• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






公式サイトの曲紹介ページより


踊れる曲を紹介! | 妖怪ウォッチダンス JUST DANCER スペシャルバージョン

http://dance.youkai-watch.jp/dance/
2015y10m18d_215045983


dance_img_02



_人人人人人人人人人人_
>  収録曲は全10曲! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄




この話題に対する反応

・妖怪ウォッチダンス10曲しかないのかよw
買う予定だったけどちょっと曲が少なすぎるよね

・まじ?

・妖怪ウォッチにそこまで曲ないのは前からわかってたことだけどほんとうに10曲で販売するのか。子供だったらこれでも喜ぶのかな?

・「妖怪ウォッチの歌(踊れるもの)」が10曲程度しかないからな~

・よ、妖怪ウォッチダンスの収録曲数全10曲⁉︎少ないぞ!エクササイズモード有るとはいえ、明らかに値段に見合う内容じゃない。妖怪ウォッチ無関係の曲入れて良いから、踊れる曲数増やせよ!無料で追加曲配信とかないと怒るぞ!










通常版は税込み4,622円

Wiiリモコン同梱版は税込み7,236円

2015y10m18d_215602565








妖怪ウォッチの曲だけとは言え、この曲数は少なすぎるぞ・・・







ちなみに2012年発売のWii『ジャストダンス2』は35曲収録でした

http://www.nintendo.co.jp/wii/sjdj/lineup.html
_AA500_













コメント(629件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:39▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:39▼返信
ゴキブリ震えて眠れ…w
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:39▼返信
性能的に無理なんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:40▼返信
お、おう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:40▼返信





本当にWiiUはこういうゴミクズしかねえな




6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:40▼返信
NXで完全版
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:40▼返信
曲数以前の問題なんだよなぁ
20曲あったとして豚はこれ買うのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:40▼返信
力強い
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:41▼返信
それだけの価値があるってことだろ
ネガキャン乙
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:41▼返信
だが買わぬ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:41▼返信
ゴミ



ゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:41▼返信


2000円が適性価格


13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:42▼返信
お、やっと記事にしたかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:42▼返信
きっと有料DLCが有るよ!
よかったねぶーちゃん(ニッコリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:42▼返信
まあ定価が休めなのは評価する
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:42▼返信
2000円だよな
6000円で30曲程度だとすると
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:42▼返信
クソゴミ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:42▼返信
1000曲あっても来年には旧ハードになるWiiUのソフトなんて買わないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:42▼返信
収録曲は全10曲!
なんで自信満々っぽいんだw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:42▼返信
マグロ 二夜連続!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:42▼返信
もうブーム去った後だからたとえ100曲入っててもWii-Uちゃんの売上には焼け石に水やで
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:42▼返信
旬逃しまくりじゃねーか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:43▼返信
中古レベルw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:43▼返信
少なwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:43▼返信
それだけの価値があるってことだろ(迫真)

だが買わぬの豚
WiiUも未だに未所持の豚
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:43▼返信
編曲して曲目増やす努力ぐらいはできそうなもんだが
やっつけタイトルだからそれも無理ってことかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:43▼返信
安部政権になってからなんちゃらかんちゃら
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:43▼返信
10曲!

と自信有り気にアピールしてるのが草生えるw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:43▼返信





体験版かな?




30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:43▼返信
クリスマスにこれ買ってもらう子供は可哀想だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:43▼返信
Wiiリモコン持ってなかったら買ってねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:43▼返信
ペルソナの音ゲーの曲数叩いてたらブーメランが来ました
これも妖怪のせいです
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:43▼返信
あり任
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:44▼返信
無料のデレステでも30曲以上あるというのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:44▼返信
豚は買わんしどうでもいいよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:44▼返信
P4Dとミラガの収録曲少ないと煽ってた豚ちゃんにブーメランwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:44▼返信
スマホで十分
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:44▼返信
日野「こどもはこれで喜ぶから楽ですわ~」
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:44▼返信
課金課金
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:44▼返信
ゴキブリの言葉を借りるなら

「欲しい人だけ買え」
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:44▼返信
1曲500と考えればDLCレベルなんだが・・・まあ割高だよねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:45▼返信
妖怪のせい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:45▼返信
だが買わぬ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:45▼返信
>>19
子供騙しに慣れすぎて感覚が麻痺してるんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:45▼返信
これは流石に任豚も言い逃れできない
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:45▼返信
wiiリモコンって2600円もするの!?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:45▼返信
プリキュアオールスターダンスより
少ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:46▼返信
※遊ぶにはWiiリモコンが必要です


このWiiウンコの産廃仕様wwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:46▼返信
流石にこれは売れんだろと思ったけどCM爆撃すりゃクリスマスとか年末とかでなにも知らずねだる子供けっこういそうやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:46▼返信
キッズ「Wii U?いらねー(笑)」
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:46▼返信
去年のアイカツ!のゲームだって10曲くらいだったし、プリキュアの3DSゲームもだいたい3曲ぐらいだし・・・・まあ、どちらもオマケに近い要素なんだけどさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:47▼返信

せっかく任天堂マネーでWiiUに妖怪呼んだのに

ク ソ ゲ ーwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:47▼返信
ミクとは桁が違うな
音ゲーじゃなくてエクササイズゲーの認識なのかね
にしても少ないけど妖怪好きな子供が買うんだろうし
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:47▼返信
そもそも妖怪ウォッチの曲自体が10曲以上あるのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:47▼返信




>Wiiリモコン同梱版は税込み7,236円

え!?



56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:47▼返信
10曲がどうのってか子供向けなんだから
踊ってるキャラも子供にしろよめっちゃシュールだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:47▼返信
>>50 草
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:47▼返信
ガキを騙して売るんですね、立派だと思います
任天堂に係わる会社なので当然ですよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:47▼返信
ライト極まる妖怪キッズにはこれで十分。
体操とゲラゲラをローテして終わりだと思う。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:47▼返信
ガキ向けだからこれでいいのかもしれないがもうちょっと……
でも元々関連曲が10曲位しかないなら仕方ないのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:48▼返信
そりゃブームのうちに子供の親から金むしりとるためのものだもの
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:48▼返信
3DSならキッズにちょい売れただろうけど
WiiUは変なカルト野郎にしか売れてないし・・・
キツいね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:48▼返信
ゲーム画面も手抜きっぽい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:48▼返信
リアルに今のキッズって何で遊んでるんだろうな、やっぱスマホか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:48▼返信
子供が喜ぶならこれで良いんでないの?
子供だましという任天堂の商売戦略ともぴったりじゃん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:48▼返信
さすがレベルファイブ
少し待ったら完全版とかいって曲数増えたの出すんだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:48▼返信
子供相手に汚い商売してんなぁ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:48▼返信
10円で頼む
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:49▼返信
まぁWIIUだから2.3曲で飽きるだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:49▼返信
姪っ子に買おうと思ったけど
これ買い与えてもガッカリされるだけかもしれんな
踊ってるのも妙にリアルな人型だし怖がりそうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:49▼返信
リミックスで水増しすればいいのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:49▼返信
少ない曲で遊びやすくしてるんだな
さすが任天堂
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:49▼返信
Wiiリモコン必須とかブーちゃん
タブコンの存在意義教えろやw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:49▼返信
>>54
つニャーKB
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:49▼返信
クソゲーやんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:49▼返信
後々DLCで増やすんですねわかります
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:49▼返信
迷走して死ぬまでが和ゲー
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:49▼返信
おやおやおやおやw
79.投稿日:2015年10月18日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:50▼返信
アミーボで追加DLC(アンロック)・・・・・・・・・・・・・・・・まさかなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:50▼返信
>>56
振り付けを真似するゲームだから画面にキャラクターを大きめに映さないといけないし、モーションアクターも大人だろうし・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:50▼返信
 r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ )  r'"VITA愛ヽ
  6 `r._.ュ´ 9   (_ ノノノノヾ )
  |∵) e (∵|  6 `r._.ュ´ 9      r'"PS4愛ヽ
  ヽ____ノ   |∵) e (∵|     (_ ノノノノヾ )
  f´     ,.}    ヽ____ノ     6 `r._.ュ´ 9
  ,ム ィ´_}._.小. ノ .`     `ヽ    .|∵) e (∵| 
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   ゴキブリ軍団出動!全力でネガキャンにあたれ!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   ノ            } 
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:50▼返信
一曲500円弱か
すごい商売するね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:50▼返信
うわー神ゲーうらやましいはー

ぶーちゃんおめでとうwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:50▼返信
P4Dと同じくらいか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:50▼返信
こんなの1200円のDLゲーで充分じゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:50▼返信
スマホの音ゲー以下w
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:51▼返信
>>79
それでもめっちゃ割高だぞ
10曲しか入ってないんだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:51▼返信
クリスマスにどうぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:51▼返信
岩田聡「WiiUゲームパッドの存在意義を徹底的に高める」

