• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Assassin's Creed Syndicate Playstation 4 Version 1.00 Frame Rate Test
https://www.youtube.com/watch?v=1XGr0qhzevw

640afez




・PS4版のVer1.00によるフレームレートテスト

・馬車や群衆シーン以外は30fpsで安定、25fpsを下回る事は無かった





この話題に対する反応


・ユニティよりは遙かにマシやな

・後はゲーム内容が面白ければ・・・だが
















ユニティの反省もあってか本作は安定しているようだね

今後のバージョンで更に良くなりそう








関連記事
実写映画版『アサシンクリード』の画像が初公開!アサシンの再現度すげえwwwww
『アサシンクリード シンジケート』1時間以上に渡るプレイ動画が公開!ワイヤー移動や激しい馬車チェイスが見れるぞ!
『アサシンクリード シンジケート』日本語吹き替えトレイラーが公開!主人公の声優は平川大輔さんと嶋村侑さん!!
















コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:00▼返信
楽しみ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:02▼返信

「ゴキブリこれにどう答えるの?」のご冥福をお祈りいたします。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:02▼返信





    そう、PS4ならね




4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:03▼返信
30fps!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:06▼返信
1080p60fpsできないwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:07▼返信
60じゃないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:08▼返信
安定!って30fpsでいわれてもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:10▼返信
フォールアウト4もダクソ3も30fpsだし60のゲームあんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:10▼返信
安定してればいいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:11▼返信
UBIじゃ30fpsが限界だろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:12▼返信
30fpsなら別に報告しなくていいです
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:12▼返信
アサクリNPC多いから60無理なんじゃないの?
少ないとこでは60、増えたら露骨に落ちるとかなるよりは安定でいいと思うけど
ユニティの演説シーンとか異常だったし
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:13▼返信
>>8
いくらでもあるだろ、あPCではやらない感じ?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:13▼返信
>>10
UBIというよりアサクリと同じくらい人数表示して60fpsを実現してるゲームがPS4にあるなら教えてもらいたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:14▼返信
>>13
これPS4の記事なんだけど・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:14▼返信
30fpsとか出して当たり前だし、まず全然面白そうに思えないから
毎年出さずに2年に1度位にしろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:15▼返信
こういう検証動画ないと違いなんてわからんだろどーせ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:15▼返信
いちいち30fps安定で記事にしてたらきりないぞ、ネタ切れかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:16▼返信
PS3でもだせたよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:16▼返信
パリティで反省しただけいいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:16▼返信




箱版は?w



22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:17▼返信
>>15
wwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:17▼返信
GKの発狂する魔法の数式

i3-4130 GTX750ti(2万)>>>>>>>>PS4(35000円)
.                  ./妊_娠\. 
.                  |ノ-O-O-ヽ| ブーン、バキューン、ズダダダダッ
.                 .6| . : )'e'( : . |9. SWBFおもしれー(脳内)
.                  ノ`‐-=ノ⌒ヽ
.                ノ⌒ノ⌒ノ ノ |
.                (つ ノ_ノ ノ\ |
. i3-4130 GTX750ti   ノ ノ  人  \  }
.   □   [◎◎]  ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:17▼返信
CSはウィッチャー3が30前後で打ち止めなの見て見限ったわ 箱1にいたっては900pだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:18▼返信
TPPってフレームレートいくつだったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:18▼返信
>>19
無理だろw
PS4に慣れたせいでそう感じるだけでPS3のアサクリ久しぶりにやると人スカスカだぞw
PS4ユニティの後にPS3ローグだったから群衆が群衆って感じに見えなかった
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:19▼返信
>>23



