは「アイマス」って看板があったから成功してる
いくら予算掛けてクオリティ上げても新規タイトルじゃ成功は難しいだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:45▼返信
デレステは非常にリッチで課金してしまったよ
そのあと即飽きたけど
パッケージゲーム並のボリュームはあるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:45▼返信
>>99
どこをどう見たらその結論に至るのか…
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:45▼返信
>>97
下請けの開発は仕事もらえるからだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:45▼返信
スマホゲーってそんなに楽しいか?家だとほとんどやらんぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:45▼返信
フライトユニットは任天ハードではやらない宣言やなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:45▼返信
いままで低クォリティでも許されてたものが、徐々に金をかけた物になってるわけだからなぁ…
一旦ハシゴを登ったらもうそれ以下では許してくれないのがユーザだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:45▼返信
解像度はな...仕方ないんや...
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:45▼返信
デレステの内容はバンナムとサイゲだから出来たわけで
そこらへんの小規模開発会社じゃ到底無理だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:45▼返信
でも資金回収は一部の廃課金頼みという
開発している側は嫌にならないのかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
>>99
もうすこし読解力つけたらどうですかねww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
スマホゲーに似たようなものが溢れてるのはUI上の制約も大きいんよ。
精度の低いシングルタッチ操作で楽しめるシステムにする必要があるわけで。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
そういう環境を作り、自分で首を絞める
はよくたばればいい
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
スマホ>>>>>>>>3DS

もう誰も使ってない立体視ぐらいしか価値ねえだろこの糞ハードwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
確実に破滅に向かって歩いているから安心した。
全然余裕無いやん。
いつ追い抜かれるか、飽きられるかビビってやがる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
>>99
ちゃうちゃう
スマホでもVita並に開発費かけないと見向きもされない
3DSは労力かけても報われないってことよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
この高騰合戦が成功したら、スマホゲーやってるやつは任天堂のスマホゲー 古くさくてつまんない ってなるだろこれww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
安堂ひろゆきってのが任天堂叩きたい気持ちだけは伝わった
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
スマホも家庭用機より開発費がかかる時代か…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
>>65
デベロッパーで3DS好きな奴なんていないだろ
どんなに頑張ってもしょぼいものしか出来ない
しょぼいものしか出来ないから評価もされない
キャリアが後に続かない
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
まぁモンハンとセブンスドラゴンのグラ比べると3DSの中では金かかってるような気がしなくもないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
デレステみたいなのが基準ってデレステでさえ発熱すごいのに・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:47▼返信
目指せ5万のネプはゴミだってよwww
ゴキブリwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:47▼返信
VITA並のボリュームを遊ぶのに数万は下らないんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:47▼返信
デレステは体力ほとんど上がらないから、ガチャより回復の方で課金させようとしてるな。
レベル1で40だけど100までいっても72だからな、ぜんぜん増えないわw
PROレベルの楽曲2曲分、イベ時にはアホみたいに課金せんと上位報酬取れない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:47▼返信
さりげなく3DSディスりすぎだろw
まあ、デレステは現段階でのスマホゲーの最高峰なのは間違いない(´・ω・`)
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:47▼返信
スマホに逃げた会社は全部吹き飛べばいいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:47▼返信
無料?
一部の馬鹿に重課金させるゲームだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:47▼返信
言いたいことは分かるが、ただvitaとスマホどっちがいいと言われたら物理キーがあるvitaだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:47▼返信
スマフォ市場 3億
Vita市場 400万

どう考えてもサードはスマフォだなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:48▼返信
>VITAのそこそこ予算掛けたタイトル並み
って例えばドのタイトルなんだろう?
しかもそれくらいの予算をかけて「基本無料」だから厳しいってことなんじゃあ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:48▼返信
ニシ君必死のヴィタガー
3DS?見えない聞こえない(´・ω・`)
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:48▼返信
3dsにサードがいなくなるわけだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:48▼返信
でもそんなの技術力あってこそだよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:48▼返信
>>129
しかもみんながみんな高性能スマホ持ってるわけじゃないから、ジャギジャギな模様
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:48▼返信
おいバイト
ただ、3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど、
「例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で」
ここまでちゃんと読め馬鹿
無能すぎるだろお前w
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:48▼返信
スマニシ今日は元気だなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
Vita並みっつっても、見た目だけじゃん
短時間で手軽に遊べてタッチ操作を想定したショボいゲーム性やガチャ前提の糞バランス自体は何も変わらない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
>>137
へ~
「日本」で3億も売れてるってどこの資料?
147.投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
沈天がスマホに行くからスマホ上げということか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
今ってCMもスマホだらけだしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信


バカ豚の現実逃避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
任天堂のスマホゲーがどんな風になるのか楽しみですねえええぇぇぇぇぇ!(はちまっぽく
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
つまり任天堂最強ってことだろ
スマホゲー界でも覇権取るかもね。ゴキブリはそのまま家庭用ゴミと一緒に沈んでくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
据置ゲーの客「あれもやれこれもやれグラ綺麗にしろ!」
ゲーム開発者「ひえ~もうついていけん携帯ゲーに逃げよ」
携帯ゲーの客「あれもやれこれもやれグラ綺麗にしろ!」
ゲーム開発者「ひえ~もうついていけんスマホゲーに逃げよ」

スマホゲーの客「あれもやれこれもやれグラ綺麗にしろ!基本無料のみでたくさん遊ばせろ!課金なんてしないぞ!」
ゲーム開発者「」死~ん
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
スマホゲーがいいとか言うがドラクエ11やFF15がスマホゲーだったら嫌だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
ぶーちゃんに突撃されたらしいねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
なんでVitaにソフトが来るのかって
理由も解るね
マルチで出せるのも強いんだろうなぁ
開発のこと良く考えているは
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
どさくさに紛れてディスられてる3DSちゃん
スマホゲーのグラのレベルが上がれば3DSの解像度には耐えられないよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:49▼返信
VITA用済みだった…
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:50▼返信
それを目指すなら操作性のupが課題になるね
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:50▼返信
日本のゲーム業界は終わったんだ。エ.ロとロ.リで食っていくんだよ。世界の恥さらし


161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:50▼返信
モンハンの糞具合をさらっと晒すw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:50▼返信
現状スマホ市場ってかなりの博打になるよね
開発費はどんどん高騰するのに売れるものはごく一部ってまさにレッドオーシャン
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:50▼返信



つまり岩田はゲーム業界最悪のペテン師だったわけだ


164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:50▼返信
任天堂は自社ハードとスマフォの二本立てで盤石なんだよなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:50▼返信
3DSのモンハンはカプコン内製なので、開発費はHD機並にかかります
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:50▼返信
>>130
ネプをやたら豚は煽るけど
大作でもない、むしろニッチむけソフトになに執着してんだか・・・

3DS程度のソフトプレイしてるとネプって大作レベルのソフトに見えるんかな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:50▼返信
>例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で。

馬鹿にしてるようにか見えないwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:50▼返信
大正義グーグルと共同開発してるスマホ版ポケモンが爆誕すれば
その他の全てのスマホゲーなんて雲散霧消してしまうけどね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:51▼返信
今後はスマホゲームも労力かけたもん作らないと通用しないって話でしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:51▼返信
別にスマホで覇権とってもなんとも思わんから早く任天堂はスマホだけ注力しなよ(´・ω・`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:51▼返信
ゴキステ脂肪
www

172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:51▼返信
メビウスFFとかやったが、熱がすぐ出るしバッテリーの減りも早い

スマホのグラは白猫辺りがちょうどいいよ
173.高田馬場投稿日:2015年10月17日 19:51▼返信
おう、オレのちん、ぽ舐めーや
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:51▼返信
今の家庭用は10億以上かけたタイトルは結構減ってきているらしいからな。
そこから考えるとVITAでそこそこのタイトルってなると4億くらいかね?
スマホも中小が参入するには厳しくなってきているってことだ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:51▼返信
スマホのゲームって入力の問題でアクション性の高いゲームが出来ないのがねぇ
パズドラみたいな操作は黎明期に出した物とは思えないほど良くできてるけど
横スクロールみたいに連続的に入力するモノは無理だね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:51▼返信
>>167
技術の方から言わせてもらうと、「その量力無駄だよね?」っていう感じ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:51▼返信
>>166
ネプが欲しくて仕方ないらしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:51▼返信
Vitaを馬鹿にしてるコメントかと思ったら
思いっきり3ディスだった
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:51▼返信
一番最後の文章ww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:51▼返信
CS並になった・・・・・・のか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:52▼返信
GK乙、低解像度でも開発費はかなり掛かるというのにっ!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:52▼返信
デレステがおかしいだけでまだクソみたいなゲームが主流だからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:52▼返信
VITAで作ればパッケージソフトになりユーザーが買ってくれるが
スマホで作ると基本無料で配らないと始まらない
スマホでの勝算無くね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:52▼返信
3DSは解像度云々よりやりたいソフトなさすぎ
大体でるの妖怪ウォッチやらポケモンやら子供向けなのばっかだし最近だとFEしかやってないわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:52▼返信
3DSはマジで酷い
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:52▼返信
カプコンは任天堂に金出してもらってるからなぁw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:52▼返信
つまりpsvitaは凄いって事か
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:52▼返信
>>125
残念ながら任天堂は業界でもきらわれてるんでw
フライトユニットに嫌われたらまともなゲームは出ないよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:52▼返信
>>154
結局CSのゲームは本編がCSで出つつそれの派生ゲーがスマホで出るから受けるわけで
本編ごとスマホとか誰も望んでないよなー
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:53▼返信
>>165
200人体制だから、PS4に出てる和ゲーより金かかってるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:53▼返信
ラブライブとアイマスという2大アイドルがそろうのがスマフォなんだよね
PSWはオワコンだよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:53▼返信
デレステがVITA並の内容とか笑わせてくれるわww VITA並みのグラなら分かるが。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:53▼返信
このメーカーは主にPSハードのモデリング外注で食ってて
ゴッドイーターとかアトリエで評判が良いから数年先まで仕事詰まってる

でもこのツイッターやってるやつは頭が悪いので
定期的に長文でスマホスゲースマホスゲースマホスゲーCSオワタCSオワタスマホスゲースマホスゲーって言い出す悪癖がある
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:53▼返信
>>157
解像度っつうかdpiの粗さに目が耐えられない。マジで正視するのすら厳しいよあれは。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:53▼返信
>>167
実際そうじゃんw
フライトユニットのモデリングなんてPS4で動かしてるんだぜwすでにw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:53▼返信
一言だけ言わせてくれゴキちゃん...(* ̄m ̄)

産廃Vitaいらんじゃん!!wwwwwwwwwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:53▼返信
モンハン頑張ってあんなんなのか・・・
ワロタw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:54▼返信
でも見た目もP4DやDivaに全く及んでないよね
スマホもPCと一緒で下に合わせるんだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:54▼返信
>>191
両方PSであるんですが・・・
ラブライブは爆死したけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:54▼返信
>>184
ソフト供給が急激に止まったな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:54▼返信
>>180
ランニングコスト考えたらそれ以上も結構あるでしょ
超ハイリスクハイリターン(低確率)って感じ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:54▼返信
スクエニ系と並ぶ
国内最高峰のモデリング技術の会社 フライトユニット
イラスト通りのモデリングを作ることに長けています
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:54▼返信
来年はpsvitaとPS4が最強
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:54▼返信
ラブライブとアイマスがそろうのがスマフォ
そのスマフォを支配するのが任天堂
つまり任天堂最強
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:55▼返信
というか、Vitaを例えにしてるように見えて3DSが一番金かかりかねない要素を持ってるってこと言ってないか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:55▼返信
>>192
Vita並もないよ、スマホだと解像度高いから綺麗に見えるけど、そんな凝った処理してない

その割にモリモリバッテリー食うんだぞ。
ホントゲーム向きじゃない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:55▼返信
>>196
一言いう前に記事よく読め
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:55▼返信
>>196
いやw
これ3DSが要らないって記事ですよw
よく読んだら?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:55▼返信
デレステでVita並みなのはグラだけで他はしょぼすぎてお話にならないんですがそれは
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:55▼返信
モンハン馬鹿にされたと勘違いした豚が凸ったんだってなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:55▼返信
>>166
ネプ程度じゃないと安心してdisれないんだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:55▼返信
モンハンのことはぶーちゃん以外みんな知ってることだけど 業界人がはっきり言っちゃあかんだろ

3DSが作り込み苦労のわりに見た目と出来に表れにくいことを
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:55▼返信
この会社凄いよな、モデリングほぼ原画で再現してくれるんだもん
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:56▼返信
いやデレステ実際やればわかるけど
スマホ爆熱になるからなw
年々スマホのスペック上がってるからいずれ対策はされるとは思うけどさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:56▼返信
スマホpsvitaPS4あれば何も困らないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:56▼返信
なにをもってVita並みって言ってるんだろうか...
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:56▼返信
3DSのモンハンってかなりクオリティ高いと思うんだけどな、モンスターのリグとか相当複雑なの組んで細かい処までプルプルさせたり、設置感とかモーション飛びとか出ないようにして、モンスターがまるで生きてるように作ってるし。
グラフィックを解像度でしか語れない奴は素人(敢えて煽るスタイル
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:56▼返信
vitaとかいうゴミでやるならスマホでいいわ・・・
PS4なら歓迎だけどね
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
VITAゴキはVITAにデレステ欲しいよね正直に言えよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
開発に数億かけて、そのあとも運営費用で数千万がコストとしてかかるわけだからなぁ。
楽して儲かるのは先行して知名度を獲得した数社と、元から数多くのブランドを抱える大手のみ。
中小だとよほど革新的な内容と広告宣伝がないと相手にもしてもらえないだろうよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
Vitaやスマホの何倍も開発費掛けないとクォリティ出せない3DSが糞って話だろ?
そんなアホな事してるカプコンもディスってる
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
デレステがvita並ってこれマジ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
>>216
ボリュームってことらしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
豚「ヴィタイラナイ!!ヴィタイラナイ!!」
GK「ふーん、それ以下の3DSは?」
豚「…ヴィタイラナイ!!ヴィタイラナイ!!」
GK「駄目だこりゃ、話になんねぇ(´・ω・`)」
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
なんだこの意識高い系ゴキブリは
偉そうにしてるけど、なんかこいつは成し遂げたの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
>>205
どんだけ予算かけても、3DSじゃVitaやスマホゲーのグラには遠く及ばないとさ
そしてモンハンをディスってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
>>218
VITA撤退君、VITAソフトに数々のフラグを建ててくれてありがとなwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
>>200

御影が派手に爆散したからな、中小は怖くてソフト出せないわ

229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
>>217
!?!?!?!?!?!?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
お好み焼きを焼くのは大変でした^^;
豚「ゴキガァァァァァァァ」
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:57▼返信
スマホでスタミナゲージはマジでいらねえ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:58▼返信
Psvitaって凄いのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:58▼返信
しっかしやっぱりいいわぁ メルは
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:58▼返信
>>192
VITAでパッケージソフトとしてあれならクオリティとしては低いけどVITAでオンラインでこれから何年も更新していくシステムだったら結局似たようなレベルに落ち着くよ
金のかかり方がVITA並みになってきてるっていうことだからね
VITAで音ゲーとして出すならもっとハイレベルにはなるだろうけど曲数も限られるしアイドルの数その他もろもろの数も少なくなる
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:58▼返信
>>214
スペック上がっても発熱は収まらん。逆にもっと熱くなる
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:58▼返信
>>217
クオリティ低いんですがw
目腐ってるんですか?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:58▼返信
ようやくバブルがはじけてきたかな?
良いことだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:58▼返信
VITA並の開発費をかけてタダにしなきゃならないから
課金のチキンレースで今後やばいって話じゃね?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:58▼返信
>>214
熱対策もスマホの筐体があの薄さじゃ限界があるよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:59▼返信
スマホゲーの安く作れて数打ちゃ当たるなんて時代は終わったって事だ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:59▼返信
>>192
ボリュームは普通にあるぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:59▼返信
>>216
読めばわかるだろ開発費だよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:59▼返信
俺はスマホゲーに求めてるのは簡易な暇潰し
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:59▼返信
3DSは目にも映らねぇ速さってことか
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:59▼返信
>>12
あのモデリング凄いよなw
DLCキャラ(とマーガレットさん)あとの曲が1曲ずつくらい欲しい
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:59▼返信


凄いリスク高いな


スマホバブル弾けそう


247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:59▼返信
というか豚が凸ったのかw
フライトユニットのヘイト集めて任天堂殺す気かww
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:00▼返信
スマホゲー云々という本題は無視して3DSディスられた(と思い込んで)発狂してる奴やっぱりここにも沸いてるかw

それはそうと、この社長何でペンネーム(?)使ってるんだろう
幻影闘技のスタッフロールに名前載ってたなw

249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:00▼返信
最近CSに回帰する流れがあるのもスマホのリスクが高くなってきたってのもあるんだろうね
ユーザーにとっては喜ばしいかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:00▼返信
3DSモンハンのクォリティが高かったらお好み焼きにはならんだろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:00▼返信
モンハンを3DSで出すって凄いな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:00▼返信
開発費一億でグローバルミリオン獲るヴァニラはやはり変態か
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:00▼返信
んなもんがスタンダードになるわけないだろ
それが実現できるコンテンツなんぞ一握りだ
やっぱPSWに関わると現実見えなくなるんだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:00▼返信
>>217
WiiDS以来、ずっと糞グラ・低クオリティーを
を珍理論で擁護してきたのは想像を絶する負担だったろう・・・
もう休んでいいんやでニシ君・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:00▼返信
>>234
いや、デレステのちびモデル程度ならVitaで全然いけるでしょ
ぶっちゃけデレステの作り込みはそんなに無いぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:01▼返信
スマホゲーの開発費が高騰って、CSの歴史みてたら当たり前だろそんなもん。
どんなライトユーザーだって目は肥えてくるから、必然的に質を上げないとアタリショックの二の舞になるだけ。
CSも据え置きはともかく、スマホゲーの質が上がるほど携帯機の寿命は短くなる。
現時点でも、アクション性の無いジャンルならスマホに移行してもなんら問題ないしな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:01▼返信
パソコンの時代にスマホはないだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:01▼返信
>>247
ブロックされて、「ブロックしやがった!!」って発狂した奴も存在w
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:01▼返信
スマホが登場してもはや携帯ゲーム機は名ばかりの存在だね
キモオタぐらいしか外に持ち運びしてない
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:01▼返信
タイトルとツイートの内容違いすぎね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:01▼返信
まぁ確かにラブライブのやつと比べたらいい勝負してるかもしれない
金かけてディンゴと同じレベルね。すごいすごい
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:01▼返信
>>223
これがどんなジャンルか知らんけど、予想しておそらく音ゲー。
と言うことは、VITAの音ゲー並と言うことか。

