• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【関連記事】

【悲報】去年動画で紹介されていたXboxの重要人物、ほぼ全員がMSを去っていることが判明(´・ω・`)

MSスペンサー氏がインディ同発の意図を「XboxOneユーザには第一級市民のように感じてもらいたいから」と語る!



Phil Harrison氏がMSを退職
http://ameblo.jp/seek202/entry-11997982776.html
1425599526153

(記事によると)

MSのXbox部門の幹部、Phil Harrison氏がMSを退職した。
MSは退職を公表していないが、GamesIndustryはこのことをGDCで複数の情報源から確認している。(略)

GamesIndustryの理解するところでは、Harrison氏はDon Mattrick氏の退職と、Phil Spencer氏がMattrick氏の後任になったため、Harrison氏の昇進の道が閉ざされたことに不満を募らせており、このことが退職につながった模様だ。

NS: gamesindustry  Phil Harrison to leave Microsoft


















マイクロソフトあかんでこれ・・・優秀な人物が消えると人脈もなくなるパターン多いから・・・


XboxOneはどうなってしまうん・・・










Xbox One スペシャル エディション (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) (5C6-00010)Xbox One スペシャル エディション (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) (5C6-00010)
Xbox One

日本マイクロソフト
売り上げランキング : 417

Amazonで詳しく見る

メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITIONメタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION
Xbox One

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 100

Amazonで詳しく見る

コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:01▼返信
より優秀な人物が代わりになるだけ、XBOXの躍進は変わらない
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:03▼返信
MS「世界がマイクロソフトから孤立していく(白目)」
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:04▼返信
現実は非情である
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:05▼返信
>>1
本当にそうなら良いね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:05▼返信
XBOXONEに関わった人が辞めていくというわけではない
XBOXONE事業そのものが流刑地だからここに回されるのは遅かれ早かれ辞めるような人なのだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:05▼返信
PCとのクロスバイ政策とかこの人事とかもう完全に
家庭用ゲームテタイする方向に向かっとんなマクソwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:06▼返信
幹部だろうと、無能は無能
ソニーもさっさと平井降ろせよと
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:06▼返信
さよなち

一方いわっちは…
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:07▼返信
テッタイ テッタイ テッタイ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:08▼返信
ハリソンは久多良木の一番弟子で平井の盟友。吉田の先輩にあたる人物な。
久多良木が切られた時に義理を通してSCEを退職したって話だが、これでSCEに復帰したら面白い。素晴らしく優秀な人物である事は、ノーティードッグとMmを見出した事が証明している。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:09▼返信
ボスになりたかったのか
本当のアメリカ人だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:10▼返信
XBOXだけでどうにもならんからWindows10巻き込んできたんやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:11▼返信
確か箱1ってWindows 10とのクロスバイ対応するんでしょ
この時点で「そう遠くない内にハード事業撤退します」って言ってる様なもんじゃん
箱1の後継機は出さずに、5~6年後には正式に撤退しても不思議じゃない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:12▼返信
>>11
フィル・ハリソンは平井が送り出したスパイだったんだから、当然だ。
彼がXBOXのボスになれば、ソニーもマイクロソフトも久多良木の弟子が支配するという面白い展開になったのに。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:12▼返信
そんな優秀だったか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:13▼返信
クロスバイ対応は箱いらないって話になるだけだからなぁ
実質撤退って言うてるんと同じやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:13▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:13▼返信
ハリソンてライトユーザー向けのゲームやりたくてSCE辞めてMSに
入ってkinect関連やってた人でしょ?

kinect自体死に体だし、辞めて良かったのでは。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:15▼返信
360でキネクトは大成功だったけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:16▼返信
次はフィル・スペンサーがいなくなる番か
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:16▼返信
いわっちは日本のスティーヴ・ジョブズ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:17▼返信
箱1はPC云々言い出したからCS撤退フラグ立ってるんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:17▼返信
テイタイテイタイ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:17▼返信
まぁ糞箱だしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:19▼返信
物理的に消えてる
いや、消されてるんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:20▼返信
逃げるなら早い方が良いだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:20▼返信
ハゲ次はNOAか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:20▼返信
かつての糞1や360に関わってて表に顔出してたような幹部はほとんど辞めた
そしてなんか突然糞箱は窓に取り込むわ的な政策を言いはじめたw
もうこれは察しろてことだよねw なにか事業を止めるなんてことは
どう言い繕ってもネガティブなイメージにしかならんからやめまぁすなんて
自分たちから絶対言わないだろうけど、でもここまでやれば後はわかるな?てのはあると思うw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:20▼返信
>>1
ウンウン、躍進してるんだねw