     ↓

※遊ぶにはWiiリモコンが必要です
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:51▼返信
任天堂ユーザーはずっと同じゲームばっかりやってるから
同じ曲ばかり繰り返しでも満足するんだろうよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:51▼返信
ぶーちゃんよかったね
うんこのあたらしいげーむだよ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:51▼返信
は?なんだこのゴミ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:51▼返信
>>82
眼鏡外してカツラ被ったニシ君じゃんw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:52▼返信
???:貢げよ、豚どもwww

ヒント:京都
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:52▼返信
>>82
>収録曲は全10曲!
公式ネガキャンか・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:52▼返信
あのな?これ買うやつは、妖怪ウォッチの曲だけが目当てなんだから
10曲だろうと代表曲だけ入ってれば満足するわけ。アンチは頭悪いのう
んで妖怪ウォッチのイベントとかで親子でゲームで覚えたやつを踊るのだから
余計な曲はいらないの、これはそういうソ、フ、ト
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:52▼返信

ぼったくり堂
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:53▼返信
>>97
じゃあ買えよ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:53▼返信
くそげwwwwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:53▼返信
えっ、Wiiリモコン必ず必要なゲームなの?
じゃあWii持ってない人は同梱版買わないと駄目やから結局普通のソフト以上の値段支払わないと駄目じゃんww
ひっでー‥‥‥
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:53▼返信
10曲とか良くて定価1980円がいいところだろ
任天堂はしょうもない
103.ドレイク投稿日:2015年10月18日 22:53▼返信
P4D叩いてた豚にブーメラン・・・
ほんまニシ君は逆神やでえ(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:53▼返信
????「今度のDLCは無料、キャラシナリオ追加、フルボイスだよ」
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:53▼返信
こんなゴミでもでるだけマシ


なんだよなぁ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:53▼返信
大人気妖怪ウオッチと今1番ホットなWiiUだからクソVITAの音ゲーなんざ相手にならんなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:54▼返信
何で任天堂ってこんな糞なん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:54▼返信
この情報初めて見た気がするんだけど
WiiUだし売る気あんまないのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:54▼返信
>>97
その目的で考えてもいいとこ2000円程度なのにこの値段は高すぎるって話をしてんだよアホ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:54▼返信
>>100
いやこれゲームですらないから
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:54▼返信
リモコン要るとかWiiUである必要が無いよなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:54▼返信
>>106
メダルの買取終わるとこ出てきてるらしいで
113.投稿日:2015年10月18日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:54▼返信
>>105
一理ある
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:54▼返信
>>99
買うわけねぇだろふざけんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:55▼返信
しかもこれよく見るとwiiU単体では遊べないのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:55▼返信
オワコンWiiUにふさわしいクソゲー
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:55▼返信
すげー!10曲もあるのか!大ボリュームですね!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:55▼返信
まあBHiiiiiUのソフトなんて
豚もどうでもええんやろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:55▼返信
これは許されない
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:55▼返信
妖怪だからミリオン余裕だよな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:55▼返信
>>113
”売れるよ”

ん?お前は買わんの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:55▼返信
wiiu持ってないから教えて欲しいんだけどパッド持って踊るの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:55▼返信
Wiiリモコン必須なのかよw
125.ドレイク投稿日:2015年10月18日 22:55▼返信
つーか妖怪を題材にした音ゲーって時点で分かってたことだがね
まさかのフルプ近い値段取るのかたまげたなあ(´・ω・`)
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:55▼返信
ぶーちゃんおめでとうw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:56▼返信
妖怪の曲って体操とゲラゲラボ~しか知らん

あぁニャーKB()入れるんですかね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:56▼返信
ぶーちゃんこれで1月までは遊べるね
よかったじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:56▼返信
じゃあゴキブリは"たった"10曲を全部通して踊れるのかな?無理だよねwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:56▼返信
やはり豚は口だけで買わんのか。しょうもな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:56▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:57▼返信
ゲラゲラポーってw
もうオワコンじゃないですか~www
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:57▼返信
ゾーンの商売はほんとえげつねぇな、どちらかと言えばもしもしに近いよねほんと
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:57▼返信
全ての糞ゲーが集まる
そう、WiiUならね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:57▼返信
え、Wiiリモコン?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:57▼返信
>>123
想像してワロタw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:57▼返信
ぶーちゃんやったねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:57▼返信
豚の蛸踊りw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:57▼返信
何これ、VITAのP4Dより圧倒的に糞低クオリティじゃん

物売るっていうレベルじゃねーぞ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:57▼返信
>>123
アホか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:58▼返信
妖怪メダル→ガシャコイン→妖怪バッジ(110種類)

これって一度使った妖怪メダルは再利用できないのかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:58▼返信
ニシ君はミラクルガールズフェスティバルの方にご執心の模様
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:58▼返信
なんでリモコンが必要なんだ?
確かwiiU専用ソフトだよな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:58▼返信
Wiiリモコン必須のゲームなのか
こんな分かりにくいゲームよく今の時期に許可したな任天堂
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:58▼返信
やったじゃんKOTY狙えるよこれ
3DSのゴミ(名前すら忘れた)とデビルズサードとこれの大激戦だね
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:59▼返信
妖怪ウォッチアミーボが登場してそれに追加楽曲でも入ってるんじゃないのw
147.ドレイク投稿日:2015年10月18日 22:59▼返信
そしてスクショ・・・妖怪がメインじゃないのかよ(´・ω・`)
WiiFitトレーナーもどきがデカデカとダンサー張ってるとか誰得よ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:59▼返信
任天堂社員に「お願いですからWiiUで妖怪ウォッチだしてください!!!」って札束持ち込み土下座されて仕方なく鼻くそほじりながら適当に作ったんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:59▼返信
UBIじゃなくてLV5なんだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:59▼返信
いくら情弱でもリモコン持って踊るのはもうキツイだろ
7年前ならともかく
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:59▼返信
>>143
ダンスの動きをリモコンで感知するからじゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:59▼返信
曲数が少ないのはどうしようもないかもな
音ゲーにできるほどアニメにも曲がない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:59▼返信
安心しろ、きっとメディアの中にはいっぱい追加曲はいってるさ。
開放するには有料DLCで課金が必要だろうがな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:59▼返信
指でポチポチ押すだけの音ゲーと比べるなよ
体を動かしでダンスする曲が10曲だぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:59▼返信
>>145
最近パッとしなかったけど今年はまあまあ粒揃いだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:59▼返信
ゴキステに出ないから悔しいんだねwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:00▼返信
WiiUなのに別売りのリモコン必須てのもおかしいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:00▼返信
幼児搾取ゲーしか生きる道ないもんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:00▼返信
>>156
上級任天信者の貴方に質問です
WiiUの購入を検討しているのですが
オススメのソフトを挙げてください
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:00▼返信
>>129
この人論点ズレすぎてるからガチの発達障害じゃないかって心配になったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:01▼返信
Wiiuって詐欺ハードじゃねーか、WIIコン必要なら最初から付属で売れよ
162.ドレイク投稿日:2015年10月18日 23:01▼返信
>>152
アレンジやリミックスで水増しするとか(苦しいけど)やりようはあったと思うの
そういう努力の跡すら見受けられないゲーム・・・(´;ω;`)
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:01▼返信
>>157
周辺機器を買い揃えるとPS4より余裕で高くなるWiiU(´・ω・`)
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:01▼返信
すくなっww ゲラポーの歌って確かバージョン違い何曲もあったよな?
あれで水増ししてんのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:01▼返信
10曲云々よりWiiリモコン今更買わせるのがひっでえw
そんなの買ってどうすんだよwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:01▼返信
Wiiリモコンプラスセット買ってもさらに
センサーバーも買い足さないと遊べないのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:01▼返信
>>159
スプラトゥーンはまじでオススメです
やらなきゃ人生を半分損します
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:02▼返信
>>154
言いたいことわからないでもないけど本家ジャストダンスが10曲なら説得力あった・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:02▼返信
子供が欲しがって親が安心して子供に買い与えるゲームだからこんなもんでいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:02▼返信
音楽アルバム大概10曲ぐらいだからぁぁぁぁぁぁぁぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:02▼返信
>>160
そいつはまだ話題逸らししようとしてまともに頑張ってる方