VITAのアクションやRPGと比べてそれ並というのはさすがにおこがましいからな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:01▼返信
>>225
3Dモデリングで定評のある会社
2Dイラストをほぼそのまま3Dモデリングで再現してくれるから仕事も多い
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:02▼返信
スマホの開発費が上がって博打も高いもんになってきたんやな
同じシステムのはもう飽きられてアイディアで勝負するか見た目で勝負するか
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:02▼返信
3DSは、開発費は人件費できまるので開発期間が同じならかわらないという一例としてだしてるだけ
豚は発狂すんなよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:02▼返信
>>255
いや3Dモデル全部作らなきゃ意味ないだろ
ぷちならむしろ3DSでも解像度除けば行ける
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:02▼返信
>>251
お金出してくれるならどのハードにも出すからなカプコンは
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:02▼返信
そりゃ今のスマホはオクタコアとかムダなモン積んでるしなw
PSVも3DSも化石ですわ
いい加減次期携帯機にはアンドロイドかios積んで欲しいわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:02▼返信
Wita完全死亡wwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:02▼返信
モンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質(お好み焼き)を出してる訳で

ぶひいいいいいいいい
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:03▼返信
フライトユニットは相当優秀なところだぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:03▼返信
あーだからCSに帰ってきてるのか
スマホゲーの開発費高騰ってマジだったんだな…
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:03▼返信
>>187
3DSが糞なだけだと思います
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:03▼返信
>>219
ダンスリズムゲームとしてP4Dに遠く及ばないので…
最低でもミラクルガールズ並みに描き分け出来て考えるレベル
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:03▼返信
流石に基本無料ゲーにそこまでかけてたら完全に博打だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:03▼返信
まずガワだけ変えて同じもん量産するのをやめろよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:03▼返信
>>266
3DSは無理、あの低性能気を舐めるな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:03▼返信
確かにオワドラとかモン糞は開発費掛かって無いだろうけど代わりに莫大な宣伝費使ってるからなぁ

一概にどっちが最良とは言えない。
大金投下して作ったものでも受け入れられなければそれまでだからな。痴漢堂みたくステマ戦略で強引に受け入れさせるなら話は別だがw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:03▼返信
ゲームは落ち着いてPCでしたいわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:03▼返信
アイデア一発勝負と金掛けたブランドタイトルの2極化

CSでもインディと大作の2極化進んでるけど
スマホも同じ様になりそうだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:03▼返信
>>268
言ってることが支離滅裂すぎてどこから突っ込んだものか
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:03▼返信
うむ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:04▼返信
「そもそもお前はハード作りに向いていない。」
「低性能を奇形ギミックで誤魔化す癖がある。どちらかというとソフト向きだ。」
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:04▼返信
要するに開発費がCSと変わらないぐらい高騰してきたから、
もうタダで配って重課金者釣ってウマーな市場じゃなくなってきたって事か。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:04▼返信
3DSの圧勝だけどな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:04▼返信
長文はヒじゃなくてブログかサイトにでも書けよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:04▼返信
>>268
そんなOS邪魔なだけだろうが
何も分かってねえなお前
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:04▼返信
>>281
時には温かい目で見送ってやるのも優しさってもんだ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:04▼返信
>>279
PCでゲームをする人なんて3%ですがw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:05▼返信
ゲームユーザーは3DSでやります
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:05▼返信
>>256
買い切りがほとんど売れず

アイテム課金アプリしかDLされない現状で何出すの?

292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:05▼返信
>、例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で。

VITAの何倍も開発費かけてお好み焼きしか作れないのか3DSはwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:05▼返信
スマホ市場は最初期に底辺だまして売り抜けたもん勝ちやな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:05▼返信
そりゃイメエポも倒産するわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:05▼返信
なにがvita並なんだよ
操作を楽しむのもゲームの重要な要素だろ
タイミングよく弾く程度の代物と一緒とか
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:05▼返信
デレステとかのFateとかはそこそこ楽しんでるけど白猫とかはクッソストレス
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:06▼返信
3DS・WiiU=ゴミ
ってのは口にだすか出さないかの違いだけで
業界人の共通認識だろうな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:06▼返信
>>277
ナナドラ3は等身上げたせいで、DSレベルのグラになったからな…
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:06▼返信
カプコンが傾くのも当たり前だわなぁ…
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:06▼返信
>>268
支離滅裂すぎて笑えるww
バカだろお前
なんで石の話してたのに乗っけるOSの話になるんだかw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:06▼返信
>>154
クオリティが今のFF15と変わらんなら別にスマホでも本編いいよ
そんなスマホがいつ出るかはしらんけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:06▼返信
>>276
それじゃ客は騙せなくなってるよって話だ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:06▼返信
>>285
妄想ではなww
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:06▼返信
妖怪やモンハン、ぶつ森やポケモンに勝ってから言おうぜ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:06▼返信
>>298
ああ
尼で懲りずに工作してるけどw
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:07▼返信
>>290
犯罪を?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:07▼返信
>>284
高騰「してきたから」じゃなく、高騰「せざるおえなくなる」だね
そうしないと今の大手が配信してるスマホゲーになれたユーザーがDLすらしてくれなくなると警鐘を鳴らしてる訳
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:07▼返信
つまり翻訳するとVita2は出せないだろうなってことだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:07▼返信
>>234
F2P形式かどうかは置いといてVitaであのクオリティで出したら多分客がキレる
例えガチャでのキャラクター、DLCやアペンドパッケージでの曲追加があったとしてもw
同じ開発でも金のかかり方は違うと思うんだよなぁVitaの場合は他機種、複数OS、Ver対応は迫られないしF2P提供のゲームと違ってガチャ前提で大量の絵、音声を細切れに用意する必要もないしな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:07▼返信
>>304
F2P系で勝ってるでしょ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:08▼返信
こうやって現実を見据えた経営観を持ってるからこそ前線でずっと戦えてるんだよな
そしてこの流れはCSも同じで、どれだけ視覚的に面白く出来てるかが重要
体感的に面白いだけじゃ満足出来なくなってる
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:08▼返信
>>294
イメエポは闘神ステラナナドラと3DSでは売れそうにないタイトル三連発だったから
ケツ拭くセガも大変だ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:08▼返信
>>221
3DSじゃ何倍掛けてもVitaにはとどかないよって話だよ
モンハン4見ればわかるじゃな~い あれ150人体制でつくってたんだっけか
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:08▼返信
ブヒッチON
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:08▼返信
カプコンの超大作()がVITAのそこそこのタイトルより開発費つかってあの程度とか笑える。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:08▼返信
スマホも氾濫し過ぎてて、どれが面白いのか分からなくなってきてるな。
とにかく数が多いから、5億くらいぶっ混んで宣伝しなければ誰も気づかなくなってる。
しかも、ゲーム会社まで参入してきてスマホゲーの見た目の質が上がってるから、中途半端なゲームは遊ばれもしない。
スマホゲーさっさと無くなれば良いと思ってる俺には面白くなってきてる。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:08▼返信
>>292
>3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくい

そりゃハード酷いからね
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:08▼返信
開発費高騰ってマジじゃん…
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:08▼返信
>3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど、例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で。

金のかかるポンコツですねw
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:09▼返信
綺麗な見た目で勝負するか莫大な宣伝しまくるか
大手だとブランドで釣るっててもあるけどなぁ
もう安っぽいのは飽きられた感じやな
結局金かけなきゃユーザーを誘導できなくなった
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:09▼返信
モンハンなんて3DSがクソすぎて
脱任したやん
エクスプロアなんて3DSで好調なら出てないよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:09▼返信
>>304
すまん
もうパズドラやモンストの圧勝なんだが
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:09▼返信
これが有料だと
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:09▼返信
こいつの会社の場合はハイコストゲームが登場しないと
仕事がこないからそこを鑑みないと意図がゆがむよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:09▼返信
今後はスマホよりVRに金を掛ける時代になると思うけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:09▼返信
ゲーム好きは3DSやってるよ
スマホではやらないよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:09▼返信
自分でそこに首をつっこんだんだろうに
干上がるのは自己責任
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:09▼返信

これも全部課金バカのお陰ですww

ありがとう課金バカwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:09▼返信
VITAのタイトルの何倍も金かけても劣る3DS
ソフトがでなくなるわけですわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:09▼返信
>>315
しかも"何倍も"とか言ってるからな
据置大作並みに金掛けてんじゃねえの
それで出来るのがお好み焼きじゃあねw
技術者空しくならんのかな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:10▼返信
>>326
犯罪を?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:10▼返信
>>313
それでいて2回延期する理由がクオリティーアップと…
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:10▼返信
>>304
パズドラ「変なヒゲおやじとコラボしたら大爆死だったよHAHAHA!」
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:10▼返信
>>271
優秀と言ってもゲーム作っているわけじゃないから。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:10▼返信
なるほど3DSは金を無駄に食うゴミって言う訳だな
現場の声は大事だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:10▼返信
NXヤバくね
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:10▼返信
ファミコン黎明期からPS2初期くらいを5年に凝縮して追体験してるような感覚だな
その先も同じようになるんだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:11▼返信
正直、まだまだアイテム課金で金払う出来じゃ無いよね。
おみくじにミニゲームが付いてるだけだし。
パズドラのオフゲーや、パズドラやモンストのアーケードがそんな人気無いのもゲーム部分は金払う価値無いからだろ。みんなガチャがしたいだけ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:11▼返信
3dsが糞なのが全て悪い
どんなに頑張って作ろうとしても結局ボケボケジャギジャギになる
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:11▼返信
>>308
スマホゲーも開発費をVita並みにかけないと淘汰される時代になるよ、3DSじゃ見合った成果得られないから論外だよって記事だよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:11▼返信
>>327
この人は別にスマホゲーの会社の人じゃないぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:11▼返信
大作とはクオリティーとセールスの2つを備えたものにしか
与えられない称号
よって3DS・WiiUに大作はない
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:11▼返信
>>329
それでかつ、Vitaよりソフト売れないからな
スクエニでさえDQ以外見切りつけたしな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:11▼返信
デレステは意外と大抵のケータイで動くで。
2年前のXperiaZ1でもフル表示でカクつきでないし。
5人とも動き同じだし、いくつかの体系にわけて、あとはテクスチャ張り替えてるだけだろ。
あれを5人全部動きに違いをつけるとシングルコア端末だとキツそう。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:11▼返信
そもそもスクエニやバンナムが苦戦している時点で
ソシャゲメーカーは危機感を持ってる筈なんだよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:11▼返信
デレステは正直驚いた
ボタンが無い・バッテリー・発熱といった問題は解決のしようがないけど凄いわ
でもあれを基本無料で上手に課金に誘導するとか大変だねー
萌え絵ガチャ(絵師からは無料で買い?叩く)でボロ儲けしてた時代はサヨナラですか
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:11▼返信
3DSさらっとディスっててワロタw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:12▼返信
ここだけじゃね?世間は3DSやってるだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:12▼返信
フライトユニットってなぁに?

こんな糞会社にネガキャンされてもべつにどうも思わんよ
PSでクソゲー作ってろ、ボケ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:12▼返信
>>312
SEGAっていつも貧乏くじ引いてる気がする
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:12▼返信
いずれユーザーもCSに戻る
あの堀井さんもそう言っていたからなぁ

ソシャゲ神話もついに崩壊か
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:13▼返信
プラットフォーマーの核である
据置で完全死亡という事実を
任天堂は見つめた方がいい
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:13▼返信
>>349
事実をネガキャンとは言わないよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:13▼返信
>>330
MGS5並みに金かかったりしてなww
なにせ200人だし
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:13▼返信
>>334
しかし、最近だとうたわれのモデルもここだったな。
数年先までスケジュール埋まっていると言うが、マジでどんだけ忙しいんだろうか。
本当にロロナの時にガストと沈みかけた会社とは思えん。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:13▼返信
>>307
せざるおえなくなる??
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:13▼返信
スマホ信者ばかりで震える
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:13▼返信
>>344
あれ遊んで楽しいのは確かだが、発熱とバッテリーの減りが速いのと、すぐフリーズするのはいただけないわ・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:13▼返信
>>345
ここはゲーム作ってねぇよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:14▼返信
とりあえずフライトユニットにはこれからもお世話になります。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:14▼返信
>>349
#feのモデリングがフライトユニット製なら買ってた
でも違うから買わない

それくらいの会社だよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:14▼返信
pixivで見つけた無名絵師をコキつかって大量生産した萌え絵で荒稼ぎ出来た時代は終わったってことだな
まあいいんじゃね
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:14▼返信
スマホ記事ばっか
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:14▼返信
ACTばかりやってるのでスマホゲーとは一生縁がない
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:14▼返信
>>330
この社長さんの言ってる通り、

開発費≒人件費

200人体制だっけか、モンハンは
まぁ、そういうことです
カプコンがよほど酷い奴隷労働させてるというのなら話は別ですがw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:14▼返信
>>324
現状来年のスケジュールが埋まりきってるのにそれは無い
ここは引っ張りだこだぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:14▼返信
てことは大したことないって事じゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:15▼返信
スマホメインのサイトになったな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:15▼返信
>>348
お前の周りでは妖怪とかマリオしかやってないのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:15▼返信
フライトユニットが何してるか理解せずに叩いてる豚に草生えるw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:15▼返信
まあ3DSはいらんよ
ガキ用の玩具なんてVitaかipad、泥タブでも与えればいい
解像度、ソフト品質、操作性
どれをとってもゴミ過ぎる
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:15▼返信
それを考えるとVitaの放熱処理は上手いこと設計されてんだな
長時間使ってたら、やんわりと温かくなるけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:15▼返信
スマホの時代終わりにしよう~おうぅうう~
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:16▼返信
もう携帯機じゃ売上ではスマホゲーに絶対勝てないしな
スマホにゲハ民駆逐されたよな実際w
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:16▼返信
そもそも来年実装のスマホゲーを今作ってますって発表してる時点でアホほど金かかってるやろ 開発期間CSゲーより長いやつあるだろ
それでコケたら終わり
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:16▼返信
通勤が電車で1時間かかる俺にとって無料のスマホゲーは大事な暇つぶしアイテム
無くなったら困る
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:16▼返信
>>370
お前らが好きで好きで仕方がない、今でも一途に恋い焦がれるあのトトリのモデルを作った所なのにな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:16▼返信
デレステはものすごく金かけてるってのは分かってるが
いつも2Dでやってるから内容はスクフェスとそんなに大差無く感じるわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:17▼返信
……なんかビックリだよね~(´・ω・`)
VITAのそこそこのタイトルの何倍も金を使って出来たのが3DSのモンハンってさ

どんなに低スペックのハードだとしても、開発費の上限は無いったってさぁ
そんだけ使ってアレか…
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:17▼返信
携帯ゲーム機終わった
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:17▼返信
>>371
貧すれば鈍するだな。
品質が悪い物を慣れ親しむと、それが最高と思ってしまうと…
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:17▼返信
要約すると3DSWiiUみたいな独自路線かつ良質高性能で開発がしやすい任天堂ハードじゃないと目の越えた世間には受けないってことだな…もう来世代はNXの一人勝ちじゃんってこてじゃん…
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:17▼返信
>>308
翻訳能力皆無ですねwww
才能ないねw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:17▼返信
>>372
スマホでVITAレベルのグラのゲームやると発熱とバッテリーの消耗が激しい
ゲーム専用機ってのはやっぱりゲームプレイに特化されて作られてるんだと感じるわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:17▼返信
>>357
スマニシが湧いてるだけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:17▼返信
3DS=裸の王様
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:18▼返信
携帯ゲームはスマホの勝ちだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:18▼返信
>>348
この間ヨーカドーで一人ぽつんとゲームコーナー近くのベンチで、3DS丸くなりながらやってるキモいおっさんなら見たよ。
アイカツおじさんとおばさんも居たしww
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:18▼返信
>>382
ご覧くださいこれがアスベです
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:18▼返信
>>382
NX(笑)
VITA未満の性能ですがwww
泥OSだしw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:18▼返信
そこそこのタイトルとモンハンの開発費を比較しても意味ないと思うけどね
Vita用のモンハンを開発したら普通に3DSより掛かるだろうし
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:18▼返信
>>382
とりあえず落ち着け。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:18▼返信
そういやもうすぐカプコンがブレスオブファイアだすのか
何年かかるんだよ、あんなもんにw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:19▼返信
3DSでは低グラだから開発費安いとか言ってたニシ君…
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:19▼返信
>>382
そーゆーレス乞食はいらないよ(´・ω・`)
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:19▼返信
>>372
スマホのCPUは、ゲームみたいな重い処理を長い間動かすのに適してない

性能を上げてるのは、すぐに処理を終わらせるようにするためで、
長時間の負荷に耐えられるようにするためじゃないのよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:19▼返信
ゲーム業界って人月80万ぐらいなの?
スキルの割に安すぎるだろ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:19▼返信
>>351
スマホゲー一部しか儲かってないしな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:19▼返信
>>350
貧乏くじはセガの十八番だろ

ゲーム機だしたらファミコンと同日で空気に

メガドラでテトリス出そうとしたら任天堂にもってかれる

バーチャ当てたらセガサターンじゃなくてポリゴン重視したPSに注目が集まる


毎回CMは注目集めるが 集めるだけで売れないとか
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:20▼返信
あのモンハンを引き合いに出してる時点でねーよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:20▼返信
>>382
ここまで文盲だと、もう理解してるけど逆張りしてるだけにしか思えんw
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:20▼返信
>>393
あれこそ約束された失敗作だわなw
半年持たないと思う
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:20▼返信
可哀想に3DSに市場奪われて終わるわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:20▼返信
>>391
そんなものは出ないのでそれこそ無意味な比較だと思ふ(´・ω・`)
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:20▼返信
>>382
>一人勝ちじゃんってこてじゃん
とをてと間違えるってことは、此奴はガラケーかw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:21▼返信
携帯電話のゲームってガラケー時代にテトリスやったのが最後だわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:21▼返信
>>393
なお、ベータは葬式会場だった模様
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:21▼返信
さりげなく3DSディスで草
やっぱサードからは嫌われてんだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:21▼返信
採算度外視でアンバサっても
PSPより売れてない3DS
性能もソフトラインナップも下
望まずして子供の玩具化
哀れ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:22▼返信
>>408
任天堂ハードについて正直に語るとディスになってしまうジレンマw
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:22▼返信
>>391
>3DSだから開発費が安い、VITAだから高い、スマホだからどうこう、という機種別の決められた開発費というものは無いです。

仮にVita用のモンハン開発するとしたら3DS版と同じ時間と人数かけるなら開発費は同じだよ
当然出来上がりの質はVitaの方が高くなるけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:22▼返信
スマホ圧勝なのに任天堂‥
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:22▼返信
おう、さっさとデレステでVITAみたいに9~10人同時表示実装しろよ
当然、発熱もバッテリー消費もタップ無反応も強制終了もちゃんと解決しろよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:22▼返信
あれNXはどうするのw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:22▼返信
>>408
そりゃミクですらカマキリで避けられたんだから、
ここみたいなモデル作っている会社からしたら尚更嫌だろうに。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:22▼返信
>>391
>Vita用のモンハンを開発したら普通に3DSより掛かるだろうし
ってなんでそう思えるのか理屈を説明しろよ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:23▼返信
ここの連中はいつまで3DS対PSVやってんのさ
もうまとめてスマホゲーに駆逐されたでしょw
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:23▼返信
だから確実に買う層がいるブヒゲーがVITAに沢山出るのです。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:23▼返信
スマホを2年サイクルで機種変する前提でスペック要求でゲーム作られても困るわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:23▼返信
>>399
運の悪さに泣けてくるな……
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:24▼返信
はちま「解像度はいくら開発頑張ってもどうにもならないからなぁ・・・」
おやじ「例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で。」

