• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

マイクロソフト幹部Phil Harrison氏が退職した模様 XboxOneに関わった人がどんどん消えていくんだけど・・・

【速報】泉水敬氏が日本マイクロソフトを退職



Xbox Live architect Eric Neustadter has left Microsoft
http://venturebeat.com/2015/10/23/xbox-live-architect-eric-neustadter-has-left-microsoft/
1445654648289

(記事によると)

また、Xbox Liveのアーキテクチャのディレクターとして知られるEric Neustadterが退任したことが明らかとなった。
Xboxライブの創造と発展を導き、ビデオゲームコンソールのオンラインシステム構築を成功させた人物の突然の退社に様々な憶測が呼んでいる。








代わりにチーム入りした人があの人



Microsoft’s Albert Penello Joins Xbox and Windows Platform Team, While Eric Neustadter Leaves Xbox
http://www.dualshockers.com/2015/10/23/xboxs-albert-penello-join-xbox-and-windows-platform-team-while-eric-neustadter-leaves-microsoft/





(記事によると)

XboxOneのリードプランナーであり、「PS4とのスペック比較は無意味だ」とした発言が物議をかもしたアルバート・ペネロ氏がWindowsOS部門に移籍となった。

Xbox部門の大規模な改革が行われている模様















(´・ω・`)。。○(沈没前の船から逃げ出すネズミみたいにどんどん人がいなくなっていってるんだけど・・・)


戦ってる最中から武将が消えていく・・・













Wii U スプラトゥーン セット 【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚) 付Wii U スプラトゥーン セット 【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚) 付
Nintendo Wii U

任天堂 2015-11-12
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(361件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:42▼返信
ブラン爆死でゴキ発狂
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:43▼返信
Xboxは箱舟ではなく泥船だったね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:43▼返信
チカくんはもう絶滅寸前だからなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:43▼返信
おいおい泥舟かよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:44▼返信
撤退準備が着々と進行中か

まあ参入以来ずっとCSのシェア最下位だし ずっと赤字だったからしょうがないか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:44▼返信
チカくんとか絶滅危惧種やろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:44▼返信
そりゃ逃げたくもなるわな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:45▼返信
韓国よりのハードだから日本から消えてほしいよ 
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:45▼返信
箱は既に負け戦
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:45▼返信
WiiUより売れててもコレ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:46▼返信
ソニーのせい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:46▼返信
チカニシが大好物にしてるテタイがそう遠くない内にもしかしたら見られるかもね
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:46▼返信
クソ箱バンザイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:46▼返信
>>8
もう消えてるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:47▼返信
箱はどんなに嫌がらせに必死になってもPS4には勝てねーよ

日本では空気だし海外では嫌われてるしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:47▼返信
これで日本での流れも変わりそうだな
まだまだ逆転の目はある
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:47▼返信
泥船脱出おめ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:47▼返信
クソ箱逝ったか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:47▼返信
まぁcodにも見捨てられたんじゃなぁ

でもbo3は優遇されるんだっけか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:48▼返信
>>11
PS4が売れちゃってるからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:48▼返信
優秀な奴ほど早く居なくなるのは世の常やで
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:49▼返信
それよりBO3の宣伝でMSがまたやらかした記事上げないのか?
あいつらデスティニー香水で叩かれたのに懲りねーな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:49▼返信
>>19
ん?MSが優遇されていたのはAWまでで、今作からはSCE優遇だけど・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:49▼返信
>「PS4とのスペック比較は無意味だ」
性能差が逆だったら
鬼の首を取ったように自慢してただろうなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:49▼返信
Win10のxboxアプリも速攻でアンインストールしたわ
もう据え置きゲーム機とか要らないんだよ実際
PCゲーだけでおなか一杯
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:50▼返信


脱豚


27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:51▼返信
社内で不遇だろうしいい話くれば余裕で動くでしょう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:51▼返信
数々の不穏な動きからマクソは明らかにCSゲームから
少なくともCSのハードからは手を引きたがってたのは明らかだったが
Liveもとなるとこれもうわかんねぇな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:51▼返信
任天堂には勝ってるしシェア2位は行けるやろ。
国内は無理だけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:51▼返信
チカニシ、パソニシにフォームチェンジ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:51▼返信
箱終わったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:52▼返信


やっぱり出てきた、パwwwwwソwwwwwwニwwwwwwwシwwwwwww


33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:52▼返信
CS⇒PS
PC⇒MS
モバイル⇒Google、Apple
花札⇒任天堂
もうこれでいいだろ
適材適所
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:52▼返信
もともとOneのハード構成、OS、その前からLiveアカウント統合、初めから計画されてたであろう互換機能、止まってたDirectX再開発等PCに統合されることは既定路線だろ。まともな頭を持ってたのなら誰でも分かる筈だ。

ゆえにOneなんて買った奴は相当のドアホウだよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:53▼返信
でも箱1って十分収益上げてそうだけどな
どっかのうんことちがって
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:53▼返信
>2
その舟を漕いで逝け。
お前のその手で漕いで逝け。
泥舟のオールを任せるな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:53▼返信
箱なんかどうでもいいからwin10の方どうにかしろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:53▼返信
岩田も任天堂から逃げ出したしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:53▼返信
>>25
お前はゲハブログに書き込みだけで、お腹いっぱいだろwww

40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:53▼返信
Liveみたいなサービスのほうは最後のほうまで粘ると思ってたんだけどなぁ
何がしたいのかほんとわかんなくなってきたな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:53▼返信
リビングを奪い取ろうと頑張ってた間に本丸のPC市場がスマホにとってかわられつつある
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:54▼返信

もう箱1はPCでいいんじゃね?w

43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:54▼返信
>>1
正直ザマァwwwとしかならんが
ぶーちゃんのクレクレ、だが買わぬを知らん訳でもあるまいにクソキャラのブランでスピンオフを敢行→爆死とか草しか生えんわ
だから不正投票対策をしろとあれほど言ったのに…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:54▼返信
WindowsOS部門に移籍って、Win10を見る限り
有能な人間が一人もいない左遷先だよな
取りあえず誰かリボンUIを止めさせる奴が必要
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:54▼返信
>>33
任天堂は子供向け玩具という役割を与えられている。
他に子供市場に本格的参入するのなら別だがw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:54▼返信
【会社の一生】