なんだよなぁ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:02▼返信
>>147
じゃあ君はジバニャンが膝や肘を曲げているのか、手を開いているのか閉じているのかどうか、瞬時に見分けられるというのか。
申し訳程度ではあるが、ケータくんやフミナちゃんっぽい衣装着てるんだから我慢しなさい。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:03▼返信
GK乙!
ミラクルガールズフェスティバルは全22曲だが1アニメあたりの曲数は2曲だからソッチのほうが問題だというのに!
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:03▼返信
WiiUだからUBIが手を抜いたんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:03▼返信
>>165
もしかして:在庫処理
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:03▼返信
一つで10時間遊べば
100時間遊べんじゃん
すっげぇ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:03▼返信
妖怪ウォッチはUSJのイベントが大ヒットして
第二弾を始めることが決まったからな
子持ちの家はまだまだゲラゲラボー踊るんだよなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:03▼返信


任 豚 ゲ ー は 相 変 わ ら ず ぼ っ た く り だ な

179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:03▼返信
>>165
は?Wiiリモコンぐらい一家に一本は普通あるものだが?
180.ドレイク投稿日:2015年10月18日 23:04▼返信
>>172
お、池沼か?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:04▼返信
17年前のポップンミュージック1で14曲
15年前のポップンミュージック4で80曲以上

妖怪ウオッチの曲が少ないと言うならこのゲームに合わせて作曲すればいいだけの話
所詮日野は売り逃げしかできないゴミ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:04▼返信
>>167
しょうもない人生送ってきたんだな、お前
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:04▼返信
これリモコンないのに上の奴買っちゃう子でてきちゃうんじゃね
分かりにくいし
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:04▼返信
>>171
ぶーちゃんの擁護隊員がこんなんじゃあそりゃあ論争に負けるわなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:04▼返信
オラオラ買えよ!!妖怪好きなんだろ!?え??!
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:05▼返信
年末のWii U最大の弾になるはずだったのに・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:05▼返信
>>164
息子が妖怪好きだから一応知識だけは多少あるけど水増しして10曲くらいだからwww
ゲラゲラポー、祭り囃子でゲラゲラポー、初恋峠でゲラゲラポー、ゲラッポ・ダンストレイン、タンコトロテンタン
あとEDで妖怪体操、ダンドゥビ、ウーニャニャ、宇宙ダンス
あと2曲くらいあったかも
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:05▼返信
3年で死んだあのWiiUにゲームを出してもらえるだけでありがたいのでは?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:05▼返信
P4Dやミラガとかいう低性能Vitaのクソゲー群と一緒にしないでもらえるかゴキ
そんな低品質なゲームと比べられては妖怪ウォッチも本望ではないのでね(´<_` )



190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:05▼返信
ゴキブリwアホすぎw
全曲を完璧に踊れるまで何十時間かかると思ってんの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:06▼返信
>>181
妖怪自体を長続きさせる気ないんだろうな日野は
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:06▼返信
ゴキブリは踊りたくても踊れないもんなwww
ゴキステ売ったら買えるだろ WIIuくらい
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:07▼返信
>>179
そして今は「あれ?どこにしまったっけ?」
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:07▼返信
リモコン捨ててタブコンにしたのはほんま失敗だったよな
結果が全てを物語ってるけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:07▼返信
⚠ 子ども向けゲームです
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:07▼返信
うんここんなんばっかだなwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:08▼返信
人気MAXの妖怪の楽曲で遊べるんだから問題ないだろ
PSのマイナー曲集めたのと一緒にすんな
198.投稿日:2015年10月18日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:09▼返信
>>187
キッズステーション見てて、なんかちょうだいのEDあったな……あれはなんだったか……。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:09▼返信
子供相手に酷いなこれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:09▼返信
なお100万本売れる模様
すまんなゴキくん
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:09▼返信
今時低学年でもPS4欲しがるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:09▼返信
まさかここにきてKOTY候補が増えるとはたまげたなぁ
今年はラングリッサーで決定かと思ってたのにwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:09▼返信
>>201
ハードル100万本いただきましたー
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:09▼返信
バンナムなら7000円だったろーな
なんかバンナムゲーは高い気がする
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:10▼返信
>>190
どの曲もワンコーラスだけだろうし、何よりお手本が常に出るじゃん!
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:10▼返信
しかもこれメダル付きみたい
どうせ買う層はゲームじゃなくてメダル目当てで買うんでしょ‥‥だからサードも本気でゲーム作らない
こんな酷いハードが覇権じゃなくて良かった‥‥と素直に思えるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:10▼返信
KOTY的にはリモコン必須がでかいな
まあでもラングリッサーは強敵過ぎるか
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:10▼返信
>>203
携帯機部門と据え置き部門があるんじゃね
つっても曲数少ないだけじゃ決め手に欠けるからデビルズサードのほうが有利なんじゃw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:10▼返信
どっかの店じゃあついに妖怪メダル買取終了までなってたからな
多分そろそろブーム終了だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:11▼返信
クリスマス商戦に向けて何としてでもWiiUで妖怪ウォッチ関連を出したかったんだよおおおおお!!!!!
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:11▼返信
KOTYはメタルギアだろうが
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:11▼返信
>>199
あぁ、忘れてたそれ妖怪体操第二なwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:11▼返信
>>191
明らかに次のもの考えてるよな、妖怪3がアメリカ舞台って言い出した時点でもう終わらせる気だなって思ったわww
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:11▼返信
ゴキブリがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ
 軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー、プラフタ、コルネリア目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
 アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て よるのないくに・・・アーナス、リュリーティス目当て
 ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て デジモンストーリー・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン目当て
 ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
 艦これ・・・龍田、島風、天龍、金剛、加賀、雷、電、赤城、響、榛名、愛宕、暁、天津風、高雄、北上目当て
 トリリオン・・・ファウスト、ルゥシェ、ペルペル目当て ザナドゥ・・・明日香、美月、璃音、永遠目当て←New!
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:11▼返信
妖怪世代でWiiリモコン持ってる奴ってそんな居ないと思うが
タブコン捨ててWiiリモコンをWiiUに同梱させた方が売れそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:11▼返信
>>212
はいはい、ガッカリゲーガッカリゲー
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:11▼返信
…ぶっちゃけ登場キャラクターが踊るアニメのDVDで良くね?
今時どのご家庭でもDVDくらいは再生できるだろうし
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:12▼返信
>>206
は?妄想で語るなクソが
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:12▼返信
詐欺かよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:12▼返信
「すくねっ、しょぼっ」とさえ言えないチキンな豚が擁護して笑ける。
任天堂が怖いの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:12▼返信
リモコンで踊ってる間、タブコンどうするの?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:12▼返信
>>209
そうなのかw
まあそれならデビルズサードとこれか
うーんでもマルチはまあまあって聞くし妖怪いけるかもなww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:12▼返信
>>213
深夜テンションで見るとちょっとしたギャグでも笑ってしまうww
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:12▼返信
ニシ君は記事の内容完全無視だねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:13▼返信
>>212
デビルズサードの間違いだろうwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:13▼返信
4000円でも10曲は少ないわ
2500円ぐらいだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:13▼返信
ゴキがWiiU爆売れにビビってやがるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:13▼返信
特製メダル付これ4000円で売れるから実質280円なんだよなあ
しかも4つのコース×10だから実質一曲たったの7円
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:13▼返信
>>203
正直ネタ要素が少ない気がするな
これがKOTYとっても「あぁ…そうですか」ぐらいにしか思えんぞ

クソなのは間違いないが
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:13▼返信
なぁなぁ
ゲーム内の妖怪バッジを集めるのに妖怪メダルが必要らしいんだけど
これってガチャじゃねーの?