俺には逆進してるように見えるんだが・・・相対性理論なのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:20▼返信
>>21
すい臓がんで死ぬんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:20▼返信
本当に潰したほうがよかった部門
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:23▼返信
フィルハリソンはPS3が非常に厳しかった2008年ごろにSCEを退社しちゃったのが印象よくないよね
その後に入社したアタリもすぐにダメになって、社長として迎えられた企業でも長続きせずMSへ
そんでMSでも結局は箱1がぐっだぐだな展開のままで元ソニーの重鎮がフィルスペンサーに勝てるはずもなく脱落

SCEに残っていれば絶好調のPS4で新しいHOME運営やVRゲーム構築の為に頑張ってたかもしれんね

33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:23▼返信
デスハード
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:23▼返信
なに?呪われてんのあの事業
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:24▼返信
こりゃあもう駄目だ・・・糞箱売ってくる・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:24▼返信
箱1とか売れず値下げ、ソフト無料で赤字だしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:25▼返信
フィルハリソンは久多良木の被害者
あのアホのせいで退社した
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:26▼返信
そもそも箱事業って万年赤字部門なんでしょ
今まで切られなかったのが奇跡だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:26▼返信
箱1の設計思想を見る限り、そもそも優秀な人材では無かったと分かる。
昇進ばかり考えてる人間より今後の改善策を考える人間を採用したほうがいいね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:26▼返信
糞箱、ゲオは買い取り拒否ィ!
売ることすらできねー
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:27▼返信
ハリソンって確かにライトユーザー重視の人なんだよな、一貫して。SCEAがラチェクラやクラッシュ重視だったのは彼が社長だった時期だし、Mmは彼の置き土産みたいなもんだ。
SCEに戻るという可能性は無いのかね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:27▼返信
うおおおおおお
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:28▼返信
箱関係者は優秀な人が多いから新天地にいくけど、任天堂関係者は無能だから会社にしがみつくしかないw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:28▼返信
>>32
ソニー系てけっこう普通に出戻れる社風だからフィルにやる気あれば
またホームみたいの作りたいとかファミリー路線やりたいとか言って戻れると思うよw
ソニーに三回入社したエンジニアだかもいるらしいし
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:28▼返信
泥船がどんどん沈んでゆくな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:28▼返信
うおおおおおお
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:28▼返信
うおおおおおお
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:28▼返信
うおおおおおお
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:29▼返信
潮時が分かる人間もいればそうじゃないのもいる
イワッチそろそろ気付いて
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:29▼返信
うおおおおおお
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:29▼返信
うおおおおおお
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:29▼返信
うおおおおおお
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:30▼返信
うおおおおおお
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:30▼返信
でも現実はXboxONE>>>>PS4だから
ゴキウヨは現実逃避が大好き
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:31▼返信
>>54
現実は2020万台だから
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:32▼返信
それゴキサポのでまだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:33▼返信
>>56
最早現実を見られなくなってしまったんだね…
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:34▼返信
早い方がいい
箱事業は無くした方がいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:37▼返信
遂にチカニシは脳内設定のみで語り出したでござる