面白い人が面白いゲームを作る



面白い人が見切りをつけて居なくなる←イマココ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:54▼返信
マジかよ糞箱…持ってなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:54▼返信
クソ箱だからから脱糞だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:54▼返信
本格的に稼ぎ方変えてきそうな気がする。ファーストとしてもHALOくらいしか作ってないだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:55▼返信
有能な人間はさっさと別部門に引越しし、無能な人間を箱部門に移してまとめて首を仕切る算段だなら
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:55▼返信
もう出荷台数は追わないって敗北宣言してるし
箱1でハード事業は撤退、xbox資産をWindowsに吸収して終わりだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:55▼返信
Windowsとの統合で必要なくなった的な感じじゃね
趣味でやってるゲーム部門と違って主力のOS部門は有能な人材多そうだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:55▼返信
というかMSは調子こいてられなくなっちゃったからねモバイルOSの出遅れのせいで
ソニーだって金融や部品がヤバいなら優秀なSCE社員異動すんじゃねーの
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:55▼返信
WiiUが絶望的なだけで箱1も結構いいペースで売れてはいるんだけどね
PS4が圧倒的すぎるんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:56▼返信
フォルツァだけのために箱○買ったおもひで
一時ずっとやってたな~ ゲームPC買ってから触りもしなくなったけど
周りの箱信者は軒並みPCゲーマーと化していった
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:56▼返信
窓もgdgdだし、どうすんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:56▼返信
MSには頑張って欲しい
ソニーはVita切り捨て、日本軽視だからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:56▼返信
戦える人材だけが残った、そう考えるんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:57▼返信
>>49
後、フォルツァも作っているで
毎年出ているぐらいだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:57▼返信
任天堂は今世代CSやめるけどMSまでやめるのはアカン
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:57▼返信
MSがいくらPC注力しようとも今更Steamに対抗できるとか思ってるの?
残る手はデブから会社を買い取る荒業だけなんだが・・・相当な成人病抱えてる或いは傾向あるから十分に有り得なくないんだよなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:57▼返信
>>56
だから主力のそっちをなんとかしたいんだろうねぇ
箱なんか成功しても失敗してもたかが知れてるけど下手したら大幅収益減少もありうるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:57▼返信
箱の…Liveだっけ?
それだけは本業に取り込んで箱その物はポイーでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:58▼返信
>>57
マイクソの切り捨ての方が凄いんだけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:58▼返信
>>54
箱1はPS4対抗で真っ先に値下げしたりKinectは無かったことにと赤字じゃない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:59▼返信
xboxプロジェクトのそもそもの目的がソニーを潰すためだったし、そのために集められた元メンバーだったからね
MSが共存路線に方針転換したらそりゃ居心地悪くなるわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:59▼返信
CSでSONYとやりあってる無駄な機関に
モバイルOSでGoogle、Appleに駆逐され
PCゲームではSteamに母屋を取られた
アホでしょwMS
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:59▼返信
こないだの決算見りゃわかるけどハード事業完全に捨てようとしてるんだよな
まああれだけ巨額の赤字垂れ流してたんだから当たり前なんだけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:59▼返信
>>51
その吸収に納得いかなくてLIVE立ち上げ責任者がさよなら、てことかねぇやはり
たしかにLIVEのサービスはCSならではのポリシーみたいのは感じられたからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:00▼返信
沈みそうな泥船からどんどん逃げ出してるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:00▼返信
決算で箱の出荷台数明らかにしてなかったし、もう撤退しろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:01▼返信
普通に箱がゲイツに捨てられてる
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:01▼返信
発言の一つや2つとは思ったけどキネクトを標準搭載をやめてからグダグダっぷりはどうしようもないなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:01▼返信
>>35
どうだろうね、値下げしすぎてハード利益は無いだろうしソフト売り上げも360の頃と違ってPSに水をあけられてる
Liveで囲い込んでたゴールドメンバーも結構な数がPS4に移った(PS4にはPS3持ってないユーザーが多い発言参照)
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:01▼返信
>>65
ぶっちゃけ利益よりも1番っていう称号のが大事なんだと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:01▼返信
キルソニー....
この会社も自業自得だよね。
ユーザー全くみてない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:02▼返信
2014.2.16 02:00 業界インサイダー「AmazonへのXbox事業売却の交渉が始まっている。MSはXboxを投げ出そうとしている」 はちま起稿
2014.5.6 11:20 ビル・ゲイツ氏がXboxなどのゲーム部門売却を支持!? 突然の発言にマイクロソフト困惑 はちま起稿
2014.11.28 13:25 8年間、日本のXbox事業を取り仕切っていた日本MSの泉水敬氏が退任!! はちま起稿
2014.7.29 14:30 マイクロソフトのゲーム部門の赤字額は1000億円単位!! Xboxが足を引っ張る はちま起稿
2015.7.9 10:10 マイクロソフトがまた数千人規模のリストラ! Xbox部門などもリストラ対象らしい・・・ はちま起稿
2015.7.22 12:25 マイクロソフトが四半期で過去最大、約4000億円の赤字に  はちま起稿
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:03▼返信
真面目な話、箱1がMS最後のコンシューマー機になると思う。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:03▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
有能な人間が1人去ったからってなに?
任天堂は会社のトップがこの世から去ったんだけどこれに勝てるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:03▼返信
そもそもOS屋はPCに専念してろよ
妨害目的で箱出した結果、本業のPCがボロボロになってどうする
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:03▼返信
リビングリビング言ってたらいつの間にかリビングはスマホ、タブレットにやられてたしなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:03▼返信
これって明らかにゲーム部門が泥舟で逃げ出してる状態じゃん
やっぱり箱はPCに吸収されちゃうんかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:03▼返信
つい先日、PS4の台数は追わないって白旗宣言だしたとこだし
粛清の波は止まらんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:04▼返信
もう完全にWin10に集中しとるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:04▼返信
まあ本業がこれから下手したら収益激減しそうやしね
広告収入の為に10をもっと普及させないと事業規模大幅縮小せざるをえなくなるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:04▼返信
こういうビジネスに義理とか通さないところが実にメリケンらしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:04▼返信
MSはOSも徐々にやばくなってるからそのうち中国に買われそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:04▼返信
ソニーからも人員は辞めてるがニュースにならない
つまり碌な人材がおっと逃げねば
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:04▼返信
あっそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:05▼返信
>>61
>相当な成人病抱えてる
www
でもまあ米では珍しくないし、あの程度のデブ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:05▼返信
MSが考えているビクトリーロードは、
win10が大成功し、XBOX事業から取り上げたXBOX liveを活用してPCへゲーマーを誘導してウマウマ。


なお失敗
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:06▼返信
>>84
Win10も最悪なんだよね色々・・
MSにHDDの中身見られてるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:06▼返信
>>57
ギアーズリマスが日本には発売されないことについてどう思う?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:06▼返信
>>88
もうだいぶ前の話で形も整ってたのに
わざわざノーティドッグの古株がやめたことをうだうだ言い続けたのもう忘れた?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:06▼返信
ゲーム部門=MSの追い出し部屋
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:07▼返信
ちょい前の決算から箱○と箱1の数字一緒に発表するようにして詳細な数字がわからなくしたが
今回からついに台数の発表自体とりやめたからな…

最早、数字出せない状況なんだろうよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:08▼返信


     呪いのキーワード「XBOX」


98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:09▼返信
>>88
SCEで辞めた人ってゲームソフト開発の上田文人しか知らん
でも協力しトリコ作ってるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:09▼返信
Windows10に箱一が統合されるからな。
ハード事業はサヨナラだろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:09▼返信
最大の弾であるヘイポー5が出る前に退社されるとユーザーは不安じゃないのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:10▼返信
とりあえずさっさと撤退して痴漢を滅亡させてくれと思ったが
そうなったらあいつらパソチカとして暴れそうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:11▼返信
任天堂がしぶとく残るより、MSが生き残ってくれたほうが世界的にゲーム業界のためになるんだが
そろそろ任天堂逝ってくれないかなぁ
ソニー一極は不安が残る
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:12▼返信
>>99
いつまでその妄言に寄りかかっていくつもりなのよ…
無限のクラウドどうしたのよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:12▼返信
箱1になってからすでに