それグラボだけじゃん俺の任豚の嫌いなところはそうやって都合のいいように工作するところ




28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:20▼返信
流石に飽きたわこのシリーズ
もっと間を置いてから出せよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:20▼返信
MGSVって60じゃなかったっけ
あの軽さに慣れちゃったんだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:21▼返信
ユニティ評判悪い割に値崩れしなかったね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:23▼返信
TPPはオブジェと密度少なかったから
モデリングも少し落とし目にしてテクスチャとかで頑張ってた印象
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:24▼返信
ユニティはストーリーはそこそこ楽しめたけどメインで売りにしていたマルチがくそつまらなかった
煙幕ごり押しできない仕様にしてほしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:24▼返信
30って
それで満足なのかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:27▼返信
今回マルチないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:28▼返信
メタルギアのあのクオリティーで60fpsだったのに・・・もうアサシン駄目だな。買わない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:29▼返信
ff15も30fpsなんだろ60にこだわる必要ある?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:29▼返信
発売日、CODとスターウォーズに挟まれてるんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:30▼返信
アクションは変わっている気がしない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:30▼返信
PS3、箱がだいたい30fpsだったけど、今世代も60は無理そうだね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:31▼返信
やるとそれなり面白いけど毎回やってること変わらないからなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:32▼返信
メタルギアのあのクオリティw
そりゃあ砂漠ばかりだし嫌でも安定するでしょw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:32▼返信
リボルバー使うの楽しみ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:36▼返信
>>41
乱戦になっても安定だがw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:36▼返信
なお箱一は
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:36▼返信
忍者版アサクリ作ってくれたら買うのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:37▼返信
>>40
毎回微妙にガジェット変更されたりするからストーリーだけは楽しめるんだよね
クリア後に意味のない収集させるのが本当にクソだと思う
マップがアイコンだらけでうんざり
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:39▼返信
乱戦になっても安定w
そりゃアレぐらいの人数ならそうでしょうよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:40▼返信
アルノみたいにくっそ弱くなけりゃいいんだが
無双でちょうどいいんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:40▼返信
>>35
MGSは動くオブジェクトまったく無かったからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:40▼返信

えっ? 60~120fpsヌルヌル化なんてTV側でやればいいじゃないですか

まさかPCにカネかけてぶん回して60fps!とか自慢しちゃってる情弱パソニシなんて居ないよね?w


51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:42▼返信
>>43
やったことないけどまさか10人とかそこらの人数じゃないよな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:44▼返信
>>49
スカルズ4体戦+兵士ゾンビ化ウロウロはとんでもない数に囲まれただろw
ついでに霧のエフェクトや雨も同時でw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:44▼返信
60じゃねぇのかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:45▼返信
メタルギアは広いアフガニスタンに街くらいはあるだろうと思ったらソ連兵がちまちまいるだけ。たいした動きもないしそりゃ60出るわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:46▼返信
>>54
おいおいパソニシくんが自分のでも動くとか勘違いしちゃうだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:47▼返信
>>52
いやいやあんなの少ねえよww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:48▼返信
ゴキは60fpsじゃなくて30fps安定である事を隠蔽したかったんだねw
はちまに記事にされて可哀想にwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:48▼返信
>>56
もしかして街人とか群衆と比較したいのかw
アレは多すぎるだろww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:48▼返信
60fpsの為に透明かつ瞬間移動させるクワイエットにはあきれた
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:49▼返信
>>57
毎回これ30じゃん
なーにぬか喜びしてんだこの豚
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:49▼返信
アサクリは数百人の群衆の中で戦うからなぁ
背景じゃなく実際動いてるモブどもだし60だすのは無理だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:49▼返信
>>10
頭悪そう
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:50▼返信
>>59
それは全然そういう意図じゃないと思うが
所詮キャラ一人分だぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:51▼返信
>>52
クソグラじゃん
処理軽いだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:51▼返信
まあこれ
ブーちゃんのPCだと2桁fps出ないゲームやでw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:53▼返信
>>64
全然糞グラじゃないと思うけど
お前の頭のなかの「糞グラだから軽いブヒ!」って結論ありきじゃ会話にならん
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:53▼返信
もう前世代のグラをちょっと良くした程度でええやろ…
そうすりゃ殆どのゲームが60fps安定だよ
ラストオブアスリマスターレベルのグラでいいんだよ
何でPS3のたくさんのゲームで不満だったフレームレートガタガタ問題を
グラフィックの向上でまたPS4まで引きずってんだよアホかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:54▼返信
>>58
群集やら何やらだけじゃなくて
裏で読み込んでる情報量が違いすぎるって事ね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:55▼返信
PC版出るかどうか知らんが出るなら60でオナシャス
70.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年10月23日 05:55▼返信
マンネリクソゲーおつです。