あ、元からや
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:37▼返信
この人、元はSCEだったんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:37▼返信
windowsアプデもひどいんだよな・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:39▼返信
痴漢買わん
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:40▼返信
まあフィルハリソンは無能だから別にいいんじゃないかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:40▼返信
箱1なんてMSのお荷物部門だもん
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:42▼返信
これはスパイボックス普通に終わった。 前からか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:44▼返信
大分前から聞いてたが噂ではなかったのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:44▼返信
XBOXに力を入れてたメーカーも消えてるしな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:45▼返信
もとからどうもなってないから問題ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:46▼返信
SCE 「X1は勝手に自爆したけど岩田社長は辞めないで!健康事業で頑張ってほしい」
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:46▼返信
どうもこうも無いわWin10と統合されるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:48▼返信
これは朗報
この人、疫病神だし…
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:49▼返信
間違いなくSCEに戻ってくるなこいつw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:50▼返信
箱犬の撤退戦に入ったな、早ければ早い方がいいし
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:51▼返信
統合しても家庭用の据え置きPCは現状縮小傾向にあるから
MSのゲーム事業がなくなるだけだと思うわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:52▼返信
沈み行く船からまた一人逃げ出したか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:53▼返信
フィルハリソンはどうみても無能だろ
あいつが戻ってきたらまたSCEがおかしくなるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:54▼返信
>>74
ナデラ「よしっ!QOLに参入だ!!!」
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:55▼返信
ハゲとるやないかい
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:58▼返信
MSもいろいろやらかしてるからな。ハードはディスク削り、自社ソフトは未完成で発売、もうダメだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:59▼返信
関係ないけど新しい日本MSの社長、顔濃すぎ。
名前とのギャップで写真三度見したわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:03▼返信
MSのハード事業って基本的に後追いだからな。やっぱり毎度力不足でフェードアウトしていく。スマホもタブレットも。結局ソフト屋はソフト屋って事よ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:04▼返信
ソニー以外のゲーム機持ってる奴は死刑にしろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:09▼返信
箱事業=閑職
もう駄目だね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:10▼返信
windows10に吸収されたから、別部署は要らないというわけだなwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:13▼返信
キネクト推しの人だし箱ファンは辞めてせいせいしたんじゃない?
キネクト自体、箱中期から今の今まで迷走してるから誰がやっても一緒だったと思うけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:14▼返信
パソコン市場だけで満足してればいいものを
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:14▼返信
任天堂と箱部門がタッグを組めばいいんじゃね?

まあそれでもPS4様にまとめて粉砕されるだけだけどw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:15▼返信
>>81
というか戦略が間違ってるんだよ
技術力は金で揃えるんだけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:16▼返信
xbox事業は、毎年2000億円の赤字を垂れ流す。投資家からの突き上げを一身に受ける生け贄が必要なのだよ
彼らは定期的に任命され、期日とバッシングと共に消えていく
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:20▼返信
ONEの設計思想はかなり良いよ
省電力を目指さなければならないティビー(おまけでゲーム)としては素晴らしい出来だと思う
問題はその前の意思決定であるマーケティングの方
このマーケティングがトンチンカンなせいで、XBOXなんぞゴミ事業は即刻止めて全精力を注いで客の財布を取りに行くべきWindowsPhoneも爆死させたし、kin、zune・・・ビジネス以外が全部死んでいく
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:22▼返信
モノホンの偽物・朝鮮右翼・詐欺&性犯罪はお任せ
右翼団体一水会「鈴木邦男」宅の放火事件を警視庁・神奈川県警・茨城県警・福島県警は事件を隠蔽。統一協会系列下の相原修(事件当時笠間市出雲大社常陸分社)と朝鮮右翼大東塾関係者。共犯者は、同血社、統一戦線義勇軍、福島県伊達市の故清水昌夫7~8名。原発付近での不審火は朝鮮系帰化混血。山岡宅放火犯との情報ー自民党総裁室立て籠もり元右翼が衝突死
鈴木邦男 赤報隊事件。
参考「政経東北18年10月号」「究極のストーカー 相原修」等
出雲大社の分社があって、彼女はアルバイトで巫女をしていた。そこで神主の一人だった30代の男と知り合ってカノジョになった。その後で知ったことだが、彼は紀元節に自民党本部に押し入って籠城した右翼。刑務所に服役して釈放されてから元カノジョの隣駅の神社の寮に。18歳のカノジョは神職衣装など徹夜で洗濯させられたり酒を飲んでは暴力を振るわれたりして逃げた。


92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:22▼返信
もう完全に事業畳む方向に動いてるよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:24▼返信
人事:辞めさせたい奴はXB1事業に割り当てよう
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:32▼返信
優秀な人物ならXboxOneは開発しない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:36▼返信
元々SONYを潰す為だけに立ち上げたゲーム機事業だから役立たずは淘汰しても
痛くも痒くもない
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:36▼返信
箱1て発表時点で負けてたもんな
GDDR5 8Gとか出されたらまあ勝てんが
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:38▼返信
マジで箱撤退来たな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:42▼返信
アーヤメナイト
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:43▼返信
Xbox One独占だったD4のPC版デモが公開
反響によっては正式発売も