箱部門(兼北米トップ)のトップが2回
箱の欧州部門のトップが1回
箱の日本部門のトップが1回
箱のソフト開発トップが1回
箱のオンライン担当のトップが1回

すげ替えられてるからな…
グッダグダのゴッタゴタ
壮絶な擦り付け合い状態だよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:12▼返信
>>98
例外的事例を持っての主張は詭弁の基本だからなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:13▼返信
流石にこれはちょっと驚いた
LIVEに関しては立ち上げも速かったしそれなりに先見的なところもあったから評価してたのに

ま、MS的には箱終わらすのはもう規定事項なんでしょうなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:13▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:13▼返信
てか撤退がないの不思議なくらいの日本における箱事業状況
この辺は確かにMSのすごさを感じる
任天なんて欧州、南アメリカ等どんどん撤退してる状況だし
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:13▼返信
日本に関係ないことだからどうでもいい

それより泉水とか今何してるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:14▼返信
>>102
PS一強のPS2時平気だったけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:14▼返信
任天堂はもうジャンルすら違うしMSも不甲斐ないし
PSだけになるとソニーが調子に乗りそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:15▼返信
LIVEは名前を変えてPCで運用するんじゃないかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:15▼返信
>>108
凄いんじゃなくて、もともと箱の立ち上げコンセプトがアレだったから
形だけであっても日本から手を引けないと言う事情がある
詳しくはProject Midwayでぐぐれ
114.投稿日:2015年10月24日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:15▼返信
>>110
そこで暖々としてPS3で調子こいたじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:16▼返信
フィル・スペンサー氏の逃亡もカウントダウンだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:17▼返信
>>109
本社に転任後退社じゃなかったっけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:17▼返信
>>110
むしろゲーム全体のクオリティが底上げされたよね
皆同じ土俵で戦ってたから切磋琢磨が凄かった

てか、ゲームに関する限りハードの競争なんて必要ない
タイトル間、開発メーカー間の競争のほうが重要だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:17▼返信
そのうち箱1のOSもWin10になるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:17▼返信
箱ブランドはWin10に統合してハード事業辞めるんだろ
多分xboxという名前はMSのPCゲームブランドとして残すんじゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:17▼返信
>>115
でもCSじゃ最後には360より売れたじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:17▼返信
MSは別に箱事業にしがみつく理由もないからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:18▼返信
>>115
あれが伸び悩んだ理由はキミの大好きな善ちゃんが直近の記事でわかりやすく説明してるから読んで来い
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:18▼返信
>>111
任天堂が調子に乗ると初心会みたいなことしかしないからなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:18▼返信
まあPCの方が縮小傾向にあるからなぁ
モバイルで失敗したのが痛すぎるやろね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:18▼返信
>>102
もはや同じ土俵でバチバチやる段階じゃないと思うなぁ
スマホの台頭やsteamユーザーの増加に伴って
家庭用機の利点を最大限生かしてアピールしなきゃいけない
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:18▼返信
>>122
言いだしっぺが生き残ってる間はあるんだなあそれが
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:18▼返信
ヘイロー5、ギアーズの発売したら撤退しそうな流れだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:19▼返信
箱1になってから辞めた関係者リストコピってたの貼ろうとしたけど使わないから先月消してたわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:19▼返信
ライバル不在はよろしくない気もするけどな
箱はもうアカンだろうし今更新規でコンシューマ機作るとこもないだろうし
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:19▼返信
>>124
てか、今の任天堂系流通のやってることも初心会時代と全く変わらないんだけどね
DSで成功して以降完全にあの時代に戻ってしまった
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:19▼返信
ノキアを買収して大失敗したウィンドウズphoneが痛いんだろうね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:20▼返信
フィル・スペンサーいなくなったらマジで「そして誰もいなくなった」だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:20▼返信
>>118
それな
任天堂みたいなのでない限りハードなんて一つで良い
後はソフト、開発技術の研鑽
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:20▼返信
>>121
それまで独占状態だったのにほぼ半々にヤラれたってのは大失敗よ
そこで学んでPS4だからまだいいものの、MS消えたらまた一世代苦労するような事やりかねん
其の時にライバルが任天堂だったらって考えてみ?
3dsとvitaの状況と同じことが起こる
絶望しか無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:20▼返信
時間が・・・
未来があるうちに・・・
やはりわたしだけ未来の世界だけ味方がいない
これが未来の繋がり

某ハード未来が見えなくは抱き合わせ販売させる事ばかり
サード撤退で味方がいない
社長も時間が無いのに未来の繋がりソーシャル対応ハードを発表して消えた
これが未来の繋がり
サード撤退の中ファーストのみで新ハードで闘い倒れる姿
を予見した台詞としか
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:21▼返信
これもKの法則の一部なのかねえ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:21▼返信
SCEから人が去る→ゴキ「欧米では頻繁に会社を移るのは当たり前」
MSから人が去る→ゴキ「糞箱オワタ」

何故なのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:21▼返信
>>115
調子こいた部分って値段?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:21▼返信
今の箱に初期からのメンバーどれだけ残ってんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:21▼返信
箱ユーザー探すより
ツチノコ探した方が楽だわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:21▼返信
>>132
Lumia950XLのスペック知ってる?
君のご自慢のXperiaなんて比較できないレベルだね^^;
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:22▼返信
フィル・スペンサーが足引っ張ってる感しかない
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:22▼返信
>>135
PS3が伸び悩んだ理由もCELLが続かなかった理由も全く知らないのなお前
ちっとは勉強してからほざけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:22▼返信
>>138
XBOX事業だけ落ちぶれていくからじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:23▼返信
>>142
あんた何と戦ってるの?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:23▼返信
>>120
窓10で各種サービス名の脱箱した時点で残すつもりなさそう
サービス名から次々と箱の文字が削除されてるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:24▼返信
こんだけグダグダになってもプロジェクト自体をやめられない
Midwayの呪いだな、もう
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:25▼返信
>>135
言いたい事は分かる。
人間ってライバル消えて一強に成ると傲慢に成る事が多いしね。

賢帝とか良き支配者と言われていた人物が、晩年は悪魔の様な人物に変貌するってのも良く有る事だし。
業界でも独占してしまうと傲慢に成るとは良く有る事だからねぇ…

ライバルは居たほうがユーザーへの利益は大きいと思う。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:25▼返信
>>138
今の箱の状況からすればステップアップの転職なんて難しいだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:25▼返信
XBOXやLiveの生みの親はJアラードで、彼が辞めた時点でとっくにダメになってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:26▼返信
>>144
知ってるよw
使いにくいが高性能のCPU、そこへの開発環境が整ってないのに市場投入したのが間違いだっての
そこをひっちゃきなって開発しなきゃ駄目だったんだよ
それを「良い食材用意したから、調理器具は多少不便でも良いだろ?、文句あるなら自分で作れ」
をやってしまったのが大失敗だよ
PS2の後継機だから多少難しくても皆付いてくるという思いあがりの結果
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:26▼返信
>>135
毎回TOP取れつうのか?w
360とかレッドリング問題で台数増々で
Wiiがブームで買いユーザー大切にせずWiiUで大失敗
他社の事はどうでもよくソニーガーかよw