はちまは文盲であることが判明しました。知ってました。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:24▼返信
>>411
どうもこの人は言ってる事がズレてるんだよなぁ
前も同じような事言ってたけど、スマホに行きたいんかね?
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:24▼返信
実際にMSも任天堂もソニーもみんなスマホ持ってるからな
いつの間にか統一してたな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:24▼返信
>>417
その無料スマホゲーが開発費高騰で自爆しますよって話なんだけどな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:24▼返信
>>391
Vita版つくるとしたらさらっとクリアできる部分を
3DS版だととにかく見た目がひどいから、「がんばってがんばってがんばってクオリティの確保をする」という部分が高コストなんだよ
できた内容は一緒でも
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:25▼返信
スマホゲーの開発費高騰化、ずっと前から知ってた
宣伝用のちょっとしたアニメとか作るだけでも相当金が掛かるしな
悪どいやり方でイラストレーター・絵師を騙して挿絵を安く済ませないと儲けなんて出せるわけがない
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:25▼返信
>>417
スマホゲーはデレステ以外は総じてゴミなので論外です
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:25▼返信
まあまVitaあたりでのだと性能不足でモデリングがカマキリかななっちゃうからなあ…
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:25▼返信
>>416
性能低い機種の方が余計な開発費が嵩む理由が理解出来ない残念な子なんだよ、きっとw
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:25▼返信
>>422
俺にはお前の受け取り方がズレている様にしか見えんのだが?
コレをどう解釈したらスマホに行きたがっていると思うんだ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:25▼返信
>>391
開発費の基本は人件費。
コストは、人件費単価×人数×開発期間。
これは3DSだろうが、VITAだろうが同じ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:25▼返信
デレステの強制終了はスマホのスペック依存やろw
XperiaZ3とiphone6sで一度も落ちたことないで。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:26▼返信
>>417
駆逐されてるならそもそも携帯ゲーが消え去ってないとおかしい
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:26▼返信
>>428
低能な擦り付けは鼻で笑われるだけだぞw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:26▼返信
>>411
モンハンは、画質が問題じゃないことを示したいい作品ですよね^p^
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:26▼返信
3DSのカグラ2とか開発費かけて爆死だしな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:26▼返信
スマホゲーの終わりが見えてきた感じがするな
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:26▼返信
ぶーちゃん、ゲームという一点においては3DS>スマホゲーだよ
そんなに気落ちするなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:26▼返信
>>417
土俵が違うから意味ないぞ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:26▼返信
元々普及率の面で圧倒的に勝ってたのにゲーム性も十分とか敵なしだよな
そりゃKONAMIもソシャゲ中心になりますわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:27▼返信
とうとうスマホの一人勝ちになったな
本当に申し訳御座いません
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:27▼返信
>>435
そうだな
10年前より劣化してるのに商品として成立してるのなんて他に例がないくらい
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:27▼返信
でもなあデレステは知名度があるからまだ良いんよ
他は一から積み上げないといけないんで
基本無料が首絞めてるって、いい加減気付くべき
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:27▼返信
>>372
元々の筐体が大きいから、放熱機構を組み込みやすいんだよ。
あとスマホと違って、ゲームしている裏で余計な処理はやってないから。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:27▼返信
結論

 高性能しか売りがないPS4とVitaの姉妹は終わり
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:27▼返信
Vitaって2011年に出たハードとしてはオーバースペックなのを改めて理解しましたw
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:28▼返信
任天堂「スマホゲー儲かってるみたいだからスマホ進出するわwww」

任天堂「開発費高騰ってどういうことなの?」




任天堂はいつも乗り遅れてるな( ´Д`)y━・~~
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:28▼返信
>>432
他にゲーム入れてないのにXperiaZ3でバンバン落ちるんだわ
自分がそうならないから他の人もならないって訳じゃないんよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:28▼返信
>>422
どこを読んだらスマホにいきたがってるように見えるんだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:28▼返信
>>417
とうとうぶーちゃんも3DS擁護できなくなってスマニシに変身したかw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:28▼返信
スマホではアミーボないけどね
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:28▼返信
無料でCS並の質じゃないと売れなくなって来てるオワコン化してるスマホってことか
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:28▼返信
>>428
3DSと間違えてますよwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:28▼返信
アミーボと3DSに勝てんの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:29▼返信
つまり、これ以下だと商売にならんと言う事ですな

レッドオーシャン化が加速するなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:29▼返信
この人の会社はバーツの下請けだし全体の開発費を語れるレベルのことやってないだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:29▼返信
>>445
何故姉妹…?
と思ったけど、ブランの中で現れた黒髪ツインテール姉妹に反応するゾンビ、ニシ君やないかアレ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:29▼返信
3DSって

なんだっけ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:29▼返信
>>440
ゲーム性以前に操作性改善しろよマジで
そのゲーム性も課金ガチャ前提でないと維持出来てないだろうが
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:29▼返信
>>451
アミーボエミュがあるなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:29▼返信
豚よわw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:30▼返信
開発費高騰なうえに宣伝広告にも金かけないと流行らない
まるで任天堂だな
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:30▼返信
>>445
最早脳みそ腐ったとしか思えない文盲
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:30▼返信
つまり糞VITAは不要だと?
その通りやな
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:30▼返信
アミーボの売上見れば世界的に断然任天堂だわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:31▼返信
>>451
そのうち任天堂が折れてスマホやタブレットとかでも使えるようになりそう
使っている技術なんて大したことないし対応自体は簡単だろう
要らんけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:31▼返信
泥人形とアンロックDLCの抱き合わせ!
アミーボは任天ハード独占でっせ!!
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:31▼返信
3DSとかww
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:31▼返信
どうせ携帯機なんてゲーム史の中でも脇役だったでしょ
主役であった据置に混乱期があったけど
今世代は世界的にPS4統一で落ち着いたんだから
そっちに着目すべき
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:31▼返信
スマホ堂おわったじゃんw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:31▼返信
>>457
は?戦艦なんかも姉妹扱いするんだが・・・?
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:31▼返信
つーか儲からなくなって来てから遅れて参入とか
本当に任天堂はセンスねーなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:32▼返信
パソニシもスマニシも元気が無いなww
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:32▼返信
あぁまた何も言えなくなったニシくんがヴィタイラナイ連呼しだしたか(´・ω・`)
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:32▼返信
4k対応スマホ出てるし
圧倒的じゃないか!
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:33▼返信
>>456
こういう下請けの会社は、元大手出身だからゲーム開発全体のことは解っているよ。
ちなみに松本社長は元セガ社員で、そこから独立した。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:33▼返信
>>473
より所をイマイチ決めかねてるところが面白いよなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:33▼返信
>>456
全体の事見えてないのに語っちゃうだけで、下請けとして開発を任されるなら良い会社なんだけどな
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:33▼返信
3DSのモンハンとかもだけどどんなに開発費かけてもハードの操作性がゴミだと魅力が半減するんだよ

3DSだったら折りたたみデザインのせいで犠牲になったストローク短くて小さいボタン類
スマホに至っては入力デバイスが画面な時点でシビアな応答には対応しない

そこを逆手に取ったゲームじゃないとってのが大前提だし正直デレステとかそんな完成度高くないからな?
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:33▼返信
>>464
お前の脳味噌が不要だなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:33▼返信
結局大手もスマホに参入したからな
そういうこと
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:33▼返信
まあスマホの方が本体価格も性能も高いからな。
マトモに作ろうとしたら開発費が掛かるのは当たり前。

つーかマトモに作らないで集金システムを追及してるのが現状なんだし、
それはそれでアリなんじゃないかって思うよ?(俺はやらないけど)
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:33▼返信
正直デレステはオーバースペックだけどな
スマホゲーはパズドラやモンストのようにシンプルでいいのに
fategoなんて糞みたいな出来であの売上だしな
もうアニメ本編の円盤やPSPで出したのより売上超えてるだろうしw
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:33▼返信
スマゲーが最悪なのは採算取れなくなると遊べなくなることなんだよなあ
ゴミに金かけるなら、CSにソフト出した方が日の目見る確率高いやろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:34▼返信
これからのシナリオ
 王者任天堂がスマフォへ参入
 →莫大な資金で大量の開発費を投入
 →神ゲーの誕生
 →莫大な資金で大量の宣伝
 →10億DLぐらいとってスマフォ界の市場をあっという間に制圧
 →PS4、Vita死亡
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:34▼返信
これ然り気無く3DSの解像度バカにされてるし
開発費用も上がって内容の伴わないモノは
生き残れないって言ってるな
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:34▼返信
>>479
というか、MHをよく操作させるのにあのハード単体ではだめだってカプコンに言われたんだろうね
出なきゃ、イワッチメントなんて…
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:35▼返信
昔は 美麗イラスト! ぐらいだったのが、今は 美麗イラスト!ヌルヌル動く3D! 有名声優!有名シナリオライター!有名作曲家! とかが普通になってきたもんなー
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:35▼返信
時間を無駄なく使うには
PCが一番やで!
スマホ出来ても仕事に使えんで!
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:35▼返信
とりあえず3DS引退しろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:35▼返信
いい仕事する会社も社長が突拍子も無い事言っちゃうと可哀想よね
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:36▼返信
まぁーこうやってスマホゲームも開発費高騰していくからね。
CSゲーを開発費で煽ってたら自分達もこうなったってオチは笑える
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:36▼返信
>>483
悪いな。
GOで課金した事は一度もないが、アレで興味持ってエクストラを二作とも買ってしまってすまんな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:36▼返信
>>475
・小さい画面じゃ4Kの精細さが生きない(無用の長物)
・↑を画像を出力するために大量の電力を必要とする
・↑の画像を出力するためにCPUやGPUパワーを必要とする
…綺麗だけど得られる効果以上のパワーを必要とするためカクカクとかバッテリーがマッハとかでイマイチ、バランスが悪い
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:36▼返信
>>485
莫大な資金はもう無いんやで
ここ数年の落ち込み具合を調べてみ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:36▼返信
ゴキちゃんイライラw
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:36▼返信
デレステはアイマス人気、モデルの質、声優、スマホと相性のいい音ゲーだからこそだろ
他の企業に同じことやれって言っても無理な話だw
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:37▼返信
確かに最近リリースされたスマホゲーの質の高さに驚かされるな
家庭用レベルに近い作りこみがされた本格的なゲームが出てる
質で考えても進歩が凄まじいレベル
今年でこれだから来年の最新ゲームアプリが出る頃には
本当の意味で携帯ゲーム機が不要になってそう
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:37▼返信
>>485
なぜか最近任天堂がスマホゲーを変える!ニシくんがいなかったからちょっと嬉しいw
つうかあれチャーハンが言い出したんだっけか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:37▼返信
誰もが認める3DSの低能さw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:37▼返信
外でスマホしていても
家ではPCでゲームを優雅に嗜んでる。
結局は両方必要って話
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:37▼返信
正直、スマホゲーで開発費掛けて大作を出されても、
そんな大容量のゲームとか入れたくないんだよね。
方向性が間違ってると思う。
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:37▼返信
同じアイドルゲー、音ゲーのスクフェスでも絵がHD画質なことと声付きなこと以外はCS機のレベルじゃないからな
結局ゲームとしては絵が固定されてるし何かが動くわけでもない
版権使用料や楽曲料、声優代、イラスト代、サーバー代とランニングコストはかかるのは間違いないけどゲーム開発とは違った金のかかり方
それが数年後にリリースされたデレステでは一応ルームなどリアルタイムで動くものは動くようになったしライブはまだ動画見てる状態だけど開発の方からすれば100人以上いるアイドルに何十曲もダンスをさせる労力は残ってるからなあ
そりゃCS機並みに金がかかるようになりますわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:37▼返信
>>485
>莫大な資金で大量の開発費を投入
の時点で詰んでますなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:38▼返信
つまり糞VITA如きゲームに金だしるのは基地外
その通りやな
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:38▼返信
デレステが金掛けたのは見た目だけで音ゲー部分(譜面・反応等)はあのVITAラブライブ以下だからなぁ
表示人数の問題で一定以上の派手な事が出来ないし
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:38▼返信
>>496
お前はまず記事読んで来いw
ディスられてるのは3DSだww
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:38▼返信
働きだしたらみんなパソ買うもんな
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:38▼返信
>>475
あれCPUに負荷かかるからゲームに向かないでw
デレステや白猫だとラグるかもね
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:38▼返信
3DSめちゃくちゃディスられてて草
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:38▼返信
>>487
WiiのMH3の時もカプコンの指示通りのプロコン作ったよね
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:38▼返信
>>505
日本語でおk。
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:38▼返信
ふーんじゃあ俺CSのゲームやるから
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:39▼返信
アイマスは金払いがいいからだろ
新規でやるのは危険すぎる
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:39▼返信
ぶーちゃん息してないw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:39▼返信
>>488
そりゃあ金かかるし中小とかはソコまで金掛けれないから
大手だけが儲けられる世界になってくるわな
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:39▼返信
>>507
ごめんごめんゴキブタイライラ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:39▼返信
>>505
だから落ち着けって。
さっきからまともに打ちこめてないぞ。
怒りで手が震えているのは分かるけどさ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:39▼返信
>>483
返金祭りがあったからないだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:39▼返信
スマホの進化速えな!
ゲーム専用機はついて来れんな
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:39▼返信
3DSなんてゴミじゃ誰もDLしてくれないから
VITA並みの高クオリティのゲームを目指していくってことか
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:39▼返信
確かにデレステ3Dすごいけど
肝心の楽曲が微妙なんだよね
やっぱスクフェスですわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:39▼返信
ソシャゲ屋が厳しくなるなら大歓迎だね
結局スマホゲーでクオリティ高いの出してるのはCSでノウハウ積んでるメーカーなわけだし
とっととパズドラモンスト潰せ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:40▼返信
ほんと任天ハードってゴミなんだな
開発者側から見ても
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:40▼返信
>>487
欠陥ハードに開発費注ぎ込んでリリースするのが悪い
開発費が補填さようが、見切りをつけたユーザーは戻らないって事よね
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:40▼返信
VITAユーザーもスマホ実はやってるんだぜ!
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:40▼返信
最終的に3dsはやはりゴミだったって
内容だったwwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:40▼返信
>>514
けどデレマスが出てしまった以上、後発は比べられるぜ
デレマスよりも明らかにショボいものだと見向きもされない恐れがある
松本社長もそれを言ってるんじゃね
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:41▼返信
>>522
μ'sも初期から中期くらいの曲までだろ
2期以降は大したことない
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:41▼返信
はやくNXだしてやれよ
3DSでゲハやってるニシくんコンプレックス酷くて見とれん
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:41▼返信
ある程度の原作(元)がないと無理だとおもうけどね。
結局、スマホゲーはゲーム性より知名度が必要。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:41▼返信
携帯機市場なんて
潰し合って多大な犠牲を出しながら奪い取る価値すら無かったのに
任天堂は何を血迷ってたんだろう
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:41▼返信
>ただ、3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど、例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で。

出来上がってきたのがあのお好み焼きである
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:41▼返信
>>34
しかも不確かw
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:41▼返信
VITAと同じ土俵に立っただけだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:41▼返信
まぁ、デレステで3D表示してるのは最初のうちだけなんですけどね・・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:41▼返信
>>526
ミリアサをやってたらたまにスマホで~とかモンストもやってますwなんてコメントが・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:41▼返信
これからは据え置きはPS4
携帯はVitaスマホマルチって感じかもな
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:42▼返信
>>535
つまり楽して儲けられる時代はもう終わりってこと
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:42▼返信
そんなに
アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ
って面白いんか? やってみっかなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:42▼返信
VITA=スマホユーザー
だからな
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:42▼返信
ぶーちゃん「スマスマ」「VITAガー」
3DSを応援してやれよwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:42▼返信
>>511
PS3からWiiに移行発表した時にリモコンで新しいモンハンが作れるって言ってたのにプロコン同時発売は笑ったわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:43▼返信
>>526
PSユーザーがPSしかやらない
なんて任天堂と任豚の謎の思い込みなんだよなあ
やりたいなら任天ハードすらやるのに
まあ最近は任天ハードは魅力無いけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:43▼返信
>>536
むしろMASTERクリア後のMVがメインだと思う
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:43▼返信
>>507
VITAは寧ろ基準にされてるから褒められてるもんな
モンハンとかVITAのタイトルの何倍もの資金であのグラって
凄いバカにしとるな…
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:43▼返信
VITAが足を引っ張るからマルチは勘弁
聖剣もなかなかVITA出せなかった
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:43▼返信
>>540
やめとけw
万一ハマった場合重課金ゲーには変わらん
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:43▼返信
豚よええええwwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:43▼返信
>>528
デレステはある意味終わりがないからなw
他のゴミゲーやってるくらいならデレステやりますってなるわな
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:43▼返信
>>536
高負荷で処理落ち発生するかもしれないからな。
音ゲー部分に集中するとなると3D表示は切られる。
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:43▼返信
>>541
自分、それにPS4とPCも追加で。
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:44▼返信
>>528
特にGF(仮)の音ゲーとかな
発表はデレステより前だから完全に仮想敵はスクフェスのつもりで作ってるし
それより上の音ゲーを先に出されちゃったのは本当に痛いと思う
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:44▼返信
ならさーVITAもマルチで出せや!
スマホじゃろくに楽しめないんじゃ重たいんじゃ!
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:44▼返信
VITAレベルを無料で維持していくには大手以外キツいだろうな
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:44▼返信
本物を作りたかったらスマホで作るわな
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:44▼返信
PS4VitaPS3普通にゲーム買って遊んでるけど
スマホやタブでアプリゲーもやってるしなぁ
乖離性MAとかオルサガとか
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:44▼返信
>>548
大丈夫、スマホに課金は間違ってもやらんw
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:45▼返信
デレステ遊んでみたけど、1曲目プレイした後に
モデルの等身低いし、動きはコピー、CS音ゲーの足元にも及ばない事がわかったわ
ミラクルガールズ楽しみだ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:45▼返信
VITAに移植は無理。
スクエニが何作か失敗してる
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:45▼返信
アイマスも音ゲーも興味無かったが事前登録やってたからなんとなく登録して始めたけど意外にいいねえ…Vitaで似たの出したら買っちゃうかもしれない
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:46▼返信
今のスマホゲーにVITAのKZM並のクオリティのゲームってあるの?
ゲームとしての好き嫌いはあっても個人的には全ての携帯機でKZMが質は1番だと思ってるけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:46▼返信
VITA並み(追いついたとは言ってない
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:46▼返信
今野球見てて結構TVCM流れてるけどあれだって安くはないよね
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:46▼返信
>>554
でも結構出してるよね
チェンクロ、ミリアサ、聖剣、ガンダム等
結構DL数も課金額もあるみたいだし
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:46▼返信
任天ハードディスられうぎだろこれ
訴えろこいつ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:46▼返信
>>559
動きで言うなら2Dのほうが凝ってるよね
ちゃんと曲に合わせてぴょこぴょこ動くし
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:46▼返信
>>475
いかにもライトな馬鹿が引っかかりそうな話だなw8コアとかもそうだけど携帯機はバッテリーとの共存が重要で必ずそれに引っかかる。逆にCSは何時間連続ゲームが出来るかでバランスを取ってるため決まった能力を出せるようになってる。君の言ってるソレは詐欺で使われる見せ金に引っかかってる証拠だよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:46▼返信
海外のスマホ売り切りのゲームレベル高いからな
和ゲーとわちがう
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:46▼返信
>>559
デレステの評価はスマホの無料ゲーにしてはやるじゃんって程度だからな
CSのと比べたらそりゃ劣るさ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:47▼返信
>>521
正確にはVITA並じゃないと儲けられない世界になるだな
そのせいでどんどん開発費が上がってしまうと
ソコまでするならCSゲーム作ったほうがまだ堅実だと思うがね
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:47▼返信
このフライトユニットの3Dモデリング、音ゲーだけでは勿体無いなぁ
ジャギーも目立たないし二次元キャラの再限度がここまで凄いのは他に知らん