本当に箱いらねーなこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:45▼返信
黒船撃沈
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:45▼返信
アーニゲナイト
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:45▼返信
TVVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTV

引退します
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:47▼返信
性能は完全に劣化PS4、頼みの独占ソフトも爆死&クソゲー、売り上げも微妙ともなればそうなるわな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:48▼返信


いわゆるソニーの法則ってやつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:48▼返信
>>104
そうやって人のせいにばかりしてるからだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:49▼返信
任天堂もMSも最近悲報に事欠かないなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:53▼返信
モーションセンサーに拘り過ぎなければ、有能な人なんだろうけどね
いくら革新的な製品でも、需要については現実的に想定して戦略を組み立ててもらわんとな
まあ、ある意味でそれが売りなのかも知れんが
モーションセンサーは現時点じゃしょっぱいが、
将来的に進化していけば、色んな分野で普及が進んでいくだろう
もし、モーションセンサーならこの人というある種のブランドが得られたら、
とてつもなく価値のあるキャリアになる
強力に推進したいときはこの人を招聘し、もう十分となれば出て行ってもらえばいい
そのうちに稼いだ金とキャリアと人脈で自ら起業する人生プランなんじゃないかね
今は、そのときのための花火を打ち上げてるんだろう
巻き込まれるほうは堪ったもんじゃないがw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:53▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:54▼返信
今の任天堂も外道だがMS箱事業はPSの邪魔するためだけに始めた漆黒の意志で賄ってるクズ事業だからな、今もトゥーム裏金時限独占やdestinyの広告契約違反とか平気でやってる


そういう意味ではまだ任天堂のがマシだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:56▼返信
ゲームはソニーだけで十分じゃないか?
MSはPC、任天堂は健康でやってけばいいし
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:56▼返信
ソニーも他人事では無い事実
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:58▼返信
岩ちゃんはやめへんでー
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:58▼返信
>>111
誰か辞めたん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:59▼返信
任天堂に同じようなことを起こりますように
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:59▼返信
任天堂 ポケモン 妖怪
ms マインクラフト
ソニー なにあった?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:59▼返信
他人事じゃないのは任天堂だろうよ、売るものゼロだからリストラしまくってるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:00▼返信
>>113
フィル・ハリソン
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:00▼返信
>>115
ラスアス、アンチャ、ドラクエ、FF、MGS、ペルソナくらいかなw(ゲス顔)
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:03▼返信
>>115
グランツーリスモもな(ゲス顔)
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:03▼返信
箱事業順調だな


撤退準備がw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:05▼返信
ソニー最大の強味は「プレイステーション」だと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:08▼返信
辞めるべき人間が居座り続ける任天堂も問題だけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:09▼返信
>>107
モーションコントロール系は任天堂がWiiを出した時点で未来の可能性は狭まっただけだよ
あんな質の悪いモーションコントロールは世に出すべきじゃなかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:10▼返信
MS自身Xbox事業が他社に売れなくて困ってるんだから
そんな所に残る意味も注力する意味も無いって事だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:12▼返信
>>122
あれはいいんだよ
岩田とかおもちゃに最適やん
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:15▼返信
フィルがSCEに戻ってきたらウケるんだがw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:15▼返信
こいつより先にミヤホンイワッチをだな・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:17▼返信
ソニーがあのスペックなのに危機感が無いのなら首にされるでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:18▼返信
ぶーちゃん、ネガキャンでもそうなりそうな事実を基本に据えて考えないとただ馬鹿にされるだけ何だよ?
家電系アンソの人らは一般市場が舞台だからその辺考えてる場合が多いけど
ゲハ系アンソはちょっと幼稚すぎるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:20▼返信
お前らが煽るように てぃびてぃび を推し進めてスタート失敗したから色々変えてるんだろ
既に何人も変わってるのはそれじゃね?
だからゲーマーの気持ち分かってるフィルスペンサーが抜擢されたんじゃないかな? しらんけどw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:21▼返信
>>127
潰れるのはもう不可避で責任を他人に被せない為の優しさなんだよ・・・多分
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:23▼返信
世にも奇妙な物語
人を消す箱
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:24▼返信
任天堂は不満募らせて退職ないね
ずっと岩田社長と周辺幹部同じなのに
あとレジーも
SCEはSCEAのトップポストはこの間空いたけど上手くやってんのかね?