154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:26▼返信
>>152
全然違うよバカw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:27▼返信
まあMSも本業の先行きがこうも不確定になるとは思ってなかったんだろうね
それほどモバイルの普及は圧倒的スピードだった
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:27▼返信
>>150
箱の状況って言うか、MS自体の状況がもう・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:27▼返信
>>138
PS4 2500万台
箱1 1300万台(赤字毎年2000億円)
これじゃそう思われてもしゃーないだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:27▼返信
>>142
Snapdragon 810だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:27▼返信
>>149
娯楽がCS機一強の時代は終わったんだよ
共に盛り上げるってならいいけどお互いを食い合う状態だと周りに踏みつぶされる
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:27▼返信
>>154
なにが違うんだよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:28▼返信
こりゃ、マインクラフト手放すのも早いんじゃないか?
なんの旨味もないし
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:28▼返信
キネクトゴリ推しとかしなかったらもうちょいマシだったんだろうか
そのキネクトもいつの間にかなかった事にされそうだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:28▼返信
箱に関わった人間はみんな不幸になってるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:29▼返信
>>135
x86採用した時点でそれは無いだろうね
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:29▼返信
>>160
お前は「結果として起きたこと」しか見ていない
「なぜそうなったのか」をちゃんと把握してから物言えって事
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:29▼返信
>>163
正に凶箱
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:29▼返信
>>158
同じSnapdragon 810だったらXperiaZ5と比較だろうに
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:30▼返信
>>163
任豚堂と同じだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:30▼返信
>>152
別に胡坐かいて癖のあるハード作ったわけじゃないからな
未来への構想ありきで大赤字出してまでPS3売ってたんだよ
それを調子に乗ったとは言わない
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:30▼返信


チカ君顔真っ赤wwwwwwwwwwwwww


171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:31▼返信


アンソチカニシ悔しいのぉ悔しいのぉwwwwwwwwwwwwww


172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:32▼返信
任天堂は「流通を支配したい」って欲さえ捨てられれば立ち直れる可能性があると思うんだが
MSは本当に八方塞だよなあ・・・そもそも本家のOS事業が傾きかけてるってのがホントやばいよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:32▼返信
箱の問題点は、儲かってないことだな。これまで一度も利益を出したことが無いはず
他の事業とのシナジーがあれば赤字でも許される場合があるが、特にない。Windows10との連携を盛んにアピールしているが、あまり意味があると思えない
いつ潰されても不思議は無いんだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:32▼返信


バカ豚、怒りのps3ガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


イwwwwwマwwwwwwサwwwwwwラwwwwwww

175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:32▼返信


雑魚なんだよなぁ

結局ソニーが勝っちゃうっていうね、敗北を知りたい

176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:33▼返信
>>162
あんまり変わらなかったんじゃないかな?
割と早くキネクト外したモデルも用意したけど結局差は開く一方だし
結局PS4のメモリが4GBから8GBになった時点で負けは確定してたんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:33▼返信
>>162
キネクト標準装備前提の設計だったのに
最大のアピールポイントを無かった事にしたからな
標準装備すらやめちゃうとは思わなかった
WiiUで例えるならタブコン廃止しますレベルだからね
あそこまで投げ捨てるとは思わんかった
まあ、手遅れだったけどね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:35▼返信

アンソチカニシwwwwwwwwwwwwww、お得意の2008年はーって言っていいんだぜ?wwwwwwwwwwwwww

179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:35▼返信
10も恐らくユーチューブみたいに無料で集めて後から広告追加と月額追加で金取るつもりなんだろうけど
下手したらさらに客減りそうだね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:36▼返信
>>177
逆に言えば、あそこで捨てる判断ができたからこそ今まで生き長らえてるとも言える
Wiiもリモコン縛りを捨ててVC以外でのクラコンの使用を解禁したから多少は生き延びた

しかしWiiUは・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:38▼返信
マイクラの開発スタジオとハボック買収したのは、無駄な買い物だったね
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:39▼返信
>>179
いや、Win10の無料化って単にAppleのOSXの後追いしただけだよ
でもAppleがあれをやれるのは自社でハード作ってOS込みで売ってるからであって
ハード持ってないMSがやったら儲け口をなくすだけ

というわけで必死になってSurfaceとか売ってますが道は険しいですなあw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:41▼返信
>>179
Win10は無料で配ってるわけじゃなく、アップデートが無料だからね。しかも1年限定で
Win7からの移行がさっぱり進まないので、強引にやってるわけだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:41▼返信
敗者はただ静かに立ち去るのみ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:41▼返信
Windows8責任者
「Windows8発売後2年でタッチできないパソコンは故障していると思われる」
「スタートメニューは初心者しか使わない無駄で無意味で使いにくい機能だ」

その半月後、彼の姿は無かった
そして二年後、タッチパネルはタブレットのみ
それからWindows10発売、スタートメニューが復活した

投げっぱなしは文化
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:41▼返信
>>183
そらまあ、うっかり8とか入れちゃったなら10にするメリットもあるが7から上げる意味は1㍉もないからなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:42▼返信
>>181
その二つはどっちかと言うと箱がなくなっても安定した収入を得るための手段として手に入れた方なんじゃないかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:43▼返信
モバイルOSが死んじゃってるのが痛いね
明らかにこれからまだまだPCを喰う市場なのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:43▼返信

クッソ雑魚いなXboxoneマイクロソフト

ガッカリですわぁ

190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:44▼返信
チカニシはこれにどう答えるの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:44▼返信
パリのPS4イベントでGT6を発表して糞箱完全抹殺かな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:45▼返信
>>177
もしもwiiUが1年前にタブコンを切り捨てて値下げ出来ていたら…と
想像すれば、そのkinect切りの判断が正しかったのか間違っていた
のか分かるのではないだろうか。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:45▼返信
豚「ちっ役立たずが、いざという時のなりすまし先が減るじゃねーか」
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:47▼返信
豚的にはMSは四天王の中でも最弱って言いたいんだろうけど
そんなMSより圧倒的にヤバいのが任天堂なんだよなぁ・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:49▼返信
>>192
それで名前をUじゃなくWii+かなんかにしてたら・・・いや、ダメだな
Uだって数だけならそれなりに出てるのにソフトがねえのが問題なんだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:49▼返信
チカニシがテタイテタイと叫ぶほどブーメランが突き刺さっていく件について
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:50▼返信
ティービー、ティービーと連呼してた時点から失敗だったな……
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:50▼返信
>>191
GT7じゃなくてGT6のPS4版をか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:50▼返信
>>194
MSはいざとなったら(ってゆーかもうそのタイミングとっくに過ぎてると思うけど)損切りして本業に専念すればいいが
任天堂はゲーム切ったらトランプと花札と麻雀牌しかないもんなあ
社員40人ぐらいにしなきゃいけなくなるねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:53▼返信
ソニー包囲網の現実
 SONY  VS Apple, Google, Microsoft, Nintendo

