PS Vita「VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-」オリエント工業&自由廊とコラボした神楽坂倫花の等身大ドールが登場!体験会の情報も公開
http://www.gamer.ne.jp/news/201510290034/
記事によると
・マーベラスが2015年12月10日に発売を予定しているPSVita「ヴァルキリードライヴ ビクニ」のメインキャラクターである「神楽坂倫花」のリアル等身大ドール「LINK A DOLL」を制作した
・オリエント工業が協力し、フェイスは日本有数の特殊メイク集団「自由廊」が製作。日本の技術を結集させて作り上げた等身大ドールとなっている
・内蔵されているWi-Fiに接続すると「特製オリジナル壁紙」が入手できたり、倫花のボイスが聞けるという
・この等身大ドールに店頭で会えるイベントも開催が決まっている
この話題に対する反応
・オイオイオイ…
・この発想はなかったwww
・コレジャナイ感がはんぱないw
・処女さん作ろうよ・・・
・流石、日本国。未来に生きてる!!(白目)

↓

お、おう・・・
オリエント工業ってことは体のいろいろな部分が作りこまれてるわけですか
DOAも負けてられないよね?


Fate/EXTRA CCC セイバー・ブライド 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2016-06-30
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 矢澤にこ 1/7 完成品フィギュア
アルター
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
邪神再び
なんに使うしかねぇよなぁ
ブサイクアジア顔の日本猿がアニメキャラのコスプレしたらこういう感じになるよねww
俺は「マリーは」いらないけど
日本人って顔が平たいしこういう顔してるよなw
こういう顔した日本のコスプレヤーいるわw
ある意味リアルではあるねw
褒めてるつもり
欧米と同じ土俵で勝負してももう、絶対勝てないしねぇ…
かな?ww
でも…
でも抜けるわw
てかモッコスってて使いたくねえレベルw
もっと作り物っぽくても良いでしょ。
これじゃ話題作りにもならん。
売りたいんだろ?儲けたいんだろ?
ちゃんとしなさい(*`Д´)ノ!!!
可愛かった
フィギュアはあんなに出来がいいのに
邪神再来。
オリエンタル工業は
不気味の谷を突破すると信じてる
誰だよこのクズ集団
不気味やな
俺と同じことを・・・www
これだからゴキステのサードは
任天堂ならこんな事絶対に起きない
経費で作ったと思われるから会社からは持ち出せないだろうけど
キャラクター作らせちゃダメってのがよくわかった
ハードル高いのは分かるが
高い金払ってコレが来たら怒っちゃうかな...
ゲームよりアニメのキャラのほうが好きなんだがなぁ
ゲームのキャラデザは好きになれん
俺は評価する
元がリアルなんしか無理やろw
これじゃただのコスプレねーちゃんだ
はいはい、しずえさんかわいいね
これでいい?
というかオリエント工業自体に二次オタ向けのアニメ系ドールブランドがあったはず
オタ受けしやすいアニメ顔になってて結構話題にもなってたんだが
そっちのラインはなくなってしまったのか
顔のパーツがちょっと中心に寄りすぎじゃないですかね・・・
CVは洲崎らしいが...
二次元キャラはオリエントじゃなくて着ぐるみのマスク作ってる会社とかに発注した方がいいだろ
いらない…
なんて微妙な顔立ちなんだ・・・
鼻に洗濯バサミでも付いてるみたい
オリエント工業ならもっと頑張れただろ
二次元の美少女を三次元に連れてきたらこんな容姿になりました的なガッカリ感は(´・ω・`)
日本猿じゃこんなもんだよね・・・・ww
どうしてこうなったw
リアルにするにもここならもっとかわいいくできるんじゃないのか
屋上
また じゃしん がうまれてしまった!
ウチのオリエント純正のかれんはマジ天使
特殊メイク集団なんて元の皮膚があってこそだろ
リアル系にするならふつうに美人な素体にしとけよ
顔だけはアニメ顔が良かった
エラ張れし者?
俺の中でオリエントの株下がったわ
こういう2次絵は親知らずとその隣まで引っこ抜かないと成立しない骨格だけど、なんか別の闇を感じさせるから余計に怖い
山瀬マミが太った感じだな!!
暗くて分からないが人形はこちらを見ている…気のせいかどんどん近付いてくる
すると人形から「あそぼう…」と声が…イヤァアアアアアアアアアアア!!!!!
誰も買わねーよ こんな人形
特注で素体作ってもらったら倍以上の額になるんだろうな…
ゲームの拡販終わったら、この人形どうするんですかね
スタッフがお持ち帰りするのかな
ってアナウンスが聞こえたわ(^^)
買わん。
もっと凄いもの作れるだろうに金ケチったのかね
怖すぎる・・・
顔もオリエントに任せておけばよかったものを・・・ 自由廊とかゆう集団は2次絵の特徴を生かしつつ
うまく3次元に落とし込む技術とセンスがないようだな。
不評の一番の原因と思われる顔の造型が コレジャナイ に関しては
>フェイスは日本有数の特殊メイク集団「自由廊」が製作。
でオリエントのせいじゃない。
吐き気がするわ
デフォのオリエントの方が可愛いじゃねーかw
のすずこを思い出した
>フェイスは日本有数の特殊メイク集団「自由廊」が製作
ってこれのせいか
がっかり仕様だった残念
特殊メイクに技術使ってどうするw
せっかくのオリエント工業なのにw
修正してオリエントにフィードバックして
不細工すぎて話にならない