MSは本当出入り激しいよなw
本社のトップ争いとか凄まじかったww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:25▼返信
>>104
韓国人の言われて悔しかったシリーズかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:26▼返信
ヘイロー5もPCで出す可能性大きいし
もう箱捨ててPCに集めたいんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:28▼返信
普通にやってれば勝てるかどうかはともかく負けはなかったのに
欲を出して路線変更して自滅した
市場拡大を狙うのは良いけど既存ユーザーに背を向けるようなのはダメだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:32▼返信
箱事情を畳む準備だろ
Windows10では箱のソフトが動くらしいからそっちに集約するんじゃね?
そしてハードとしての箱は終了
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:33▼返信
Phil Harrisonて優秀だったのかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:41▼返信
はちまの記事に対するコメント
SCE内製開発スタジオのことかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:45▼返信
Xboxは究極のコアゲーマー向けハードであってほしかったな。
変に任天堂を意識して中途半端なハードになってしまった。

次世代機はソニーより先行して、また中途半端なスペックになりそうなんだよなぁ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:48▼返信
マジでMSはCSからそのうち撤退するんじゃないの
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:51▼返信
>>139
内製開発スタジオで言うならマジでMSがヤバイでしょ
マスターチーフの不具合未だに直せないってどうなってんの
メインの天才グラフィックプログラマーがノーティドッグにいっちゃったんだっけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:53▼返信
>>142
トリコめっちゃショックなんだが。どうなってんだ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:56▼返信
>>143
ほんとどうなってんだろうね技術的な問題らしいけど
技術集団としては世界有数のSCEで無理なら
妥協してでも完成させろよって思うけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:02▼返信
ソニーに戻って来そう。
モーションコントロール対応に不満でソニー止めたわけだから
今のモーフィアスの盛り上がりの状況は黙ってられんだろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:03▼返信
トリコは単にPS4向けに開発し直してるだけじゃね?知らないけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:06▼返信
ヘイローなんてもはやユーザー完全放置で有料βなんて始めだす始末だしなw

完全に箱事業自体やる気感じられない
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:06▼返信
客どころか幹部まで去っていくXBOXONE
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:11▼返信
PSMoveもモーフィアスとの組み合わせで華麗に復活するみたいだし
この人も帰ってくれば活躍のチャンスがあるかも
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:13▼返信
>>115
それ以外のサードのソフト全部かなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:15▼返信
ダメみたいですね・・・(冷静)
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:16▼返信
箱1は値下げしたのにPS4に負けてるからなあ
事業撤退判断あっても不思議じゃない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:19▼返信
oneは360と互換つけてほしかった
今の状況でone買うのはきつすぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:20▼返信
2015-03-06 08:57:05
XB1:新ツール「Pix」でeSRAMの処理は最大15%アップ

Stardock CEOのBrad Wardell氏がツイートで:

「新しいXboxのツール。
「MSがPixというクールな新ツールを出した。これはeSRAMを最適化するもの。最大で15%のスピードアップになる。
「Dx12がxboにもたらすのは、バンドルされた、すばらしい、オーバヘッドの少ない、平行処理がしやすい、そして新しいeSRAMのAPIだ。
「XBOの解像度は、eSRAMいかにを上手く使うかでほとんどが決まる。Dx11のAPIは使いにくく、たくさんのくり返しが必要だった。
「PS4のGNMはVulkan(Khronos/次世代OpenGLの標準API)によって取って代わられることはなさそう。というのも、GNMは相当なローレベルアクセスを既に実現しているから。
「PS4ではOpenGLを使わずにGNMかGNMXを使う。VulkanはGNMXの代用品になる(自分の推測だが)
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:20▼返信
もういいわ箱の話題
日本じゃ関係ない
ゲハでも煽りネタにすらならんし
痴漢なんて連中もパソニシとスマニシと同じだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:22▼返信
任豚w
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:25▼返信
>>154
もともとゴミ性能のゴミ箱が15%増えたところで・・・w
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:33▼返信
>>155
所詮痴漢なんてPS3が不調だった時に箱○買ったゲーマーの後ろで異常に大きな声で喚いてたアンチソニーでしかない
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:33▼返信
バイトが心配することじゃねーよ
自分の将来心配しとけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:35▼返信
とうとうマイクロソフトに残るのはフィルスペンサーとラリーハーブと言う超強力に無能な2人のみになったなwwww
おめでとうマイクロソフトwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:41▼返信
箱1葬式のお知らせか!!

