• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





伝説の装備はおいくらまんえん?

『星のドラゴンクエスト』で歴代シリーズイベント「ドラゴンクエストII」が開催

02_s_1



イベントでは、大神官ハーゴンや破壊神シドーとのバトルがプレイできるほか、イベントクエストのクリア報酬としては、「ローレシア装備」、「サマルトリア装備」、「ムーンブルク装備」が入手できる可能性がある。

レジェンド宝箱ふくびき開催

開催期間:10月30日~11月2日13時59分

期間限定で、宝箱ふくびきに「ロトのつるぎ」&「ロトそうび」が登場する。
「ロトのつるぎ」のメインスキルは、「ギガスラッシュ」となる。



即行でガチャコンプする猛者現る






【星のドラゴンクエスト】ロト装備ガチャ! 8800円×25

22万円でコンプ!
参考までに!



強化まで含めると






_人人人人人人_
> 308000円 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄



伝説の装備は・・・



2015y10m31d_110117724



- この話題に対する反応 -




・スマホゲー儲かって仕方ないな

・現代の錬金術だな

・はぁああ??!!(⊙◞౪◟⊙)すごっ

・ヤマグチリコに吹いたwww

・個人的には、やまぐちりく派です。










お値打ち価格で伝説の装備が買えるなんてイイネ!!()


スマホゲーの現実を見させられた気がした










コメント(586件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:22▼返信
なんだかなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:22▼返信
チャーハン新聞
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:23▼返信
よっしゃうちもスマホゲー作るやで~
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:23▼返信
オロナインか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:23▼返信
課金ビジネスが崩壊しますように。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:23▼返信
ガチャで30万って馬鹿じゃないの
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:23▼返信
PS4?高い!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:23▼返信
まあ本人がそれで満足してるんならいいんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:23▼返信
またオロナインか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:23▼返信
こんな下らないものに金使いすぎ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:23▼返信
30万を時間で薄めるのがスマホゲーよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:24▼返信
スマホゲーって全部こんな感じだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:24▼返信
スマホゲーなんてこんなもんやろ
どんなに乞食に炊き出しして取り繕おうと儲けてるゲームは重課金様で成り立ってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:24▼返信
30万wwwwwwwwwwwwwww

たまげたなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:24▼返信
これが3ヵ月後にはゴミ装備扱いなんだろうなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:24▼返信
こんな奴らがCSのゲームに対して高い高い文句言うんだから狂っているわな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:25▼返信
オロナインって金持ちの暇人のおっさんやん
こいつ色んなゲームで数千万課金してるから30万なんぞ端金だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:25▼返信
数年後消滅するスマホゲーに大金かけるとは馬鹿すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:25▼返信
スクエニ「いやーもう笑が止まりませんわwwwwww」
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:25▼返信
やまぐちりこってエーブイの人?。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:26▼返信
オロナインてパズドラ、モンスト、白猫?合わせて2000万以上使ってるらしいな
まあそこまで金のあるやつならどうも思わんのかもな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:26▼返信
よくこんな馬鹿らしいのに金使えるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:26▼返信
こういうのってサクラが多いんだろ
「俺の課金額なんてまだまだましだよな」って思わせる為にさ
本気にするとバカを見るよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:26▼返信
良いPC買えちゃうじゃん
バカなの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:26▼返信
数千人に1人が課金しても儲かるからね。
常に強い最新装備を提供し,意欲を掻き立てる。
ガチャの無料チケも配布し,無課金勢でもコンプできるかな?と思わせ課金させる。

ハードもみんな持ってるスマートフォンだからすぐに始められる
携帯ゲーム機に勝ち目ないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:26▼返信
なあ、金って何のために稼ぐんだっけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:26▼返信
オロナインのおっさん相変わらず課金しまくってんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:26▼返信
こう言う人達が居るから無料で遊べるんやね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:26▼返信
この人はいろんなゲームに使いまくってるからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:27▼返信
馬鹿養分のおかけでスクエニうはうはで
据え置きゲーの新作に還元されるし
ありがたやありがたやw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:27▼返信
スマホやらないメーカーはアホすぎwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:27▼返信
よりいっそう過疎が進むな
だれもこんなの見てやりたいと思わないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:27▼返信
社長だから金持ってるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:27▼返信
しかも次のバージョンアップで速攻上位装備が出るんだろ?
ほんとよくやってるなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:27▼返信
金持ちうらやま
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:27▼返信
これで儲けて他のゲーム作れるならいいんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:28▼返信
かねのドラゴンクエストじゃん…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:28▼返信
年収0円のお前ら
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:28▼返信
NXでもでるだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:28▼返信
これからはお金持ちだけ相手にする時代
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:28▼返信
CSの方がコスパいいと思うけどなぁ
やっぱり狂ってるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:29▼返信
こんな簡単に儲けられるとこに任天堂も参入するんだろ
完全勝利だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:29▼返信
このままいったら据え置きなんて衰退してなくなるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:29▼返信
この金がドラクエ11の開発費になるのか
ありがてー話だなー
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:29▼返信
スマホゲーは貴族の遊びだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:29▼返信
>>32
数万人に1人いれば儲からね。
過疎ればサービス終了して,次のゲーム出せばおk
開発も楽だし余裕や
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:29▼返信
こんな手抜きゲーでこんだけ儲かるんだからCSに力入れるのもアホらしくなるわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:29▼返信
馬鹿馬鹿しい
だからスマホ切ってCSでパッケージとDLで売ってほしいんだよ
まだハードとソフト込みでもCSの方が安くつくじゃねえか
スマホゲーに嵌まった奴は御愁傷様
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:29▼返信
スクエニみたいな大手が、ドラクエFFの名を使って
こんな商売してんだ
国内のゲーム市場は死んだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:30▼返信
やまぐちりこ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:30▼返信
こいつ過疎ってるよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:30▼返信
この手の課金ゲーは総じてクソ
いかに楽しませるか、
じゃなくていかに騙して金をすいとるか
というゲームデザインだから
どう取り繕ってもクソ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:30▼返信
日本のゲームが衰退してバカにされるのも納得だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:31▼返信
コンプしようとするほうがおかしいやろ
スクエニの養分オロナイン
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:31▼返信
スマホゲーは錬金術やで。
パッケージウェアなんてアホらして作ってられまへん^^
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:31▼返信
やっぱり日本人って馬鹿ばっかりだと思う
どうせこういう奴らとは分かり合えないんだし、もう関わらないことにする
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:31▼返信
CSと比べても意味ないだろ
微妙にジャンルが違う
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:32▼返信
ガチャ一回で8800円もかかんの?
どういうシステムだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:32▼返信
金持ってんなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:32▼返信
スマホゲーということでこうなることは予想ついた
だが改めて見ると搾取がエゲツないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:33▼返信
FFレコードキーパーが以下に良心的かわかった。まぁあっちは装備もキャラも多いけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:33▼返信
アホ奴がいたとはな…

スマホゲーム←課金地獄
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:33▼返信
ドラクエに釣られた奴なんてこんなもんだろうという想定のもと設定された数値
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:33▼返信
こんなん絶対やらんとこ・・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:33▼返信
キャラならともかく
装備って課金する気になる?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:33▼返信
パズドラは賭博ゲー

