前回
【最強のレトロゲーム機『レトロフリーク』の予約開始きたあああああああああああ】
レトロフリークフラゲ組の報告
レトロフリーク、SFCとMDが欠片も読み取らない。エラー表示すら出ないんだが……もしかして初期不良??? どのソフトを試しても駄目だ。PCエンジンはエラーが出てくれるんだけどなぁ……
— 久我拓人@紅楼夢D-08b (@kuga_takuto) 2015, 10月 29
レトロフリークでドラクエ4起動してみたけど、バグるw ん~、ソフトが悪かったのかな~ pic.twitter.com/EOraMiFZH7
— 久我拓人@紅楼夢D-08b (@kuga_takuto) 2015, 10月 29
ん~、駄目だ。レトロフリーク、何度やってもSFCとMDソフトが読み込まない。エラーすら出ない。せめて反応してくれたらいいんだけど、それすら出ないので初期不良を疑ってしまうううう……
— 久我拓人@紅楼夢D-08b (@kuga_takuto) 2015, 10月 29
届きました、と言うか取りに行きましたレトロフリーク。説明書は狙ってるのかな?#retrofreak pic.twitter.com/lWgbrfm3n1
— nidone (@NidoneNbox1777) 2015, 10月 29
お、Wiz1・2・3、レトロフリークにインストールとプレイも出来る!と思ったら、敵グラフィックが表示されない。トラキアも画面バグるし、メモリカセットは、単品ソフトはインストール出来ても、不具合多そう #retrofreak pic.twitter.com/rRaP1jyBrU
— nidone (@NidoneNbox1777) 2015, 10月 29
123本インストールして、ファミコンミニのドラキュラがゲージ関係が表示されない、村雨城の色がおかしくてゲームにならない、ドットストリームのタイトルを認識しない不具合がありました #retrofreak
— nidone (@NidoneNbox1777) 2015, 10月 29
?!! #retrofreak pic.twitter.com/UNEhHw3b1S
— nidone (@NidoneNbox1777) 2015, 10月 29
@obaky ソフト100本インストールしたらメッセージが・・・ おばきいさん、1000本入れたら、他にも何か出るかも!?
— nidone (@NidoneNbox1777) 2015, 10月 29
レトロフリークのフラゲ情報でソフト読み込み不良多発?端子が固いってのは互換機ではお約束なので接点復活剤は必須。 発売日前なのでver.1.1の配信はまだなので改善の余地ありだろう。バグ報告に対応してくタイプだから仕方ないか。 とりあえずタクティクスオウガが動きゃいいやww
— 猫瓶 (@hakkakekozo) 2015, 10月 28
動作が怪しい場合が多々ある模様。いろいろ機能を詰め込み過ぎた?
アプデ待ちですかねぇ


レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) 【Amazon.co.jp限定 コントローラー +1個、オリジナルカラー仕様】posted with amazlet at 15.10.30サイバーガジェット (2015-10-31)
売り上げランキング: 67
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 矢澤にこ 1/7 完成品フィギュアposted with amazlet at 15.10.30アルター
売り上げランキング: 17
( ゚д゚)
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄
( ゚д゚ ) 8個ある
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
回収やなこれ
SCEプレスカンファが開催されてからこんなニュースばっかり
もうドとレとミとファとソとラとシの音が出ないだな
マジで買うとこだった
要はこれ吸出し機付きエミュって事?
てかむしろエミュ付き吸出し機か
既存のエミュ丸パクリはしてないってことか
こんなものは不用なんだよ
リコールリコール
そこまでカセットに愛があるなら本物でやればいいし
そうでなければPCでエミュ使えばいいし
ピサロに対して上から話かけてるやつだれだよw
ところが高えんだよこれw
くそだな
安物か?2万円なら結構な値段だろ
部分錆とか内臓電池とか
昔のは実機の例外的な動作を利用してるソフトがたくさんあるし
まぁ買ってるヤツは人柱覚悟なんだろうけど
おとなしくPS4買ってりゃたらふくゲーム出来たのに馬鹿だな
これあれば任天堂いらないってことか
よっぽどだったらキャンセルだなぁ‥
ハードの不具合とかダメだろ
修正できるのか
むしろドラクエがまともに動く互換機ってあるのか?