201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:53▼返信
>>199
ゴミーボもあるだろ!いい加減にしろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:53▼返信
>>192
仮に切捨て判断が正しくても
コンセプトを否定した時点で
根本的に設計が間違っていたと認める事になる
キネクトやタブコンを削っても性能が良くなる訳でもなく
値段しか変わらずアピールポイントもない
短期的な延命処置に過ぎず最終的に駄目だったって結果は同じ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:53▼返信
ぼちぼち撤退やろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:53▼返信
>>200
任天堂の場違い感www
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:55▼返信
まあ互換なんか無理してやるもんじゃねえってことやなPS3にしても箱1にしても
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:55▼返信
>>149
いまの任天堂もMSもライバルになれる器になくて
ゲームの発展を妨害してるよ
この2社がいなくなれば新しい参入の可能性も増えるから
そっちのほうを期待するべき
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:56▼返信
>>200
Apple,google「勝手に巻き込まないでくれる?俺らソニーと仲いいんだが?」

※SONYはMFi認証機器の大手のひとつであり、泥スマホでは最大手のひとつ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:56▼返信
>>199

今の任豚堂もネット監視員除いたら、働いてるのは実質40人

209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:57▼返信
>>191
今更PS3ソフト発表するの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:57▼返信
関係ないが28日の任天堂の決算でスマホタイトル発表するとか
でもこの日って確かパリカンファだけどまさかね…
ただの偶然だよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:58▼返信
>>202
だがいきなり何もかも捨てるわけにもいかない以上、間違いは可及的速やかに是正されるべきだろう。
そういう意味でMSはまあまあ良くやってる。だが任天堂は今のところ最悪手驀進中やね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:59▼返信
人が出て行くMS
最初からいないソニー
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:59▼返信
>>191
GT7じゃなくて?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:59▼返信
>>210
いや嫌がらせだよ
任天堂はこういう手段が大好きだから
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:00▼返信
>>210
偶然ではありませんね。「いつもの」です。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:00▼返信
>>210
そりゃさすがに偶然だろ
決算で発表もおかしくないてか
むしろスマホに本気だと株主にアピールし易いしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:00▼返信
>>212
人がいなくて大勝利だから問題ないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:01▼返信
>>213
Kaz「6のPS4版は進行中。だがそれは7と呼ばれるものになるかもしれない」
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:04▼返信
MS自らDirectX12を出して、Xboxの価値を無くしたからね
これからは過去の遺産をWindowsで動くようにすれば、Xbox事業は早々に畳むんじゃないかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:06▼返信
豚が持ち上げると腐っていくなw
2~3年後にはパソニシとスマニシしかいないんじゃね?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:07▼返信
>>212
抜けてますよ
つ【老害が居座る任天堂】
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:09▼返信
【速報】東芝が画像用半導体事業をソニーに売却へ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:13▼返信
>>222
確認した。
東芝もHDDVDなんて美人局に引っかかって以降ろくな話がないな・・・
DVD時代のRDシリーズは名機だったのになあ・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:14▼返信
まあ逃げたいわな・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:15▼返信
>>222
朝刊読んでて知ってたけどSONY独り勝ちやな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:15▼返信
>>211
任天堂に関して言うならば
仮に間違いだとしても次々とと間違えるのだから
それを正そうとしても根本的に何の解決にもならない
むしろ任天堂の自然に間違った選択をする流れに逆らっているとも言える
それに間違い続けても明後日の方向に進み続けるのが任天堂なんじゃないの
そんなのを正そうとする方が間違ってるんじゃないかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:15▼返信
ニシ 『使えんゴミ箱だったな』
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:16▼返信


やっぱソニーが最強なんだよなぁ


229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:16▼返信
ホームの北米を落とされたのが衝撃的だったんだろうなぁ…
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:16▼返信


これが、現実


アンソチカニシ大敗北ですわぁ

231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:17▼返信
人が出て行く MS

人材の墓場 任天堂
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:18▼返信
>>229
Project Midwayなんて大看板掲げて日本沈めに行って返り討ち食らってんだからそりゃ凹むわなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:20▼返信


任天堂 マイクロソフト双方の今世代失敗の原因はあれだな、ソニーを気にしすぎて何がしたいのかわからなくなった

ソニーPS4大成功の要因はまさに、わが道を行く、ですわぁ、何がしたいかをはっきり計画し、成功させた

234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:22▼返信
幾度も値下げしてもPS4には勝てないし
9月は前年割れ
そら逃げたくもなるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:22▼返信
本社が箱事業を無くしたいから仕方ないww
PCゲーに力入る 言ってたし。
据え置きはもう勝てないからPCゲーで荒らしたいんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:22▼返信
そういやくたたんってどこ行ったんで?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:23▼返信


小指で戦ってる状態のソニーPS4に勝つどころか追い付けないんじゃ任天堂もマイクロソフトも雑魚だったってことだ


238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:24▼返信
タイトルの理屈だと創設者の一人であるビル・ゲイツにすら見捨てられてるわけだなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:25▼返信

SSGSS悟空(PS4)に挑むフリーザ(Xboxone)みたいな戦いっすから

240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:26▼返信
箱○の成功もPS3試作機の丸パクというスパイの手柄みたいなもんだしな
そもそもの地力は初代箱レベルだったってことだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:26▼返信
>>234
互換始まったから勝つる、からの前年割れには軽く衝撃を受けたわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:26▼返信
値下げしたのに売り上げが落ちる謎ハードだし
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:27▼返信
>>238
そもそもゲイツ本人が箱についてコミットしたのは旧箱の立ち上げのときぐらいで
それ以降はプロモーションに出てくることはなく、そもそもコメントすることすらほとんどなかった
つまり最初から箱事業などあてにしていなかったのだ

でも俺、旧箱はゲイツモデル持ってるよ。深緑の半透明筐体の奴w
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:27▼返信
日本じゃ名の通り糞箱だししゃあない
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:28▼返信
>>241
しかも一応あれだけ持ち上げまくったforza出してるわけだからね
まあ、売れるなんて思ってたのチカだけだったけどね
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:29▼返信
>>236
SCE名誉会長の後、色々な会社の社外取締役とかやってた
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:30▼返信
>>235
PCっつっても道楽スチームに勝てるとも思えないけどな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:30▼返信
>>236
サイバーアイ・エンタテインメント社長兼CEO、久夛良木
「スマートフォンの時代は終わる」