モンストは賭博ゲー

グラブルは賭博ゲー

ラブライブは賭博ゲー

モバマスは賭博ゲー

ガチャはただの賭博
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:33▼返信
>>51
だってコレそんなに面白い訳でもないのにガチャだけ異様に渋いし…
同時期に出たFFBEの方がまだ面白い。あっちは現状ほぼ課金不要の状態だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:33▼返信
この人が納得してんならそれでいいけど
業界のリソースこっちに持って行かれるのも仕方ないのかねぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:33▼返信
しかしまぁ、確率操作するだけでこんなに儲かるんだからボロイ商売だいよな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:33▼返信
やったけど対象年齢低そうでやめた
小学生くらい向け
ひらがな多用するし
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:33▼返信
金が余ってる廃人が金を使う分には経済回るからバンバン使えよ
金が無いのに使うのはバカだから自業自得か親の怠慢だろ?
世の中不公平なんだからこれでいいんだよ
文句言うバカは解ってない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:34▼返信
30万でゲーム買うより課金したほうがいいだろうなあはは
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:34▼返信
スクエニ最近スマホゲー連発しすぎやろ
FFのソシャゲだけで何個あるねん
まあそれに課金する愚か者がいる限り続けるんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:34▼返信
普通に考えると形の残らない画像データにこんな額使う大人って頭悪いわな。おーキモイキモイ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:34▼返信
こういう馬鹿がいるから・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:35▼返信
まあまあこういう馬鹿のおかげでハイクオリティなドラクエ11が楽しめるんだからさ
もっとどんどん課金してくれよ本当にw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:35▼返信
重課金者がいることでゲーム会社は潤いスマホゲーにお熱に
無課金者がいることで金払って遊ぶCSなんて売れなくなる
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:35▼返信
これはスマホゲーを潰す為の巧妙な布石なんだよww 
廃課金馬鹿が課金すればするほどCS向けソフトの開発費に還元される素晴らしいシステム。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:36▼返信
凄えなこいつらw揃えるのに1000円でも阿呆らしく思えるわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:36▼返信
パチと同じ
射幸心を煽って算数ができない下流を食って稼ぐビジネスモデル
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:36▼返信
>>54
そうだね
でも普通のコンシューマーゲームは
こういうの揃えるの目指してやり込みのが楽しいんだけどね
そういう楽しみが全部課金要素になってるんだよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:37▼返信
別にいいんじゃない?自分の金どんな風に使おうが
プレイしない人間にとってはどうでもいい話しだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:37▼返信
俺はこれは一切やらないけどDQ11は発売日に買って楽しませてもらうわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:37▼返信
海外でもスマホゲーは浸透してるけど、日本みたいな重課金ないし
ガチャとか即叩かれるだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:37▼返信
こういうの見ると、最初から良い装備の入ったゲームを、
定価30万円で販売すればいいんじゃないかって思うよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:38▼返信
こういうアホが金ヅルになってるだけでしょ
いいんじゃね?
こっちはDQBなりSO5を定価キッカリで存分に楽しむわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:38▼返信
でも次の大型アプデでゴミになるんでしょ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:38▼返信
>>74
その金額をドブに捨てられる程の
収入があるってだけなんだけどな
オロナインって奴の場合
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:38▼返信
まだブランドもののバッグを買った方がマシだろ…。高性能ゲーミングPCでもいいし…。
何で形の残らない(自分のモノにならない)ものにウン十万払ってるんだ?
こいつら本気で病気じゃないのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:39▼返信
CS持たずにスマホだけでゲームを済ませようとすると却って高くつくという見本
勉強できたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:39▼返信
ニシ君じゃないけど
あほらし
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:39▼返信
ps4?高い!

もう俺はCSに引きこもるわ。
3万5000円プラスソフト代だけでアンチャーテッドが楽しめるんなら、スマホゲーなんてカスだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:39▼返信
思ったより弱いな
今やってるイベント報酬と大差ない性能だわ
ギガスラッシュも一見強いが、属性つきだと用途限られるし、CTも重いし・・・

タダで入手できるのと大差ないっちゃない
名前と見た目は最高だけどなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:40▼返信
さっきの記事じゃねーけど課金批判はまさに無責任な正論だよな
実際ゲーム会社とは無関係な人が正論吐いてるだけだから
その結果会社がどうなろうと関係は無いわけだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:40▼返信
ソシャゲはクソ、はっきりわかんだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:40▼返信
ここまで注ぎ込む奴は稀だろうけど5000円突っ込んだら細々でも課金続けてしまうだろうな
触らないことが一番だね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:40▼返信
こいつはむしろガチャゲーの恐ろしさを拡散しようとしてくれてる
98.投稿日:2015年10月31日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:41▼返信
>>84
海外はどうも払った金額と貰うものが釣り合ってないと不満を感じるらしいからね。
何万も課金して、ごみ装備だらけだったら不満だろうよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:41▼返信
任天堂の株価が下がるわけやは
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:41▼返信
米任天堂社長 レジー氏『Miiの服や帽子を売るような価値のないことはやらない』

スマホアプリ「Miitomo」はMiiのコスチューム課金
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:42▼返信
月1000万稼いでたら大した額じゃないやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:42▼返信
最大まで強化するのにいくらかかるかチャレンジしてみて欲しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:42▼返信
>>94
さっきの記事通りなら正しくお前こそ正義の味方になりたくて無責任な正論を吐くヤツだな。
頑張って尻拭いしろよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:42▼返信
基本無料化ゲーって、こういう金に糸目をつけない阿呆と、金払わないけど時間でなんとかするニートしか残らんよな。
サービス終了した時に虚しくならなきゃいいんじゃない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:42▼返信
このスマホゲーはいつサービス終了するかな?(ニヤニヤ)
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:42▼返信
>>94
別に正論でもないし消費者なんだから当たり前の意見だろ
お前アホなのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:42▼返信
残念ながら、ここでグダグタ言ってるやつらは最初から相手にしてないんだよね。
もともと1%の課金者だけで儲かるから、他人の金で遊び場を使わせてもらってる無課金ユーザーはなはから相手にしてないし、声を聞く気もない。

だから課金ゲーが無くなることは絶対にないんだよw

CSユーザーどんなきもち?ねえ、どんなきもち?wwwwwww

109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:42▼返信
たかがデータしかもPS1レベルの糞ゲームデータに30万wwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:43▼返信
>>89
それは貧乏人の考えよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:43▼返信
すごいな…
ツイッターやまとめサイトで話題にされるの込みでこの投資金額なんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:43▼返信
稼げる人が課金して
稼げない人が嫉妬して
稼げないけど課金してる人を応援してる俺オトコマエって価値観を作り上げる事が出来たら美しいじゃないか
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:43▼返信
正直情弱のバカから金を巻き上げているんだよな。
金持ちのバカなら良いが、貧乏なバカから巻き上げると問題になってしまう。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:44▼返信
>>108
CSメインで良かったわー
こんなアホらしいものに数十万かけなくて良かったわー(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:44▼返信
無駄遣いによって保たれる自我
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:44▼返信
良心的な部類に見える
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:45▼返信
>>108
本当に手を出さなくてよかった世界だと思いましたまる
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:45▼返信
課金コミュが出来上がってるからな
どれだけ無駄に金を使えるかのゲーム
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:46▼返信
そりゃ馬鹿らしくて質のいいゲーム作ろうなんて思えなくなるわな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:46▼返信
こう言う商売に慣れてる人には何も言えないが
俺はまっぴら
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:46▼返信
>>108
とりあえずこんなゲームを崇拝している阿呆はCSのゲームに対して「高い」とかクソみたいな意見言わんで欲しいかな。
腐った価値観は心の中に閉じ込めてどうぞ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:47▼返信
無茶苦茶安くね
運がいいだけかもしれんが・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:47▼返信
CSは貧乏人向けだよ。ただ、それは恥では無いけどな
本来娯楽なんて一般人が手にとって満足出来るような物じゃなきゃ駄目なんだけど、スマホゲーは完全に金持ち向けの娯楽だよね。
貧乏人がスマホゲーに手を出して良いもんじゃ無い。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:47▼返信
ゴミみたいなデータで金と時間を消費させるスマホゲー
ゲーム業界だけでなく社会も衰退させてるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:48▼返信
30万あったら50本は新作買えるのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:48▼返信
>>112
そういう考えだから課金しちゃうんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:48▼返信
やっぱもしもしゲーやってる奴って頭おかしいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:48▼返信
ゴミと蛆
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:48▼返信
30万で皆が羨む有名人に
オメデトウ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:48▼返信
如何にCSがコスパ良いかを実証してるようなもんだな
DLC買ってもこんな金額にはならない
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:48▼返信
>>123
自称金持ちのおかげで貧乏人がハイクオリティゲーム楽しめるんだから本当に有り難いわ
もっと無駄に課金してくれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:49▼返信
この装備使って何するんだろう
たとえ強い敵を倒してもこれ以上のものは手に入らないのに倒す意味なんてあるの?
スマホゲーのガチャは引く目的がさっぱり分からない
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:49▼返信
>>107
さっきの構図に当てはめるなら
自分の大好きなゲームを出してる会社がパチマネーやソシャゲマネーで稼いでる事を否定した結果
その会社がパチやソシャゲをやめて倒産して大好きなゲームを出せなくなっても文句は言うなよ?
って事なんじゃ無いかな
実際に消費者の意見が通る事はないだろうけど、そういう意味では蚊帳の外ってわけではないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:49▼返信
無課金だけど助かる
運営にっこにこで配布やイベ山ほどやり出すから
金持ちで捨てる金レベルの奴はどんどん注ぎ込んじゃって
金無くて注ぎ込む奴は馬鹿
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:49▼返信
なぁに、近々任天堂がスマホ業界に進出するから衰退するのも時間の問題さww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:49▼返信
その金CSに使ってたら今頃ハードとソフトがたんまりあったぞ
取り敢えずPS4とVITAとPS3を買っとけ
そしてPSプラスに入っとけ
毎月遊びきれないぐらいにソフトだけはどんどん増えていくから
まだスマホゲーより遊べる
そしてスマホゲーとは縁を切れ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:49▼返信
重課金者=裸の王様
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:49▼返信
貧乏人が歯止めきかなくてスマホゲーに湯水のように金突っ込んでのがあかんよね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:49▼返信
>>134
だな
中途半端な額投入しても無駄ということがよくわかる
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:49▼返信
ちなみにゲーム自体は
ATBでドラクエやるような感じ
Coopがかなり良い出来で常時人が溢れてる