@kita_kitsu
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:56▼返信
UBIに60求めるなよwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:56▼返信
60出そうとすると本体が掃除機みたいに唸りだすんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:57▼返信
メタルギアしてるときうるさかったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:58▼返信
>>72
いや箱1じゃそもそも30でも720pとかだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:58▼返信
XB1のフレームレートはどうなの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:58▼返信
アンチャ4は60fpsなんですね?
楽しみにてます
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:59▼返信

ここで颯爽とfpsヒトケタン ブヒッチドッグスU登場
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:00▼返信
>>76
リマスターでもやってろ酢飯豚
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:00▼返信
メタルギアすげぇって思わなきゃ豚扱いかい
信者がそんなんじゃそりゃあ色々と突っ込みたくなるでしょうよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:02▼返信
>>76
アンチャもノーティがシングルモードは30になるって言ってたじゃん
マルチモードでは60目指すらしいけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:02▼返信
これも11月だったか
昔ほどアサクリの発売日を意識しなくなってる自分に驚く
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:02▼返信
まぁ、メタルギアはすごいよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:04▼返信
まぁメタルギアはすごいよね←w
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:17▼返信
正直30でも不自由ないよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:18▼返信
ん………ps4のよりpc版のほうがいいかな?ウィッチャーは4k60fpsで動いてたし。
ps4版やめてpc版買うかなぁ……
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:23▼返信
アンチャリマスターで60fpsでは反応良すぎて操作難しくなっていたから
シングルなら30貼り付きの方が良いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:28▼返信
『ファイナルファンタジー15体験版』       【PS4版】1600×900       【XboxOne版】1408×792
『バトルフィールドハードライン』        【PS4版】 900p         【XboxOne版】 720p
『Grand Theft Auto V』             【PS4版】1080p/30fps     【XboxOne版】1080p/30fps
『CoD:アドバンスド・ウォーフェア』       【PS4版】1080p/60fps     【XboxOne版】 900p/60fps
『ディアブロ3』                 【PS4版】1080p/60fps     【XboxOne版】 900p/60fps
『ウォッチドッグス』              【PS4版】 900p/30fps     【XboxOne版】 792p/30fps
『トゥームレイダー』              【PS4版】1080p/60fps     【XboxOne版】1080p/30fps
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:29▼返信
『Dark Souls 2』                【PS4版】1920x1080/48fps以上 【XboxOne版】1920x1080/36fps以上
『F1 2015』                   【PS4版】1080p/60fps     【XboxOne版】 900p/60fps
『Project Cars』                【PS4版】1080p/60fps     【XboxOne版】1080p/30fps
『The witcher 3』                【PS4版】1080p/30fps     【XboxOne版】900p~1080p/30~40fps
『バットマン:アーカム・ナイト』        【PS4版】1080p/30fps     【XboxOne版】 900p/30fps
『メタルギアソリッド5 ザ・ファントム・ペイン』 【PS4版】1080p/60fps     【XboxOne版】 900p/60fps
『ウイニングイレブン 2016』          【PS4版】1920×1080      【XboxOne版】1360×1080
『Star Warsバトルフロント』           【PS4版】 900p         【XboxOne版】 720p
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:29▼返信
>>85
典型的なパソニシだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:31▼返信
30安定?いや60安定にしろよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:33▼返信
このリッチな動的オブジェクトの多さでは60は無理だな
最初から30fps狙いのタイプだ
60狙うならMGSみたいにある程度スカスカにしないと
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:33▼返信
>>85
なんでPS4持ってるのに貢献しないの?バカなの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:37▼返信
今時30FPSなのか・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:38▼返信
点数出てるね
80以下だけど…もうアサクリで90点代は無理かな
まぁ買うんだけどさ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:41▼返信
しょぼグラ30fpsて哀れ杉ww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:45▼返信
FPSより面白くしろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:49▼返信
概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね
概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね概ね
記事に概ねって使いすぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:51▼返信
人が多くて60fpsだと龍が如く0がそうか。
グラフィックの差は半端ないけどw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:51▼返信
ユニティの反省は面白くなさの方を優先して反省して欲しいのだが・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:56▼返信
まーた30かよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:56▼返信
一応予約したけどストーリーも把握してないなあ。今回オンライン対戦はあるのかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:59▼返信
なお海外ではストーリーに賛否両論
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:00▼返信
【ネタバレ】