RPGとか別のジャンルにも流用したら人気あると思うんだが
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:47▼返信
>>551
3D表示するとラグってタップミスるからな
松本社長ドヤ顔だけどアレ欠陥品だからねw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:47▼返信
>>532
昔はほぼ独占状態で据置がたいして売れなくても儲けてた頃が忘れられないんじゃね
PSPの登場、スマホの登場と、もはや市場独占なんて無理なのにな
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:47▼返信
俺使用ハード
PS4・Vita・スマホ・PC
任天堂はないな
品質も低い、ソフトもない
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:47▼返信
カプコンは3DSでアホみたいに金と人使ってモンハン作った結果 PS4や箱1でリマスターばっかだすわ ホラーゲーなのに対戦主体ののバイオ発表 ディープダウン行方不明だわ スマホでこけまくるわ 最近のゲーム事情についていけなくなってんのがなぁ
任天堂が規模縮小してサードになったかんじなのがカプコン

無駄に態度でかいとこもそっくり
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:47▼返信
デレステ3Dでまともにやれる機種限られてるだろ。タブレットならともかくスマホは本当に少ないだろ。
結局スマホの性能って、自己満足でしかないってのが表面したのがデレステだろう。

高性能な機種ほど、あっと言う間に熱持ってダウンクロック。ガクガクになる。

本気なんか出せなかったってこった。動かせるのはある程度の性能の機種で熱対策が凄まじいのだけ。
今のスマホなんか普通のアプリ動かすのに何の支障もないからな。誰も気付かないし、
ベンチマークみたいな短時間で数値が出るもの見て自己満足に浸ってただけ。

デレステは課金兵が凄いんで、タブレットかならず買うだろうから、ビジネス的には問題無いだろうけど、
他のソフトでは通用しないだろ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:47▼返信
今後はVITAに移植は出来なくなる
性能が追い越した
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:48▼返信
一番売り上げてるのは3DSだけどな
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:48▼返信
さすがにパズドラ笑やモンスト笑のクオリティじゃ、物足りないよな
時代に取り残されたWIIUのようなありさま
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:48▼返信
同じ記事でもjinとはちまのタイトルで捉え方がw
jinのほうは3DSのモンハンをデスっているし。
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:49▼返信
>>572
むしろフライトユニットに外注したCSのRPGいっぱい出てるだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:49▼返信
>>578
そうなんだ、すごいね!
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:49▼返信
子供のプレゼント考えたらスマホより3DSだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:49▼返信
>>579
Xperiaです
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:49▼返信
3DS馬鹿にされ過ぎわろた

いや事実を書いてるだけかw
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:49▼返信
>>572
アトリエシリーズのモデリングもここだぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:49▼返信
>>528
基本無料は人気タイトルが居座るからな
ユーザーが同時にプレーするタイトルが少ないのはデータにも表れてるし
後発になればなるほど大変だよな
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:49▼返信
>>579
その売上も宣伝費高騰&売上下落で吹っ飛んでるがな
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:50▼返信
>>573
だからMVつけたんだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:50▼返信
vitaはほんと標準スペックでうまいこと作ったわ
どこぞの糞ハードと大違いやで
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:50▼返信
スマホゲーも旨みがなくなってきてるな
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:50▼返信
文盲ニシ沸き過ぎ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:50▼返信
ラストオブアスとか永久にゲーム史に残る名作だけど
スマゲーでそういうのないしな
売れなきゃ跡形もなくなるのに金払いたくない
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:50▼返信
彼女にあげるなら断然3DSとぶつ森だな
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:51▼返信
レス
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:51▼返信
訳で訳でっ書きすぎててバカっぽく見えたね!
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:51▼返信
>>595
速攻飽きられるな、お前が。
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:51▼返信
>>572
いやあの
そっち(RPG)のほうが関連作品多いです
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:51▼返信
>>560
ケイオス、ミリアサ、聖剣
どれも続いて成功させてますが何か?
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:51▼返信
スマホの利益って水着グラフィックのカードガチャとかに10万円突っ込める連中が支えてるだけだからな
DeNAもいい金蔓を手に入れたもんだ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:51▼返信
豚が必死にVITA叩きに持っていこうとしてるのがウケるんですけどwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:51▼返信
>>588
確かにw
今はモンハンやってるけど、今までやってたのはログインボーナス貰うだけだわw
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:51▼返信
そもそもデレステはスクフェスのパクリだろう!! ふざけんな!

まぁ2年半間掛かったな
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:52▼返信
ゲーム性もVitaが関の山だな
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:52▼返信
ぶーちゃん3DSボコボコに叩かれてるけどコイツどうすんの

潰す?w
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:52▼返信
で?糞VITAでミリオンソフトは出たのか?
モンハン新作はミリオン確定してるわボケが
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:52▼返信
>>595
どんな馬鹿な女でも周回遅れのゲームを喜んでやる奴はいねえよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:52▼返信
ハード性能が高ければ低いハードより金をかけずに質を上げられると
ぶーちゃんには何度も言ってるのに全然理解されないんだよなぁ
ただ性能高ければ開発費がかかるとオウムのように繰り返すだけで
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:52▼返信
>>595
ぶーちゃんって女を抱くとか、彼女にあげるとか、いつもそういう目線だよね
女性にコンプレックス持ち過ぎじゃね?
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:52▼返信
デレステとか金になるのが分かりきってるゲームの発注来る所は良いだろう
しかしそうでない所は一握りの成功と、大半の爆死のオンパレードで見るも無残になるんだろうなぁ
612.596投稿日:2015年10月17日 20:53▼返信
すまん>>596は気にするな

レス乞食か豚かニシか知らないけど、正気はどうした?まさか捨ててないよな?

と書きたかっただけ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:53▼返信
デレステをVITAに欲しいのがゴキの本音だろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:53▼返信
>>576
3DSに注力し出したのが運の尽きだったな、カプコン
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:53▼返信
ぶーちゃん敗北宣言
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:53▼返信
ぶーちゃん焦ってるwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:53▼返信
ドラクラや朧村正のヴァニラはじゃあとても優秀ってことか
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:53▼返信
>>595
ぶた森のお家着せ替えゲー
海外でものすげえ不評だぞwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:54▼返信
VITAって一万位の売上だからな
国内だけで数千万DLにわ勝てんよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:54▼返信
>>601
グリーもモバゲーもガラケー時代の手法が通用しなくなって今や遅れをとってる方だぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:54▼返信
>>607
過去ミリオンで売れて他タイトルで勝ち誇るのか…
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:54▼返信
>>538
聖剣伝説リメイクとかそれだからな
スクエニは携帯機に関してはPS4VITAorVITAスマホを基本に
一部低年齢向けを3DSって感じで進めるみたいね
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:54▼返信
ゴキブリがいじめるからだろうがっ!
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:55▼返信
どんなに時代が進んでも
スマホがPCや据え置きのCSを超える事はないからね
スマホの性能が上がればその分PCの性能だって上がってるから
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:55▼返信
デレステが重いのはまあそれだけ長く続けますよっていう意思表示だろな
スマホのスペックなんざPC並のスピードでどんどん向上していくし
あと二、三年もたたないうちにお前デレステもまともに動かないの?wぐらいのことになるよ
まあ例え3Dでぬるぬる動いたとしても俺は譜面見にくいから切るけどね
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:55▼返信
>>617
オーパーツでゲーム作れるのはもうヴァニラしかいないしね
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:55▼返信
3DSを完全にゴミのように言ってるなこいつ
天罰くらわせるか
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:55▼返信
>>619
ちゃんと文章にしような
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:55▼返信
ただし色々高騰するから最低でも売上ランキング30位以内常連じゃないと厳しいけどな…

あとの有象無象は広告付きの無料アプリで頑張るしかない
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:55▼返信
まぁ大企業が本気だしたら勝ち目ないだろうし厳しいだろうね
スマホはただでさえユーザーが偏ってる市場だし
あれが当たり前になると崩壊が始まる
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:55▼返信
>>600
デッドマンクルスは終了したが、あの出来損ないシューティングをゲーム機で出したのは自殺行為としか思えなかった
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:55▼返信
>>609
大は小を兼ねるって先人の有難い言葉もあるしなww
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:55▼返信
>>609
極端な洗脳教育受けてきたからねニシくんはw
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:55▼返信
デートの時考えてみて欲しい
彼女の喜ぶ笑顔が見れるのは
スマホかwiiUかを!
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:55▼返信
>>569
100円とか300円とかできっちり満足感得られるゲームが結構あるよな
基本無料のゲームと呼ばれてるゴミや
1000円2000円くらいする古臭い移植ゲームとは格が違う
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:56▼返信
※621
雑魚が。ミリオンすらなくVITAを看取っていきけ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:56▼返信
>>600
ケイオスに至ってはVITA版が一番売れたんじゃなかったっけ
よく覚えてないから分からんけど
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:56▼返信
3DSってやっぱゴミなんだなぁ
ユーザーから見たら劣化スマホ
開発者からしたら開発しにくすぎるゴミ
任天堂から見たら売れば売るほど赤字
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:56▼返信
>>636
手が震えてんぞwwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:57▼返信
>>553
下手したらGF(仮)の音ゲー出るころにはラブライブ・サンシャインの新しい音ゲー出ると思う
人が離れてきてるのは前から言われてたけどデレステ出てから拍車がかかった
システム刷新するいい機会だと思うし逆に現状のスクフェスにサンシャイン統合しても離れた人が戻ってくることはないと思うし
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:57▼返信
>>625
スマホゲーがその路線だと、どちらかと言うとPCゲームの方に近い感じだな
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:57▼返信
>>627
実際ゴミですし
無料で3DSの数倍は質の高いものが遊べるのに金だして低品質なゲームをやるわけない
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:57▼返信
>>626
ハイネグフ動画観る限りはEXVSFも凄いね。新作デジモンもオープンフィールドであの画を出すのは凄い
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:57▼返信
>>569
ここの記事のコメント欄でも出てたけど、Lifelineはすげー良かった
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:57▼返信
看取っていきけ(キリッ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:57▼返信
「あの質」を出している。
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:57▼返信
家族でスマホで遊ぶの?wiiUでマリカーだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:58▼返信
>>636
お前はまず、誤字を減らすことを目標にしようか(´・ω・`)
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:58▼返信
>>640
GF(仮)の展開はVITAのADV路線のほうが正しいと思うわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:58▼返信
ARIAの音ゲー?には不安しか感じない…
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:59▼返信
ニシくんが発狂してるの何故かと思ったら、3DSは歯牙にもかけて無い内容だからかwwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:59▼返信
>>636
ミリオンあっても任天ハードはどうにもならないってのが露呈したねwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:59▼返信
え・・・、モンハンてVitaの何倍も金かけてあの程度のクオリティだったのか・・・。
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:59▼返信
3DS持ち歩くのはずいけどスマホは普通。
外で3DS出来んの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:59▼返信
ソニーの吉田が携帯ゲーム機は事実上撤退宣言したからな
3DSは完璧な勝ちハードだっらがVITAは完璧な失敗作として消えることになる
そして本命のPS4は既にPCや箱のマルチプラットフォームの一つの足場でしかない
PS4独自のソフトなんて非常に限られているしこの世からPS4がなくなっても変わりはある
ソニーは色んなラッキーでPS4がヒットしたけどこれは最後のヒットでソニー自体が完全に終わると思うよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:59▼返信
Vita並の品質を求めるとスマホがカクカクになって動かなくなるんだよな
それと「音ゲー」を名乗るならまずキャラが踊るみたいな不必要なエフェクトは一切いらないのが当然なんだけど
その時点でただのぼったくりガチャアプリと言っている様なモノさ
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:59▼返信
デレステがVITA並の内容?こいつは何を言ってるんだ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:00▼返信
任天堂は何故かフレンドリーファイアかまそうとしてるんだぜ?w
まるで自殺志願者だ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:00▼返信
デレステはアイマスという強力なipだったから予算かけてあの完成度の高さで出せたんだろう
ソシャゲ界も版権物に食われてcs同様ボロボロになるんじゃない?
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:00▼返信
金かけてもあの程度の質しか出せない3DSって皮肉ってるだけよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:00▼返信
てか、モンハンがそんなに金かけてもあのレベルじゃ
もうどうしようもないんじゃね?
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:00▼返信
これをガンダムシリーズに例えるとどうなるの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:00▼返信
なんなのこいつ
覇権はーどの3DSばかにするとかいかすておかるの?
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:00▼返信
>>649
GFや艦これの売上次第では今後も移植作品が出るかもね
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:00▼返信
デレステにビビってVITAの後継機出さないからな
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:01▼返信
世界市場が巨大な据置市場で覇権掴んでるSCEに比べ
スマホに押され衰退著しい携帯機しか無い任天堂は潰れてもおかしくない
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:01▼返信
こんなのよりマリオの音ゲー出せよミリオン確実なんだから
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:01▼返信
>>657
開発費がってことじゃね?
ゲーム内容がって意味でいってるならただのアホだが
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:01▼返信
>>655
んー
縦読み…無さそうだけど?
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:01▼返信
正直一番の衝撃があんなゴミ(モンハン)で金アホみたいにかけてるっていう現実
こりゃ下手したら赤字かもな
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:02▼返信
任天堂は手抜きでスマホから自社ハードに誘導したいみたいだけど
最早任天堂のゲームは質が低すぎる上に有料っていうw
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:02▼返信
>>654
この前電車で隣に座った奴が
おもむろに3DSLL取り出して遊んでた
正気かよと思ったw
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:02▼返信
>>647
コミュニケーションとれるなら何だって構わないんじゃね?
そもそも常日頃家族でゲームをするってシチュエーションがあまりないと思うが
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:02▼返信
>>655
取り敢えず誤字脱字が多いせいで信憑性が皆無なんですが…
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:02▼返信
安全安心の3DSだね
子供はスマホ何てやると
犯罪に巻き込まれる
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:03▼返信
デレマスのやつ急にこのレベルが来たから推されてるけど
グラそのものはアイマス2未満、音ゲーとしてはmirai未満だぞ?
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:03▼返信
俺は
5000円も掛けてショボ3DSのモンハンXやるくらいなら
無料のモンハンエクスプロアをFHDスマホでやる
現実はモンハン興味ないからどっちもやらんけど
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:03▼返信
>>675
3DSで既に巻き込まれてるんですが
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:04▼返信
スマホゲーに文句あるやつなんていんの?
VITAや3DSじゃないんだから
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:04▼返信
スマホがVITAの性能追い越したとか言ってるアホは
ゲームに割当てできるマシンパワーの制限無視してて草不可避
そりゃ、画質の関係で見た目良くて勘違いする情弱はいるけど、流石に哀れだわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:04▼返信
>>675
3DS絡みの、子供を狙った犯歴のピックアップを貼られるぞ馬鹿
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:05▼返信
デレステって言うほど中身ないだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:05▼返信
>>675
「3DS 犯罪」でググれカス。
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:05▼返信
>>662
今まではボールで戦えてたけどジムも必要になった
場合によってはガンダムやガンキャノンを投入するかもってところ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:05▼返信
ニシくん興奮すると話が長いからね
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:05▼返信
>>676
それでも3DSじゃ太刀打ちできない代物なんだよなぁ
NXなんか発表するまえに終わってるわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:05▼返信
>>672
俺は特に何とも思わないけどな
それで他人に迷惑掛けてるわけじゃないし
迷惑掛けてるなら話は別だが
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:05▼返信
>>662
変型機構を搭載しとけばいいだろうと可変MSばかり作ってZから、先祖返りして巨大化した方がスペック上げられるじゃん、という結論に達したZZ
と思ったら小型化しても同スペックかそれ以上が可能だったら当たらない小型機の方がいいじゃんという結論に達したF91
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:05▼返信
>>640
スクフェス新作は出るとしても難産だろうなあ
3Dにしようにも原作が基本的に5人以上の多人数ユニットだし負荷がヤバい
アニメのダンスパートを後ろで流すぐらいが妥協点になると思うわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:05▼返信
一番ユーザー多いのはスマホだからな
VITAと3DS束になっても勝てまへんわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:06▼返信
結局動きの早いゲームは物理ボタンじゃなきゃ無理なんだよね
モンハンは大丈夫でもゴッドイーターは無理だし
東京ザナドゥもスマホじゃ無理
このままだとスマゲーは脳トレ流行った頃のDSの二の舞だろうよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:06▼返信
モンハンは開発したものをわざわざ解像度落として3DSに入れてるからな・・・
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:06▼返信
デレステの時点であれだけ発熱してバッテリー喰うんだから
到底VITAのソフトなんて動かないよね
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:06▼返信
モンハン4(G含む)の開発費って何億なん?
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:06▼返信
>>676
いやそれが急に来たから人気あるんだろうが
スマホでここまでできるゲームないんだからそりゃみんなやるって
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:07▼返信
VITAでデレステやりたいですって言え
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:07▼返信
>>687
いや、迷惑とかそういう話じゃないだろ・・・
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:07▼返信
ぶーちゃんめちゃくちゃばかにされてるじゃん
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:07▼返信
とりあえずゲーム好きはPS4
携帯機で遊びたいならスマホ、vita
これでええやろ・・・
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:07▼返信
>>676
アイマス2レベルがスマホで動いたらプログラマーやばすぎるわ