あとはモンスターが非常によく動く
PS2のDQ8よりやや上と思っていいくらいで、かなりびびる
自キャラはDQ9の流用だがこっちも綺麗になった分我慢できる範囲
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:50▼返信
なまえにわろた
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:50▼返信
ゲームとは呼べないパチと同じ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:50▼返信
頭悪っ
本人が満足してるなら良い?良いわけあるかばーか
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:50▼返信
ロト装備も金で買う時代
伝説の武具も落ちたもんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:50▼返信
クソつまらんもんに何十万も掛けて、金と時間両方無駄にしてんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:51▼返信
>>114
それが正解。
スマホゲーがCSにとって問題なのは、面白いか面白くないかではないところ。

一度始めるとログインボーナスや毎月必ず実施されるイベントで他のゲームやる時間が無くなる。
この時間が無くなるのは、一つのスマホゲーだけやる訳じゃないところ。
インストールは何個でも出来るから、遊ばなくてもログインボーナスだけ貰おうとする人が多い。
そうすると、ログイン回すだけで1日2時間とかかかり、本命はイベント期間になると1日5時間ボタンを押すだけの作業をすることになる。

スマホゲーが本当に恐ろしいのは、面白いか面白くないかではなく、一人が使える時間をごっそり削り取ってしまい、CSを遊ばせなくするところ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:51▼返信
やまぐちりこw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:51▼返信
巷によくいる「昨日パチで○万円スッたわー」と武勇伝のように語る馬鹿と同類w
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:52▼返信
バッカじゃねぇの
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:52▼返信
>>123
パチカスのような感じだろ課金する奴って
金持ちとかwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:52▼返信
ガチャはゲームと同列に語っていいものじゃない
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:53▼返信
30万をこんな事に使えるのは凄いなって思ってしまう
底辺の俺の一ヶ月分の労働分か・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:54▼返信
証拠もなしにバカじゃねぇの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:54▼返信
どこら辺が「星の」なのかと思ったが
ユーザーが星になるという意味なのかもしれん
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:54▼返信
その金は韓国へと流れる
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:54▼返信
こういう人はスマホが楽しいんじゃなくて、自己顕示欲を満たすのが楽しいんだろう。
そういう意味ではこの人は支払って、その分を手に入れてる。
この人にとっちゃはした金なんだろうしな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:54▼返信
オロさんかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:55▼返信
まぁぶっちゃけこのゲーム
1ヶ月経たんけど既に15000円分くらいの課金通貨ばらまいててな・・・
一般人は課金しねえんじゃねーかなぁw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:55▼返信
子供も遊ぶような娯楽で
揃えるのに10万単位でかかるような物を出すのは
法的に禁止にすべきだと思うわ
我慢が云々とかそういう問題じゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:55▼返信
たくさんお金使って自己破産する人とかいるけどそういう人たちも金持ちって事なの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:55▼返信
ゲーム風集金システム
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:55▼返信
ロト装備ってゲームに疎い俺でも知っている伝説のアイテムじゃん

それが20数万円で手に入るなんて、お買い得だよ(笑い)
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:56▼返信
これは衰退の一歩にしか見えんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:56▼返信
>>136
こんなのやっているヤツが昨日夜廻本編5時間クリアで5000円は高いとかほざいていたかと思うと
虫唾が走るね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:56▼返信
>>159
日本のお上は未だに中世レベルだからな・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:56▼返信
頭オカシイキチガイしかいねーわ、スマホゲーユーザー
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:57▼返信
後になんにも残らない金ドブに価値を見出せてるんなら好きにすればいいんじゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:57▼返信
>>160
自称、な
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:57▼返信
>>164
何をイライラしてるの?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:57▼返信
本人の勝手だろっていうけど、ソシャゲとネトゲに安くはない課金してる人って不快
なぜかはわからないけど、安保法反対のデモと同じ種類の不快
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:57▼返信
コスパの良さならPSハードとフリプだな
こんな課金ゲー滅多に無いから引っかからない
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:58▼返信
スマホが出てから自殺者増加
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:58▼返信
スクエニ「お金ウマー」
174.投稿日:2015年10月31日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:58▼返信
>>136
求めているものがちがうんだよなぁ
課金ガチャで得られるものと、ゲームを遊んで得られるものは違うんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:58▼返信
ガチャ課金なんてどうみても脱法ギャンブルなのに規制されてないのは
規制しようとした消費者庁の審議官を自殺にみせかけて殺してるから
こんなことやってる企業がまともなワケないだろ

ガチャ課金なんてどうみても脱法ギャンブルなのに規制されてないのは
規制しようとした消費者庁の審議官を自殺にみせかけて殺してるから
こんなことやってる企業がまともなワケないだろ

ガチャ課金なんてどうみても脱法ギャンブルなのに規制されてないのは
規制しようとした消費者庁の審議官を自殺にみせかけて殺してるから
こんなことやってる企業がまともなワケないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:58▼返信
コンシューマーなら1から10までユーザーを楽しませるために作られるゲームが
課金要素が存在するだけで
開発側はその楽しさをスポイルして課金に繋げようとするからな
課金はクソ、これは100%言い切れる
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:58▼返信
>>169
あ、ごめん。エアプ君にこの話題出すとイライラするの忘れていたわ。
またこの記事も昨日みたいに連投で荒らしていいよ。オレもう消えるんで。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:58▼返信
パチですら30万も突っ込めばいくらかは戻ってくるだろうに…
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:59▼返信
ログインボーナスで毎日起動するような物って脳が麻痺してくるよな
面白いとか続き気になるとかじゃなく「やらなくちゃ」ていう強迫観念
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:59▼返信
30万あったら欲しいの色々買えちゃうなぁ・・・・。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 12:59▼返信
>>171
Vitaは割と課金ゲーあるけどな。聖剣とかチェンクロとかミリアサとか…
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:00▼返信
ゾーマは100万以上w
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:00▼返信
これがメジャーリーグw こんなんが長年続いて文化になると思うか?ん?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:00▼返信
このゲームリリースして間もないのにガチャ更新ペースがやばすぎる
さっさと回収してトンズラコースだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:01▼返信
こないだ出た3DSのDQ8が6,000円としたら、一人で51本買った計算になるんだよな
これくらい課金するやつはごろごろいるから、そりゃあスマホゲーは儲かるわなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:01▼返信
たいした金額じゃないじゃん
FFグランドマスターズのほうがやばいぞ
全身Sで集めるには30万は最低かかる
その装備のアビ強化するならその数十倍
記事になってないだけでFFもひどい課金ゲーだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:01▼返信
日本の恥www
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:01▼返信
もうちょい経済が回るものに金使え
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:01▼返信
つうか、面白いと思ってやってるんだろうけど、その金で親孝行でもしろよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:02▼返信
>>175
ギャンブル依存性だな、医者いけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:02▼返信
買い切りゲーム消化するだけで時間足りないし
基本無料には関わらんわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:02▼返信
日本て本当に情弱だな
恥ずかしくて何も言えないぜ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:02▼返信
まだ課金してない俺KAKKEEEEEEEEEEって勘違いしてる人たくさんいるね
そういう人は自分の趣味が無いんだろうね
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:02▼返信
次世代機でもゲーム作ってるとこなら馬鹿を搾取すればいい
スマホしかやらないとこは潰れていい
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:02▼返信
>>182
たとえVITAであってもそんなのは最初からやらんよ
スマホからの移植だろ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:03▼返信
さっきこのガチャをしたら盾?が当たったよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:03▼返信
この人運いいな
俺60万かかったぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:03▼返信
よく賭博と比較されるが、賭博はリアルマネーになるかもしれないだけいいんじゃね?
子供が手を出せるのは問題だな。高額ビックリマンとかカードダスみたいなもんだからな。
しかしなあ、つくづくこんな現状じゃ日本の開発力下がるのは当たり前だよなあ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:03▼返信
>>179
戻った額以上をまた使って無くすのが
パチカスだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:04▼返信
>>185
このゲームは協力プレイすると課金通貨がごっそり貰えるんだわ
まぁ最初の頃だけなんだが

要は魅力的なガチャをするためにcoopしようぜって言う
協力プレイへの誘導をしたいんやね、運営は
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:05▼返信
俺「PS4買って、FO4やるぞー!」
馬鹿「まだPS4高いから買わねーよ、今買う奴は馬鹿」