アサシンクリードシンジケートでは双子の主人公が一人エヴィーが死ぬが
偽装死の模様!!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:01▼返信
糞箱終わりすぎwwwwww


まぁ糞箱買うやつはPC厨だしいっかwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:07▼返信
カルテル
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:09▼返信
龍如も人多いけどアサクリはやっぱり異常
ユニティ群衆で画面がうめつくされてるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:27▼返信
ユニティのルイ王の処刑シーンは初めて次世代機のパワーに驚いたシーンだったなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:29▼返信
人生で初めてアサシン見送るかな。オンラインもないから、安くなって追加トロ全部出てからやる予定。今までのアサシンはシリーズのトロ中魂のためにやってたことが分かった。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:33▼返信
>>101
今回はオフ専らしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:33▼返信
ユニティは日本発売時はもうバグもほとんどなくなってたんだよな
問題はストーリー終盤がクソつまらねえことだ
アサシン同士の一騎打ちがピークだった
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:35▼返信
>>110
ほんこれ
3のストーリーもつまらんかったけどユニティも酷い
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:37▼返信
しかしアサクリも4以降は女性キャラの顔が大分美人になったよな~
シンジケートの生放送観たけどエヴィーもかなり美しかった
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:46▼返信
PS4が発売されてからこんなニュースばかり
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:49▼返信
>>43
メタルギアの乱戦なんて大したことないんだがw。そのエリアに居る敵は少人数で同じ動き、応援も同じとこから2~3人ずつ追加でこれも同じパターンの動き、重くなる理由が無いw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:51▼返信
箱のほうが存在価値なくね?
MSがわざわざPCの劣化版を出しているわけだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:52▼返信
PS4って性能悪いんだなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:53▼返信
30で安定は当たり前だろが
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:09▼返信
PC版の推奨スペックってまだ発表されてなかったりする?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:09▼返信
そもそもUBIに技術力がないからな
120.shi-投稿日:2015年10月23日 08:12▼返信
ユニティ発売前は現行機限定で盛り上がって、いざ発売したらバグ デバッグガバカバで色々盛り上がったが ...

シンジゲートはそんなに盛り上がりのイメージが... マンネリ感が半端ない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:14▼返信
解像度は1080Pですか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:14▼返信
まぁ、、、前作と比べると大分街中がサッパリしちまったしな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:20▼返信
ユニティは色々あったな
なぜかPS4と箱1で解像度fpsが同じだったりとか
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:24▼返信
ユニティはバグまみれだっただけでシリーズの中では上位に入るくらい面白かった
フランス革命期が好きな人にはタマらんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:25▼返信
マンネリと糞箱優遇で終わっとるw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:28▼返信
メタルギアはライティングが良く出来てるだけでフィールドのテクスチャとか結構しょぼかったからな
所詮はPS3版MGSVのフルHDリマスターってレベルですよ

逆に言えばPS3レベルのゲームなら60fps出るってことなんだけどな
表現力が上がったよ!ってなった時、fpsをとるかグラフィックをとるかになるんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:34▼返信
あれ?箱のfpsは?