もう今のうちにやめといたら?
これだけでよっぽどひどすぎると思うんだよ・・・・・・
以上だ
この商品買うなんて正気かよ
PS4とエ○バレー3でも買ったほうが有意義だろうな
遅いamazonで注文しててかえって良かったかも。
大体ソフトインストール10秒ぐらいだから楽で良いよ、SFCのゲームはやっぱり今でも通じるよ、FCは流石にきついけどさ
ソフト20本で千円とかあるで
そういう言い方は良くない
初期不良が直ったら買うかも
キャンセルすべきか。
これならファミコンのパチモン買った方がいい
追記ACアダプタも付いてた
軽微な不具合から動かないものまで結構あるのが普通
こんな物に金払い買う奴ってw
意義なんて人それぞれだろうに
エろバレーもどうかと思うが・・・
プレイステーションに参入してくれ!
スーファミ本体じゃあそもそもセーブ機能ないじゃんソフトの電池切れてたら絶望だし、HDMIであぷこんしてくれるわけでもねえし
>>72
再生産するかねえこういう商品、レトロンのあれは再生産してねえし、なくなったら後中古以外なくなるよ真面目に
綿棒に塗布して端子に擦ればOK!
もちろんゲームに支障ナシ!
SS、DC中古買うわw
PSはPS3初期型あるから1、2、3ソフト遊べるし
グラのフィルター機能もあるしまともに動くならめっちゃいいのになあ
真女神転生1、2
ラングリッサー1、2
ファイアーエンブレム聖戦の系譜
神聖紀オデッセリアがオススメ
特にオデッセリアはドラクエより面白いのに、きれいに完結したせいで続編が作られなかった幻の作品
ちなみにクリアしたのは、ヴィザードリィ1と5とメガテンのPlayStation版だけ
ヴィザードリィは、1から4が全く面白くないので注意
攻略本を読んでいる時だけは楽しい
こういうのってすぐ生産終了だよ
んじゃこのゴミ買えばいいじゃん
既存のエミュ機が不完全なのが多いから期待してたのに残念だ
誰ぞ?w
買ったバカ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日は、飲んでる…
結局、今週は昨日だけが休肝日になったわけか
特にFC、SFCの拡張チップモノなんか動くのかー?
スーパーFXチップなんかCPU積んでるぞ
こんなん割れ厨と同類のクズやんけ
こういうニッチ製品は不具合が対処しきれないと速攻でサポートをぶん投げる傾向にあるよw
それで知らぬ存ぜぬでおしまい
やっぱり実機でやるのが一番。それかアーカイブスとかVCのDL版。
こういうのは別に面白くも無ければ好きでもないソフトでも、とにかく揃えたいタイプの人が買うんでしょ
まぁチョニー信者のブログだから母国カンコクではこんなん当たり前かww
PSPをTVに繋いでPS2コントローラで遊ぼう!っていう機器を買ったけど
半年もしない内にPSPの公式アップデートで対策されちゃって、そのままゴミになったことはあった
これになるのは大体カセットの汚れで掃除して接点復活剤使えば普通にいけるぞ
焦る乞食は貰いが少ないってやつか?
エミュ機定番の言い訳として、「全ソフトの動作を保証するものではありません」
あの画面と違うぞ情弱w
プレイステーションに参入してくれ!
持ち運べるしテレビ出力もできる
EGGは月額540円が嫌すぎる
神聖紀オデッセリアって、ストーリーはいいものの、ゲームはかなり未完成感あったでしょ
根本的にあまりにもバグまみれで酷かった
いつ進行不能になるかビクビクしながら遊んでたぞ
あと続編の2も出てるよね
PS4もってたらソフト買う金に回せ
徐々に完成度が上がってくもんだよ
特許権が20年で切れるから
違法ではない
もし違法なら捕まるでw
ココのいつものことだな。
あと意匠権だろ
一時的に話題になって終わりじゃない?