馬鹿「うほー!10連ガチャ10回ガチャ回すのれすー!」
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:05▼返信
10連ガチャ3回やったけど
星5の装備一個も出ないから辞めたわ。
星3と4とかゴミで使い物にならない。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:05▼返信
この糞ゲwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:05▼返信
プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:05▼返信
>>182
3DSは最初からガチャの物がある
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:05▼返信
>>191
依存していられるうちは幸せなのだよ
依存症を直しても、それは生きる楽しみを一つ失うだけなのだぜ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:06▼返信
DQのスマホゲーは搾取要素満載でガチ絞りしてるイメージ
FFのスマホゲーはFFRKとFFBEしかした事無いがどっちも今の所は良心的かな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:06▼返信
>>201
それで中途半端に揃った装備を揃えるために
課金しろってことだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:06▼返信
まあ松田はスマホで稼いで大作ゲームに投資する方針らしいから
こう言う情弱からの搾取は大歓迎だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:07▼返信
>>201
最初だけでこれから一切もらえないんじゃない?
ログインボーナスとか雀の涙レベルだし。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:07▼返信
開発者は真面目にゲーム作るのが馬鹿らしくなるんじゃないか・・・
カードやスマホ課金なんかは気づいたら大金使ってて怖い
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:07▼返信
パチカス界となにもかもまったく同じ摂理で回ってる世界、それがソシャゲメジャーリーグ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:07▼返信
>>200
ソシャゲで自己破産が問題になってんだろパチカスと変わらねーよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:08▼返信
ふーん😒
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:08▼返信
>>210
ありがてえ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:09▼返信
すぐに真ロトの装備とか色違いの強いのが出るよ
本当にガチャゲーは無理
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:09▼返信
>>201
モンストでオーブもらえるようなもんか
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:09▼返信
まあ周りに迷惑かけてなくて本人がそれでいいならいいんじゃね
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:09▼返信
30万だもんなぁ
ゲーム1本8000円くらいとして一人で37本くらい
ガチャ更新のたびに金落としてくれるんだからボロいだろうな
そりゃメーカーももしもしに力入れますわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:10▼返信
そうか良かったな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:10▼返信
>>210
それな
頭の悪い奴等を資金源にしてるだけなのよね
他にちゃんとしたもの作るなら特に文句は無いわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:10▼返信
装備ワンセットに30万とか凄い時代だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:10▼返信
>>210
ブランド価値を下げちゃいかんもんな
課金してくれた人たちのためにもね

アイマスもその辺頑張って欲しい
じぇんじぇん情報でないが
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:10▼返信
現実のレプリカ買う
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:11▼返信
>>209
ところが、性能はドロップ品でも大差ないんですわ
協力プレイ連打してりゃガチャ要らんレベル

連打する初期投資的な装備は要るけど
配布してる分で回せば足りるっつーね
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:11▼返信
>>214
ソシャゲ破産は認められなくなったから良いんじゃね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:11▼返信
>>208
良心的なスマホゲーなんて存在しない
目を覚ませ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:11▼返信
もうかってんなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:11▼返信
ソシャゲで稼げてしまったために本業が疎かになっているエ.ロゲメーカーがあるらしい


231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:12▼返信
>>205
その名言を残した某花騎士は5000円で好きなキャラ呼べるチケット売ったおかげで
艦これを蹴っ飛ばしてランキング1位をもぎ取ってたなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:12▼返信
分かってはいたけどガチャこえーなー
ガチャゲーやスマホゲーにはこれからも近づかんようにしとこう
買うならCSに限る
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:12▼返信
DOAのロック解除、衣装代も酷いよな
数万ふっとぶ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:13▼返信
ただほど高いものはない
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:13▼返信
ソシャゲで人生破滅して、ゲームで一括りにされてCSまでバッシングに巻き込まれる未来が見える
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:13▼返信
無駄金使い過ぎだろ!馬鹿じゃねぇの!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:13▼返信
30万あったら消えて無くなるデータよりもっと違うもの買うわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:14▼返信
内容はともかく完全無課金で終了まで遊べたワンフリよかった
課金コインがゲーム内のドロップだったからなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:15▼返信
情弱にスマホガチャゲーは任せた
儲かった金でFF15やFF7を作り込んでほしい
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:16▼返信
ゲーミングPC買えるじゃねえか。
フルプライスのゲームソフトも40本位買えるだろ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:16▼返信
オロナインって半年もしないでパズドラに1000万使ってなかったっけか
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:16▼返信
>>236
その通り
あいつらは馬鹿だから無駄金使ってるんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:16▼返信
steamのハロウィンセールで
1000円?たけー!とか言ってる俺とは住む世界が違うな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:16▼返信
これだからソシャゲは好きになれない
所詮は課金中毒者製造機よ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:16▼返信
スマホでバカから搾取→新作をPS4などで作る
スクエニはちゃんと金をゲーム作りに使うから許された
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:17▼返信
こりゃ俺もそろそろスマホゲームで一儲けしないとまずいな
みんな100万ずつくらい課金しろよ!
(課金とか頭悪すぎwwぼろもうけや!!!!)
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:17▼返信
能力も金もないのに妙な正義感振りかざして正論吐いてもね
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:17▼返信
馬鹿なドラクエ信者からはどれだけ搾り取ってもいいぞスクエニ!
破産させてあの世に送ってやれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:18▼返信
こんなのに30万もかけるとはアホや
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:18▼返信
課金する意味がわからん
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:19▼返信
>>239
海外に対抗していく上でのネックである資金力もこれで解決か

CS用は我々酔狂人や海外アニキが買ってくれるだろうし
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:19▼返信
これ見てやる着なくなった
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:19▼返信
こういうの見てスゴイとか言う台詞が出てくる感覚がよくわからん。
30万ガチャ回したwとか言って来てもあぁ、そう…かだからなんだよ。しか言う事ないんだけど。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:19▼返信
データ ふーん すげえww(こいつア○)のために → 30万円
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:19▼返信
30万ありゃ本体とソフト数本買ってCSゲーに使うもよし
そこそこのPCとスカイリム買ってModぶち込むもよしで
お釣りが来るしその方が楽しいのにね

256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:20▼返信
こういうのに30万即座にかけられる金銭的余裕があるのは凄い
それなりの収入あるってことだろうし
おれ月給でそのくらいなんだがw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:20▼返信
こんなに課金してる人ってどういう仕事してるんだろうか
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:20▼返信
俺は30万分のCSゲームやPCとか買う方が良いや...
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:20▼返信
スマホゲーの闇。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:20▼返信
>>250
手っ取り早く(ある程度)確実に結果が見れて(束の間だが)達成感が味わえるというためだろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:22▼返信
わりとマジで馬鹿なんじゃないかこいつ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:23▼返信
ロトの剣+50wwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:24▼返信
さすが堀井が監修した力作だね^^
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:24▼返信
金銭的余裕じゃなくてゲームにしか使えないだけだろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:24▼返信
無料で出来てもちゃんとした装備揃えられないならやりたくもならんなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:25▼返信
月1回8800円ガチャにしとこう。とかが一番危険。
メビウスでそれやってたけど、酒飲んだ勢いで5万使ってしまった。クレカの請求額見てスゲーつらい気分になった。

ゲームって後悔するもんだっけかな。。。

なんかエンターテイメントじゃなくなった。ゲームクリエーター昔憧れてたけど、今仕事盛りを迎えて時代の流れもあるけどならなくてよかったと本当に安心している。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:25▼返信
タバコより税金とっていい分野だと思うわ。

つかDLCもそうでDQ10のキャラの服1000円です!とかも阿呆かと思うもん
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:25▼返信
いまだにやりたい放題やな。
この手のゲームはゲーム内で知り合いや仲間が増えるほど課金率が高くなる。
自己責任だからと野放ししないで作る側に厳しく規制掛けないと腐ったゲームだらけになるぞ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:26▼返信
>>256
月給そんなにあるのなら5万は使えるね。うらまやーーー。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:26▼返信
スマホゲーは金持ちの道楽なのに勘違いしてのめり込む庶民がいるのが運営の罠
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:27▼返信
この人毎週30万以上ガチャまわしてるじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:27▼返信
規制してもCSにはいきません
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:27▼返信
省エネに設定してもバッテリーの消費が激しいからほとんどやってない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:28▼返信
他の趣味や娯楽に金かけてさらに余ってる金で遊んでるだけだったら、こんなのに30万もっていう意見は次元が違うな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:28▼返信
オロナイン毎日塗ってるわ
痒みがなくなって
すっげぇ夜寝られる
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:29▼返信
>>268
「仲間」とやらに置いていかれる・見捨てられるのが怖くてついつい課金するというわけか?
怖すぎるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:29▼返信
これ、開発してる連中は
「無理無理!こんなにガチャ回す奴いねーって」
「いや、バカなガキがぜってーガチャるって!」
「んじゃ、この確率でセットすんぞ!笑えるwww」
みたいな感じなんだろうな。心の中では。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:30▼返信
こいつの課金だけでプログラマ一人の月給だせるなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:30▼返信
本当に仕事がデキる、年収もかなり高い人はスマホガチャゲーをしているのか?答えは全くのNOだ
そういう人はお金を自己投資に使っている。良い物を買って、良い物を食べて、そこから色々なものを勉強して、さらに自己を高める。もちろん、普段の勉学やトレーニングも欠かさない
ガチャにハマっているのは、結局我慢や自己の向上ができないような人。独り身で年収が平均やや下ぐらいとかの、お金を持っていてかつ特に目的もなくお金を使いたい奴らだろう(もちろんそれ以下の奴もいる)
それくらいしかお金のない奴が高額ガチャをやるから「自己破産」するんだよ。完全にギャンブル依存症の奴と一緒
まあ、自分はソシャゲなんて「どんなものか」を確認したら即アンインストールで、全くやらないけどね。世間の知識だけを得るだけよ。ソシャゲなんかにお金は使うものじゃない。もっと他に使うことがあるわ