アサクリはいい加減現代編をだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:42▼返信
※52
霧で錯覚してるだろ
全然とんでもない数じゃないからマーキングしてみ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:52▼返信
>>123
解像度同じでフレームレートはPS4が完全劣化だったぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:57▼返信
TPPとかバトルフロント見たあとだと
昔のグラフィックに見える
エンジンの違い?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:57▼返信
今時PS4で30で安定て・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:58▼返信
>>129
そうそう
だから色々言われてたよな
アサクリパリティとかさ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:59▼返信
30fpswwwwwwwwwww

まぁPS4のポンコツ性能じゃ仕方ないwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:12▼返信
>>130
大気シミュレーションの技術的世代が古いのかもね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:34▼返信
>>133
PS4よりポンコツ性能の箱とWiiUの立場は・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:35▼返信
所詮はPC準処のプログラミング。UBIの限界点は底が知れてるなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:43▼返信
今のps4のゲームで60fpsって思ったより少ないよな?
mgs5くらいじゃないの
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:44▼返信
>>135
死者に立場なんかないよ

箱、WiiUは墓場だから
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:55▼返信
>>133
パソニシのPCの9割くらいはPS4以下の性能だろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:01▼返信
さすがUBI
と言いたいとこだがまあNPC表示の多いゲームだからしゃあない気もすんね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:06▼返信
顔アップでレートが下がるのは、表情の生成時に何かやってるのかね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:09▼返信
unityがウンコすぎたからなぁ

まぁ観光ゲーとして期待しとくよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:11▼返信
毎年毎年出す必要もないよな

毎年買ってるけどさ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:13▼返信
やっぱ洋ゲーってスゲーwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:16▼返信
おお。
このグラでこの安定度ならいいんじゃね。
将来的にユニティのクオリティで30fpsを目指してくれ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:17▼返信
>>139
パソニシは全員下だろw
WiiU褒めちゃう程度のwww

おまけに95%が割れ前科持ち
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:22▼返信
和ゲーはもっとクソなんだから文句言うなアホ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:26▼返信
流石に飽きたわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:28▼返信
まさかユニティ同様に900pだったりするのか?

UBIいい加減にしてくれよ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:35▼返信
60fpsで動くところを見るわけじゃないから30fpsでも一緒だよ
ゲームPCだと設定ですぐさま比較できるから30fpsなんてゥオエ"ッてなっちゃうけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:39▼返信
>>137
SWBFは一応60fpsだな(900pだけど)

まあ、グラに気合入れたAAAタイトルで1080p60fps達成してるのはほとんどない
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:39▼返信
>>8
MGSVは60
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:43▼返信
メタスコアがドラクエHと同じ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:44▼返信
MGSがステルスゲー最高峰って事だな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:55▼返信
ユニティのために970買ったけど失敗だったw

このゲームで最適に遊ぶにはSLI前提なのだとわかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:02▼返信
パソニシのPC版上げは効果ないだろ
価格が価格なだけに情弱も騙されねぇよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:06▼返信
ユニティ自体が失敗だったがなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:07▼返信
たぶんこれのPC版も推奨VRAM 4GBになるんじゃないか
いくらPS4版があるとはいえ、推奨の基準を気軽に上げすぎている気がするわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:11▼返信
3以降新作出るの早過ぎだろ
その時点でお察しだが・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:17▼返信
まぁ、買うか買わないかの選択ができるだけいいよな
Wii Uなんてなんもでねぇもん
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:20▼返信
ユニティより8点多いのは安定してるからか
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:27▼返信
Xbox版はどうなんですか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:29▼返信
GDDR58GBは足りない。安定した60が欲しいなら、32GBぐらい以上が必要だ。わかるか?お前ら
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:32▼返信
30fpsで安定!(ドヤァ)