いや妖怪メダル再利用できるなら違うんだろうけどサイトに書いてねーんだよ
教えてくれよぶーちゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:13▼返信
あーWIIUも妖怪にどうぶつの森と協力コンテンツ入れてきたな
スプラなんとかにマリオメーカーもあるしこりゃ任天堂の勢い増しまくりや
モンハン新作も3DSででるしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:13▼返信
これに文句をつけてる奴はおかしいだろ
うれてるコンテンツだし、曲のレベルも高いから普通は文句なんて出ない
もっと曲を入れろってのは分からなくもないが、この価格で人気曲が10曲もあれば十分すぎ
ん?ああ、結局ゴキが文句つけてるだけだったかw
堂々とシコゲーで遊ぶなんてキモいことしてないで、任天堂の真っ当なゲームで遊べばいいのに
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:14▼返信
>>228
ああ、こわいこわい(ハナホジ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:14▼返信
子供相手にひでえ商売だな、クズすぎる
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:14▼返信
以前街で流れてた妖怪体操第一とゲラゲラポーしか知らない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:14▼返信
>>221
うるせえ!
任天堂ゲームがないと幸せに生きてけねえんだよ!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:14▼返信
これで年末商戦戦う気か?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:14▼返信
曲数が少ないだけでKOTYを狙えるとか思ってるヤツはクソゲーを嘗めすぎだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:15▼返信
>>233
こうもん堂わろたwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:15▼返信
ニシ君はゴキガー言わないと擁護もできないのw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:15▼返信
へー、UBIって子供向けアニメとのコラボまでするんだ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:15▼返信
豚「1曲1曲の質が高い」
豚「任天堂は質を優先してるだけ」

oh crazy…
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:16▼返信
>>239
少ないだけならともかくリモコン必須なんでね・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:16▼返信
>>215
こいつキモすぎ、自分が欲しいんじゃねーの?
基本GKは面白ければ糸目をつけずに買うからね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:16▼返信
そもそも妖怪ってそんなに曲数あるん?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:16▼返信

 SONYにはこういうの無いよねw 

248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:16▼返信
そりゃ自社で曲用意しない限りは楽曲使用料掛かるし損はしたくないでしょ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:16▼返信

まあどちらにせよKOTYに相応しいのは常に任天ゲーだもんな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:17▼返信
フランス怪獣 ユービーアイスコングの逆襲 
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:17▼返信
>>245
それ、図星だから言ったらアカン
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:17▼返信
WiiU得意のカラオケで水増しすればいいのに
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:18▼返信
任天堂は量より質なんだよね
ゴミステと違ってね
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:18▼返信
ポケモンといい何で本編を出さんの?
3DSから多少ユーザーは離れるかもしれんけどそれ以上にWii Uの普及伸ばせるでしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:18▼返信
えぇ・・・(ドン引き)
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:19▼返信
>>253
ゴミ捨ての質ってなんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:19▼返信
ぶーちゃんこれで痩せよ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:19▼返信
これは全然真っ当だろ
ヤバイのはどうぶつの森すごろく
アミーボやカードやら買わせようという魂胆バレバレのゲームやで
愛する子供が少しでも興味あれば周囲の大人は喜んで金出すからな
カードなんか欲しいカード出るまで大量に買う人続出やろ・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:19▼返信
>>251
ごちうさがVitaに出るとわかって、発狂してゴキバスター先輩にジョブチェンジしたほどだから?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:20▼返信
値段考えればSEGAのミラクルガールズの方がよっぽど酷いだろ
計算も出来ないアホしかいないのかよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:20▼返信
ソニーがまた大赤字になるなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:20▼返信
>>259
日本語喋って、どうぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:20▼返信
ニシ君も子どもと一緒にゲラゲラポーするの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:20▼返信
>>214
日野は妖怪の次のタイトル、さらにその次に発表するタイトルも決めてるって言ってるから
妖怪が消えても日野は大丈夫だろうね
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:20▼返信
>>258
妖怪メダル必須機能あるで
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:21▼返信
>>254
さすがに出しすぎだからなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:21▼返信
>>231
再利用っていうかこのメダルはゲーム専用じゃなくて元々妖怪ウォッチのオモチャで使うやつがQR読み取ってゲームでも使えますよって感じ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:21▼返信
>>203
KOTYは期待してた分アンティルドーンにあげたい
とにかくメーカーに注意喚起したい
ユーザー舐めたらどうなるかって
出る前から地雷だってわかるゲームにつけてどうすんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:21▼返信
コメ見ると豚が尼レビューでどんな内容を書くのか、もうわかったわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:22▼返信
>>260
どういう計算をしたの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:22▼返信
ゴミしかないな
流石WiiU
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:22▼返信
よく知らんけど、子供やニシ君が満足してるなら別に良いやろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:22▼返信
まあこんなもんだろ
ゲームの値段下げるとボリュームは指数関数的に減るからな
安いゲームってのはハナから地雷よ
でもどうせ買うのは親やジジババだから子供は値段すら知らないし
他メーカーと比較するような知識も持ち合わせていない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:22▼返信
ザ・ニートとかいう人形で曲増やせるからへーきへーき
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:22▼返信
一曲500円弱と考えれば妥当なのかな・・・?

でも高いよな?・・・・高いよね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:22▼返信
>>263
ニシ君はそもそもWiiU持ってないから
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:23▼返信
>>268
規制だけじゃあのスレの住民は納得しないぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:23▼返信
妖怪ポケモンどうぶつの本編出せばWiiU爆売れ確定なのにな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:23▼返信
4コースがあるので x 4
2バージョン商法で x 2
4人同時プレイ可で x 4

ウォーズマン理論で計算すると、320曲相当で有ることがわかる
むしろ多すぎるのではないだろうか?

280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:23▼返信
>>260
ミラガは逆に安いと思うが…
妖怪とちがい11作品分の版権料がかかる
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:24▼返信
>>278
ブランド殺すだけだからどこも出さんのだろ(´・ω・`)
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:25▼返信
これ買うならアイマス買った方が遊べるし曲もいいと思うんだけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:25▼返信
>>281
後ろ2作は任天堂のもんやで…つまり任天自体もWiiUに期待してないってことだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:25▼返信
WiiUはクソゲーしか出しちゃいけないルールでもあるの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:26▼返信
豚って結構中年割合高いからな。
その年にもなって、任天堂マンセーか。

アホちゃうか
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:26▼返信
>>265
たぶんガチャで課金必須と勘違いしてると思う
玩具の妖怪メダルをゲームでも使うことができるってだけで今までの全作品ゲーム内でメダル入手してゲーム内のガチャまわすゲーム
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:26▼返信
>>283
期待してたらNXなんて発表せんやろ(´・ω・`)
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:26▼返信
タカラトミーに作らせたほうが別の意味で面白いゲームになると思うよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:27▼返信
>>287
せやな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:28▼返信
売れるからいいんだよ数字こそ正義
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:28▼返信
リモコンないと遊べないちょーんwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:28▼返信
>・妖怪ウォッチダンス10曲しかないのかよw
買う予定だったけどちょっと曲が少なすぎるよね

きもい
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:28▼返信
対応機種:Wii U(Wiiリモコンが必要です)

まさかそんなことはないと思って調べたら
定価32400円(税込)もするWiiU本体にWiiリモコン付いてないんだな。。。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:29▼返信
>>290
売れた末の利益って数字もたまには見てあげてください
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:29▼返信
相変わらずの任天堂価格
とんでもねぇぼったくり
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:29▼返信
税込ではほぼ5千円な。

しかも、WiiUにはリモコンが付属しないので、持ってない人はリモコンセットを買う必要がある。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:30▼返信
>>260
ミラクルガールズに例えるなら、
ごちうさの曲だけ入ってて全10曲!って言うようなもんだぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:30▼返信
ノッペラボーみたいな人は何?これも妖怪?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:30▼返信
妖怪ウォッチダンス
4280円で10曲一曲あたり428円
ミラクルガールズ
9980円で18曲一曲あたり554円

300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:30▼返信

ほー、妖怪んダンスか~、ええやん、気に入ったわ。
なんぼなん、これ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:30▼返信
すげーな!
逃走中のステージよりも少ないじゃんwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:30▼返信
わりとまじでスマホ以下なんだが大丈夫かうんこ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:31▼返信
>>293
任天堂の悪いところで、後継機買うような人は前の機種も持ってて当たり前
って思ってるからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:31▼返信
>>299
またわかりやすい嘘を(´・ω・`)
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:32▼返信
クリスマスプレゼントにWiiU本体とソフトだけ買ってリモコン無いからプレイできないって事例が絶対あると思う
親にしてみれば何でWiiUのソフトが本体買っただけじゃ遊べないんだって話になるけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:33▼返信
>>303
それは建前よ
同梱したら本体安くできないし別売りだったら高めでもプレイ出来ないから買ってくれるからね
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:33▼返信
>>299
18曲ってのはどこから出てきたんだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:33▼返信
>>290
アマランで321位(ゲーム全体)
全く売れそうにないが
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:33▼返信
Wiiの中古をオクで買えばWiiリモコン4本付きで3000円くらいじゃね
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:33▼返信
これ3000円くらいが妥当だろ
どうせ追加で曲売るんだろ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:34▼返信
>>299

また捏造始めた
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:34▼返信
妖怪は2を出したあたりでWiiUに出しておけば救世主になってくれた可能性もあるけどね
今となってはもう無理でしょ
何をしてもWiiUは救えない
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:35▼返信
>>299
ミラクルガールズフェスティバルは7,549円(税込)。22曲収録
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:35▼返信
>>310
無理でしょ
追加できる曲が妖怪にないから
アニメで出せる曲がこれで全てよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:36▼返信
>>313
捏造乙
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:36▼返信
子供はヨーデルヨーデル言ってるあの曲だけ踊れれば満足なんじゃないの しらんけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:36▼返信
つかこれって…Wiiのハルヒと同じパターンな気がしてきた。
10曲しかない・Wiiコントローラー・クリアさせる気が無い難易度(コントローラーが読み込めず判定がグダグダ)
マジでクソゲー臭しかしねぇ。(Wiiハルヒでググると酷さがわかる)
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:37▼返信
妖怪ウォッチダンス JUST DANCE(R) スペシャルバージョン(ブリー隊長うたメダル 同梱)
売り上げランキング: 353
妖怪ウォッチダンス JUST DANCE(R) スペシャルバージョン Wiiリモコンプラスセット(ブリー隊長うたメダル 同梱)
売り上げランキング: 5,314