アイマス2って完全版PS3 β版は360だろ 某ヴェスペリアみたいに さすがに無茶や

701.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:07▼返信
仕方ないよ
ゲーム開発費もスマホが一番なんだから
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:07▼返信
ちなみに俺はデレステ?というものをみたこともやったこともないが
話だけでもわかってしまうんだよ
ああ、いよいよ任天堂の終焉だとね
なにしろスマホ参入でフレンドリーファイアで身内ごと消そうとしてるんだからw
笑いがとまらないよwこれなんてギャグwwwwwwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:07▼返信
ポンコツ3DSでは金かけて作ってもポンコツしか作れない
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:08▼返信
>>690
何で勝つんだよ売上じゃあるまいし
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:08▼返信
VITAとスマホ言ってんの何なの?
スマホの足引っ張んなよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:09▼返信
>>694
多分、桁が一つ二つ違うと思うぞ
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:09▼返信
>>676
これから出すにはアイマス2程度に衣装を描き分けし
ゲーム性もDeemoレベルを維持しないと客が呼べなくなったのは確実で
ハードルを一気に上げてしまったのは確実
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:10▼返信
>>696
もっとグレード高いのあるんでいいです
課金も無いしガチャも無いしw
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:10▼返信
すまんなニシくん
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:10▼返信
3DS、VITA売ってワンランク上のスマホ買った方が良いのん
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:10▼返信
>>690
そりゃゲーム機じゃ無くて通信インフラだからな
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:11▼返信
>>689
でもキャラが限られてる分モデリングとかは楽になると思うけどね
衣装が一つネックになるだろうけど
まあサンシャインも何かしらゲーム出さなきゃ人気でないからやると思うよ
正直アニメとか他媒体はお粗末なシナリオなのにここまで人気出て売り上げも出たのはスクフェスあったからこそだし
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:11▼返信
>>710
ワンランク上のスマホを買ってもゲームはワンランク上に合わせて作ってはくれませんよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:11▼返信
ゲーム機買わなければハイエンドモデルのスマホ買えたのにな
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:11▼返信
>>708
P4Dはすごかったな…
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:12▼返信




SCE盛田「スマホより3DSでいいからゲーム機で遊んで欲しい」



717.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:12▼返信
>>705
語彙足らんからガッコ行ってこい
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:12▼返信
ハイエンドモデル買うならゲーミングPC買うのが大人だよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:13▼返信
ソニーホントにスマホにビビってるんだな
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:13▼返信
>>579
そうCM料は一番だよな3DSwwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:13▼返信
デレステは一瞬止まったりするし見づらいから結局2D表示にしてるわw
グラフィックの意味ww
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:13▼返信
>>714
ハイエンドスマホってなに?あいふぉーん?
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:13▼返信
>>695
そのびっくり箱的な小ヒットを例えに先を語ってるのが滑稽って事だよ
まぁ本心は会社のアピールなんだろうけどそれなら自分所でサンプル出せって話
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:13▼返信
>>718
やれるゲームが少ない
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:14▼返信
フライトユニットは金をかけても、あの程度の物しか作れない事に危機感は無いのかな
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:14▼返信
>>715
あの出来は今のところ時代遅れになる気配がないね。
超えるにはアイマス本編を移植するくらいだろうか…
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:14▼返信
>>719
だから私はXperia
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:15▼返信
>>721
こういうこというやつって結局マスターまでクリアできてない雑魚ですって言ってるようなもんだな
むしろMVのおかげで体力消費もゲーム部分も気にせず見られるのに
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:15▼返信
スマホの性能が上がって困っているのは、ソシャゲメーカーなのでは?
スマホの質が上がれば上がる程求められるクオリティは高くなるだろうからさ
当然クオリティを上げようとすれば人件費も上がるだろうし開発費用も上がる訳でしょ
どう考えても健全な市場ではないよね
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:15▼返信
>>721
2Dにしても不可ってそれほど変わってないんだよな…
どうなってんだアレ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:15▼返信
基本無料でそこにマネタライズ入れてく

これやめて普通に販売すれば、無料以外やらない有料アレルギーもいなくなってゲーム業界もっと盛り上がるのにな
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:16▼返信
ここの人は
スマホ>VITA>3DSか?
書き込んでるの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:16▼返信
>>680
追い越してるよ。ホンの10分くらいで本気で動かすと
ダウンクロックして、どうしようもなくなるけどな。

一度、スマホのプロセッサの演算能力より、全力で動かした時の発熱量を徹底的に抑える方向に舵取らないと、
高性能のスマホなんか無駄。
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:16▼返信
>>723
???
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:16▼返信
(おや?ゴキバスター先輩が来てる?)
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:16▼返信
>>730
バックグラウンドで動いてるアプリのほうが問題なんじゃない?
自分はペリアz1だけど、3D表示でカクつくことないぞ?
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:18▼返信
>>725
フライトユニットはCSで引く手数多だから
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:18▼返信
>>736
自分はULで3Dでもカクつかないけど
2Dでも発熱変わんないなぁと思って
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:18▼返信
またすべてにおいて糞Vitaよりも3DSの方が春香に上だということが照明されてしまったな…まともなゲームやるなら3DSかスマホの一卓しかないんだよなあ…
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:19▼返信
お役所はスマホゲーが好きみたいよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:19▼返信
>>736
アプリでメモリ管理すると割と快適になるな
デレステ単体だと長時間やらん限りはカクカクになることはないがメールとか通話アプリから連絡来ると急にダメになる
基本デレステ単体でやるようにしないとダメだわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:19▼返信
>>739
>3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:19▼返信
>>696
今出てるのまんまならマジで要らんよ
Vitaに出すなら事務所モードを高頭身の3Dでやるくらい作り込んでもらわないと食指動かんよ
PSPだって箱○版のモデルから多少の劣化で3人同時表示(会話のみだったが)できてたんだぜ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:19▼返信
スマホと3DSのグラフィック比べて見
後はわかるよね?
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:20▼返信
>>739
この記事、3dsがディスられてる記事だぞ!?
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:20▼返信
>>739
まだ手が震えてんぞwwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:20▼返信
>>739
擁護を水の泡にするような致命的な誤字するんじゃねーよw
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:21▼返信
>>2
1取られてやがるwwwwww

749.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:21▼返信
スマホっていうハードでのゲームで一番の難問はユーザー一人一人のハードのスペックに差があるってことだろうな
今は旧世代に合わせて何とかなってるけど、そのうちに「第○世代以前の機種では動作しません」って事になると思う
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:21▼返信
>>712
スクフェスのビジネスモデルは優れてるよな、音ゲーであれだけの曲数無料で遊べるとかスゲーよw
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:21▼返信
>>691
悪いが東京ザナドゥは…
あんな閃の軌跡のフィールドアクションの延長線上みたいなアクションゲームならスマホでもできそう
すげぇ温いし
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:21▼返信
>>739
ここの社長、3DSをこの記事で凄いバカにしとるで
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:21▼返信
スマホがやっかみで3DSディスってるだけっすよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:21▼返信
>>739
白々しい誤字やめーやw
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:21▼返信
3DSぼっこぼこじゃんwwwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:21▼返信
>>729
CSのノウハウ持ってる企業が参入してるからな
クオリティ高いものにランキング独占され、かつユーザーの課金は無限じゃないから他のゲームに費やす金が縛られる
基本無料だから大きなランキング変動もなし。技術力もブランド力もないところは死ぬ未来しかない
そしてCSではスマホで稼いだ金で凝ったゲーム出してさらに稼ぐ

どちらか一方しかないところは詰む時代になると思う
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:21▼返信
デレステはそもそもvitaレベルのゲームじゃないよ
キャラクター5人表示で60fps でていて
ポリゴンのキャラクターもPS3と比べても遜色ないんだぜ
あと解像度も高い
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:22▼返信
春香w
ブーちゃんが普段何検索してるか予想つくなw
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:22▼返信
>>715
すごかったねえ
曲もかっこいいし、モデリングも女子の腕以外は最高
据え置き機レベルのゲームだった
あれを基本無料でスマゲーで出せたらどや顔しろってね
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:22▼返信
ダンスのモーションだけで言うとネプPPもすごかったな・・・全体的にはあれだったが
あれは何度見てても飽きない
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:22▼返信
スマホが一番なのに異論はないね?
二番はどっちか興味なし
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:22▼返信
それだと方向が特定のパターンに収束されて結局衰退へ
こいつ未来を語っておきながら現状を肯定してるだけだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:22▼返信
>>751
悪いが無理だよ
動いたとしても処理落ち&発熱&電池消費の面で現実的じゃない
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:23▼返信
>>733
ヅダじゃん
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:23▼返信
>>751
いやアクション自体は動きが早いからタッチ操作じゃ無理でしょ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:23▼返信
ニシくんてガチで頭悪いんだろうな
スマニシ論とか見てるとwハイエンドスマホ特化とか馬鹿のやることだぞw
だいたい下も動くようになってるのにw
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:23▼返信
デレステってモーションコピーで同じ動きを使いまわしているだけじゃん
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:23▼返信
ぶっちゃけ、スマホと3DSもろかぶり
クレしんやドラえもんなど
幼児向けコンテンツまである
しかも3DSの方は劣化版、有料
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:24▼返信
デレステ好きだしやってるけどスマホの発熱がヤバイのは擁護出来んなw
小さいアイスノンをタオルでくるんで強制冷却しながらやってる(´・ω・`)
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:24▼返信
デレステやってみたけどすぐ消したわ
操作が画面タッチのみだから譜面や演出が指で隠れるしやり辛い




771.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:24▼返信
>>757
あれPSPに毛が生えたレベルじゃねぇか
解像度でPSP以上に見えるけど
衣装も手抜きだし
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:24▼返信
>>750
でも蟹としては利益率悪かったみたいだね
スクフェスがソシャゲとしては消費者目線で優れてたのは事実だけどだからこそデレステのクオリティは驚異なんだよね
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:24▼返信
>>757
>ポリゴンのキャラクターもPS3と比べても遜色ないんだぜ
寝言は寝て言え
同じアイマスってことでPS3のOFAとデレステ見比べてみろ
相当違うぞ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:24▼返信
3DSディスられててぶーちゃん泣いとるん・・・?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:25▼返信
アップルテレビ出たらゲーム専用機いらなくね?
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:25▼返信
>>757
そうか?正直、P4Dのほうが綺麗だと思うが
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:25▼返信
>>757
そして、その場から離れない棒のような動き&味気の無く狭苦しいステージ
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:25▼返信
>>757
ムービー見てるみたいなもんだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:26▼返信
まぁ3DSの解像度じゃフライトユニットのモデリング活かせないしなw
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:26▼返信
3DSに金だす人って正直頭がおかしいんじゃないのかな
買いきりとしてのアドバンテージを考慮しても質が低すぎる
まじで存在価値がない
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:26▼返信
モデリングは本家アイマスよりデレステの方が好み
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:26▼返信
グラ良くたって操作ゴミだったりポチポチするのばっかじゃん


まだ3DSの方がマシ😊
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:26▼返信
>>757
5人全部同じ動きだけどな・・・。
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:27▼返信
アイカツ!(アニメ)のポリゴンでゲームできる日はいつになるんだろう
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:27▼返信
はちま
レス乞食バイトは下げろ(´・ω・`)
こいつ見てて可哀想だ
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:27▼返信
デレステは2Dのほうが良い、絶対。
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:27▼返信
>>751
あれが出来ると思ってるの?
黒猫でも2Dで誤魔化してるのに…
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:27▼返信
事実としてスマホではアクションゲームは出来ないのだな
よし!Cソフトメーカーよ!面白いアクションゲームを量産するのだ!そしてCMだ!
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:28▼返信
>>757
さすがにPS3は言い過ぎだな
どうみてもvita以下やで
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:28▼返信
>>760
PPは女神化でボイスチェンジとか地味に良かった
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:28▼返信
>>781
それはある
本家はなんか古臭い
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:28▼返信
ソニーは携帯ゲーム機出さないからな
次の世代はスマホの不戦勝だろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:28▼返信
デレステレベルがスタンダードになるわけねえ
そもそもデレステはリズムゲーだからまだいいけど
質の高いゲーム提供するには操作性の問題が大きい
あとはバッテリーや発熱もね
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:28▼返信
3DSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:28▼返信
>>780
アイカツ!はF2Pアプリとかまだ無いからアーケード行くか3DS版買うしかないんだもん
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:28▼返信
結構色々なメーカーに関わってるんだな
よるくにの髪の毛の描写もう少し頑張ってほしかったけどな
後頭部で数枚の海苔がなびいているみたいだぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:28▼返信
P4Dの何が凄いって開発はスクパラと同じディンゴなんだよなw
いかに角川ゲームスがクソでアトラスが優れてたかがよくわかる
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:29▼返信
これ遠まわしにVita馬鹿にされてねーか?
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:29▼返信
>>784
最低限PS3レベルの性能は必要になるだろ
PS3にしろPS4にしろ客層と合ってるとは思えないけど
箱やWiiUも同様
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:29▼返信
任天堂も携帯ゲーム機出せないだろ
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:29▼返信
>>780
3DSじゃなくてモンハンやポケモンに出してるのでは
今は妖怪か
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:29▼返信
>>757
PSPのアイマスSPの動画捜して観てくれば?
PSPだと一人しか表示できなかったがモデリングはもっと良く出来てるぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:29▼返信
アニメが糞だったからVITAに八つ当たりしてきたか…最低
デレマス嫌いになった
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:29▼返信
>>797
いや、ディンゴがクソ過ぎて内製になっただろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:29▼返信
>>798
お前の日本語のレベルが低いのは自慢しなくていいよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:30▼返信
>>798
いや?全然
むしろ直接的に3DSが馬鹿にされてるw
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:30▼返信
なおスマホゲー嫌いのゴキはデレステに夢中の模様wwwwwwwwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:30▼返信
>>773
横で悪いが、その通りだが、個人的にはアイマス本家は古臭くて、デレステのモデリングの方が好き。
性能の話でなくてすまんなw
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:30▼返信
スマホは新機種ずっと出るからね。
確かに携帯型はスマホですね
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:30▼返信
>>798
なあに、直接バカにされてる3デス先輩に比べれば全然だよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:30▼返信
>>775、ライバルはNXであってCS機は関係ないと思うよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:30▼返信
>>804
なってねえよ
エンディングクレジット見ろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:30▼返信
>>798
どこをどう見てそう思うの?
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:30▼返信

見本にするのはデレステ

オワライブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:31▼返信
>>801
ポケモンもスマホにシフトしそうだし
任天携帯機も廃れていくだろう
既にポケトルもXperiaで出来る状況だし
任天堂がSONYのサード化したようなもんw
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:31▼返信
任天堂はスマホ参入で元任天堂好きだった俺を怒らせた
スマホゲーはゲーマーの敵。
パズドラやモンストが今の時代のゲーム代表になってたまるか
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:31▼返信
>>798
現時点ではvitaはスマホよりスペックアドバンテージがありますよってこと言ってる
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:31▼返信
>>797
P4Dは最初はディンゴ開発だったけどいつの間にか制作協力に格下げされたんだぞ
最初のトレーラーと製品版は全然グラが違う
最初の奴はスクパラ並のグラだった
アトラスがブチ切れたんだろうな
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:31▼返信
アップルがプラットフォーム作ったから
ホントにすごい会社だよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:31▼返信
>>765
モンハン出来るっていう仮定ならあんなの出来るよ

>>787
アクションの話だろ?性能じゃなくて
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:32▼返信
最近デレステの提灯記事多いな

スマホゲー叩きたいのか持ちあげたいのかどっちなんだはちま
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:32▼返信
デレマスレベルじゃなきゃ成功しねーよあんなバクチ……あれを全員が無課金でやってみろ。大赤字ってレベルじゃねーぞ。
勘違いしてるやつ多すぎるが、たかだか数千円のガチャで利益出すなんて簡単じゃねーからな。それこそ廃課金抱きこめるレベルじゃなきゃ無理なんだよ。

ほぼ常時稼動しなきゃいけない鯖抱えてる時点でコンシューマーのそれとは全然利潤が違う。
簡単に稼げるとおもうなら本当にやってみろ、って感じ。……ここ数年馬鹿が勘違いしてどんどん自滅してるからな
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:32▼返信
>>807
豚の考えるPS信者はPS機しかしないみたいだけど、
3DSもPCももってるし、スマホなんて持ってるのは当たり前だろ

あ、ぶーちゃんニートだから持ってないのか。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:32▼返信
>これからのスマホゲーは、デレステのようにPSVita並みの内容が入ってて無料で遊べる

>>806
vitaいらんがなw
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:32▼返信
ヴィータガーやり続けた結果

スマホにブチのめされてた3DS
何を言ってるのか わからねーと思うがry
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:33▼返信

>3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど

>3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど

>3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど

>3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:34▼返信
なおスマホゲー嫌いのゴキはデレステに夢中の模様wwwwwwwwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:34▼返信
>>824
???
マジで何を言ってんだかわからんのだが
日本人じゃないのか?
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:34▼返信
もちろん、課金はたっぷりとね。
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:34▼返信
>>804
SEGAが575でVITAでどうやればいいか掴んだみたいだね。ゲームの難易度は鬼畜だが
あのモデリングをドットバイドットで60fps維持に仕上げた技術は今に繋がっているよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:34▼返信
>>808
いやアニメの作画に対する意見みたいなもんだから別にいんじゃね
フル手書きとフルCGみたいな
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:34▼返信
携帯も数年でアップルが独占したから
ゲームも独占するのは必然だよな
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:34▼返信
>>818
それは知らんかった
けどディンゴに投げっぱなした角川がクソなのには変わり無いな
艦これ改もどっかに投げっぱなした結果だと思ってるわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:35▼返信
3DSバカにされまくりでわろたwww
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:35▼返信
>>808
好き嫌いは個人の感性だから別にOK
でも性能や作り込みの部分じゃ大違いって事を言いたかった
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:36▼返信
P4Dは開発難航したのに
良い物出てきたのは奇跡的
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:36▼返信
スマホゲーで満足できる奴ってある意味凄いと思う。
同じ時代にもっとクオリティ高くて面白いゲームがあるのに
課金までしてる奴はもう脳細胞死んでるんだろうね
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:36▼返信
スマホアプリの市場でかいから
はちまも褒めないとダメなんだろうさ
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:36▼返信
>>829
そもそもガチャがね
物理的に手元に残るなら別だが
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:36▼返信
>>818
何処で見たかは忘れたけれど演出を担当しました。程度だと書いてあったね
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:36▼返信
デレステがPSVita並みの内容・・・?
同じ曲を延々とプレイさせられる作業ゲーなのに…?
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:36▼返信
3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくい

豚 
これが現実だ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:37▼返信
3DSとモンハン馬鹿にしまくってて草
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:37▼返信
>>837
大抵の奴は無料だから暇つぶしでやってるんだけどね
一部の奴だけだよ課金してるのなんて
そういうデータも出てたはず
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:37▼返信
>>823
お前スマホゲーなんてやってんのかよw
おいくら課金したの?www
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:37▼返信
スマホの事あんなに褒めてたのに3DS貶された途端に悪口なんだな
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:38▼返信
>>736
まぁ、SONYは発熱関係さばくの上手いだろう。
ましてやスナドラ800なら。性能的にぎりぎり足りて、発熱も少ないデレステ向きの機種。
それでも、スナドラ810のZ4は問題起こしてたけどw
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:38▼返信
>>818
インデックスが金ケチって作ろうとしてたけど、潰れてセガが拾ったから金かけられるようになったんだろう
インデックスはなんとか任天堂マネーにすがって生きようとしてたし
#FEやPQみててもインデックスはペルソナすら任天堂への生け贄にしようとしてたんじゃないかな
P5の開発遅れまくりもセガなる前からの負の遺産がかなり関係してそう
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:38▼返信
>>830
ロンチのパワスマからなんですが…
ゲームの難易度もリズムゲーとしてはかなり低い
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:38▼返信
>>841
集金システムの仕様上、絶対に解決できない問題だな
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:38▼返信
なんか一人だけ言ってることが食い違ってるんだが…
>812
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:38▼返信
>>837
思う
ただそれ以上に社会の中で「ゲーム?パズドラみてーなもんだろ」的な風潮が見られてやるせない
もっとなんかあるだろ
今のゲームの進化ナメんなと
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:38▼返信
スマホ叩いてるの尻尾出てるよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:39▼返信
>>837
課金してるやつがアホなのは同意だけどスマホゲーとCSゲームって求められてるもの全然違うからな
CSゲームやってるやつだって大抵何かしらスマホゲーやってるよ
それがCSのゲームにどんどん近づいて行ってるよってのがこの記事なわけだが
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:39▼返信
デレステはガチャというか、体力回復で課金するハメになる。
レベル100でもマスターの難易度だと3曲しかプレイできんし。
週に1~2個回復アイテム貰えるが、イベントで上位ランク報酬狙うと課金回復必須。
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:40▼返信
>>841
3DSじゃ少なくともむりだから一応VITA並でいいんやない 他に例えれるのないでしょ