乙!! 豚は氏ね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:42▼返信
≫5
NTTからdocomoにまわされるのも
そうらしいね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:44▼返信
フィルハリソン、XBOX事業部にとどめを刺すと言う大役を無事に勤め上げ新たなる旅に出る。。。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:44▼返信
>>154
それ、結局PS4には敵わないって話じゃねーかw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:46▼返信
けどマジでONE買おうかと頭ン中よぎったよ。
ヘイロー2のリメイクは間違い無いだろうし。
PS4何とかならんのか糞ソフトばっかりで。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:48▼返信
>>165
今のところ糞ソフト率はXONEのが圧倒的に高いで。
頼みの綱のHALOチーコレまで糞入りやでwwww独占ソフトで平均点取れたのってフォルチャだけやんw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:49▼返信
>>165
よぎるだけやなく早く買ってやれw
口だけな奴が多すぎてMSが泣いてるぞw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:54▼返信
>>165
だが買わぬ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:58▼返信
>>165
PS4のソフトが糞っていうなら箱なんて糞以下のわけのわからないモノじゃんw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:02▼返信
この人ってMSの中じゃ良心的存在じゃなかったっけ?
自分が設計に関わったわけでもない箱1を宛がわれて、かわいそうではあったけど、まさか退職することになるとは。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:05▼返信
SCEに戻ってくるかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:09▼返信
ハードとしては魅力あるがPS4よりは劣っている
海外サードはそれなりにあるけど日本での需要には結びつかない
分が悪すぎたかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:11▼返信
優秀な人物?
ONE発表時に大ブーイングでソニーの方針丸パクリしたクソ企業に
優秀な奴なんているのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:22▼返信
ゲイツ「ぶっちゃけゲーム部門はどこかに売却した方がいい」
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:23▼返信
箱事業はもはや、日本で言うリストラ部屋みたいな扱いなのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:26▼返信
糞箱事業はPCへ移行していく方針ぽいねえ・・・
クソ1ちゃん1年足らずでもうオワタwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:31▼返信
360は成功だと思うよう。
ONEで、スペックに金使わないでビデオとかマルチなものにしたから負けた。マルチはPCがあるからね。マヌケ。
ゲームやりたいからゲーム機買うんだよ。負けるして負けたw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:34▼返信
>>171
やめてくれwそんな不吉なw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:37▼返信
>>175
ある意味そうだが、そもそももうMSには箱事業単体の部署は無いよ
今はOS部門に吸収されたlive事業と、SURFACEやWPのコンスーマ部門に吸収されたXBOXのハード事業があるだけだしね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:37▼返信
SCEに戻ってきたら爆笑するわw
あいつモーション系でSCEと意見食い違ってたからモーフィアス任せればいい仕事しそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:41▼返信
>>180
そういやモーション系のごり押し担当みたいな役回りをSCEでもMSでもやってたしな
モーフィアス担当させるなら悪くないかもなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:51▼返信
自爆boxワン
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:52▼返信
XBoneも日本以外では大ヒットしてるだろ!
PS4の方がもっと売れてるってだけでさ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:56▼返信
マイクロソフトは
金持っているだから
もっとガンバレよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:58▼返信
>>183
でも、元々なんでMSがXBOXはじめたかって言うとPSの市場をかっさらうためだから
PSに勝てないと意味がないんだよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:10▼返信
箱◯時代に低コストに釣られて低スペックハードでもPSに対抗できると勘違いしたのが原因やな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:14▼返信
よく退職者が1人でた程度でこんな記事にするなw
そのころソニーは世界中の大型事業を次々と畳んでいるのであった
PS4を買っちゃった人は大丈夫なのかな?いつまで現状サービスで続けていられるのか心配ではある
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:15▼返信
>>1
なるほど、無能ばかりが箱一作ったんだ?そりゃ売れないよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:19▼返信
>>184
金を持ってても既にゲイツは箱事業への投資を360後期には辞めてしまってるし、現CEOに対しても箱事業は切り捨てて良いと言ってるくらいだしなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:19▼返信
>>187
ソニーのほうなんか、スタジオのスタッフが一人辞めただけで記事にしてネガキャンしてるのに
本社の人間が辞めたのを記事にするのがなんだってんだ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:19▼返信
目的を達成出来ないのに高い給料払うわけねえだろ。さっさとグビにして目標を絞ってるんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:23▼返信
よく退職者が1人でた程度でこんな記事にするなって言ってるが