携帯版出すつもりならそっちに売りたいだろうし
実カセットだからなぁ、バックアップ電池だから・・・
こういうのがいいけど、こう不具合て、どうなるんだろうか
大半が吸い出してOPちょろっと操作して飽きる。
動作報告はレビュー待ちという
どことなく昔ながらのアナログ感が感じられるところも素敵ではないでしょうか。
かなりの範囲で周辺機器が使えるなら、これだけでも欲しいわ
結構90年代後期のセガハードとかも混じってただろ。
ピサピサロデスや
互換品は純正品を上回ることは出来ない
使いもんにならないならAmazonに返品でいいな
エミュもどっかから持ってきてるだろうし。
過去にたくさん発売してるゲーム改造ツールのレビュー漁ってみなよ 初期不良無かったやつなんか皆無だから
その程度の技術力のとこが作ってるんだから察しは付くでしょうに
カセット刺すやつもってんの?
安いし
明日発売だしはちまは何故か足を引っ張るね
なんせ6月はちまのここに載ったせいで予約しなかった人も多いよね
はちまのとこそれだけ信用されてないから
楽しみの人は待ちに待った明日のはずなんだけど
たぶん!!!
そもそも当の任天堂ですら部品の調達が難しくなったって理由で
ニューファミコンの製造停止してるのに
他のメーカーが完璧に動作するファミコンを作れるわけない
もちろんPCエンジンでもメガドラでも事情は同じ
互換機ってのはそういう事情を理解した上で「良くできたニセモノ」として買うのが基本
もう祈るしかねぇなコリャ。
大丈夫なのかこれ?
お前は一度死んでレトロフリークをググって仕様書読んでから書き込め
もしくはアスペか?お前
すぐ飽きるやんけ。
それ、死兆星だぞwww
そもそもday1パッチがあることが公表されてるのに当てないでフグアイガーとか言われてもメーカーも困るよなw
そらお前がつまんない人間になったってだけの話やで
腹括ったぜ
画質は綺麗になるのか?
46型でガタつき緩和されるなら、アプデ等でバグ改善した後に買う
まず改善が無理なのかな
ファミコン中期~後期は内部に演算行うチップを積んで、本来の用途じゃない方法でピンから受け取った信号を処理して返す変態的なソフトがあったような。
そういうのは吸出しだけじゃ完全再現は無理でそういうチップのエミュレーションが必要になるんだよね。
あとカセットからアナログで音声信号を飛ばせるピンがあってカセット内にヤマハのチップとか積んでるのがあったはず。これも吸出せないからエミュレーションするしかないよね。
なんだよヴィザードリィって
ウィザードリィだろ
5が面白いのは同意だ
外伝4もいいがな
レアソフトを手放して出品するコレクターが出てくると予想していたが
駄目っぽいね
ゴキステ2以外使用無理なんですよ。
MDソフトを滲みなく遊びたいのじゃー
でもな
滲みない画面でやるとなんか違うんだぜ・・・
完全に独自開発のエミュ積んでるのかな
さすがにコレは初期不良か、ソフトの不良だと信じたいんだが。
とりま、RGB化ハードル高すぎるファミコンのHDMI出力できるのは最高だからなぁ。
当時も簡単なケーブルの自作でRGB出力できたから
そこら辺はあるに越したことはないが人によってはもう体験済みではある。
ただ画面のピクセル配置の縦横比が多分通常のテレビ画面と違った。
あまり気になった事はないが
唯一、重装機兵レイノスのEDのエンディングのオペ子が
潰れたカニみたく見えるのだけには参った。
そういう意味ではHDMI出力に期待してるんだけど、不良品引くのはやだなぁ。
有名タイトルなんかは優先的に改善されていくだろうからあまり深刻に捉える必要はないと思うけど
これ金取っていいレベルじゃねえだろ
んなわけあるかい
あと220は割れ厨か?