857.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:40▼返信
掌返し‥
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:40▼返信
>>845
課金してないよw
Cytus や Deemo は買ったけどな
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:41▼返信
コメント見るとそういう事か
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:41▼返信
>>847
Z5どうなんだろうな
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:41▼返信
全部入ってるってのは語弊があるな。
システムこそしっかり作ってあっても、サービス開始時点じゃ序盤しか作ってないんだから。
そこから売れ行きやユーザーの反応次第で最終的に何処までのボリュームにするかなんて調整も可能だしね。
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:41▼返信
>>849
?デレマスの話?だったらありえんな
ムズい曲の動画みたら指死にそうだったぞ
あれ出来んならピアノ弾けんじゃねってくらいに
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:42▼返信
そういえばデレマスのアニメ糞つまらなかった
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:42▼返信
>>841
むしろ音ゲーってVITAでもそんなもんだろ
曲数限界あるし
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:42▼返信
>>847
ぎりぎりどころか本体で動画キャプチャしながらプレイ可能なレベルだぞw
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:42▼返信
>>841
3Dのダンスとかルーム機能とか
あれ作業ゲーって言ったらゲームのほとんどが作業ゲーになっちゃう
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:43▼返信
>>855
デレステは明らかに石の配布量と使用量があってないから
ハッキリ課金前提感が出てあれだわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:43▼返信
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだな
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:43▼返信
でもアイテム課金がCSの数百倍になるんだろ?
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:43▼返信
>>855
それはテクニックじゃどうにもならないこと?
もしそうだったらクソだな
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:43▼返信
>>862
overjoyで検索してごらん
難しいリズムゲームって言うのはこういうのを言うんだよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:43▼返信
サービス初期は仕方ないよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:44▼返信
>>862
話の流れ的に575の話じゃね?
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:44▼返信
>>854、開発費がね、ゲーム部分が追いついたわけではないよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:44▼返信
VITAにも音ゲーあるしな
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:44▼返信
3DSが馬鹿にされてて笑う
だけど事実だからどうしようもない
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:45▼返信
スマホゲーの未来は昨今のPCゲー界隈よ
違うとすれば、ゲームのために割り振れる性能が
常にカタログスペックの2~3割程度に押さえられ続けるってだけかな
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:45▼返信
>>864
サイタスディーモはそうだが他はちゃうやろ
ボタンを使ってタッチしないから
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:45▼返信
お先真っ暗だな
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:45▼返信
スマホゲー叩いてもユーザーは帰ってこないんやで
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:46▼返信
据置型が一番という事だね
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:46▼返信
なにが進化しただよ・・・
ゲーム内容はかわってないだろうが・・・
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:46▼返信
>>855
スクフェスもレベル100の体力だとエキスパート3回しか出来ないし相場ぐらいじゃないかなあ
デレステの場合低難易度の体力消費量が割に合わない印象の方が強い
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:47▼返信
>>871
てことはホントにデレマスはヌルイって事か
スゲーな
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:47▼返信
PS4が一番ゲームしてるって感じがするわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:47▼返信
すげーなはちま民デレステ大好きだなwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:47▼返信



Vita≧スマホ>>>3DS



888.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:47▼返信
まあスマホゲーをどう言われようとCSに行く気は全くないから
手軽さが違いすぎるし
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:48▼返信
PS4以外はほんとにゲームか?
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:48▼返信
>>871
それ難易度というかただの作業じゃん。
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:48▼返信
スマホゲーは高予算になって滅んでくれるのが幸いだな
コンシューマー復権してくれ
無理だと思うが…
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:48▼返信
スマホゲーを全否定する気はないよ、ガチャ課金を無くしてくれればいいだけ
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:48▼返信
>>874
追いついたんじゃなくて近づいてる
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:48▼返信
>>882
変わってないというか
スクフェスの丸パクリ
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:49▼返信
>>887
何でスマホ負けてんだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:49▼返信
>>881
ゲームだけで言えば超スペPCが最高だろ
でコスパで言えばPS4
ユーザー数だけならスマホ
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:49▼返信
デレステ人気あるよね
まあ遅かれ早かれ携帯ゲーが廃れていくのはわかっていること
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:49▼返信
3DS馬鹿にされたからってスマホに八つ当たりしないでよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:51▼返信
>>892
CSとソフトをただで配れって言ってるくらいに暴挙だ
ギャンブルじゃねーんだから
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:51▼返信
>>888
グランドピアノ弾くより携帯ピアノ弾くほうが良いってことか
まあいんじゃね劣化頑張れ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:51▼返信
>>896
PCでゲームがちゃんと出ればだけど後回しにされたりそもそも出なかったり、おま国とかあるしねえ。
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:52▼返信
>>874
>Vita並の内容入ってて

こういう主張だから中身もなんだよなぁ
大分バカにしてるが、最近のVitaゲーも逆にクオリティ落ちてる気がするのよね
大手がPS4に大きく舵をきったのがデカイんだろうけど
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:52▼返信
次はスマホ以外撤退。決まりましたな
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:52▼返信
PS VS 任天堂なんてもう無いんだよね
据置はPS4一強で勝負にすらなってない
携帯機はスマホ介入で痛み分け
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:52▼返信
順調にPCゲーム、もしもしゲームと同じ道をたどってるな。
CSゲームやばいか???と思ってたけど杞憂だったな
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:53▼返信
>>899
いや要するにスマホゲーゴミやねんっていっとるんやで
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:53▼返信
グーグルがゲーム市場参入の可能性もあんで!
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:54▼返信
>>897
デレステがどんなに人気になろうと、携帯ゲーム機の需要を食うことは無理。
そもそもリズムゲー自体がそんなにゲーム市場で大きなシェアを持ってるわけじゃないし、アニメ絵で拒絶する人も居るだろうしねえ。
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:54▼返信
ソニーは撤退するみたいだね
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:54▼返信
任豚の真の敵は任天堂だってわかったかな?
味方を置き去りにして寝返るって最高にかっこいいと思わないかw
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:55▼返信
>>905
スマホのゲーム市場が落ち着いたときにCSゲームが受け皿になればええけどな
PS4とその次の据え置きは安泰だと思うけど携帯ハードはもう難しいと思うわ
国内はまだしも海外は難しい
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:55▼返信
>>908
今の時点でほぼ携帯機の需要食ってるだろ
そもそもそんなに市場でかくないし
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:55▼返信
>3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくい
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:55▼返信
任天堂はスマホに来た、次はソニーだ!
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:55▼返信
スマホのモンハンエクスプロアも
グラは3DSのMHより上で戦闘やシステムも作りこまれていてかなり面白そう

916.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:55▼返信
スマホゲーって進歩すればするほど自滅すんじゃね
開発費的に
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:56▼返信
PSP、DSの客奪ってごめんね
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:57▼返信
>>905
据え置きに関していえばスマホゲーがいくら増えようとあんまり関係ないでしょ
VitaはまだしもPS4に影響あるわけないし、苦しんでるのは任天堂くらい
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:57▼返信
>>914
Xperiaで我慢してくれ
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:57▼返信
>>908
デレステじゃ無理だが他ソシャゲと合わされば食えるんじゃね
実際モンハンとかの協力プレイするゲームも白猫モンストに食われてると思うわ
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:57▼返信
怪盗ロワイヤルなんかにみんな躍起になって課金しまくってたという事実…。
今思うと何故あんなのに…って思うけどねw
3DSをさりげなくdisってるのが笑えるwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:58▼返信
>>902
それはこの人の勘違いだってw
そもそもこの手の3Dキャラを踊らせるタイプなのに、曲に合わせた衣装も用意されてないとかCSじゃ有り得ないくらいまだ薄い。
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:59▼返信
>>918
3DSはそうかもしれんがWiiUが苦しんでる原因はスマホの存在じゃないと思う
単なる自滅というよりは自殺に近い
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:00▼返信
>>920
他のソシャゲじゃ何の足しにもならんだろw
今後こういうクラスの他のジャンルが大量に出るならともかく、予定を見ても相変わらずゴミみたいなカード引いて数字インフレさせて集金するだけのしかないし。
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:00▼返信
スマホ VS PS4
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:01▼返信
3DSがクソなのは認めるが、流石にデレステがVITA並とか自惚れすぎだわw

ゴッドイーターとかとかやったら分かるよ、ストーリーはともかくアクションは年々進化してるからなあれ
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:01▼返信
>>922
キャラが10人程度だったらそれもできただろうけどこれから100人単位になるだろうから流石に無理じゃね?
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:01▼返信
>>751
無理でーすw
スマホでアクションゲームは不可能でーすw
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:01▼返信
>>821
コメ伸びるならどっちでもいい、がはちまでしょ。
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:01▼返信
スマホは進化を止めないけど
VITAの次は無いんだ
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:02▼返信
>>792
そう思うやんかw
実は出るんですわw
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:02▼返信
>>923
まあWiiUはただでも時代遅れのスペックで投入されたうえに、ゲーム出ないんだから苦戦とかじゃなくて戦ってないよねそもそも。
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:02▼返信
>>792
それPSPの時に散々聞いたw
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:02▼返信
>>930
PS4も無いとか言ってたな
まあ俺はもう携帯機はいいかなって感じだけど
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:03▼返信
>>930
そう思うのは勝手だけど
PS3やPSPの時も吉田はおなじように発言してたのをお忘れなくw
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:03▼返信
ソニー最近スマホの話良くするね
怖がらなくて良いのにね
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:03▼返信
>>930

PS4は出ない言ってたらどうなりましたか?
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:04▼返信
>>936
そりゃスマホ屋でもあるから
スマホの話はするだろw
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:04▼返信
バンナムスクエニあたりはソシャゲでもクオリティアップしていくでしょ
そのスマホで稼いだ金でFFDQテイルズSAOなんかが開発されるんだから
PSにとってもメリットはある
音ゲーくらいなら食い合ってもいいだろうしね

940.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:04▼返信
>>930
スマホが本当にCSの代わりを完全に務められるならそりゃ出す意味もなくなるだろうね。
ちょっとまだ「もうすぐそこ」って感じはあんまりしないけど。
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:04▼返信
>>930
これ、CSにはスマホのゲームは追いつけない宣言なんですがw
スマホのゲームはすでにゲーム性頭打ちでどうにもならなくなってるぞ
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:05▼返信
相変わらずゲハ民って絵に書いたようなソシャゲアンチだよな
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:06▼返信
>>924
ゲームユーザーの大多数であるライト層にクオリティなんていらんのよ
協力プレイできるゲームなんざ特にいらない
集まる仲間が面白けりゃゲームだって面白くなるんだからw
これは過去に任天堂がやってきた手法だよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:06▼返信
スマホは上昇トレンド
携帯ゲームは下降トレンド
わかっていたことだった
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:06▼返信
ファミコンブーム、アイドルブーム、バンドブーム、お笑いブームなんかと同じで
「○○が儲かるらしいぞ!」って新規が大挙して参入して供給過多に。
壮絶な潰し合いの末に飽きられてブームが去り、一部だけ生き残る。
そういう運命を辿るのが目に見えてる。

つかそうなりつつあるか。
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:06▼返信
>>942
携帯機3DSが最後の砦だからしょうがない
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:06▼返信
エンディングがない、課金あり、2周年3周年と続けば続くほどストーリーも設定も破綻していくゲームとか
スタンダードにしないでください。
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:06▼返信
Vita売ってXperia買おうかな
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:07▼返信
S(mile)ING以外の曲はクソ Masterなんて存在しない(´・ω・`)
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:07▼返信
搾取コンテンツはさっさとパンクしろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:07▼返信
>>864
IAとか60曲以上初めから収録されてたけどな
DLC曲もいれたらかなりの曲数になる
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:07▼返信
>>948
買えるかボケェ
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:07▼返信
>>948
みんなきっとそうしてるよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:08▼返信
>>943
俺は>>908とは別人だから彼とは違う考えかもしれんけど、その場合ユーザーが求めてるものが根本的に違うのでやはり携帯ゲーム機市場に食い込んでくるとは思えないなあ。
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:08▼返信
未来に投資するならスマホ
目先なら携帯ゲーム機
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:09▼返信
>>948
むしろ両方持つのが正解
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:10▼返信
3DSはマイクラ出せない時点でゲーム性でもVitaより劣っている
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:10▼返信
>>943
そういうユーザーってあんまり金落とさないからなぁ
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:10▼返信
大手ゲームメーカーもスマホに力入れてる所は伸びてる
遅れて参入したとこは失敗してる
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:10▼返信
少なくともデレステが基本無料ではなくDLCありの買い切りでユーザーが獲得できるようにならなければ
スマホのゲームに発展は望めないよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:11▼返信
確かに大手全部参入する位魅力がある
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:11▼返信
据置チャンピオン:PS4
携帯チャンピオン:スマホ
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:12▼返信
モンハンXの売上げはかなり落ちる気がする
初動は50万くらいはいくだろうけど
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:12▼返信
クラウドつまり雲だよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:12▼返信
亀田興毅:任天堂

引退
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:12▼返信
Vita並の内容が入ってて表現が分かりづらいんだけど
どのソフトのこと言ってんだよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:12▼返信
モンハンも妖怪も次はスマホやで
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:13▼返信
>>962
据え置きと携帯機という事以上に、その二つは別のジャンルに感じる。
PS4とVITAなら同じ競技の別種目程度の差だけど、スマホは別な競技でしょ。
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:14▼返信
ドラクエの次のナンバリングはスマホやな
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:15▼返信
コントローラーも空中に投影する形とか色々あるしな
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:15▼返信
大半の基本無料のやつは1年以内に撤退してるw
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:16▼返信
低性能ハードに過剰な金かけてあのモンハンかw
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:16▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:16▼返信
手袋型のコントローラーにすれば
あたかも押してる感覚が味わえる
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:17▼返信
何気にスマホと親和性高いのがVita
聖剣伝説やCivなどのマルチ展開も増えてきた
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:17▼返信
鳩山政権の時はかったのにな
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:17▼返信
でもデレステはキャラゲーとしては最高峰だと思うぞ
俺もやってるけどスクフェスより格段に面白いやってることは同じだけど
MVやルームがあるしファンが喜ぶ要素がたくさんある
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:17▼返信
今は良いけど直ぐに拔いちゃうよVITAは
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:17▼返信
>>948
1万5千ぐらいか?足りんな
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:18▼返信
ユーザーはスマホが良いな
常に携帯してるからね
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:19▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:19▼返信
スマホアンチは工作員っぽいな
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:20▼返信
一般消費者でアンチは不自然に感じます
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:21▼返信
基本無料はVITAにもるあるだろうに
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:21▼返信
>>923
個人的に3DSはまれにみるクソハードだと思ってるけど、WiiUはそれに輪をかけて駄目駄目ハードだもんな
結局任天堂がライト層つかんだのってWiiDS時代だけだったのかな まあ子供には強いけど
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:21▼返信
PS4にもクラウド使えばいける
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:22▼返信
パソコンでゲームするのって目的がわからないよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:22▼返信
PS4にはPSO2来るじゃん
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:22▼返信
任天堂はDeNAじゃなくてソニーと提携するべきだった
プライドの為にポリシーを捨てる会社
一体何を考えているのか
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:23▼返信
>>6
無料(部分で遊べるのは序章までです)
只野体験版w
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:23▼返信
政権と聖剣掛けてるのか?
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:23▼返信
>>978
それVita発売前から言われてたな
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:23▼返信
そんなこと言ったらコナミが可哀想になる訳で
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:24▼返信
>>895
比べてる物指しが違う。これはゲーム好きの物指し
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:24▼返信
PSO2はVITA切らないときつくね?
PS4とPCについていけるか?
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:25▼返信
>>993
だからみんな(叩いて)心配してるんだよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:25▼返信
PS3が実際にプレイしてる人数一番多いだろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:26▼返信
CSは苦しいな
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:26▼返信
リズムゲームってPS4でやるのオーバースペックじゃね?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:26▼返信
携帯機はオワコン
そんな市場に新ハードでつっこんでいく任天堂w
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:27▼返信
>>995
運営が下手やったからな
今度は事前に分割で落としておくとか、仕組みのほうを改善しないとまた叩かれるだろうな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:27▼返信
>デレステなんかそうだけど、VITAのそこそこ予算掛けたタイトル並みの内容がまるっと入ってて、

そのデレステってのは何GBも容量食うのかい?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:27▼返信
ウイレレとか止めて実際のサッカーとか盛り上げて欲しいわ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:27▼返信
3DSはクソハードとか言われてもニシくん突撃したらアカンで?www
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:27▼返信
>>999
リズムゲーは据置と相性悪いぞ
入力遅延の問題があるからな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:29▼返信
>>995
任天堂ハードとは違うんで
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:29▼返信
VITAももうそろそろ5年近くなってきたから新ハード出るだろ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:29▼返信
デレステは解像度はスマホだから高いけど、ポリモデルはVITAのP4Dやミラフェスに比べると
前世代的というか、PS2のテクスチャはっつけモデルなんだよなぁ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:29▼返信
>>1000
携帯機はずっと出し続けてるから「つっこんでいく」は違うだろ。
「つっこんでいく」というならむしろ来年から始まるスマホゲーの方。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:30▼返信
>>1006
このゲームはセガやで
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:31▼返信
>>930
これ、CSにはスマホのゲームは追いつけない宣言なんですがw
スマホのゲームはすでにゲーム性頭打ちでどうにもならなくなってるぞ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:32▼返信
Psvita3000だしてくれ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:33▼返信
はよ移植してくれ〜
ってか、PS4のアイマスはまだかー
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:33▼返信
>>1008
ポリはかなり軽量よね
表情の演技が多いのは評価できるけど、それは別に性能関係無いからな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:34▼返信
そういやP4Dは売れ行き良かったらP3Dとか作るかもって言ってたがどうなんだろうなw
その前にP5だけども
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:34▼返信
そのVITAから出てるスクパラより
モデリングは可愛いんだよね
衣装は基本同じで、
振り付けも一緒だけど、
やっぱモデリングは可愛くないとあかん
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:35▼返信
新型VITAの前に値下げしてから投入だろう
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:35▼返信
豚はなんか知らないけど
こんなにクソショボイ3DSのゲームの開発費が高いわけないと自慢してたしな
頭おかしいからな任天堂信者って
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:35▼返信
1015
それまじ?楽しみなんだけど
でもP4D、あんま楽しくねぇんだよなぁ……
難易度が低すぎる上に
ところどころ不具合あるし
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:36▼返信
Psvita解析度あげてL2R2メインメモリー増やした新型psvita3000だしてくれ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:36▼返信
リズムゲームはVRでしたいわ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:36▼返信
変態の谷があるからな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:37▼返信
>>1016
あれは制作元がな。。