余談だが、ハリウッド有名人がPS4とかを自宅に置いてあるのは、それがつまり「良い物」だからなんだろうね(実際に遊ぶのは短時間だろうけど)
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:30▼返信
>>269
ワイ3倍貰ってるけどこんなんやらんわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:31▼返信
日本がゲーム後進国になった理由がよーくわかるわ なるべくしてなったって感じ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:31▼返信
あははははっ
御苦労w
どんどんスマホショボゲーに課金してFF15やFF7を作る製作資金の養分になってくれやw
寧ろ推奨するw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:31▼返信
>>272
別に規制しなくていいよ
資金だけCS用に回されるだけだからw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:32▼返信
>>279
平均よりやや下ぐらいの収入のやつがパズドラに3000万課金できねえよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:32▼返信
人の趣味にとやかく言うのは、無意味かつ争いしか生まないのを承知の上で言うけど、
他に楽しみないんかな、それともポケットマネーで出せるくらいお金持ちなのかしら
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:32▼返信
ソシャゲーに20万以上は普通だろう
今時年収1000万以下とかとても信じられんわwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:32▼返信
スマホゲーの金はスマホゲーに回されるに決まってるじゃんアホじゃねえの
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:32▼返信
ソシャゲやるとネトゲとのフレンドの認識の違いにビックリするな。
ソシャゲのフレってただの使える奴でしかないからな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:33▼返信
規制してもCSってスマホ批判してるわけじゃないぞ。
あと服などアイテム買い切りDLはありだろ。
じゃないと運営費出ないよ。
課金ガチャを無くすだけでよかろ。

290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:33▼返信
>>280
じゃあお金あまりまくりだね。億ション買うか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:34▼返信
そりゃ家庭用ゲーム作るの馬鹿らしくなるわな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:34▼返信
>>279
幸せな人から「射幸心」を煽るのは難しいと思うわ

あと日本には「金持ち用の娯楽」という文化が無かったのもこういうのがのさばった背景にあるとか聞いたことがある
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:34▼返信
>>276
ランキングとかギルド的なモノがあれば置いていかれるってのもあると思うけど
大抵は仲間が持っている最新のガチャキャラ借りる⇒自分も同じ物使いたくなる⇒課金
って流れの方が多いような気がする。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:35▼返信
>>287
会社の方針次第だな
少なくとも今のスクエニはスマホゲーを集金システムくらいにしか思ってない
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:35▼返信
>>287
スクエニの資金全体が大きくなるんだから還元はされるだろう
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:35▼返信
金だせば最強なゲームなんてつまんないだろ

時間をかけて強くしていく過程が楽しいんだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:35▼返信
>>286
日本の平均年収程度の知識もなくて1000万稼げるわけないだろニートくん
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:35▼返信
儲かるからってログイン時間勝負、課金量勝負の生産側がこういうゲームにシフトしていくと
俺がやりたいゲームが少なくなるから困る
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:35▼返信
最近のスクエニはスマホゲーで搾取して、据え置きゲーに力を入れてるから好き
300.投稿日:2015年10月31日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:37▼返信
サクラじゃないのかなぁ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:37▼返信
金ドブ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:37▼返信
なるほどねー
確かにスマホゲーは必要だわw
資金力で欧米大作に挑戦するにはまずスマホで大金を搾取しないと作れないってのも分かるw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:37▼返信
>>294
じゃなかったら海外ゲームショウに積極的に出展しないでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:38▼返信
昨日、某所で「もう課金はやめられないので、どうせなら○○に払いたい。だから課金ゲーム作って」
という趣旨のコメントを見かけて、改めてその中毒性を認識させられた。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:39▼返信
30万もあれば当分やりたいゲームとハード買うのに困らないわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:39▼返信
一度おいてかれると課金でもしないと追いつけないバランスはクズ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:39▼返信
>>303
スマホゲー文化もいつまでこの方向性で行けるかわからんから
大作ゲーの開発力を培っておく必要はあるからねえ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:40▼返信
まぁスクエニはCS開発に回してくれるからいいとして、
問題は上月早川ウンコナミだよなぁ・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:40▼返信
こうやってバカがアホみたいに金使ってくれるからガチャはやめられねぇwって感じだな
こういうのおれは大嫌いだ
ガチャする人間も、ガチャを実装する会社も
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:40▼返信
>>296
そう思うだろ?だがやつらの根底にあるのはゲームで苦労したくない
ジャブジャブするから楽して俺TUEEE!してぇ・・・なわけだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:42▼返信
30万て
あいかわらず狂ってますな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:43▼返信
>>284
他にお金を使うところがなく、ほぼ全てをソシャゲに突っ込めば、合計3000万円もいけるだろう。そういう人はまず間違いなく結婚してない。子育て等でお金が必要だからな