あの、これ・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:37▼返信
ミラクルガールズフェスティバルは22曲か。最近のDIVAと比べれば少ないけど、初回なので使い回しは無いし、22曲全部にダンスがついているならばまずまずのボリュームじゃないかな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:38▼返信
妖怪は子供とずっと見てるが曲はどれもそこそこいいからな
これまでアニメで流れてた曲全部入ってるなら十分だろ
むしろ余計な曲入ってないほうがいい
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:38▼返信
・ゲラゲラポーのうた
・祭り囃子でゲラゲラポー
・初恋峠でゲラゲラポー
・バイバイゲラゲラポー
・ゲラッポ・ダンストレイン
・人生ドラマチック

キング・クリームソーダだけでこんなに使えるぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:38▼返信
>>317
モーションプラス付けた?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:38▼返信
>>315
どこが捏造? 嘘を100回言っても本当にはならないんよ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:38▼返信
>>315

ん?どこが捏造なん?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:38▼返信
WiiUは大人のためのハードだからな
さすがの妖怪ウォッチも苦戦するだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:39▼返信
>>309
ちょっとしたリサイクルショップなら750円位であるよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:40▼返信
今年のKOTYはうんこゲーで争う感じか
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:40▼返信
WiiUの12月発売のソフトは、これと#FEだけ。年末の稼ぎ時でこれって、3DOの3年目よりひどい気がするな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:41▼返信
未だに電池式のリモコン使わないとコレできないのか(´・ω・`)
今って2015年だよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:41▼返信
追加DLC1曲540円
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:42▼返信
>>320
5000円弱で10曲で十分って...
あのー感覚麻痺してませんかね(笑)
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:42▼返信
ゲーム性があるにしても単純計算して一曲あたり462円。
しかし、リモコンが今、空間内のどこの位置にあるかも測定できないWiiリモコンでダンスゲーとか、冗談も休み休み言ってくれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:42▼返信
ラブライブ!Vitaも10曲だぞゴキブリwww
無料DLCで2曲増えてるけどw

はい論破w
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:43▼返信
>>333
だからあれ売れなかったよな。曲が少ないとさんざん叩かれていて、擁護は無かった
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:44▼返信





    ぼったくっ天堂




336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:44▼返信
なんと言うか任天堂ハードってつくづく子供用のハードだなって思うわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:44▼返信
まあ手抜き臭はするな
プレーヤーのシルエットがのっぺらぼうで気持ち悪い
普通にアニメキャラそのままでよかったんじゃね
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:45▼返信
ミラクルガールズなんちゃらは22曲っていっても1アニメ2曲なんでしょ
例えばその中で好きなアニメが4つだとしたら実質8曲しかないって事になるんだけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:45▼返信
つかその前にいい加減wiiリモコン切れや
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:45▼返信
>>337
ジャストダンスのシステムを使っているので、アニメキャラにはできないんだろうね
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:46▼返信
>>338
お、冗談のつもりで言った>>173みたいなこと言うヤツがホントにいるとは(´・ω・`)
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:47▼返信
ミラクルガールズフェスティバルは曲が少ないけどごちうさがいるから100点

ゴキくんのレビューってこれだなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:47▼返信
海外の会社と共同製作だっけ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:47▼返信
10曲
旧世代機のリモコン必須
メダルで釣り

とりあえずこれだけの糞要素があるけど中身でもなんかやらかすとまじでKOTYあるな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:47▼返信
ゲハを斬るの管理人すらディスっててワロタwww
あいつにも正義の心が残ってたんだな…
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:48▼返信
PSWならDL版1200円レベル
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:48▼返信
>>341
でも実際そうじゃないの
好きでもないアニメの曲で遊びたいか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:49▼返信
>>345
まあゲハ界隈でもWiiUはもう諦められてるだろうし
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:49▼返信
>>338
妖怪ダンスゲーも10曲中気に入った曲が2曲しかなかったら、実質2曲ってことになっちゃうね(笑)
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:49▼返信





    お値段何と5000円!




351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:50▼返信
こんなもん子供が冬休みに何回か遊んで楽しめればそれで十分なんだよ
年末年始家にいる数日だけでもいい
いつもは3DSを一人夢中でしてる子供が正月にTV画面見ながら家族で笑顔で遊ぶ
それだけで大人は満足するもんや
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:50▼返信
>>349
妖怪ウォッチの曲で気にいらない曲なんて存在しないというのに!
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:50▼返信
てかこれ、ゲームじゃなくてメダル目的で買う人が続出しそうやな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:50▼返信
>>344
ハルヒ激動の悪夢がwww(腹筋崩壊的な意味で)

355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:51▼返信
>>347

でもこういうものって、好きでなくともあったらやってみたくなるものじゃない?
その理論だと、好きな曲一つしかないなら、実質一曲しか入ってないってことにならない?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:51▼返信





ポケモンも気に入ったモンスター1体だったら実質1体だなw




357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:51▼返信
10曲もあれば充分だろ
すぐゴキは文句言う
文句言うのが目的だろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:51▼返信
>>351
まあそうなんだろうけど、それを赤の他人の子供に対してやってる豚は
ただの犯罪者でしかないんだよなあ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:52▼返信
こんな事やってりゃそら離れるわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:52▼返信
>>353
してないっぽいよ
アマラン的に
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:52▼返信
えぇ嘘でしょ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:52▼返信
>>351
親が勝手にプレゼントで買ってきて子供は仕方なく遊んでやるパターンか
ゲームとか子供に選ばせるのが正解なのにな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:53▼返信
10曲もあれば充分だろ(だが買わないニダ)
すぐゴキは文句言う(売りも文句あるから買わないニダ)
文句言うのが目的だろ(でも子供たちが買ってくれるニダ)
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:53▼返信
WiiUのBDは1層のみで、たしか40GB程度しか容量がない
HDクォリティで、特殊なダンス仕様、最大4人の動作をリアルタイムで処理
これは10曲でも仕方あるまい
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:53▼返信
>>351
その子供が欲しがってるならいいけどさ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:53▼返信
どう擁護したところで、これは売れんよ。WiiUにセンサーバーつけたりするのも敷居が高いし
実際予約も入ってない
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:53▼返信
>>357

でもさすがに10曲は少なすぎね?
同じ曲数のラブライブでも文句言ったぞオレ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:54▼返信
>>357
フルプライスで5曲分しかないゲームがあった様な(腐るトマトで曲が増えるゲームなかった?)
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:54▼返信
>>364
技術音痴なら無理にそういう話はするな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:54▼返信
【悲報】 妖怪ウォッチ、ブーム完全終了 中古メダルが買い取り拒否に

こんな記事も出てるが妖怪自体
今はどうなんだろうかな子供の間で
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:55▼返信
>>351
年末の数回プレイだと累計プレイ時間は一時間にも満たないな
それで5000円弱か、高くね?(笑)
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:55▼返信
>>364
40GBもねぇよ25GBくらいだよ
特殊なダンス仕様ってジャストダンスそのままじゃねぇか最大4人の動作を云々ってそっちはWiiUの性能の方で容量はそれほど関係ないだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:56▼返信
キャラソンとか、なんならOPアレンジverでもいいから水増ししてやれよ・・・
これは流石にあんまりだろ・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:56▼返信
>>370
あんなもんが高額で取引されること自体がおかしいけどな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:57▼返信
まあいくら妖怪でもハードがうんこではどうにもならんでしょ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:58▼返信
>>370
スーパーのお菓子売り場のワゴンに一袋100円とかで旧メダルが大量に残ってる。
あとはお察し
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:58▼返信





   DL専売1500円レベル




378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:59▼返信
普通のジャストダンスは30~40曲くらい入っている
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:59▼返信
>>338
ミラクルなんちゃらはユーザーが自分で判断して買うかどうかを決めるソフトだけど、
これは妖怪の名前で釣って親に買わせるソフトでしょ。
買うと判断した責任の所在が違ってくる。

380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:00▼返信
妖怪目当てで買うわけだから問題ないんじゃない?
メダル読み込んでの収集要素もあるみたいだし、冬休みに子供が
遊ぶにはちょうどいいだろうね
コラボゲーは取り分の問題で値段高くなりがちだけど、もうちょい
安く出来たら良かったね
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:01▼返信

ニシくん…
昔、なんかの音ゲーで
曲数を叩いてたような

382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:01▼返信
妖怪ウオッチのメダルは新機種で互換性が無く、せっかく集めていた子供のコレクション意欲を削ぐことになって盛り下がった
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:02▼返信
>>370
子供が欲しいのは新しいメダル
古いメダルはもう持ってるからいらないって言ってるな
かなりの数出回ったから古いのは飽和してるんだろう
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:03▼返信
うんこってこんなのばっかだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:03▼返信
WiiUがこんななのにNXだと上手く行くと思ってる豚www
今がこうならNXでもこうなるだろwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:04▼返信
むしろNXってもっとひどそうだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:04▼返信
L5の問題はハードが新しくなったら
ソフトが死ぬって事よな
ハード跨いで生き残ってるソフト1本も無いし
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:05▼返信
妖怪ウォッチの踊れるダンスがこれだけしかないんだから仕方にいだろ!