明日届くけど尼に返品して帰ってもらうことにした
有志がwikiとかで動作状況一覧を作ってくれたらありがたいが
フレームマイスターも生産終了してるようだからレトロゲーマニアはHDのテレビやモニターで
遊ぶならこれ買った方がいいんだろうな
様子見だな〜
デバックもやってないのか
なつかしい
フラゲした奴が使ってたドラクエ4の端子が汚れてただけかもしれないし、
もう1回カートリッジを差し直したら正常に写ったんだろ?
しかもアップデートもしてないのに。
ポータブルで使えるなら欲しいな
2万ちょいの金額なのにビクビクしてる奴はなにがしたいの? 貧乏?
動作確認してから売れよ
ROMの実物はもってるんだろ?
そういう隙間需要かもしれん。
買わなくてよかった
糞箱買ったほうが1000倍たのしめるしまし
機体差はあるかもやけど
わりといい感じ
PCエンジンのスロットだけちょい微妙
なので上記の同意を求められており同意してインスコ後転売したりしたら即座に著作権違反という事になる
気をつけろよー
俺のはGB関連が全く読み込めないぜ。10本以上掃除して初代からアドバンスまで全滅、エラーすら出ない。
SFCは10本読み込んだあたりでソフト取り出したら、アダプタから金属片みたいなのが出てきた・・・。
それ以降もポロポロ金属片出てきて、21本読み込んだ際に5本目の金属片をアダプタが吐いて全く認識しなくなった。
説明書通りに抜き差しして直ぐにダメになりやがった・・・・。
正直、アダプタも本体も当たり外れの差がありすぎですね・・。取り込んだゲーム自体はキレイで良いんだけどな・・・マジでカードリッチアダプタのこの弱さには驚いた。買おうと思ってる人は様子見たほうが良いぞ。
買わなくて良かった。
何のアダプタの話なのかと思ったら、カートリッジを差すメスのコネクタ部分の話だったのか
有償保証(定価の半額で新品交換)も無料保証期間終了から12ヵ月後という事からこの機器の寿命が見える
つまり実質1年で潰れますわって事なんじゃないのか
普通に100本読ませたよ
そこでひと区切りのコメントがはいってきた
ファミコン8本が失敗したけど全部拾った奴だからもともとかかるかも試してなかった
メインに見える大きいのがカセット入れだけとは驚き
本体はちっちゃいやつ
このサイバーガジェット別で接続できるの売るって言ってなかったか
他機種のコントローラー接続できるやつとかも
おめでとう、羨ましいよ。やはり当たり外れが激しい品だよね。
GB関連読み込めないのがキツイな。ファイアーエムブレムがやりたいのに・・・・・。
サイバーガジェットめ、交換してくれなかったら恨むぜ。もうSFCはピン出ちゃってて使えないし。
一気に年末に予約枠出て来てて怖いくらい余ってるけどホントに大丈夫なのかコレ?
公式の方では相当不具合と未対応のトラブル発表してるがそれよりも接続端子の問題の方重大じゃなくね?
一応無料の保証期間が3ヶ月あるけど交換出来るんだか心配
あとなんか電子説明書?の方に同意しなかったら全額現金書留で返金みたいな事書いてあったけど
どういう事なんだろうな
インスコした奴で同意した後では返金アウトってことか?
神聖紀オデッセリア、2出てるよ
こういうのやる人は結局は「吸い出し」でプレイしたいんだろ・・・・w
お金が無いゲーム好きがレアゲーやるとしたら オクで買う→吸い出す→即売る(次のを買う資金)
しか道がないんだから・・・w
でもそれって犯罪だよな。データ残してソフト売るのって。
何気なし二やってるヤツいそうだけど。
考えて記事書けよ
やっぱ所詮は互換機でしかない
そもそもレッドゾーンなのにそれでぶーぶー言うとか頭大丈夫か?