かなり上の幹部だよ?
一般社員が辞めるのと訳が違う。
それほど事業がヤバいってことかもね。
本業もgoogleとかに取られてきて焦りが見える。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:29▼返信
ソニーが畳んだ大型事業ってなんだ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:32▼返信
>>152
そうなんだよなw
PS4より本体価格を安くして更にソフト一本無料でつけて売ってるのに、週販はPS4の半分っていうw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:37▼返信
この人がSCE辞めてMS行った時散々騒いでたのによく言うぜw

じゃあファントムダストの開発と契約解消して、スタジオ閉鎖やフェイブルがf2pになった方を記事にされた方がいいのか?

196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:38▼返信
箱部門に異動とかなったら事実上左遷だろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:47▼返信
フィルがフィルとの出世競争に負けたのか。
まぎらわしいな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:48▼返信
退職者が一人程度?
アホみたいに幹部連中が抜けてコイツも退職したからヤバイって話だろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:51▼返信
>>196
そもそももう箱部門は無いよw
SURFACEとかWPっていうMSのお荷物になってるコンスーマ部門に吸収されたw
しかもコンスーマ部門のトップは箱事業を押し付けられてキレてるしw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:52▼返信
不幸箱
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 14:53▼返信
ソニーから移った人も抜けたのか
そうといMSって酷いんだなw
騒いでたチカニシが被害者面してりしざっこwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 15:04▼返信
日本のチカ君たちは何故か自殺の末ゾンビと化してしまったので
箱は日本以外のチカ君達がもっとしっかり買い支えてやって欲しい
PSユーザーが箱へ乗り換えるのはもう有り得ないと思うから・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 15:05▼返信
箱1の主力ソフトだったヘイロー、デットラ、タイタンが爆死したからぁ…
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 15:10▼返信
箱1の楽しみ方ってもう週売りの台数を見るくらいしかないだろ
205.ドレイク投稿日:2015年03月06日 15:11▼返信
スペンサーが後釜か
無能が上を牛耳るのはええことやで(´・ω・`)

そのまま箱事業と共に沈みな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 15:18▼返信
>>190
バンジーなんか2人しか、それもゲーム制作には直接関係ない広報と絵描きなのに、
MSに大量移籍してスカスカwwwとか言われてるからなw