金持ちで廃課金してる奴がいるとしたら、間違いなくオリンピックロゴ問題の佐野みたいな奴だろう。何の苦労もなく金持ちになれたおぼっちゃまくんだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:43▼返信
何でコンプガチャだけ規制したの?
いい加減ガチャそのものを失くすべきでしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:45▼返信
星ドラはマルチがあって装備自慢ができるようになってるからお金が有り余ってる人はうってつけなんだろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:46▼返信
>>311
大昔、吉田戦車がファミ通で
「やらずにすむゲームはないか、ゲームはしたいがなんだかおっくうなんだ、ゲームを買ってきてさあやろうと思ってもやらずにすむゲームはないかなあ」
という心理かね?
「金なら出す、達成感だけを味わわせてくれ」みたいな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:47▼返信
これしかも人気の装備だからとかいう適当な理由つけて販売期間がくそ短く設定されている
課金煽りまくりのくそガチャくそくそ運営
これが発表されたにこなまのアンケートも散々
ログボすら渋るごみげー
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:47▼返信
>>310
馬鹿のお陰で世界的に売れる大作も遊べると思えば養分には感謝しないとw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:47▼返信
一部金持ちはいるだろうが課金者の平均年収は一般的な平均年収を下回ると思うぞ
グリーの人も課金するのは低学歴だけって言ってただろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:48▼返信
この手の重課金システムのことをゲームと呼ぶのを止めて欲しい
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:49▼返信
ひとつ100円でも要らないw
無課金で手に入れてこそ価値がある
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:50▼返信
>>321
無課金でも時間の無駄
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:51▼返信
>>313
パズドラだけで3000万な
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:54▼返信
>>316
そうそんな感じ過程を楽しむから結果レアが出て嬉しいのではなく
金をつぎ込んで結果レアを手に入れる同じ自己満足でも俺は前者を選ぶ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:55▼返信
>>311
大抵のスマホゲーは強化や進化にアホみたいな周回作業(時限要素有)を要するから
ただ手に入れただけじゃ俺TUEEEEは出来ないけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:56▼返信
意外と良心的価格でワロタ
もっと絞ってるもんだとばかり
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:56▼返信
同じゲームに数千円使うのでもこれとFF15とFF7では価値が違いすぎるw
数千円で100億以上かけたFF15やFF7が遊べるのは寧ろお得だよなーw
馬鹿には今後もどんどん課金してもらわないとw
もっと養分になれw
いやなってくださいw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:58▼返信
スマホで搾取しまくるのは結構ですが、その集めた金を原資に、まともなドラクエを作って下さい。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:58▼返信
据え置きゲームの課金は
三百円でも叩かれるのに・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:58▼返信
伝説の装備やっすいなぁw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:58▼返信
現実の金とゲーム内の金がリンクしたのがスマホゲーなんだよ。ただしゲーム内の金が現実に戻ってくることはない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:59▼返信
パワプロもランキング爆上げ。パチといいガチャといい日本人って世界一アホだわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:59▼返信
金持ち廃課金者はサクラやろな十中八九、マックソむらいのようななw
あいつ今50億くらい持っとんのやろ?w まあお察しだわなw
その構造みたいなのを見抜けないやつがパチカスと同じ道をたどる
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:00▼返信
PS4を10台近く買えるわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:00▼返信
……アホだな。パチカスと変わらん
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:01▼返信
廃課金者は、身を削って出すのではなく
金持ちが存在する現実を教えてくれる
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:03▼返信
>>327
馬鹿や養分を野放しにした結果、国内企業もそっちにシフトしちゃいましたとさ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:03▼返信
アホな金の使い方をしてもビクともしない経済力が羨ましい。
貧乏人は惨めやで。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:03▼返信
テクニックや工夫を凝らしてプレイする据え置きと違って、スマホゲーはただ金さえ積めば極められるという
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:04▼返信
こういう奴が「PS4が35,000円とか高すぎ!」とか言っちゃうのが日本なんだよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:04▼返信
おかしんじゃないの・・・そんな大金つかってさ 
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:04▼返信
こういう廃課金がいると運営が手を抜いて適当になるから嫌なんだよなあ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:06▼返信
>>333
あのおじさんの会社もこういう人たちもゲームの運営会社から広告費貰って動画上げたりしてるだけだからね
おじさんの会社のはガンホーから○○百万とかミ糞から○○百万とか詳細が出てたはず
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:07▼返信
>>337
コンマイ限定の話をされましても……(´・ω・`)
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:08▼返信
オロナインが猛者とか冗談やろ
子供に見せちゃいけない存在
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:11▼返信
やっぱりオロナイン
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:11▼返信
>>344
お花畑すぎるだろ
各企業からどれだけスマホ向けゲームが出てると思ってるんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:11▼返信
>>333
パチカスは胴元が儲かっているとは知ってはいるからな…
ギャンブルだし
スマホアプリは最早何かよくわからん存在になりつつあると思う
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:14▼返信
もう飽きた。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:14▼返信
>>347
そりゃ集金ウマーだからなw
CS撤退しそうなのなんてコナミくらいだろ
あ、任天堂あたりもそろそろかw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:15▼返信
親の金or借金してまでつぎ込まなきゃ何しようが自由だろ
お前らがCSのゲーム買うのも傍からみたら溝金に思うやつらもいるだろうよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:17▼返信
自分で稼いで使って満足してるならいんじゃない?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:17▼返信
この人スクエニのガチャは厳しいから引かないように参考にしてね、って言って配信で引いてたよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:18▼返信
撤退とかw頭お花畑のやつってなんで極論しか考えられないんだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:22▼返信
クソゲ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:25▼返信
世の金のかかる趣味や遊びなんてそんなもんだろ
自分で博物館建てちゃうような収集家なんて30万どころじゃ済まないし
むしろゲームだけ6000円程度しか投資できなかったのがおかしかったわけで
どんなジャンルでも金かける奴は興味ない他人から見ればバカなんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:25▼返信
ゲーム会社はこういう池沼のお陰で笑いが止まらんだろうな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:27▼返信
やまぐちりこでちょっと・・・してくる
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:30▼返信
ドラクエ11の為にもっとジャブジャブ課金しとけや(´・ω・`)
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:31▼返信
だからってただの水道水に20万払おうとは思わん
やってる奴は池沼だし物の価値も分かってない
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:31▼返信
>>356
毎週釣りに出かけてる伯父さんいるけど、船代何人かで割って一人あたり2万から5万
釣り道具は針を自作するくらい好きだけどパーツやらロッドやら過去から集めたたり
その他釣り行くように軽トラ買って後ろ改造してでかいクーラーボックスとかで累計数千万使ってるとか言ってたな
それ考えると安いもんよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:32▼返信
これがゲームだってよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:32▼返信
使用金額は自由で良いけど
確率やらはパチ.ンコみたいに細かく法で規制すべき
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:33▼返信
サービス終了とともに残らないものに金払うって意味ではギャンブルで負け続けてるようなもんよな
まあ電子系とかDLしたりとかはいずれもこのリスクが伴うけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:34▼返信
>>361
己の資産になるならいいんだけどな
これは数年(下手したら数ヶ月)でパッと消えるデータだからね
正真正銘金を溝に捨ててる
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:35▼返信
いい加減こういうの規制しないと真面目にゲーム作る奴いなくなるよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:35▼返信
カネを使わせる理由としてはよくできてるw
デフレ日本経済を救うヒントがここにあると思う。
むしろ俺は課金ゲームを応援するよ
やらないけどなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:37▼返信
趣味にお金かけるのより安いとか言うやついるけどさ、どこにも行かなくて、誰かと一緒に楽しめる趣味もないやつとかすっげー話つまんなそうだよな。現実のお友達はほとんどいなさそうだし。
子供とか出来たらどうするの?子供になに教えれるの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:38▼返信
まだネトゲのが分かる、仲間が出来るからな
まあそれも引退すると消えるレベルの希薄した仲間だが
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:42▼返信
だから、伝説なのでは?
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:42▼返信
>>368
スマホゲー
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:44▼返信
一度少しの掛け金でデカい報酬が返ってきたらハマって金ドブの人多いやろなーって思う
人間単純でそこに緊張とスリルが生まれ成果にアドレナリン出てと、特に普段平穏で刺激ない人は嵌りそう
まさにギャンブル
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:45▼返信
>>292
あんまりソシャゲしないけど。乗馬はしてます。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:45▼返信
>>368
多分小学生くらいまでは大好きな親になるだろうな、その後アレ?うちの親って…ってだんだんとw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:47▼返信
>>21
つまんないゲームばかりに課金してるのな、負け組やw
もっと面白いゲームに課金すれば羨ましがられるのにな・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:49▼返信
超限凸課金ゲーwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:51▼返信
こんなに払う池沼のせいでスマホゲー注力になってるのか・・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:51▼返信
課金するほうもするほうだが、こんなんで金を稼ごうとする企業がいるってところが恐ろしい
合法だとしてもやってることが道からはずれてる
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:52▼返信
無課金でスマホゲーやってるけどガチャる時は一種のまやく成分出てると思うわ
課金すりゃ多分もっとそうなりそう、俺は課金したらハマるタイプ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:53▼返信
盛り上がり真っ最中のスマホゲーなら月一イベ全種コンプに20万クラスは余裕だろうな
徐々に人が減ってるタイプだと割引もあってか5万も掛けるとコンプ出来たりする
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:53▼返信
何の価値もないデータを買って、 勝手に自己満足してればいい
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:54▼返信
スマホゲーは絶対プレイしないので、むしろこういう馬鹿はどんどん金をスクエニに落としてください。

スクエニはこいつら課金勢の金でCSゲーム大量に作ってくれる流れに入ってますので(笑)
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:56▼返信
ええ・・・この装備取る為に22万?アホくさ

俺はリアル世界でレクサス乗り回してる方が楽しいわw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:56▼返信
パズドラ全盛期がこの人の全盛期だったなあ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:58▼返信
例え高収入な奴が余った金でやってても下に見てしまう…底辺が生活費削ってやってたら尚更
ただのくじ引きクソゲーにこんなに使えるなんてマジで気が狂ってるわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:00▼返信
このゲームガチャる必要ないんだけどな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:01▼返信
ソシャゲユーザーのCSゲームの遊び方は、経験値や素材などを稼ぎ余裕をもって
ボス戦に望むというスタイルらしい
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:03▼返信
プレイヤーが全員そこまで金をつぎ込むわけじゃないしなあ。
サーバ運用費も出ないで潰れるゲームは数知れず。
大手の人気IP絡みでもあっさり終了するくらいだし、これだけつぎ込めば手に入るとかいう金額だけ見て儲かりすぎとか短絡するのはバカだと思う。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:03▼返信
>>385
ほとんどの奴が低収入なのに生活費削ってるんだよなぁ・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:04▼返信
こいつがつぎ込んだ金がFF15の召還獣の演出とかの雷エフェクトの一部とかになってると思うとありがたい限りですわほんま
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:07▼返信
382
流れていないのが現実なんだよな
寧ろ同じものがCSに流れてくるというのならあっているけどさ

383
ゲームでLFA然りLe FerrariやMclarenP1含めた24台レースオイシイデス
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:07▼返信
何で稼いでいるんだろう。たまに100万単位まで課金して自慢しているニートっぽいのが
不思議でならない。株だけでいけるのだろうか
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:09▼返信
ちなみにこのゲーム
かなりクオリティが高いが、所々画面を上下分割したようなレイアウトがある

つまりコレ、3DSはもうアカンとスマホに逃げたゲームっぽいのよね
お陰でPS2より綺麗くらいのグラで
コンシューマー的にゲーム性も良好だったりする
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:13▼返信
よくこういう話題になるとCSゲならこのお金で何本もソフト買えるって言う奴いるけど
課金してる奴らからするとそういうことじゃないんだろうな
奴らはソシャゲで良いアイテム手に入れて他人に誇りたくてやってるんだから
CSゲをやったところで同じ気持ちになれるかっていうと無理だしな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:14▼返信
スマホゲーで日本のゲームは置いていかれる
あ・・・すでに負けてたか
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:16▼返信
>>394
虚栄心を満たしたいだけなのか……哀れだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:22▼返信
まぁ「この金で○○が買えるのに」って言いたい気持ちはわかるけど
この記事の奴は買えるもの全部買った末に
使い道の無い金をスマホに捨ててるようなもんなんで・・・

せめて寄付しろとか慈善事業にとかのが
・・・ああ、ゲー見業界への寄付なんかもしれんけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:22▼返信
…虚栄心なら、議題にあげられた目くそを、鼻くそたちが笑うというシステムになってる
まとめ系も一緒だけどねw
弱者が叩ける目くそをいかにこねあげるか!わーお!
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:22▼返信
貧乏人「……哀れだな」
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:22▼返信
課金のドラゴンクエスト