嫌なら買わなきゃいい
けどよ、客でもないのに文句たれてんじゃーねよ!!!
ほんとゴキブリは気持ち悪いな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:05▼返信
妖怪はブームが過ぎた
とはいっても今でもそれなりに人気はあるが、かつてのような事はないな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:05▼返信
>>385

そういやWiiUって何年目だっけ?
五年目?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:05▼返信





「子供向け」じゃなく「子供騙し」




392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:06▼返信
382
SDカードで更新出来るしプロトタイプUは全対応してるだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:06▼返信
今出てる情報だとWiiUより安くスマホと何か関係がありそうで
据え置きタイプと携帯タイプの二種類とかWiiUの比じゃないくらいの奇形になりそうやね
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:07▼返信
>>393
すげえ開発しにくそうなんだよなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:07▼返信
アミーボでどんどん追加されるから問題なし
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:08▼返信
うたメダルに対応してるの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:10▼返信
>>390
WiiUは3年目。いちばん売れる頃なのに、12月のタイトルはこれを含めて2本
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:11▼返信
まぁゲームの質がPSWとはだいぶ違うしな
こっちは脳死ボタンポチポチじゃないから

そこんとこわかってないから糞ゴキどもは困る
お前らんとこのゴミゲーと一緒にすんなや
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:13▼返信
単純計算で割ったとしても一曲一曲がそこらのDLC曲より高いとかどういう・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:13▼返信
妖怪ウォッチを全く知らないのだが、10曲しかないの?
ゲームもたくさん出てるんだからそれ使えばいいじゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:13▼返信
>>398
ジャストダンスでしょ、これ(´・ω・`)
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:13▼返信
ゴミすぎる……
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:13▼返信
>>398
PSWの脳死ボタンポチポチゲーってなんだ??
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:14▼返信
REMIXで水増ししてたP4Dがマシに見える
まあP4Dは音ゲーとしてクソだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:15▼返信
Wiiリモコンのゲームとか脳死ゲーの代表みたいなもんじゃねえかw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:15▼返信
>>404
は?P4Dは音ゲーとしても十分優秀だろ
普通に今でもたまにやるし面白い
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:15▼返信
ジャストダンスにあった元々の曲はあるんじゃないの?違うの?え?
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:16▼返信
やっちまったなレベル5
どんだけ内容がクソでもボリュームだけは裏切らなかったのに
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:17▼返信
>>397

え、いや、これは煽りでもなんでもなくその、うわぁ・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:18▼返信
>>406
あれが面白いと思うとか普段音ゲーやらないペルソナ信者ぐらいか
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:18▼返信
ブーメラン直撃ぃ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:19▼返信
なかなかのぼったくり具合…
世のお子様方はこんな中途半端な物買い与えられるより
YouTubeに公式が上げてる動画見ながら一緒に歌って踊る方が喜ぶんじゃないかと
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:19▼返信
>>398
は?
脳死ボタンポチポチって任天ハードのすべてのゲームじゃんw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:19▼返信
こんな所の記事やコメは参考にならない

が、これは いらないな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:19▼返信
>>388
何で客でもないゴキ豚がこれで喜んでるのか意味不明なんだが

お子様が買ってくれるニダ!ウリは買いたくないニダ!しか言ってない癖に
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:19▼返信
妖怪自体はまだまだ子供に人気あるよ。
まあサンプルは身内親戚しかないわけだが。
このゲームもイトーヨーカドーで子供らとその親御さんたちが並んで体験プレイしてた。
ゲームとしての中身なんてどうでも良いんだろう。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:20▼返信
>>410
あ、やってないんですねw
ペルソナあまり知らないけどすごく楽しめましたが何か?w
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:20▼返信
>>404
やってないなら黙ってれば?
バレバレなんですがw
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:21▼返信
>>410
P4Dはそれなりに面白いし、評判もいいけどな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:21▼返信
WiiUんこになって退化するなんて…まぁ知ってたけど
そもそも今更妖怪て!
電通のせいで遅れが出てるのか??
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:21▼返信
>>379
そもそもミラクルガールズは
PVダンスにも力入ってますしw
曲自体もフルバージョンとショートバージョン遊べるから
実質44曲のリズムゲームを遊ぶに等しい
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:22▼返信





豚「P4Dガー」




423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:23▼返信
>>417
ペルソナ信者がペルソナってことでどうにか遊べるレベルなのに
ペルソナ知らないであんなつまらん音ゲーが楽しめるとかある意味すげえわw
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:24▼返信
>>416
自己レスで、ちなみに一番割を食ってるのはポケモンだな。
男の子向けターゲットの商品であきらかに軽んじられてる。
任天堂に取っては妖怪は愛憎の念が入り交じる存在だろうな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:24▼返信
>>423



うんうんうんw 10曲悔しいねぇーww
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:25▼返信
音ゲーなら最低40曲は無いとゴミだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:25▼返信
これを擁護してる豚は買うんだよな?
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:25▼返信
>>423
P4は本編アニメ見たぐらいであまり知らないよ?
P4D面白かったからP4G買ったけどなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:26▼返信
P4D煽るんなら霧のオールナイトで全国ランク1位にでもなってからいってもらおうか
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:27▼返信
>>425
こいつ頭大丈夫?w
曲数はP4Dの方がマシと言ってるんだけどw
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:27▼返信
ミガルは買うけどこれは・・・・・・

ミガルはDIVAシステムですんなり入りやすかったしw
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:27▼返信
あんまり売れないかもしれないけど、ヒノさんにとってはお金をかけずに
任天堂に恩が売れるぐらいの認識なんだろうよ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:30▼返信
ジャストダンス WiiUは初週1.8万本か。欧米ではけっこう売れるんだけどな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:30▼返信
>>430


この記事でP4D叩いてる方がどう見ても頭オカシイw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:31▼返信
ペルソナ関わってるのか、絶対買わね
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:31▼返信
DLCで一曲500円とかありそう
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:31▼返信
今のWiiU買っちゃうような層は何も気にしないだろう。
ただしそれが任天堂がかつてWiiUによって目指してたところと遠くかけ離れたのも確か。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:32▼返信
いや、P4Dをディスっている人は任豚ではないと思う
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:32▼返信
ついにネタにしやがったかwww
そして、公式のページから取ってきた情報なのに信じないと、嘘だと言う豚も居る。と

豚はマジでどーしょもねーな(´・ω・`)
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:32▼返信
>>434
横からだが
じゃあこの記事でP4D持ち上げてるゴキブリも頭おかしいことになるなwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:33▼返信
ゴミすぎるww
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:34▼返信
ソフト日照りだからこんなんでも出ないよりマシなんだろうかなあ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:35▼返信
どうしようもないけど、どうしようもないWiiUを買う人たちがターゲットだから。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:35▼返信
音ゲー(ダンスゲー)を買う人は、まっさきに収録曲を調べるので、ダマされはしないだろうけど
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:36▼返信
そもそもP4Dの話題だしてきたのゴキ豚じゃね?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:37▼返信
WiiU 発売予定タイトル
10月 0本
11月 LEGOジュラシック・ワールド、太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!、ディズニーインフィニティ3.0、銀星将棋 強天怒闘風雷神
12月 幻影異聞録♯FE、妖怪ウォッチダンス JUST DANCE スペシャルバージョン
1月 0本
2月 0本
3月 0本
4月 0本
5月 0本
6月 0本
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:37▼返信
歌メダルとかあんなクソ短い曲じゃなくて
ちゃんとしたキャラソン出せよって思う
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:37▼返信
>>440