は?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:34▼返信
今作はXB1はガクガクで酷いね!
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:39▼返信
まあソフトメーカーが
PS4ですら30fpsになるレベルのグラにした結果だけなんだよな。
トラックで例えたら
PS4は100トンの荷物を載せて60キロで走れるトラック
WiiUは30トンの荷物を載せて60キロで走れるトラック
PS4使ったメーカーは150トンの荷物を載せて30キロで走らせた
WiiUは30トンの荷物を載せて60キロで走らせた
どっちが高性能かな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:42▼返信
50 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年10月23日 05:40▽このコメントに返信

えっ? 60~120fpsヌルヌル化なんてTV側でやればいいじゃないですか

まさかPCにカネかけてぶん回して60fps!とか自慢しちゃってる情弱パソニシなんて居ないよね?w


こいつすごいなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:56▼返信
>>165
大先生「か、買わないから問題ないし・・・」
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 12:05▼返信
あいかわらずパソニシが湧くのはPS4の記事だけだなww
NXのときにはなぜわかないww
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 12:06▼返信
>>21
10fps安定だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 12:09▼返信
オワコンクリード()
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 12:33▼返信
ゲームの世界でも
イギリス>>>>>>>>>>>>>>>>>>フランスなのかw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 12:39▼返信
それより900pなの?1080pなの?そこんとこ教えてくれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 12:52▼返信
ブラボが安定とか言ってて全然安定してなかったからこういうの参考にならん
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 13:14▼返信
あ、フレームレートテストのコメント見ると900pらしいな・・・
皆フレームレートばっかりで解像度気にしないのが不思議だ、ユニティなんてボケボケだったが
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 13:19▼返信
WiiUの完全版待ち
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 13:49▼返信
街並みが素晴らしいのでアサクリ嫌いの俺も買うかどうか迷ってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 13:57▼返信
箱1版はあいかわらずPS4以下か
そりゃPCを盾にするわな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 14:35▼返信
しょっぱいPS4に併せてグラフィック劣化アプデした箱1版Unityかわいそうだったなwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 14:59▼返信
結局今作もNPCは謎挙動するんだな。攻撃も当たってないのに、当たってることになってるし。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 15:11▼返信
アサクリはもういいや……
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 15:36▼返信
しょぼ・・・
PS3のゲームみたいだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 15:43▼返信
>>155
情弱乙
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 15:46▼返信
今回接近武器ないの?
PVでは全部拳で殴ってたけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 15:48▼返信
神ゲー
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 15:58▼返信
ユニティの失敗を学んだな、カプコンやバンナムも見習え
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:00▼返信
>>137
今発売されているPS4ソフトの大半は1080pで60fpsだよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:06▼返信
へーそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:15▼返信
一応900p30fps
1080pすら出せなくなったw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:30▼返信
それ以前にもう雰囲気が過去作からまるで変わっていなくて
やる前からもう飽きそうな予感がプンプンするのは
どうにか工夫してもらいたいところなんだが・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:19▼返信
>>137
縦マルチでは結構多い
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:45▼返信
ユニティはゲーム性最悪過ぎて
フレームレートのクソさなんてどうでもよくなるレベル
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:28▼返信
プレステはフレームレート安定が一生付き纏いそうだなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 23:47▼返信
今のubiソフトのゲームは様子見してから買うか決めるのがいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 02:55▼返信
なに、またUBIが無能晒したと聞いて
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 16:59▼返信
PS4本体性能の限界だね、しょうが無い
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 17:01▼返信
>>35
MGSのグラフィックテクスチャよく見ろってPS3レベルだから軽いんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 12:30▼返信
MGS5やってからだと
すんごいカクカクしてて
残念な感覚になる(-_-;)
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 04:18▼返信
いや、Switchでは出来ないからなw

直近のコメント数ランキング

traq