どっかで社長やってんね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:37▼返信
箱◯エミュもwindowsに統合する布石なんでしょ
そんなの分かってるって
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:37▼返信
もともとコンシューマーに取られたゲームの顧客を取り戻すためにDirectXなんてもん立ち上げたくらいだからな。
今の環境になったらわざわざMSがコンシューマ機器を続ける必要がなくなったわけだ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:37▼返信
PS4にほぼ全ての面で劣ってるんじゃどうしようもないよ
独自のタイトルも、まーこういうの好きな人もいるかもね…くらいにしか思えない
一言で言うと、買う理由が一つもない
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:39▼返信
元々ソニーを潰す為のXbox事業だからな。
方向性も独創性もあったもんじゃない
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:40▼返信
>>247
ほんとこれ
MSはCS負けてもPCあるみたいなこといってるやついるけど
PCはPCで1億2,500万以上のアクティブアカウント数を持ち(ちなみにMSがベースにしようとしているliveは3,500万アカウント)PC市場で過半数のシェアをとってるsteamって巨人がいるわけだしそんな簡単な話じゃない
しかもsteamはWindowsだけじゃなくMac、Linuxは勿論iosやandroidまで対応進めてる
どうしても市場規模の差が出てしまう
MSがこれ以上steamのなわばり荒らせば、steam側は今は限定的なCSのPSとの連携もさらに深めてくるだろう
今からやったところで勝つのは相当に難しい状態だと思うわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:40▼返信
日本の箱市場が委縮しちゃったのは
チカくんが「レッカレッカ、テッタイテッタイ」なんてウザすぎたからだよ

それとRRoDか
あれで嫌になっちゃったんだと思うよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:42▼返信
ヘイローくらいしか魅力がないのは問題だよな。タイタンフォールは次マルチだしね
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:42▼返信
>>253
steamごときで巨人とか言ってたらapp業界は天元突破しちゃってることになるなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:42▼返信
任天堂にすら勝てないもんね
ソニーより任天堂のほうがお似合いだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:44▼返信
PS4より低スペック、コントローラーに電池、本体デカすぎ。問題だらけのxboxone
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:44▼返信
そういう記事を見ると役員レベルだと退職金とか天下り先とかでまたガッポガッポなんだろうなぁって素直に羨ましいと思うわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:46▼返信
>>254
日本人は100均とかも大好きだが、趣味のものに求める品質基準は半端なく高いからなあ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:46▼返信
マジかよ糞WiiUnko買い取り拒否
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:47▼返信
つうかMSは馬鹿みたいにライバル企業に対抗しすぎなんだよ
客見ずにライバル企業の方ばかり見てたらそら商売失敗するでしょうし
相手の動向を見てからの行動が多いから常に後手
先手を出せても技術デモから先に行けないのばかり
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:48▼返信
つか、撤退するなら早くしてくれよ
PS4とのマルチがいくつあると思ってんだ足引っ張るな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:48▼返信
>>262
しかし出し物の羊頭狗肉っぷりで言えば任天堂の域には遠く及ばない
つまりすべてにおいて中途半端なのである
265.投稿日:2015年10月24日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:54▼返信
ソニー子会社が最高9.6億円支払いへ、情報流出で社員らと和解
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:56▼返信
まあmsはアップルにも喧嘩うってるしなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:57▼返信
任天堂「このまま戦っていても力が拮抗していてラチが明かないな」
アップル「だな。」
MS「全員で協力して誰か一人を潰すのがいいんじゃないか?」
グーグル「それはいい案だな。そうすると一番気にくわないやつを潰すのがいいな」
ソニー「・・・えっ?えっ?」
任天堂アップルMSグーグル「ソニー狙いで決まりだな!」
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:59▼返信
日本の糞社員切り捨てに米スタッフも切り離し如何なってるの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:00▼返信
>>268
任天堂みたいなぶっちぎり世界最下位のクソ雑魚と
一体どこの力が拮抗してるっつーの???
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:00▼返信
ふぁーwwwwwwwwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:03▼返信
ユーザーがWii60だのバカな運動やってたころが華だったな
結果それでもPS3を倒せず次の世代でまとめて駆逐されるとは

ゲハ板の看板がPS3をゲームを軽んじる悪のラスボス扱いだったの見て
何か、異様な場所だなーと思ったのを覚えてる
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:08▼返信
ヘイローをやらん俺にはWiiUより価値のないハード
ギアーズの新作には期待していない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:08▼返信
ドンちゃんの人のよさそうな顔よw
これで旧箱、360の立ち上げ当時からの一応責任者は全員いなくなった
実質ゲームを統括するのは繰り上げ責任者のフィルスペンサーだけに
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:18▼返信
箱事業、畳むんかね~
それともただの人事の見直しなのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:19▼返信
MAはCS市場でソニーに負けて、スマホ市場でapple、Googleに負けて、PCゲー市場をsteamに負けて、
あとは残ってるOS事業とゲームエンジンとofficeと、
買っちまったマインクラフとノキアでなんとかしないと行けない苦しい状況だもんな。
なのに昔のSONYみたいにでかくなり過ぎた部門ごとがバラバラで勝手に動いて収拾がつかねーんだろうね(笑
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:28▼返信
社内政治派閥抗争で勝手に自滅してる感じ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:39▼返信
MSがPCで勝つ方法はもう1つしかないぞ。
資金面での体力が有る今のうちにSteamを買う、それだけ。
OS面でも敗北し資金が減少しつつある現状、今やらないともうゲーム自体から叩き出されるのは明白。

279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:43▼返信
豚はガキが買ってくれるから潰れない 
280.ゲハを斬る投稿日:2015年10月24日 15:52▼返信
MS撤退→最強ハード誕生


N(任天堂)
X(Xbox)