持ち上げてねぇだろw遊んで面白かったって言ってるだけだろバカなの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:40▼返信
>>436
これ>>330
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:42▼返信
他のゲーム持ち出して批評するとか最低だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:42▼返信
>>440
横からも何も同一IDで何言ってるの?w
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:43▼返信
>>446
しょぼ・・・・
しかも来年ソフトないのかよwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:44▼返信
>>450
豚がよくやる話題そらしってやつだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:44▼返信
ふぶき姫のうたメダルってある?
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:44▼返信
>>446
うん
これは撤退ハードの予定表ですわ
3DSも似たようなもんだしw
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:44▼返信
10曲ってwwwww
こんな手抜きゲーが出て勝ち誇ってる豚の顔ときたらwwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:45▼返信
曲数少ないんだから値段さげるか本編のDLCにするべきだったな
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:45▼返信
>>451
え?別人なんですけど・・・
そもそも今ID見れないんですけどwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:45▼返信
豚「P4Dは糞ゲー!」

GK「いや俺買ったけど面白かったよ?」

豚「あれが楽しめるなんてお前がオカシイ!」


どっちが頭オカシイんだろうねぇー?w
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:46▼返信
>>451

任信奥義、ネット幻影陣を現実で見られるとは思いもよらなんだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:47▼返信
>>458

必死に別人装っても反応した時点で当人なんだよねぇ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:47▼返信
詐欺し天堂w
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:47▼返信
今年のKOTYにリストアップ決定だな あのワイは詐欺やみたいに
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:47▼返信
ガキには売れる
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:48▼返信
さてさて

予約するかな


ミラクルガールズフェスティバル
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:48▼返信
DVDのWii版35曲なのにWiUは10曲ってw
手抜き杉w
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:48▼返信
>>461
?意味がわからん
ていうか何でID言わないの?見えるなら言えるよな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:49▼返信
>>464


売れるから何してもいいとはさすが任天堂!商魂逞しいな!
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:49▼返信
いらねー
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:49▼返信
>>467
よっぽど図星だったんすねw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:49▼返信
いやいやDLCで大量に追加してくらからw
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:50▼返信
クソかよ

貧すれば鈍すると言うが、任天堂までこのザマとはな
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:50▼返信
IDとか以前に
幻影陣は分かりやすすぎてw

474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:50▼返信
>>471
DLCですめばいいな

アミーボロックコンテンツも仕込んでくるぞ・・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:51▼返信
>>458
今見れないも何もスマホアプリからなら見えるはずだが…
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:51▼返信
2000円くらいでDL専売にしてDLC1曲100円くらいにすればいいものを
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:51▼返信
>>458
バカがいたwwwwwwwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:52▼返信
まとめブログリーダー以外でもID見えるアプリでたん?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:53▼返信
ID言えよって言ってるのに
言わないで煽ってる時点でお察し
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:55▼返信
ミラクルガールズフェスティバルは
ショートverしかTGSで遊べなかったから
フルverないかと思ってたけど
フルverもリズムゲームに入ってるんやな
未確認の曲難しかったわぁ

ゆるゆりは一期の曲だったからよく知ってたし易しかったぞい
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:56▼返信
豚はこれでも大喜びだからw
問題ないよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:56▼返信
>>479
ID一致しなくても同一人物と分かるんですわw

癖ってものがあるからなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:57▼返信
>>479
図星だったんすね。
さっさと豚走したらどうですか?w
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:58▼返信
ボランティアじゃないんだから
利益の最大化を考えるだろうよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:01▼返信
任天堂信者、自演に大失敗でござるの巻
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:01▼返信
>>482>>482>>483
自分も分かるわ
ID見えないがお前らは同一人物だな
だって語尾に「w」って一文字だけ付けるしな
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:04▼返信
20世紀末までの家庭用の音ゲー・リズムダンスゲーか2000年代前半までのアニメキャラクター起用の音ゲー・リズムダンスゲーではよくあることだが今は2015年の秋だからか少なすぎる違和感を覚えたのはそれだな。
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:04▼返信
>>486
単芝知らないの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:04▼返信
>>486
なんで482に二回もやってんの?
よっぽど顔真っ赤でタイプ確認すらしなかったんだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:05▼返信
ゲーム中には妖怪ウォッチのMAD動画とかある?
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:05▼返信
>>486
うわ・・・・
こいつレス先ちゃんと確認せず二回も同じ奴にうちこんでやがるwwww

よっぽど悔しかったっぽい
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:07▼返信
>>486
同一人物だと思ってるのに
「お前ら」って、おかしくね?日本語不自由?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:08▼返信
(まだネット幻影陣やってるよ……このレス乞食)
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:10▼返信
ニャーKBダンスを入れといてくれればいいよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:10▼返信
zCqfhFTX0
>>451>>460>>461>>473>>477>>485>>482>>483>>489>>491>>492>>493
1人で頑張ってるな
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:10▼返信
実質7000円じゃねえか馬鹿かよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:11▼返信
追加コンテンツ(もちろん有料)
ディスクにもともと入っていてアンロック
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:11▼返信
10曲でも20曲でも売上はたいして変わらん
だったら安く仕上げたほうが利益が出て得だろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:14▼返信
こんなの買うやついるのか
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:19▼返信
>>495
うわぁ・・・やっぱりか
しかも言ってること矛盾してるし
>>451
>>482
ていうかどうやってID見たんだ?他に見えるアプリ出たのか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:20▼返信
謎のアンロックとかやるんじゃない?
マリオメーカーのあれみたいに
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:25▼返信
目いっぱい頑張った結果がこれなんだからいいじゃん
アイマスとかなんて分割商法+DLCだろ?w
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:28▼返信
さんざん儲けてるんだからこの3倍くらい曲と振りつけ発注すればいいのに
ケチだなあw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:29▼返信
結構売れた元タイトルがフルプライスで32曲だから、アニメキャラと一緒に踊れてハーフで10曲ならアリじゃね?
立場的には音ゲーというより知育ソフト寄りだしな。
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:32▼返信
結構、売れた?ww

何処の世界線の話?
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:34▼返信
パッケージはがきんちょが手に取りそうだしある程度は売れそうだ
まあガキがクソゲ掴まされるのはファミコンからの伝統だししかたないなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:46▼返信
あまりこういうことは言いたくないんだけどさ…

任天堂って何度ハードを仕切りなおしても幼稚ゲーハードにしかならないよねw
しかも売れてるものも性能が必要ないソフトばっかりだし、実際ゴミキューレベルで十分だったんじゃない?
ゴミキューにリモコン付けたらWiiになるし、ブタ今つけたらウンコにもなる
任天堂市場ってゴミキュー+周辺機器で十分だろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:46▼返信
>>500
アプリの配信が終わっただけで、元からDLしてた奴には関係ないだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:48▼返信
ウンコって、子供騙しのボッタクリクソゲーばっかだよね
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:54▼返信
>>505
ジャストダンスは海外じゃ売れてるだろ
Wiiで唯一残った洋ゲーのシリーズだし
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:56▼返信
>>507
数年おきに新しくハードを買い直させることで客単価を高くキープしておきたいだけじゃね?
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:56▼返信
在日堂はゴミゲーしかないなwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:58▼返信
>>507
毎年毎年仮面ライダーとか戦隊物とかやってるようなもんだろ
そりゃずっと見てる奴もいるけど、メインは新規の子供がターゲットなわけで
内容はマンネリでも問題ない
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:59▼返信
こういうことするから家庭用ゲーム機に「買うと損」というイメージもたれるんだよマジさっさとスマホ事業に全面移行してくれよ任天堂さんよ
自社ブランド使わず家庭用ゲーム機市場のイメージを毀損させてスマホに逃げるためにワザとやってるのかもしれんが
レベルファイブもスマホに行きたがってる会社だし
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:05▼返信
ノーマルなら未だしも妖怪だぞ?