クオリティで比べるならP4Dとかセガが今度出すアニメの詰め合わせとかを相手にするべきじゃ無いかな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:37▼返信
DOAするわ。スマホで課金するなら
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:38▼返信
DLCに使うよな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:39▼返信
確かにデレステのグラフィックはスマフォゲーにしては頑張ってて、スマフォゲーとしての進化を見た気がしたけど、所詮電話機、据え置きや携帯ゲーム機を超える中身を作るのは処理とデータ容量上難しい。
1027.投稿日:2015年10月17日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:39▼返信
>>1019
P4Dの和田Pが前に言ってたよ
売れたらP3Dとかの続編にもチャレンジしたいって
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:39▼返信
>>1019
P4Dの和田Pが前に言ってたよ
売れたらP3Dとかの続編にもチャレンジしたいって
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:39▼返信
>>1018
全力でdisってんじゃねーかwww
1031.投稿日:2015年10月17日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:40▼返信
>>1023
ディンゴはなんであぁなっちまったんだろうな
DIVAのpsp時代のモデリングは
いまのモデリングより可愛かったのに……
まぁ、そのへんのモデリングのできには
さすがにかなわないと思うわ
セガミクのキャラデザは好きじゃないけど
1033.投稿日:2015年10月17日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:42▼返信
今はスマホゲー増えすぎて競争率激しいから手抜きで稼ごうとしても無理なんだよね
楽して金儲けようと参入してくるやつらが次から次へとズッコケては消えていってる
世の中そんなに甘くねえんだよ
お前らにもう帰る場所はないからなコナミバカプコン
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:42▼返信
ストリートファイターのモデリングが好き
ダンスゲームでないかな?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:43▼返信
>>1026
ゲーム特化の携帯機と携帯電話じゃゲーム機としてのスペックに雲泥の差あるからなぁ。
そこをすっ飛ばしてスマホゲーが携帯機のゲームと同じレベルみたいな記事は
さすがに違和感を感じるわ。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:43▼返信
ガンホーコンテンツあるのにソフト出さんよな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:44▼返信
>>1026
所詮は携帯電話だからな
暇つぶしにしかならんよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:45▼返信
>>999
ProjectDIVAFTはPS4でやっと再現できるリズムゲームなんだけど?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:46▼返信
昔からゲームしてるけど最近知らんキャラばっか
春麗とかの方が好きだな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:46▼返信
デレステがVITA並ってのはないわw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:47▼返信
>>914
ソニーは最初からハード側でやってるんでスマホ市場に来るなら宜しくねって感じだろw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:48▼返信
キャラクター多すぎだよな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:49▼返信
スマホもVR対応しないかな?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:50▼返信
>>1042
見方によってはソニー製ハードで任天堂のソフトが出るってことかw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:50▼返信
>>1032
FシリーズやACのミク好きだけどなぁ
PSP時代はローポリで物足りなさや関節の破損があったし
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:50▼返信
デレステをデフォにするのは止めてやれよ
有象無象のソシャゲメーカーが壊滅するぞ…と思ったけど何も問題なかった
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:51▼返信
クソデスは金掛けてもゴミゲーしか出来ねーらしいぞ豚wwwwwwwwwwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:52▼返信
>>1041
それはそうだけど、いろんな泥機種でチェックする手間隙考えたら
VITAの開発費抑え目のタイトルより開発費がかかってるかもね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:53▼返信
数万円課金しようが運営の1言でゲームが遊べなくなるけど
そのことについてはしょうがないで済ませるのスマホユーザーって
ある意味凄い業界だよね、ユーザーも思い出が残るから良いとか言ってそうで笑える
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:54▼返信
>>1045
それが嫌なのもNX出す理由の一つだろうね
任天堂のアプリはハードに紐付けさせたいみたいだしw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:54▼返信
まあ、金のかかる3Dモデルは中国や東南アジアに外注がもっと増えるかな。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:54▼返信
要するにまともな予算と運営費をかけて尚且つ基本無料でゲームを作ってかないと市場は成長する事はないよ、今まで低予算で数撃ってボロ儲けしてたところは頭が痛いだろうねって言ってる解釈でOK?
なんかタイトルはスマホがあれば携帯機なんかいらないみたいに取れるけど伝えたい事はまったく違うような
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:54▼返信
>>1046
個人的な好みなので
気を悪くしたなら申し訳ない

Fはルカさんのモデリングは大好きだわ
まぁ、VITAのDIVAは背景がめちゃくちゃすごいよね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:55▼返信
>>1050

一人で笑っとけよ チンパンジーwww
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:55▼返信

見本にするのはデレステ

オワライブは見本にしません・・・・・・・
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:56▼返信
>>3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど、

かわいそ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:57▼返信
そして飽和状態が収束してスマホゲ一強時代が終わる
CSもスマホゲーそこそこの売上げで落ち着くか絶滅するかどっちだろうね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:58▼返信
>>1053
某宗教やってるやつに意気揚々と記事読ませるための釣りタイトルのような気がする
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:58▼返信
>>1047
デレステはアイマス人気でヒットする見込みがあったから金掛けることが出来たけど
完全新規でデレステと同じことやったらソシャゲメーカー全滅だよなw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:59▼返信
>>1053
それじゃゲハブログ的に美味しくないけど概ねそれでOK
ビジネス的には順当な事しか言ってないよ
ここのタイトルがまともだった事なんて有ったか?w
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:02▼返信
>>1054
気は悪くしてないよ!
PSP時代のミクさんの方が好きって人よく見かけるし
自分も顔は初期ミクさんの方がパッケージに近いって思ってるし
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:04▼返信
ちょっと上の方にある無料が当然と思っている層はこういう連中が作ってる訳で。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:05▼返信
そのデレステもP4DやDivaに全く及んでない事実
スマホの限界かな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:05▼返信
>>1060
まぁ本家アイマスも2以降はデレマスの元のモバマスでの馬鹿当たりで支えられてるようなもんだし
ドル箱には当然金賭けるよな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:06▼返信
まぁグラフィックなんかで言えばVITAもそんな大したの出てないよな
3DSよりマシだけど
今VITA後継機出すならフルHDで出せそうだし、出す予定無いのは残念だ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:08▼返信
>>1066
大したのが出てない?
大したのをお前が遊んでないの間違いだな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:08▼返信
>>1066
おいおいグラだけならPS3並と言われたKZMを忘れたか?討鬼伝もやソルサクも凄いぞ!
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:11▼返信
>>1066
とはいえvitaに慣れるとPSPで綺麗といわれたゲームでさえキツイからなあ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:11▼返信
>>1050
しょうがない、で済ませるよ?w
自分が好き好んで自分で稼いだ金を突っ込んでるんだから放っといてくれ、としか思わんw
一時はアケゲーに突っ込んでたがそれがソシャゲーに変わっただけだしな
CSももちろん買ってるけど最近はまとまった休みなんてあまりないし、どうしても積み気味
になってしまうからなぁ、いつでもどこでも手軽に遊べるソシャゲ触ってることの方が多いわw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:11▼返信





        つまりデレステは全てのスマホゲーのお手本、ネ申ゲーである。と…



1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:16▼返信
スマホスパロボの爆死が悲しすぎる。
Fateに負けないくらいの人気コンテンツのはずなのになあ。
セガの開発力は資本金100万の会社にも劣る現実。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:16▼返信
>>1068
KZMを製作したプロデューサーがVITAはスペックをフルに使えばPS3に劣らないゲームを作れると言ってたな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:17▼返信
言い方変えてるだけで前記事のファミ通の人と言ってる事同じやな
14年まではスマホさえあれば他はいらないみたいな風潮だったのに一年間でこの変わりようはやっぱり怖いな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:17▼返信
ここまで言われるデレステがあの程度か
スマホも案外大したこと無いね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:19▼返信
[WiiU]年末の数少ないWiiUタイトル「妖怪ウォッチダンス Just Danceスペシャルバージョン」が全10曲で7236円
そしてコレである・・・・・・震えてきたw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:22▼返信
>>1073
KZMはマジで凄かった、アンチャも良かった!
地球防衛軍3Pも物量凄かったし頑張ればまだまだ行けそうだなぁと思う
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:22▼返信
>>1073
その上で元々処理能力と開発のしやすさはVITAの方が勝ってるんだっけ
そりゃ、方針転換したスクエニがVITAにソフト出すわけだわ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:23▼返信
>>1075
何をもって「あの程度」と断じるのか知らんが、要はサイゲが儲かってるなら大成功だろw
もうすぐ2015年9月期決算の結果が出るだろうし、対前年比がどうなってるか興味はあるな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:23▼返信
ああ、なるほど。
この人は下請けだから、今後仕事が増えるってことで喜んでるのね。
金出す方は大変だろうな。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:24▼返信
何か頭ん中にサイゲしかない輩がいるんだよなぁ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:25▼返信
確かにデレステも5人全員同じモーションだし、高難易度になると
ハイスペック機ですら3D表示との共存が厳しくなる。
端末課金という訳の分からん言葉が出るほど、多プラットフォーム
の弊害は大きいな。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:27▼返信
>>1081
デレステが引き合いに出されてるからサイゲの話をしたんだが、変か?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:32▼返信
でも実際にデレステをvitaで出すより
スマホで出したほうが売り上げ確実に伸びるわな
vitaで出してもファン以外は買わないが
スマホならファン以外も手出してもらえるし
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:32▼返信
デレステの3Dモデルもフライトユニット作成なの?
アトリエぐらい力入れて欲しかった。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:33▼返信
デレステは良いわ
ただ他のゲームやるなら物理的なボタンがないとゲームにならんよな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:43▼返信
そもそもスマホでゲームなんてしない
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:43▼返信
そら他社の金で飯食ってるんだから
開発費が高騰してくれた方がおいしいでしょ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:47▼返信
こいつアホだ

>デレステなんかそうだけど、VITAのそこそこ予算掛けたタイトル並みの内容がまるっと入ってて、ゲーム部分は無料で遊べて、その上でマネタイズも入ってる、というのがスマホゲームのスタンダードになると思う。
こんなことがスタンダードにはならない
デレステのように確実にファンがいて利益が上がるような有名IP以外で同じことをやったらみんな倒産する

>今後はそうでないとプレイヤーもダウンロードすらしなくなるだろうし。
で、そうできないからほとんどのスマホゲーは成り立たなくなり、ごく一部のゲーム以外全く作られなくなる
任天堂ハード以上の一強皆弱市場ではすぐに終焉するぞ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:51▼返信
むしろデレステはVitaよりクオリティ高いんだが・・・
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:51▼返信
3Dキャラは金かかってんなと感じたが音ゲーとしての出来やボリュームは
cytusやdeemoと比べて全然だろ
開発費もらってんならもっとゲーム部分に力いれろよ

1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:52▼返信
フライトユニットとしてはこうなって欲しいというのも篭ってるだろうな
高騰すればするほど、綺麗な3Dモデルが求められれば求められるほど自社が儲かるわけで
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:55▼返信
>>1090
ソフトよるだろ。VitaのミクやP4Dには遠く及ばない
ラブライブよりは高いけどなw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:56▼返信
デレステは3Dより2Dのほうが可愛い。異論は認めない。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:05▼返信
>>1074
現状認識は同じはずなのに結論は逆だよ

ファミ通は「スマホゲーの開発費の高騰で頭を痛めてる」=「スマホゲーの先行きが不安」
こいつは「スマホゲーの開発費の高騰が当たり前になる」=「スマホゲーの先行きは安泰。仕事が増えてフライトユニットが儲かる」

>「プレイヤーも、経営者も、作り手も、スマホの方が楽しい市場になって来てるんで、、、」
こいつはこういってしまうぐらいにはスマホ信仰がある人だからスマホ市場が一強皆弱なのはミエナイキコエナイなんだろうな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:06▼返信
>>1095
一強から仕事が取れるって自負があるからだろうな
まあ、それはそれで別にいいと思うけどさ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:06▼返信
Vitaでまず本気のソフト出てこないのが問題だわな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:10▼返信
>>1097
スマホにもそんなもん無いけどな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:10▼返信
最後らへんが重要やんけ。
3DSのモンハンはVitaのそこそこのタイトルの何倍も金かけてるけど
性能のせいであんなクオリティなんだってさ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:11▼返信
>>1097
VITAで本気出すとPS3の本気タイトルくらいは使えちゃうからな
それなら据置で良いよねみたいな話には成りがちだな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:13▼返信
まあ、PS4への移植を睨んで高級なアセットを使う例も増えてるけどな、VITAタイトルは
今年頭のサイスルとかがそうだけど
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:15▼返信
>>1099
モンハン金掛けてしょぼゲー作ってPSPの時より売り上げ下がってるとか泣けてくるなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:17▼返信
>>1094
3Dのがかわうぇいダニ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:20▼返信
携帯ゲーム機市場とスマホゲー市場を売上の観点で比較するならわかるが
Vitaのゲームとスマホゲーのクオリティを比較するのはナンセンスだろ。
ゲームに特化したVitaとゲームも出来る携帯端末じゃそもそも勝負にもならん。

しかもこの人、スマホゲーがVitaと遜色ないとかお話にならんわ。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:20▼返信
>>1100
確かにVitaの本気出す位金掛けるんだったら海外市場考えてPS4で作ったほうがいいもんな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:20▼返信
>>1095
>「スマホゲーの先行きは安泰。仕事が増えてフライトユニットが儲かる」
別に「スマホゲーの先行きは安泰」とは言ってないだろw
今までは低予算でいけたスマホもせめてCS携帯機並みにやっていかないとその内見向きも
されなくなるよ、とは言ってるとは思うけど
ローリスクハイリターンのビジネスモデルが崩れてきてるのは明らかなんだしw
そういう意味ではコンマイどうすんだろうなw
AAA級の開発から手を引いて「ローリスクハイリターン」のスマホメインにシフトする
つもりらしいがwwwあ、任天堂も一緒かwww
もはや低予算なんて世迷言が通じないレッドオーシャンだと思うけどw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:21▼返信
スマホは個人情報漏れ漏れなのが当たり前だからな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:30▼返信
>>1106
スマホゲーがローリスクハイリターンだった時代なんてとっくに終わってて
安易に手を出したメーカーが次々脱落している今のタイミングで
「さあ、今から参加しますよ!」って商売人としてのセンスなさすぎだろw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:33▼返信
3000円払えば無料で10連できるからな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:34▼返信
スマホって結局チープなPCなんだよなw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:40▼返信
>>1106
多額の開発費をかけたスマホゲーがスタンダードになるといってる時点でこいつの脳内はお花畑だよ
開発費が高騰してもスマホゲー市場が「ローリスクハイリターン」だと思ってるってことだ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:40▼返信
旧モバマスであれだけ毟り取ったコンテンツを挙げられても説得力がない件
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:44▼返信
>>1110
スマホゲー市場も最終的には今のPCゲー市場ぐらいに縮小しそうに思える
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:46▼返信
要は求められるハードルが上がってるということやね
開発側も
ユーザー側も(金出す奴はキッチリ出せ、そうでない奴は文句言うな)
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:46▼返信
>>1093
定位置ダンスで動きみんな一緒のデレステと
それぞれ別々の動きして頻繁に立ち位置入れ替えて踊ってるラブライブなら
グラはデレステ>>ラブライブでも、演出はラブライブ>>デレステとしか評価できんわ
デレステは動きの激しい筈のシーンになると急にキャラのアップばかりになるし
それまでのスマホゲーがしょぼかっただけで、モデリングもそこまで良い訳じゃない
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:46▼返信
安泰とは言ってないな
この会社にとってはスマホゲーが安泰であっても開発費が抑えられた状態じゃうまみがない
開発費が高騰しスマホゲーの集約化が進むのとちょっと前みたいに粗製乱造だったら前者のほうがこの会社にとって美味しい状況ってことだろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:48▼返信
デレステのキャラはじっくり見る程残念に感じるんだよね、何かボディペイントみたいで色々貼り付けてる感じ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:49▼返信
デレステはP4DやDivaはもちろん
エスロジプラスにも負けているよ
最初見た時うわっと思ったからなぁ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:49▼返信
>>1109
何度見ても、スゲー阿保な言霊だよなぁw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:50▼返信
3DSはドットに特化した液晶なので他ハードと肩を並べるとか片腹痛いわ
来月のシャンティはもの凄く楽しみだけどな!
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:52▼返信
>>1110
現在進行形で辿ってる道が、かつてのCS界隈から近年のPC界隈(特にエ.ロゲ方面)にスライドしつつあるからなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:53▼返信
んなことどうでもいいんだよボケ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:57▼返信
>>1120
その特化した筈のドットもVITAに負けてるからなぁ
スペック比べなくても朧村正見れば一目瞭然、3DSでは無理だと皆が思うからね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:57▼返信
元任天堂社員の岡本基さんが言ってたが
スマホゲーユーザーは非課金と廃課金の二極化しすぎて
そこそこの開発費でそこそこの利益をスマホゲーでCSのように狙って出すのは難しいという
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:59▼返信

で、vitaで売れてるソフトなんてあったっけ?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:01▼返信
>>1125
3DSでランド送りを免れたソフトより多いんじゃないかなw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:02▼返信
スマホアプリには絶対に課金しないと公言するユーザーがほぼ占めてる以上、スマホアプリ市場の未来は先細るしかないよ
廃課金ユーザーだって無限の金を持ってる訳じゃないんやで
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:05▼返信
>>1120
低解像度&格子が見えるほどの安物液晶をそう言って庇うのか

さすが任天ユーザーは一味違うな!
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:25▼返信
そのレベルのスマホゲー出たらもうCS終わりやな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:38▼返信
基本無料はいいが石を配り過ぎたのがいけなかったな
場合によっては無課金が課金者を超える事態が出でてきてしまった
そういう意味じゃデレステの有償ジェルの特権はうまくしているよな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:33▼返信
御影も3DSタイトルに一本一億円以上かけてたもんな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:58▼返信
3DSも立体視外したゲームが増えてきたね
開発側の重荷になるんだなあ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:09▼返信
そもそもスマホゲーのユーザーは質の向上や大容量化なんて求めてない。
そういうものを求めている奴は、スマホのゲームなんてやらないで
ゲーム機を買ってそっちでやるよ。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:18▼返信
3dsが質が悪いってこと?
喧嘩売ってる?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:28▼返信
持ってるスマホが小さいからデレステはVITAでやりたい
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:35▼返信
今はVITA優位といえど仮にでも比較されてしまうようなゲームがスマホに出だしたことは事件だと思うね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:39▼返信
デレステやってるけどこれがVITAのソフト並とか舐めてんの?