2017年末降臨


震えて待て!!!
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:57▼返信
Xbox事業部は無能揃い
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:02▼返信
>>280
WiiUと箱1足してもゴミにしかならんだろ
まぁ小売が(怒りで)震えるかもしれんけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:06▼返信
箱死亡記事では500コメントもいかんか
PSなら15万
任天なら20万は軽いのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:11▼返信
もう箱の独占もps4で出せば住む話や炉 (小並感
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:21▼返信
何故か日本では値下げしたら前の週より販売台数が下がったんだっけ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:31▼返信
SCE関連の企業へ転職してそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:34▼返信
言われなくてもスタコラサッサだぜぇ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:52▼返信
>>287
すげーあのMS、(売り上げ)落ちながら戦ってやがる
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:54▼返信
多分ゲームのpc市場に移行する決意をしたのかな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:57▼返信
>>289
PCはPCでSteamというライバルがいるけどなw
CSにちょっかい出している間に見事にPCで出し抜かれたw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:00▼返信
MSの時限独占はうざいけど、居なくなるとそれはそれで困るんだよなー
箱1が消えてその分のシェアをそっくりPS4ましてやpcやwiiuでまかなえないし
金かかったファーストタイトルも減るしマルチの予算も全般的に下がる 2位で頑張ってくれよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:01▼返信
MSの箱事業って長く勤めてる奴いなくね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:03▼返信
オワコンボックス
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:04▼返信
>>291
少なくとも箱で積極的にソフトを買ってたような層は
PCかPSに移行するだろ
リソースは流用できるとはいえさすがにPC、PS、箱マルチなんて
テストとかは別々にする必要があるだろうし
生産だって共通でもないから手間だろうし
1つくらい減ったところでどうってことないだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:09▼返信
チカくん早くwiiu買ってこいよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:11▼返信
XBOXが悲惨なのはハード部門だけでLive部門はそこそこ儲かっているだろ
MS本体も絡んでいる部署だし、でもこの記事だと追放されたっぽいね
でも建国の英雄を追放するような真似をするか普通?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:16▼返信
脱箱!
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:17▼返信
これよりも悲惨な状況であるのに撤退の話や表だって離反するものの話が出ない任天堂ってスゲエな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:24▼返信
>>298
単にお前が新聞や週刊誌を読んでないだけだろ
任天堂に入社した東大組の一部が一斉に退社したって報道があったろ
ソニーも大量にリストラしてるしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:39▼返信
まじかよ糞1捨てられた!
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:57▼返信
>>298
任天堂が悲惨な状況って笑わしてくれるな
未だに任天堂はどっかの債務超過企業と違って無借金経営で極めて安定してるよ
WiiUのシェアだけ見て騒いでんだろうがそもそもシェアと企業の収支はそんなに関係がない
64もGCもシェアは低かったけどあの頃でさえ純利益はソニーと任天堂でほとんど大差なかったって知ってるか?
つまり任天堂はどんな状況でも必ず儲けが出る商売をしてるんだよ
どっかのバカみたいに売る度に赤字になるハードなんて出したりしない
今任天堂辞めてるやつがマジでいるんなら状況を読めないただのバカだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:00▼返信
ヘイロー5の発売前だから印象工作に必死だなwww

これソニーが金払ってる記事なのが丸わかりだぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:13▼返信
せーーーがーーーーー
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:14▼返信
>>301
>どっかのバカみたいに売る度に赤字になるハードなんて出したりしない

>ニンテンドー3DSの値下げにより発生する任天堂の損失は、ソフトを6本購入してもらわないと取り戻せないとする見解があるようです。
>これは、J.P.モルガンが明らかにしているもので、これによると、3DSハード1台あたりの営業損失は約7500円と推定しているそうです。

本人が死んだら「どっかのバカ」なんて呼ぶんですね
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:14▼返信
>>298
任豚堂はブラジルや台湾から撤退したり
欧州でも事業所だっけ?を潰したりしてるだろ

>>301
WiiUだけじゃなくて3DSのシェアもボロボロじゃんw
3DSの調子が割と良いのは日本くらいで
海外じゃマジで死んでるし
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:16▼返信
>>301
3DSなんてアンバサでかなり赤作ったし
WiiUも逆ザヤだぞ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:17▼返信
>>302
印象も何も辞めたのは事実なんだろ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:21▼返信
売るたびに赤字になる3DSとかwiiuを出したどっかの企業は馬鹿ってことかw
ちなみにPS4は逆ザヤじゃないそうだよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:32▼返信
日本には関係ない話題だね
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:34▼返信
>>305
海外じゃ日本以上に任天堂しかソフト出さない市場たからな
E3やGCでもVitaの新作発表するサードはあるのに
3DSに至ってはここ2年近く皆無
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:34▼返信
>>302
印象工作w 実際にXboxの開発者が退職してるのに印象工作w ・・・アホ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:35▼返信
64やGCの頃のシェアが低くても調子良かったのは
ハードだけでも利益が出るようにしてたのと
携帯機のシェアを独占してたってのがあるだろう
今じゃPCとかとも対抗していかないといけないから
ハードでぼったくることもできんし
携帯機の方もスマホやらVITAやら競合するのがいるから
あの当時と状況が全然違う
現状の任天堂を見て安泰とか思ってる奴が相当の馬鹿だろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:47▼返信
また村が一つ死んだ
行こう
箱もじき腐海に沈む
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:49▼返信
と言うかまだ居たんだ…
有能ならもっと早く逃げとけば良かったのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:59▼返信
>>308
最初、PS4の筐体サイズと電源内蔵って話を聞いて
MSの人間があんなもの動きっこ無いって話をしてた
自分のとこは、あんな不格好でデカい本体と不様なACアダプタで
解決するのがやっとだったからな
そして今、血ヘド吐きながら値下げしてんのに
SCEは涼しい顔で値下げしても逆鞘じゃないと言う
そら「もう台数は追わない」って白旗あげるわ

どっちにしろ低レベル過ぎる任天堂にはピンと来ない話だろうがな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:10▼返信
もう完全AV解放とかやれよ、無能共!
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:11▼返信
少なくとも日本のライブ画面は素人に任せてるとしか思えん
カスタマーズセンターもこの時期にまた厳粛路線に変えるアホさ
エリートの高額で暗黙の先が見えたのはユーザーだけではなかった
多少の期待をしていたPS3と360持ちの俺もトリコと一緒にPS4にする
さらばじゃこの先のXBOX
360は置いとく!!!
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:20▼返信
>>302
じゃあこの有能開発者もソニーが金払って辞めさせたのか・・・



お前馬鹿だろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:27▼返信
>>315
電源別のおかげで静かな設計に出来てるから
電源別は別に悪いことじゃないよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:30▼返信
MSで18年以上、Xbox関連で14年以上働いたんだろ?
退職したり他所へ移ったりしても別におかしくなくないか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:31▼返信
ソニーは無能ばかりが残っているよね、吉田とか
要するに有能な人間はとうの昔にいなくなっているというだけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:36▼返信
>>319
それでもPS4よりファンノイズやアイドリングノイズが煩いとして問題になってるんだけど・・・XBONEて電源別にしても煩いよ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:39▼返信
そう
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:41▼返信
Xboxか~発売した頃は欲しいと思ってたな~
いつの間にか時は流れ空気と化してしまったw
PS3に面白いソフトありすぎてあっという間にね

少なくとも日本市場ではXboxの未来は無いのかな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:51▼返信
>>321
その無能集団に負けてるMSってどんだけ無能なんだ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:54▼返信
>>321
ならMSは無能ばかりのソニーに手も足もでない更なる無能って事になるぞ。コメント書いてて気付かないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 20:13▼返信
>>319
別電源でも特に静かじゃあないぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 20:24▼返信
そして誰も居なくなった····
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 20:40▼返信
サーフェス買えない貧乏人共暇ねえ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 20:42▼返信
今年のホリデーからクリスマス商戦で敗北したら、早々に畳むかもな。
今のままじゃ利益確保が十分できないし、赤字になっていくだけだろ。
それならさっさと次世代機の開発にシフトした方がいいって判断もあるか?
それよりPCでのゲーミングに舵を切るか。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 21:06▼返信
>>252
間違い。Project Midwayのターゲットは「日本のゲーム業界を破壊すること」でした。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 21:07▼返信
>>330
しかし、そう言われ続けてそろそろ15年なんだよなあ
このしぶとさだけはたいしたもんだと思うよ。何の成果も残せてないけどw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 21:34▼返信
ヘイローとギアーズだけではつらいのかな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 21:34▼返信
ゴミ箱のゴミをいくら入れ替えようが ゴミ箱はゴミ箱
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 21:56▼返信
>>326
日本語の不自由な韓国産のアンチソニーに何言ってもムダムダw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 22:00▼返信
>>331
Project midwayって没になったゲーム機の名前で
Xboxのコードネームじゃないよ 印象操作ばっかだよなここ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 22:03▼返信
>>336
あつそうなんか、ちなみにソースとかあるん?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 22:14▼返信
チカくん自慢の箱の独占ソフトがPSで出来る日もそう遠くないかもなw

