「ドライブクラブ バイク」今日から配信
You can download @DRIVECLUB BIKES straight after the show tonight, here's the link for late. Drop it a favourite >> https://t.co/Zlw1fk06XU
— PlayStation Europe (@PlayStationEU) 2015, 10月 27
今日から配信て!日本は?
バイクを見るとモーターストーム3を思い出す・・・


ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 1,203
ニード・フォー・スピード 【先着購入特典】スタイリングパック(ステッカー、スポイラー、リム、スプリッターが手に入るDLC)同梱posted with amazlet at 15.10.27エレクトロニック・アーツ (2015-11-12)
売り上げランキング: 26
日本ではPS+とか?
まぁ日本じゃ遅れるんだろうけど
発表の仕方としては上手いと思う
こういうバイクゲーずっと待ってたんだよ!!
ツーリストトロフィーやりこんだからこれも絶対やるわ!!!!!
ドラクラ購入者?メンバーズは12~15ドルのディスカウント
車版から推測するになさそうだよね。
GTAの一人称モードですらバイク事故を起こすと、
そりゃもう凄惨なことになった訳で、
もし仮にDriveclubレベルで事故表現したら大変なことになっちゃいそう。
Rideは一番難しい操作設定で本気のシムとして遊んではじめて真価を発揮するゲーム
カプコンが横取りする前にmotoGP作ってたとこのエンジンだから一見さんお断りだよ
アーケードスタイルのドラクラとは何もかも違う
起動したらムービーでバイク出てきたw
でも日本垢はまだ購入できないためプレイできずw
北米垢でストア行ったら19.99ドルで売ってたw
ていうか北米ストアはNFS予約販売してるじゃねぇか
日本じゃ予約やってないし、相変わらず日本のSCEは無能だな
ふぁっきゅーNFS
ラリーとか色々出来るな
なんで和製英語???
モトGP選手だってインタビューで普通にバイクって表現してんじゃん
これはPLUS無料版無いんか?
たまには日本語以外で海外のスポーツニュースでも観ろよ
まだ買えないのだが!!!
純正パッドが早々にぶっ壊れて、相変わらずのレバーのモロさにハラが立ってHORIパッドの方を
買ってみたら、レースゲームに一番向かないゲーム機になってしまった…
HORIパッドのトリガー、FPS用に調整しすぎてアクセルコントロールがほぼ不可能…
ONE買ったけど、レースゲーム興味無くてシューターもHALO5やらかしたみたいだから、まじでやるもんない。
フォルツァとかね、コントローラーの振動機能も素晴らしいから、車ゲームがすきなひとはすげー楽しいんだろうなと思うと羨ましい…
PS4がFLASHに対応しないから、もっぱら、いかがわしい動画専用機になってるONE
年内3000万台達成できると言っているし攻めるね~
海外はね・・・
引き篭もりもそこまで行くと見事だな
そのまま促進成仏するといいぞ