徒労の装備
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:23▼返信
以前無課金でコンプしちゃってあげた画像のコメントに無課金って入れてたもんだからフォロワーさん減ってて笑ったことある
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:23▼返信
>>399
本当の金持ちってさ金掛けるべき所は掛けるけど日常的には質素だよ。

つまり、オマエはお察しって訳。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:24▼返信
こういうガチャ廃人が山ほどいるからなぁ・・・

つーか政府はガチャに対して規制・罰則を加えたらどうだ?
この人ら禁治産者みたいなもんで、ガチャが提供される限り延々ガチャリ続けるよ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:24▼返信
そしていつか必ず後悔するだろう
手遅れだけどな
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:25▼返信
虚栄心を満たす為だけに30万を溝に捨てるのか
うーん、馬鹿の考えることはようわからんな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:25▼返信
こうやって嬉々としてこんなもんに大枚金払うアホウが後を経たないから
メーカーも思考停止のスマホゲーしか出さんようなる訳で

何?自分で稼いだ金どう使おうと勝手だろ!って?
そらそうだ、がそういう楽な道歩くように仕向けるオマエラもその業界を腐らせる一因を担ってる事を自覚した方が良い
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:26▼返信
>>399
お前さ、基本金持ちは逆にケチだって知らないの(´・ω・`)
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:26▼返信
スマホゲーの会社に友達がいるけど、
当然ながらこういうこと言う人は会社の中の人だからね。
まあ課金なんてしない方が良いよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:26▼返信
>>404
禁治産者は禁治産者であることに後悔などしないよ
その辺の脳機能がぶっ壊れてるんだから禁治産者なんだし
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:26▼返信
>>405
そう、無駄なことをしているんだよw
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:26▼返信
こんなかんじでビルダーズもヒーローズ2もPS4版ドラゴンクエスト11もクソゲーなんだろうなぁ
今のスクエニに期待することなどもうない
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:28▼返信
こんなしょうもないものに22万円とかギャグだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:29▼返信
ゴキ「スクエニは有能になったなぁー」
え?どこが?
ゴキブリの有能かどうかの基準はPSにゲームを出すかどうかなの?
頭がおつむだねーwwwwwwwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:29▼返信
>>402>>407
お前は金持ちじゃないぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:30▼返信
>>414
だといいですねw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:31▼返信
PSにすり寄ったドラゴンクエストの末路かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
因果応報だとも言える
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:32▼返信
New豚語→頭がおつむだねー
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:32▼返信
>>415
じゃあ何?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:32▼返信
「宝くじの大賞は30万払っても当たらない。でもガチャは30万払えば大体当たる。ガチャ良心的。奇跡の遊戯」

みたいに考えてると思うんだよね
くじ引いてリターンがあれば現金じゃなくてもいいんだよ
政府はこの可哀想な人らを保護してやれよ
あまりにも哀れすぎるわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:32▼返信
ええやん 現代の錬金術

確率の数字いじるだけで30万落とすバカがいるだから
どんどん搾取していいよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:33▼返信
>>416
まずは因果応報の意味を調べてこい
話はそれからだ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:33▼返信
もらった無料ジェムでたまにガチャってるよ
課金してまで急いでやるゲームでもないんだがな~w


ついでにデレマスは相変わらずロード地獄
開発が無能ってのはわかった
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:34▼返信
>>416
ドラクエ11がPS4ですまんな...。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:35▼返信
>>416
知ってるよ
だから任天堂を裏切ってPSは不忠義者だからこのありさまは当然とも言える
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:36▼返信
>>424は>>416ではなく>>421に
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:36▼返信
>>418
小金持ち、一般人
それで無いならなんて答えて欲しいの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:37▼返信
まあゴキの有能か有能でないかの基準はPSにゲームをだすかださないかだからな
だからモンハンは叩かれる
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:38▼返信
>>424
3DSのドラクエ8見たけどなにあれwwwwwwwグラショボすぎる
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:38▼返信
小金持ちが金持ちとは何かを語るwwwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:38▼返信
>>424
…?どの有り様?
取り敢えず『ゲーム』は叩かれてるが『スクエニ』自体は『儲かってる』と思うんだが?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:39▼返信
22万あればドラクエシリーズ、外伝、今後出るのも合わせても買えるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:40▼返信
そうか有意義なのか、さすがはちまキィッズ!
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:40▼返信
世の中には当たりを引けないギャンブラーが山ほどいます
彼らは通じてギャンブルをマイナス収支で終え、大勝ちの快楽に浸る機会もほとんどありません
しかし彼らは気づいたのです
「どうせギャンブルには勝てないんだから勝ったという気分だけ味わえればいいんじゃね? スマホガチャで良いんじゃね?」と
これは悪魔の着想ではありましたが、同時に迷える彼らの心を満たしもしました
結果ガチャゲー市場は恐るべき勢いでの拡大を見ましたとさ。ちゃんちゃん
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:41▼返信
>>430
なるほどゴキにとっては名声よりも
金の方が重要なんだな
さすがは売上でしかおもしろさを語れないとはいわれてるだけある
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:41▼返信
ドラクエ10RMTでBANされた人だっけ?公式RMTで最強になれて良かったねえ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:42▼返信
王者の剣、35,000G
いつだって大切なのは金
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:42▼返信
その時代の水準にあった技術を身に付け、尚且つ利益を確保出来れば有能だろう
ま、頭がおつむなぶーちゃんにはわからんか(´・ω・`)
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:43▼返信
>>434
???
いや、別に金がどうとかでなく因果応報がどうとか言ってる意味が解らんのだが?
何が因果応報なのか、そこを聞かせてくれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:44▼返信
それでも買うアホがいるからこういう事やるんだよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:44▼返信
30万8000円か。
凄えな…誰だこいつ?と思ったら…

例の課金893の仕事だったw

441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:45▼返信
>>434
名声だけで飯が食えるか!
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:46▼返信
ギャンブル狂と同じよ
まぁ好きにすればいいさ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:47▼返信
というわけで、課金はギャンブル脳の廃人に任せ、無課金でチビチビ遊ぶのがスマホゲーの醍醐味だと思う

ゲームとして真剣に取り組むにはあまりにもご無体な作りだからな
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:48▼返信
だから任天堂を裏切ったことが悪で
会社とドラゴンクエストブランドを汚し続けてることが報いで因果応報
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:49▼返信
サービス終了したらそのお金意味なくなるんだぜw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:50▼返信
手元に残らないデータに凄いな
CSのDLC叩いてる人達はどう思ってるんやろうね
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:51▼返信
>>444
スマホガチャゲーは「ギャブラーの虚栄心を満たす」という極めて真っ当な商売なんだが?

コンプガチャ規制の時に何の処罰もされなかったからな、政府公認でもある
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:52▼返信
>>446
ハズレの馬券よりは価値がある、みたいに考えてるよきっと
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:52▼返信
>>444
俺の知ってる因果応報の意味と違うんだが?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:53▼返信
GER面白いわ~まだ難易度4だけど

スマホ課金房は頑張ってね、コンテンツが1日でも長く続くといいね
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:55▼返信
つーかむしろ誇りに思うんじゃね >サービス終了とともにすべてが無駄になる

iTunesの支払い履歴を眺めながら、「俺の誇るべき勝利の日々」みたいなノリで悦に浸るんじゃね
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:55▼返信
>>444
その『報い』が本人に返って来てないじゃねーか
それじゃ『因果応報』とは呼ばねーよ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:55▼返信
20万あったらPC買うわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:57▼返信
成長要素を質にとられてるからね
LV100にしたければ、ガチャで確率1%のキャラクターを4回出せだもんね
(2万円で70回ほど)
10連シミュレーターで1回出すのに80万とかもあるので、ほんとご無体

ソーシャル要素というか見栄のために、ほんと人って何でもするのね……
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:00▼返信
>>444
所でニンテンドーって『PS』をソニーと共同開発してたのに、それを『裏切った』んだよな?
そのなんちゃら悪〜でいくなら見事にニンテンドーが因果応報喰らったんだよなぁ

そこんとこどう思う?
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:01▼返信
オロナインはモンパレだけでも1千万課金してっからな
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:03▼返信
重?課金が1%きる場合もあるからなぁ…
にしても、GOのスレいると、玉藻の前に70万!とかあるんで、狂ってるのは事実
理屈では説得できない…
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:04▼返信
こういうのに金払う奴ほんとにいるんだなー(棒
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:06▼返信
30万できみもゆうしゃ!
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:07▼返信
馬鹿のせいでスマホが流行ってしまった