まぁ箱の独占ソフトなんかで興味あるのギアーズだけだけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 22:24▼返信
どうでもいいネタで大騒ぎするゲハとゴキブリw チョニーは追い詰められてますなw
ソニー機は技術もなければアプデ向上も見込めないからね、PS3と同じでゴミのまま終る
性能とは名ばかりでウソつき解像度以外は全部PS4が劣化版、障害オンラインは問題外

ゲハはPS4 来年のゴミゲーばっかり紹介、世界最高レベルのヘイロー5はスルー。日本はオワコンになるわけだ


340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 22:31▼返信
PC持ってるしコンソールに望む機能は「PCでまともに遊べないソフト」が動くことだからね。
XBOXやPS4は性能がそこそこあったとしても不要。PS3は当分必要。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 22:32▼返信
>>339
オワコンは日本の糞箱市場だバーカw
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 23:02▼返信
>>336
>Xboxの初期のコードネームは「Project Midway」だった。“PCとゲーム機の中間を行く”と“日本への反攻(太平洋戦争ではミッドウエイ海戦が日本への反攻のターニングポイントだった)”の2つの意味を重ねていた。

後藤の記事より抜粋。
馬鹿の上に嘘付きとか韓国人みたいだなお前w
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 00:03▼返信
>>336
ほんと豚って無知無知ポークなんだなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:13▼返信
>>339
口だけで買わないニートチカくん迫真の顔真っ赤捏造w
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:15▼返信
PS4持ってたらホントクソ箱一とか要らんからねw
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:24▼返信
>>342
後藤さんの記事では相当マイルドな表現にしてるけど、
本当はもっと露骨で悪意のこもったプロジェクトなんだよなあ・・・
旧箱発売前日のファミ通見開き広告から既に全力で喧嘩売ってきてるあたりでも垣間見れる。

”XBOX 世界各地のリビングに” で画像検索すると今でも見れるよこの広告。
あまりの胸糞悪さに吐かないように注意な。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 04:46▼返信
初代Xboxの開発にて中心的な役割を担ったSeamus Blackley氏と開発チームは開発当初、後にXboxと呼ばれるコンソールを「Microsoftの幹部たちを安堵させるよう」に“WEP(Windows Entertainment Project)”と呼んだり、「PCとコンソールの中間であるという意味で、あるいはミッドウェー海戦という意味か、好きに決めてくれれば良いが」として“Midway”と呼んでいたそうです。後に開発中のコンソールは現在では良く知られているDirectX Boxと呼ばれるようになり、Eメール上などでは非常に早い段階からXboxと省略して呼ばれるようになったとのこと。しかしこのコードネーム、承認に際し共に初代Xboxを開発したKevin Bachus氏より「“非合法的”に聞こえる」と指摘されます。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 04:47▼返信
第2段階では“Microsoft Bunduss”といった車のようなネーム、第3段階では頭文字を取ったBlackley氏曰く「ゴミクズ」のような名前を幾つも考えだしたとのこと。Blackley氏はその膨大なボツ案のリストを公開しています。第4段階では“11-X”や“Eleven-X”といった候補が出たものの、ついにXboxというハード名に決定したそうですが、Blackley氏は「この後もX-Boxにするのか、xBox、XboX、Xbox、X-box……」と語っており、新ハードの名称決めに一苦労があったことを明らかにしています。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 05:10▼返信
>どうでもいいネタで大騒ぎするゲハとゴキブリw チョニーは追い詰められてますなw
ハードメーカーの一社員が辞めることが記事とかどんだけゴキとゴキブログはMS大好きなんだよw
SONYのトップでもなんでもない一社員が辞める時も記事にするの?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:33▼返信
>>349
いやXboxLive立ち上げた人とか、一社員どころか重鎮もいいとこなんですがそれは・・・

ホント君たちアンチソニーって何でそこまで惨めになってまでソニー叩きたいん?ソニーに親でも殺されたんか?(^_^;)w
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:52▼返信
>>350
は? その重鎮ってのは箱1事業のトップなんだろうな?
社長が辞めたんだ へーwww
虚言をばら撒くなよ この糞がwww
だいたい俺はアンチソニーじゃねえし おまえら糞のアンチだよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:20▼返信
>>351
なんで一部門のトップが社長なんだよw阿保か。社会経験ない奴はこれだからwww
ちなみにXBOX部門のボスだったドンマトリックは糞骨ロンチ失敗の責任取って見事にクビになってるぞwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 11:39▼返信
無能な奴がMSから去るのは当然
有能な者だけ残ればいい
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 13:10▼返信
Wii Uはタブコンと心中
Xbox OneはKinectと心中
価格性能比の高さを重視してコストを押し上げるインターフェイスを装備しなかったPS4は大成功
MSはWiiリモコンの失速と活用ゲームタイトルの乏しい旧Kinectから先の展開を読めなかったのが大失敗だったな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 13:17▼返信
>>352
虚言を認めた時点で草ww
何を言い訳しても説得力の欠片もないわw
無い頭使うならもうちょっと役に立つ情報拾ってこいw
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 15:26▼返信
>>353
いやこの人に関して言えばMSの中じゃ相当に有能な部類だったんだが。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:59▼返信
>>52
OSとOffice等の製品を売る企業だったのが、徐々にサービスを売る企業になってるからな。
Officeを年間ライセンスにしたり、付加価値をつけて売るためにiOSやAndroidにもOfficeを出したりしてるしな。

極端な話、PS4でXBoxストアを立ち上げてPCとXBOXとPS4でゲーム、動画のライセンスサービスを作ったりするのが、
今のMSならありえないとは言い切れないところ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 00:39▼返信
>>355
お前頭狂ってるな。理解しないまま生きてるから大丈夫そうだけどw
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 09:18▼返信
チカくんの残念な頭では、オンラインサービスの大元は重鎮とは言わんらしいw
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 09:24▼返信
>>355
何が虚偽を認めたの?Live作ったこいつが辞めたのも、その前の社長も辞めたのも事実だよ?それ否定出来ない以上虚偽を認めたのはどう見ても君だよ?(^_^;)

顔真っ赤なのは分かるが、いつまでも現実逃避してもXbox事業が終わりに着々と近づいてる現実は変わってくれないよ?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 09:29▼返信
>>355
Liveの創始者なんてバリバリの重鎮じゃん、何が虚偽なの?そっちこそ顔真っ赤にして草生やして誤魔化した気になってんなよアホw

君みたいなイカレポンチの社会経験ゼロのニートしか箱の擁護派が居ないからXboxは成功しなかったんだろうねw

直近のコメント数ランキング

traq