如何にも無料ゲーだろ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:43▼返信
スマホゲーは内容ない糞ゲーだがこれからはデレステみたいにマシになるのか・・?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:45▼返信
3DSはPSP以下のポンコツだしね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:46▼返信
>>1084
売り上げが伸びるとはどういう意味で言っているんだ?
純利益のことなのか、課金量のことなのかで大幅に意味が変わるんだが
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:51▼返信
>3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど、例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で。

ぶーちゃんが低スペの言い訳に使ってた「高スペックは開発費高い」の幻想が砕かれた瞬間である
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:54▼返信
デレマスのライブシーンはただのムービーだからあれくらい出せてるだけで
実際に自分が動かして操作出来るゲームに関しては全然だろ・・・
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:55▼返信
モデリングは本家より良いけど動きに関してはガチガチじゃね?
シリーズ最初からあの動きだったら多分アイマスシリーズなんて最初から沈んでたぞ?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:03▼返信
マネタイズっていうけど、日本みたいなゆるゆるの法規制の国でしか成り立たないようなやり方を続けている以上は結局はガラパゴス化して井の中の蛙になっちまうだろうな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:04▼返信
開発費高騰で大手しか作れなそうだな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:05▼返信
いや、無料ゲーじゃないから・・・
泥沼課金ゲーだから・・・
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:06▼返信
都合悪くなるたびに条件変えたのに敗北しまくってたマネタイズ君が来たの?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:11▼返信
今後同じやり方で海外でも成功したら少しは耳を傾けるが、今の状況ではまだ話にならん
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:24▼返信
潰れたのはフライトプランでしょw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:49▼返信
まぁ背景の一枚絵だけって音ゲーが殆どだったスマホで
あれだけのモデル持ってきて躍らせたのはすごいんじゃない
中小のスマホゲー開発は頭抱えてるかもな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:50▼返信
予想通りの短い春だったな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:57▼返信
まぁ性能と電池の問題で2Dモードで遊ぶんですけどねw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 05:33▼返信
本来Vitaで出てもおかしくないソフトがスマホ用になってる
ユーザーもそれを受け入れてるってあたりが厳しいとこだなあ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 05:49▼返信
>>1153
Vitaで出てもおかしくないソフトは盛りすぎ。
あんな薄くて小さい上にリソースの全てをゲームに割ける訳じゃないスマホで
Vitaのソフトが起動できるわけねーじゃん。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 05:55▼返信
>>1150
いや、スマホとか関係なく凄いだろ
VITAのラブライブ見てみろよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:02▼返信
Vita並みのゲームが無料で遊べるならいいことだ。
実際には体験版程度しか遊べず、まともに遊ぼうとするといくら掛かるかわからないが。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:12▼返信
そりゃVita売れないわ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:13▼返信
Vitaのラブライブ、人数少ないと結構綺麗だけどね
動評は知らないんだろうけど
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:24▼返信
>>1155
描き込まれているだけでフォーメーションも変更しないダンスに個性も出せないのに凄い?
ラブライブと比べているけれどあちらは原作のダンスを完璧に再現出来ているぞ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:42▼返信
中身の出来はともかくとして、基本無料が根付いてるのはマジで未来無いと思う
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:43▼返信
そもそもが

>デレステなんかそうだけど、VITAのそこそこ予算掛けたタイトル並みの内容がまるっと入ってて

こんなのソシャゲ寄りの奴が色眼鏡通して見た
個人の感想でしかないからな。

双方のゲームを数値で客観的に比較したら
ソシャゲとVitaが同程度なんて恥ずかしくて言えないよ。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:03▼返信
>>1161
数値で比較したら、CPUも解像度もvitaボロ負けやろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:22▼返信
開発費も高騰してるし
見向きもされないスマホゲーばかりになりつつあるのに
今頃参入する任天堂はアホってことか
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:23▼返信
>>1162
ソフトの話してんじゃなかったの?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:30▼返信
スマホ性能向上による開発費高騰で据え置き、携帯ゲーム機の時代が戻ってきそうな流れだよなあ

1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:33▼返信
スマホもゲーム機も性能に大差ないならタッチパネルメインのスマホは不利だよな
ざまあ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:35▼返信
VITA不要論が出てしまいましたね
ゴキブリどうすんの?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:40▼返信
>>1165
なんかファミコン全盛期の頃みたいになってる。あれも一種のバブルだった。
ファミコンは普及台数も多く、開発にあまり金がかからなかったから
一発当てようと他業種やら弱小メーカーが競うように参入。

しかしあっという間に供給過多になって
技術力・企画力のないクソゲーメーカーや広告宣伝費に予算が回らない弱小メーカーは
ソフトが売れずに次々脱落。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:41▼返信
スマホゲーって空いた時間にお手軽にできるのが魅力だと思うんだけど。
お金をかけてスマホに負荷をかけるゲーム作ってどうすんだ?
お金余ってなら課金なし無料ゲー作れよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:44▼返信
ソシャコジキ乙!
無料の癖にカードが震えるだけのゲームの癖にその辺の特典商法(以下ASB)よりも高くつくクソゲーだというのに!
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:45▼返信
>>1169
ゲーム開発費はどこで回収すんだよバカ。
慈善事業じゃねぇんだぞ。

広告だらけのゲームやりたいの?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:59▼返信
スマホにできるのは紙芝居とパズルだけ、しょせん課金詐欺
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:02▼返信
>>1163
任天堂って流行の後追いして常に失敗してるからねw
これからは3Dの時代だ!→3DSにゴミみたいな3D機能つけるも誰もがOFF
これからはタブレットだ!→なにを血迷ったのかwiiうんこのうんこんをタブレットにして糞爆死
これからはスマホだ!→いまここw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:40▼返信


で、vitaで売れてるソフトなんてあったっけ?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:41▼返信
3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくい
本当にこれ
任天堂は業界の足しか引っ張らない
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:50▼返信
そのくらいのスペックになってぼったくりじゃなければ
ようやく手を出してやるかなってレベル
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:49▼返信
スマホでも何でもいいから、パズドラやらモンストやら低クオリティのゲームが一掃されてくれればそれでいい。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:50▼返信
これはアイマスという出来上がったフランチャイズがあったからこそだろ
確実に金出すやつが多くいるのがわかってるから開発費も注ぎ込めた
そうでないのに博打に打って出るようになるかは疑問だわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:54▼返信
>>18
CSに比べると儲けが比較にならん
むしろ、CSとスマホで同じようなゲーム性のゲームの場合は、CSで出す意味がなくなってるのが今の現状
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:56▼返信
>>1178

それぐらい出した物じゃないと見向きもされないって事だろ

1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:56▼返信
デレステは衝撃だったわ
モデルの作りこみがヤバすぎる
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:58▼返信
デレステもあかんやろ。
iPhone6ですら、3d表示にしたらマスター譜面なんか遅延でまともに出来んぞ。
せめて一世代前の端末で満足に動くレベルにしてほしいわ。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:59▼返信
>>1174

定価8千円でミリオン超えたソフトあるよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:00▼返信
>>1182

それはクオリティーを下げろって事かい?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:10▼返信
>>1184
ゲームってのはちゃんと動く事が大前提なんだから
クオリティ下げないと動かないってことなら下げるしかないやろ。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:17▼返信
アレ、じゃVitaちゃんは・・
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:26▼返信
ぶっちゃけ、デレステも同人数表示ならVitaラブライブに軍配上がるのよね

あっちは全員個別の動きをして、流動的に動きながらのダンスを再現できて
9人表示でなければジャギらないし

デレステは立ち位置固定の全員同じ動き
スマホだからきれいに見えるだけで、モデリング自体は漸くPSPレベルで
よく見ると、衣装とボディが一体化してたりする
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:40▼返信
ガチャ課金で金儲けしか脳にないハゲ猿がゲーム語るとか鼻水出るわ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:58▼返信
>>194
>解像度っつうかdpi
そもそも同義なのでその物言いはおかc
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:45▼返信
知ってた?P4Dではあのクオリティで9人表示してるの
ラブライブはただ単にディンゴの開発能力が無かっただけ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:50▼返信
ようやくpspを超える様になってきたってだけだろ此れ。
ますますレッドオーシャン化が進むね。
がんがれもう少しで死海に到達出来るやん。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:56▼返信
>>1179
ま、そのかわりCSとは比較にならん多額の宣伝費が必要だけどな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 12:20▼返信
3DS煽られまくってて草
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 12:25▼返信
ゲームが一般層にも身近な社会になった起爆剤が、スマホってところがコンシューマの限界を示してるな
無料でしかゲーム触れない層が、初期投資で数万かけてハードとか買わんし
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 12:27▼返信
>>1190
どっちにしろデレステは、P4D以下、Diva以下なのは確定
ラブライブも同じ人数なら負け、というか5人以上ってデレステってあるのかな?
解像度以外全て負けてるんだよねぇ

そもそも、最初動画が配信された時点で、デレマス微妙に見えたもの
あれが凄いって言えちゃう人は、Vita持ってないんじゃないかな?
その場合、比較対象が従来のスマホゲーとか3DSになるわけで
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 13:22▼返信
ゴキが顔真っ赤にして3DSたたいてて笑った
都合がなるとすぐこれだw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 13:24▼返信
一方任豚は小.5.男.児を強.姦して逮捕されたw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 13:25▼返信
まあこれからスマホアプリ作るところはデレステ、グラブル、パズドラ、メビウスFF
あたりをよくやりこんで無料でどれだけのグラフィックを見せてくれるか、遊べるかを知って欲しいね
そしてそれらと同じ土俵でかつ後発で勝負して勝負になるかという
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 13:26▼返信
PSVITAがスマホゲームに負けそうになったら3DSをたたくニダ!www
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 13:32▼返信
Vita並みはちょっと盛りすぎ
PSP3DSレベルだな
それでも十分すごいが
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 13:34▼返信
この社長がデレステみたいなスマホゲーを歓迎してるのは
今まではスマホゲーに客を取られてたけど
スマホゲーがCSゲー寄りになってくれた事でゲーム制作技術的に同じ土俵で戦えるようになるからだろ

ゲームをしない・ゲーム離れしてた層を取り込んだのがスマホゲーだったのに
また一部の資金力のあるメーカーだけが生き残って
じっくりゲームをしたい人だけが客になる閉じた市場に逆戻りだな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 13:45▼返信
PSVita並の容量(片腹大激痛)
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 14:13▼返信
>>1201
いやいや、全然読めて無くない・・・?
そういう事じゃなくて、ゲームをしない・ゲーム離れをした層も
各社で競争が始まれば、結局は質を高めたゲームに集まるって事でしょ
必然的にCSがやったことを、そのままなぞっているだけで
「そうならない」という選択肢が最初から無かったって話だよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 14:30▼返信
>>1179
そもそもスマホとCSで同じゲーム性のゲーム売る意味がないだろ
スマホで買い切りゲームは売れないしCSでスマホみたいな基本無料課金ゲーする奴はいない
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 14:43▼返信
>>1204
vitaで意外に基本無料のポチポチゲーム生き延びてるけどな。
勿論微妙だったり収益力低くてサービス終了したのもあるけど。
ドグマクエストとか。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 15:09▼返信
3DSのモンハンってかなりクオリティ高いと思うんだけどな、モンスターのリグとか相当複雑なの組んで細かい処までプルプルさせたり、設置感とかモーション飛びとか出ないようにして、モンスターがまるで生きてるように作ってるし。
グラフィックを解像度でしか語れない奴は素人(敢えて煽るスタイル

これも追加してやれよw
ゴキブリめっちゃ煽られてんぞww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 15:09▼返信
高額開発費のスマホゲーがスタンダードになると思っていることがこいつのアホなところ

そんなことになればごく一部の大手以外はすべて赤字で倒産してしまう市場になる
そんなビジネスモデルじゃ市場が縮小していくだけだ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 15:23▼返信
>>1206
ホライズンよりクオリティ低いのに何言ってんだって感じ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 15:31▼返信
>>1207
いやだから、そうなっているって話じゃんか・・・
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 15:33▼返信
正直vitaよりスマホの方が性能上なんだよな
vitaのCPUはiPhone4Sと同程度だからな・・・
それを考えると3DSなんてガラケーレベルだぞ
CS信者は認めたくないだろうけど
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 15:56▼返信
スマホゲー相手に細かいクオリティ持ちだして
ここが勝ってるから!とか言ってる時点で……
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 16:33▼返信
>>1211
同じ土俵に立って話してる時点で十分やばいのにな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 16:39▼返信
PS4をもっと安くしてくれ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 16:51▼返信
>>1210
またこういうバカがいるw
スマホのリソース全てゲームに使えるとでも思ってんのか?
小学生低学年レベルの頭だなw
こういうバカがソシャゲ持ち上げてんのかね?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 17:06▼返信
>>1203
あのさ、この社長の考えはそうだけど
それが「とても良いことだと思う」ってのがCSゲーム業界側の都合なんじゃないのって言ってるの
「そうなってる」と「良いこと」は別だろ

そもそもティッシュ配りや試供品の例えが見当違い
試供品は質が高ければ高いほど喜ばれるけど
ゲームは質を上げて複雑になると手軽さが失われて一部のゲーム好きでもないと手に取らなくなる
それは「良いこと」なのか?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 17:31▼返信
3Dだから解像度も3倍ってニシくん言ってた
フルHDで3D出来るPS3とかどうなっちゃうんだろう??wwwwwwwwwwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 17:35▼返信
おう、どんどん価格高等して無理してくれ
後はそれについていけなくなった会社がソフトを出さなくなって
残ったのは中途半端な可愛い女の子を育てるゲームだけ
それなら本体買うわってなるしな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 17:43▼返信
>>1215
でも、スマホゲーの開発費高騰も「ユーザーの要望として」そういう方向に進んでるんじゃないの?
スマホゲーユーザーは求めてないのに開発者が勝手に「もっと凄いゲームにしないと」って間違った方向に力を入れてるのなら、その流れに関わらずにユーザーが求める「手軽さ」を追求し続けるところが勝ち残るはずでしょ。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 18:05▼返信
こうやって市場が成熟化して開発費が高くなってくると野心的なゲームは出てこなくなる
家庭用ゲーム機が陥った悲劇再びやな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 18:09▼返信
>>1219
低性能でタッチ操作のスマホ・iPhoneで野心的なゲームが出る、なんて期待してる時点で間違ってる
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 18:11▼返信
ガラケーやスマホゲームの開発費が安いからって
野心的なゲームなんて無かっただろ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 18:19▼返信
>>1219
どうだろうね。
開発費が高騰してくる中でこそ、そこをどうにかアイデアでかいくぐろうとする人が現れないとも限らないと思うけど。
というか、家庭用ゲーム機だって別に初期の頃にだけ野心的なゲームがあって今は無いって事も無いような。
野心的なゲームを求めるなら今注目すべきはインディーズなんじゃないかな。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 18:22▼返信


で、vitaで売れてるソフトなんてあったっけ?


1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 18:37▼返信
>>1222
そりゃ開発者の視点であって、経営者の視点ではないわな
開発費が高くなると失敗した時に致命傷になりかねないから、冒険ができなくなるのよん
これは散々言われていることだがね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 18:49▼返信
>>1218
ユーザーの要望なんて多様だよ
グラフィックが向上したりゲーム性が高まってスゲーって人もいれば
演出過多で重くなったりシステムが面倒になって遊び難いって人もいる
進むべき方向が一つってわけじゃないんだから両方残ればいい
凄いゲームに偏り過ぎたところに手軽さに目をつけて客を吸い上げたのが携帯アプリゲーだからな
スマホの性能が上がったからってあれこれ盛り込んでまた凄いゲーム方向に偏り始めたとも言える
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 18:53▼返信
スマホ云々の前にCSで面白い新規出てこないのが問題なんだよ
新ハード出たってシリーズもんばっかで
同じようなゲームを決まったユーザーに出してるだけで活性化も何もないだろ
新ハード出るたびにソフトの幅狭まってりゃそっぽ向かれんの当たり前
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 18:54▼返信
>>1224
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」から「当てるにはきちんと企画を練って、ただの冒険ではなく目的を持った挑戦にする」という形に移行してくれればいいんだけどね。
まあ世の中には、冒険を避けたつもりで普及だけはしてる低性能ハードに飛び込んで、逆に開発費に見合う出来にならなくてユーザーも減る、みたいな事やってる会社もある訳で野心的なゲームってなんぞやという気持ちにもなるけど。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 19:01▼返信
>>1225
それって俺には「初期の頃に手軽さ一辺倒に流れた揺り戻しが今」に思えるなあ。
ユーザーの側からもね。
手軽さ志向と作り込み志向の両方残るのが一番いいけどスマホユーザーは大勢に流れる性質強いから、多分開発者側もその時流行ってる方に向かって行ったり来たりするんじゃないかなあ。
潮目を読んでユーザーの流れに先行したところが生き残る事になると思うよ。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 19:02▼返信
>>1227
企画を練ったところで当たるかどうかは神頼み、なのがスマホゲーだぞ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 19:05▼返信
「客の目を引くために高級なアセットの注文が殺到してますやったー! スマホゲーの経営者は血を吐いて苦しめ! 作り手と客は超ハッピー!」

って話じゃないのこれ?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 19:06▼返信
平均年収500万も取ってHDゲームで開発費高騰で辛い辛いとかユーザーにぶちまけてきたのか。
他でおぜん立てしてくれたゲームエンジン使うのすら面倒臭い先進性のかけらもない開発なんだから半分でやれ。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 19:07▼返信
そもそもスマホゲーで重要なのは課金兵の囲い込みでしょ
ユーザーの9割は無銭飲食してるだけのタダゲー厨なんだから
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 19:15▼返信
>>1232
無銭飲食してる人が少ないと課金兵も少ないっていう統計出てるんじゃなかったっけ?
いかに大勢の客を集めるかが大事って言われてたような。
他との差別化を図るために開発費が高騰していってるって話だと思う。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 20:01▼返信
>>1228
だから俺はアイデアが無いから目減りするパイを開発に金を掛けたゲームで掻き集めようとしてる現状は
高度な開発が必要とされてきた「今がちょうどCSゲー開発者にとって都合がいい時期」ってだけだろって言ってるんだけど・・・
ユーザーがいいと思ってるかどうかとは必ずしも一致しない
大勢というのは「離れたユーザーを除いた」要望の大勢、潮目ってのはそういう事
どこが生き残るかなんてそれこそどうでもいい話
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 20:12▼返信
>>1230
そういう話
そんなアホなことを言ってるこいつの頭がやばいってことだな

スマホゲーが高額開発費になったらあっという間に市場が壊滅するのを分かってないんだよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 21:28▼返信




そもそもVitaで売れてるソフトなんてあったっけ?




1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:33▼返信
担当してるのクソゲーばっかやん
この人は関係ないけど
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 04:14▼返信
ニシ豚発狂すんなよ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 12:58▼返信
3DSはキャラゲー
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 13:40▼返信
まぁデレステは大正義バンナム様だからカネ賭けて出来る事だからな~

これが今後のワールドスタンダードになるんかね。

直近のコメント数ランキング

traq