海外需要なんか全く当てにならんだろう。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:09▼返信
Uんこじゃガキも持ってないし被害者は最小だろ、任天堂ハード買う情弱なら騙されてもしゃーないわなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:21▼返信
んーでも曲が多ければいいってもんじゃないよね・・・。
いくら曲が多くてもクソ曲ばかりじゃ意味ないし。
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:24▼返信
一番重要なのは曲聴いて踊るだけなら

 WiiU は 必 要 じ ゃ な い

ってとこじゃないかな
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:27▼返信
UBIが発売直後に任天堂とズブズブだったのは、引き続きジャストダンスを売りたかったからだよ
ま、売れなかったんで丸ごと切られたわけだけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:35▼返信
あとはDLCかな
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:44▼返信
ニシ君踊るの?
歳なんだから無理すんなよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:46▼返信
映像が凝ってるわけでもなし2000円が妥当な気がする
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:49▼返信
太鼓の達人プラスなんてデフォ曲数が6曲だぞ
10曲でガタガタぬかすなクソゴキが
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 03:09▼返信
詐欺し天堂ってこんなんばっかりw
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 03:14▼返信
レベル5作品でスマホ音ゲーでも作れよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 03:26▼返信
てか、そろそろ日本でもジャストダンス任天堂縛りから解放しろよ
棒持たなきゃいけない(棒の動きしか認識しない)劣化版だけ出して、カメラだけでいける方が出ないって
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 03:47▼返信
有料で10曲増えるとかやりそう...
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 05:01▼返信
人気のあるうちに露骨な手抜きを織り交ぜる日野の悪い癖だわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 05:02▼返信
WiiUと任天堂ユーザーにはお似合いだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 05:14▼返信
はちまーいじめないでくれーーっ!!!
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 05:57▼返信
>>262
お前、日本語も分からないのかよw
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 06:07▼返信
>>514
ホントこれな、仮にも元はゲーム市場作り上げた老舗なんだからイメージくらい大切にしてほしいもんだわ

任天堂って割りと本気で「このままPSとソニーに負けて潰れるくらいならゲーム市場荒らしてやる」とかGKが作ったAAみたいな下らないことマジで考えてそうなのがな
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 06:10▼返信
それでも売れそうw
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 06:15▼返信
ちなみに2012年発売のWii『ジャストダンス2』は35曲収録でした
これでも少ないほうか?
アイドルマスターの太鼓の達人は50曲だぞw
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 06:31▼返信
妖怪の仕業
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 06:32▼返信
ヒント:納期
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 06:32▼返信
爆死w
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:16▼返信
どこのバンブラですか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:18▼返信
たったの10曲 
産廃ハードに相応しいゴミゲーw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:20▼返信
50に増えたらまあギリギリだな
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:37▼返信
子供だましというやつな
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:38▼返信
1曲あたり462円・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:41▼返信
WiiUってWiiより容量少なかったんだな
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:54▼返信
UBIの力の入れ具合が分かるなぁ
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:59▼返信
これはいらないわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:00▼返信
UBiのゲームは買いません
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:00▼返信
UBiのゲームは買いません 
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:00▼返信
UBiのゲームは買いません
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:01▼返信
UBiのゲームは買いません 
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:01▼返信
UBiのゲームは買いません
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:01▼返信
UBiのゲームは買いません 
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:02▼返信
UBiのゲームは買いません
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:02▼返信
UBiのゲームは買いません
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:03▼返信
UBiのゲームは買いません
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:03▼返信
UBiのゲームは買いません
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:03▼返信
UBiのゲームは買いません 
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:04▼返信
UBiのゲームは買いません
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:04▼返信
UBiのゲームは買いません
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:04▼返信
UBiのゲームは買いません 
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:05▼返信
UBiのゲームは買いません
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:05▼返信
UBiのゲームは買いません
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:06▼返信
UBiのゲームは買いません 
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:06▼返信
UBiのゲームは買いません
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:06▼返信
UBiのゲームは買いません
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:06▼返信
UBiのゲームは買いません
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:07▼返信
UBiのゲームは買いません
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:07▼返信
UBiのゲームは買いません
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:07▼返信
UBiのゲームは買いません 
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:08▼返信
UBiのゲームは買いません
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:08▼返信
UBiのゲームは買いません
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:08▼返信
UBiのゲームは買いません
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:08▼返信
UBiのゲームは買いません
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:15▼返信
徐々に課金まみれの足音が聞こえてんなw
ガキ相手にヒデーこったww
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:16▼返信
妖怪ってまだ生きてたんだ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:17▼返信
どうせ豚は買わないよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:18▼返信
本物の声収録だからな、しゃあないだろ。
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:18▼返信
風見鶏の糞企業
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:19▼返信
フランスのカプコン
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:21▼返信
年末発売なのにアマラン低いね
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:25▼返信
>>500
それは「不正アクセス禁止法」じゃ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:29▼返信
WiiUのゲームなのに過去ハードのコントローラーが必要って
どんだけクソなんだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:37▼返信
グラがしょぼいとかバグがあるとかもうひと押しでKOTYいけるでこれ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:44▼返信
()いいんだよこれでいんだよだって任天堂だからな()
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:58▼返信
GK乙
箱の「任天堂」だけで5000円分の価値があるというのに
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:59▼返信
よくわからんが。妖怪ウォッチに20曲も30曲もあんの?ww
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:00▼返信
「たったの」と言うからには、あるんだろうなァ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:02▼返信
2012年発売のWii
2012年にWiiでソフトなんて出てたか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:11▼返信
GK乙
10曲もやらずに飽きるから問題ないというのに
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:13▼返信
子供からは手抜きで搾り取る
これが任天堂にかかわった企業がとる生き残り戦略なんだよね
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:22▼返信
別にクソゲーじゃなきゃ良いじゃん
MAJORなんてフルプライスであれだぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:27▼返信
レベル5やっちまったな
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:31▼返信
課金堂ハードw
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:36▼返信
みんな買うなよ
絶対
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:38▼返信
10曲で少ないとか乞食かよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:47▼返信
そもそも10曲だろうが20曲だろうがいらんだろこんなのw
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:48▼返信
>>594
少ないと感じるかどうかは人によると思うけど、少ないと感じた人の購入意欲は確実に減退するんじゃないかな。
少ないと感じる人があまり大勢いなければいいんだけどね。
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:03▼返信
任天堂の高額なロイヤリティ抜いたらこれぐらいが相場なんだろう(ぷるぷる)
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:15▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
新OPEDと大量の挿入歌を追加して追加DLCとして配信するから結果的に20曲を超えると予想してるんだけどこれにどう答えるの?w
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:16▼返信
>>586
何が?
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:17▼返信
>>598
それでもまだ「みがる」より少ないねとしか
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:31▼返信
売れるは間違いなく
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:53▼返信
子供を騙して売るとは流石ですわ珍天堂
容赦ないですね(笑)子供が可哀想
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 11:30▼返信
DIVAの30曲ぐらいで少なすぎるとか言って奴らはこれどうすんの?
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 11:50▼返信
妖怪まで出して爆死したらある意味結論がでるわ
Uちゃんに「買ってもらう層」がいるかいないかがさ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 12:04▼返信
いやーせいぜい2000円でしょ・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 12:09▼返信
10曲で4600…まぁぶーちゃんにしてみれば、ゲーム部分が600円、任天堂へのお布施が4000円と考えれば納得いく金額なんじゃない?
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 12:51▼返信
ぼったくれて売り逃げする気満々でありにんw
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 13:24▼返信
Lv5、売り逃げする気満々だなあ
しかしぼったくりに過ぎるだろ、1曲辺り400円超えって
ゲームシステム周りで1600円だとしても300円、カラオケ屋で一曲踊りながら唱った方がマシ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 13:47▼返信
KOTYいけるで
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 14:52▼返信
ひでぇーーwwどんだけお金ほしいんだよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:21▼返信
ゴキブリ、や、やめ・・・
ぐああああああああああああああああああああ!!!!!!!
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:23▼返信
アマラン順位酷すぎwww
核爆死確定しとるわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 16:18▼返信
2800円が抵当
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 16:45▼返信
ニシ君wwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 16:57▼返信
妖怪アミーボで1局ずつ解放とかになるんかいな
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 17:23▼返信
前作から収録曲数が3分の1以下か…w
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 17:37▼返信
1曲が長いのにねつ造印象操作でネガキャンをする工作員w
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 17:37▼返信
1曲の長さが長いということ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 17:38▼返信
1曲が3曲分の長さなんだよよく見ろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 17:45▼返信
ゴミゲーwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 17:47▼返信
曲数少ないと飽きるの早いから、長さとかどうでもいい
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 18:15▼返信
Wiiのジャスダンを手抜き移植してwiiuで遊べるようにしただけなんじゃないの?
だからWiiリモコン必須なんじゃない?
ようわからんけどもさ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 18:50▼返信
曲の長さも普通
だが、曲数は激減wwwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 19:38▼返信
最近だとIAの音ゲーが61曲で同じ値段だな
PVも付いてるしfull収録だぞ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 20:10▼返信
無料アップデートがあると思いますが。。。。
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 20:12▼返信
まあ客はハマれば同じことを馬鹿みたいに繰り返しできる幼児なんだし妥当だろ。
むしろ、そんな幼児以外の客なんていないよな?
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 22:17▼返信
10万行くか?
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 15:49▼返信
Dream5が今年 紅白歌合戦に出れる可能性ってあるの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:23▼返信
レベル5の話なのにいつの間にか任天堂の話になっている件

直近のコメント数ランキング

traq