耐えかねてバンジーNET
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 15:19▼返信
>>206続き
耐えかねてバンジーNETで切れたスタッフがマイクロソフトには2人しかのこっとらんわ!ってばらしてたw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 15:21▼返信
箱壱消えた際には箱壱そっくりのガワを被せたPS4水無月エディション発売しようぜ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 15:27▼返信
>XboxOneはどうなってしまうん・・・
え?ティビティビやってりゃええやんけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 15:54▼返信
>>207
まぁ343のほうがスカスカなのは、ヘイポー5βの出来見れば一瞬で理解できるよね
なんやあのマルチ、完全にDestinyの劣化やん
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 15:58▼返信
ウォータークーラーのおばちゃんももう辞めてんねんで。
NBCテレビから大金積んで引っ張ってきたってのにwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 16:00▼返信
あいつらバンジーバンジーって神のように崇めてたのに
ヘイローに関わりなくなってマルチプラットフォームでゲームリリースするようになると
急に貶しだしてワロタwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 16:10▼返信
ヘイポーっていつになったらマルチプレイできるようになるんだろうなwww
メタスコアで高得点つけた工作バカサイト涙目やで
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 16:27▼返信
>>187
それPS3発売当初から言われてる気がすんだけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 16:53▼返信
無能スペンサーのほうがデカい面してる時点でお先真っ暗っすな
口先だけでユーザーの顰蹙買うことしかできないアホだあいつ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 17:01▼返信
>>212
失敬な
バンジー信徒の自分は箱◯捨ててPS4に移ったぜ?(白目)
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 17:06▼返信
>>216
結局バンジーのゲームが好きだったわけじゃなく
箱のゲーム作ってたから持ち上げてたというだけなんだろうなそいつらは
お前みたいなのは少数派じゃね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 17:12▼返信
スペンサーは箱1値段発表でブーイング浴びて
顔が引きつってる印象しかないわw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 17:23▼返信
>>217
まあ、Win版の初代ヘイローにやられて箱買った口だからな、自分は
ゲハにも関心なかったし。。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 18:06▼返信
>>218
俺もだw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 18:28▼返信
煽り抜きにXBoxOneがMS最後のハードになるかもな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 18:29▼返信
XBOX事業はWindowsのゲーム機能として統合、ハードとしては終息が既定路線かな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:07▼返信
>>222
残念な収束だな
ほんとSteamが起動に乗る前に対抗処置してればPCでアドバンテージ取れたかもしれんのになw
224.ネロ投稿日:2015年03月06日 19:13▼返信
今やったら、いくらでも食えるな

酔ってる時は、際限なく食える、飲める
これが、夏場やったらもっと楽しいねんけどな 笑
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:26▼返信
言われてみりゃそうだな
OSでPC業界支配してるはずなのに
PCゲームはSteamのバルブににぎられてるもんな
PCでゲームやるけどms store?なんて使ったことないし
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:18▼返信
>>217
俺みたいな、MSに買収される前のMac専門だった時代からのバンジー信者もおるでー
もちろんPS4は発売日に買いました(`・ω・´)シャキーン
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:39▼返信
あれだな
ちょっと不利だったり嫌なことがあると逃げる人
もうゲーム業界はどこもとらんやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:45▼返信
>>225
一度やろうとしたけどサードに無視されて失敗してるしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:54▼返信
>>1

いや変わらなきゃだめだろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:21▼返信
>>227
MSのゲーム関係は脱落者多すぎだろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:38▼返信
XBOXONEの立ち上げメンバーはみんな退職したり異動したりさせられちゃったんだよね
失敗したから当然なのかもしれないけどグダグダだよなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:14▼返信
CEOだったスティーブ・バルマーまで辞めちゃうぐらいだしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
チカニシ同盟はもはや過去の産物だな

Xbox信者ってまだ日本にいるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
>>224
好きなだけ飲んで食え、後でどーなっても知らんけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:33▼返信
フィルスペンサー、MSファーストパーティーの脱箱宣言してるやんwwwwこいつって心底無能だなwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:38▼返信
この人脱箱以前に脱ソニーしてた人間ってこと忘れてないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:26▼返信
戻ってきてももう席がないだろ
SCEAのプレジデントはアンドリュー・ハウスだし
WWSのボスは吉田Pだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:38▼返信
>>236
んで他に何人も辞めてるんだけど
ちょっと前に辞めたスティーブ・バルマーって脱ソニーした人なん?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:43▼返信
>>218
ああ、あの人か
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:45▼返信
あれだけ故障率が高いハードを毎回出し続けたらなwwもう高性能機でもないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:48▼返信
MSはXBOX oneを最後にゲーム事業を撤退するって公式に発表してなかったけ?
してたよな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:39▼返信
>>233
Xbox信者にしても任天堂信者にしても、そんなもん端っからいない

アンチソニーを勝手に他陣営の信者って事にしているだけです
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:00▼返信
>>237
ハウスさんはSCEの社長だよ それに英国人だし
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:56▼返信
>>243
SCEのトップは英国閥なんだよ。前社長のジム何とかも英国人。
フィルハリソンも英国人だしオペレーションが英国中心になってる。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:40▼返信
Xbox(笑)

直近のコメント数ランキング

traq