責任とって自害しろや
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:12▼返信
逆にこういう話を目にしてゲーム作って一儲けしようと思うメーカーが出て来るんだよな
んで流行らずに数ヶ月で終了っと
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:16▼返信
これつまらんかったのによーやるわ
どっかの社長なんだろうな
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:17▼返信
素晴らしい!ちゃんと揃うんだな
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:23▼返信
因果応報じゃないにしらPSに来てからスクエニが有能になったとか言ってるゴキはあたまおかしい
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:24▼返信
まあバカホストに数百万貢ぐとかに比べれば・・
しかしこんなお手軽ゲームで儲かるなら、
何十億、何百億と製作費かけての据え置き機の大作RPGなんて、そりゃアホらしくて作らないよな・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:25▼返信
課金をギャンブルと同類で自己破産出来ないようにしたのは正解
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:25▼返信
>>464
逃げられて悔しいんですね
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:26▼返信
>>465
いや作ってるやん
馬鹿丸出しなコメントするなよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:27▼返信
>>465
ウィッチャー3はそれやって1日で回収してるやん
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:28▼返信
課金自慢ってパチでスッた金額自慢と似てるよね
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:29▼返信
ゴキちゃんはドラゴンクエストPSにもらえて喜んでたけど
そんなもんいくらでもあげるよ?wwwwwwwwwwww
まあクソゲーしかださんけどな
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:29▼返信
ソシャゲ厨の頭の悪さは異常
しかも頭が悪いという自覚がないから扱いにくい
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:34▼返信
>>465
作るのに数億、運用に年数億ってのが最近の相場だな
どちらにしようと簡単な市場じゃないよ
席の数(ガチャ廃人の絶対数)は決まっているし
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:35▼返信
ソシャゲってスタミナ回復とかの時間を金で解決という
触れ込みが大半だったと思うだけど
もうそんな時代じゃなくて、データを金で買う時代になったのか
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:37▼返信
>>474
いや、それは建前な
収益の柱は最初っからガチャだぜ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:46▼返信
ホントクソだな
ゲームって名称使うなよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:46▼返信
金で俺すげー出来るからな
昔はそういうの無かった
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:48▼返信
ソシャゲが今のままで生き残れるとは思えないんだけどね
開発費が今後上がる事はあっても下がることはないだろうし
しかもスマホやタブレットは最新機種がガンガン出るしOSも変わるから
これらに対応させようとすると、それだけで金が飛ぶだろうからね
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:59▼返信
安定のオロナインか
この人モンストパズドラ白猫グラブルとかでも1千万位使ってなかったっけ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:04▼返信
宝くじでも当たったんだろうな
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:05▼返信
オロナインってパズドラでもガチャガチャしていた奴か
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:07▼返信
課金はしない。絶対にし・な・い!!
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:08▼返信
最近のスマホアプリは無課金でも十分楽しめるぞ

スクエニは最近こっち方面でも絶好調
FFBEと星ドラが受けているし
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:09▼返信
お金持ち(♥ω♥*)
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:16▼返信
そら企業もスマホゲー量産やめれんで・・・300万DLでこんなキ○ガイが100人おったら5000万の売上+ライト課金野郎が100万人×3000円=30億www月商低く見積もってもコレwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:17▼返信
すげー金と暇もてあましてんな
何の仕事してる人だろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:20▼返信
まあオロナインは桁違いの資産を持ってるからな
いくら課金しても痛くないんだろう
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:23▼返信
結局金をつぎ込むことで快感を得てるんだろうな
ストレスたまったら買い物するとスッキリするっていうアレと同じ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:24▼返信
こりゃゲーム市場衰退しても仕方ないわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:24▼返信
>>485
いや量産の時代は終わったよ
今は淘汰されて生き残るソシャゲが絞られていってる時代に入ってる
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:32▼返信
コレやるくらいならまだやってないドラクエⅨでロト装備集めるわ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:34▼返信
1000万DLだとしてのその中でこういう人が1%でも居ると一回のイベントで中小が作るCSゲーより金動くんだな、見た目だけ作るから製作効率も最初型が出来てしまえばかなり良いだろうし
定期イベ追加追加追加しないとすぐ離れるからそれにかかる手の数も多いから簡単でも無いだろうけど、DLCがもっと売れるか月額制が流行るかパッケージの販売伸ばさないと利益貢献面では勝負が出来ないか
救いはこれを扱ってる所もスマホ傾倒はしてないって点だろうな、まあその救いは古い考えを持ってるゲーマーに限るのかもしれないが
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:48▼返信
頼むからガチャはさっさと規制してくれ
色々おかしなことになっとる
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:50▼返信
ぶっちゃけゲームとしてはDQ9よりも面白い
協力プレイで遊ぶドラクエとして、10よりコレのほうが完成度高いというのもある
ゲームバランスもガチャがあるのに破綻してない、大分よく出来てる
そしてグラフィックはDQ9より綺麗

世辞抜きで最近のナンバリングよりも余程面白いゲームになってる
一時期のスクエニが酷かったが、そこから持ち直した効果がスマホゲーにも出てる感じ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:53▼返信
スマホゲーに全く興味が湧かない人間で良かったわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:55▼返信
ガチャ詐欺
当たらない人もいるみたい
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
たかがスマホゲーのデータに大金払って(笑)。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:01▼返信
たかがスマホゲーの大会の賞金で数百万貰える時代なんだぞ?^^
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:04▼返信
相変わらず課金地獄だな
FEZもスクエニ運営になって鬼畜課金仕様になるんだろうか…
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:05▼返信
オモロナインは自社の経費ジャブジャブ突っ込んで糞ニコから売名お小遣い稼ぎしてるカスおっさんだからな
なにが拡散しろだダボがこれ以上調子にのらせんな糞ニコもろとも潰してしまえ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:06▼返信
安い方やろ
他のドラクエガチャで80万でゴミモンスターしか来なかった
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:09▼返信
別にいいんじゃね
時間で最強になれたらニート最強だし
金持ち最強の方が経済も潤っていいことだらけじゃん?
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:12▼返信
オモロナインはニコでチャンネルで儲かってるし
30万でまとめサイトに載ってていい宣伝になってる
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:16▼返信
スクエニはスマホやるようになってほんと変わったよな
いかに金をむしり取るかしか考えてない
これがお前らが褒め称えた松田体制の正体だよ
FFというブランドを食いつぶしDQというブランドを食いつぶし…
この会社はこれからどこに行くんだろうな?
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:18▼返信
伝説の武具なのに金で買えるのか(困惑)
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:19▼返信
拡散よろしくって書くあたり、こいつはドラクエと言うゲームが好きでは無くて
ただ世間に自分の存在を知って欲しいと言うだけなんだな。
まぁ30万でわずかな人の目に留まる位はしたから満足なのかなw
実生活では寂しく孤独な人生なんだろ、かわいそうに・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:27▼返信
>>505
企業の本質は金儲けだろ。
いつから企業は無償で物やサービスを提供するようなったんだ?
お前の父ちゃんはどうやってお前を養ったんだよ。

製薬会社の儲け方なんてもっとひどいぞ
もっと現実を見ろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:28▼返信
>スクエニはスマホやるようになってほんと変わったよな
いかに金をむしり取るかしか考えてない



これはマジ。
月額のドラクエ10までアイテム課金ばかり力を入れるようになって、肝心のストーリーはスカスカだからな。
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:29▼返信
>>505
なにカプコンみたいにどっちつかずの中途半端が良いのか?
それともコナミみたいにCSはほぼ切り捨てが良いのか?
和田社長がスマホゲーの地ならしして、松田社長がそれに乗っかってCSでブランド力作りor底上げ
それをスマホに投入の流れ作ってるだけじゃん しかもどんなIPでも見せたのは出す 3作目までは我慢すると言ってくれてんだぞ ゲーマー的には最高の社長じゃん ニーアなんてニッチ需要でメタスコぼろぼろだったのに、あんな金かけた新作出してくれんだぜ 今の時代でよくやってくれてる
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:30▼返信
>508
別に505は無償で提供しろとは言ってなくないか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:30▼返信
>>505
金をつぎ込む馬鹿なスマ厨がいるから仕方ないw
儲けた分CSのゲーム開発費に使ってくれりゃーいいよwww

513.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:34▼返信
>>510
スマホのみではなくてCSと両輪でやっていくとうスタンスは評価するよ
今それができてるメーカーは好調だしね
スクエニは注力するべきCSハードも分かってるし、その辺がスマホで大コケして
CSもダメダメなカプコンと違うところたわな
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:37▼返信

コナミみたいにCSからスマホに逃げないスクエニは別にいいと思う
もう一社スマホに逃げる会社有ったねw

515.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:01▼返信
クズエニ 氏ねばいいのによ!

子供の夢壊すな 金で解決すんなや
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:06▼返信
無料でも十分遊べるのにアホだな
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:11▼返信
なんかどんな乙女ゲーだろうがかなわないよなぁ
ゲームに30万はらってくれるなんてさぁ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:19▼返信
これがアベノミクスの実態かッ

519.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:29▼返信
アホすぎ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:35▼返信
ひぇっ 20万円あればこのゲーム作れるんだけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:37▼返信
そりゃネットパチスロみたいな物だもんよ・・・
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:42▼返信
300,000円wwww
(スマホ)ゲームも大金持ち以外は理想の装備を揃える可能性も断たれた時代になったね
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:46▼返信
和ゲー業界「いまどきプレイヤースキルで勝負するゲームとかwwwwハハッ!wwww(ミッキー声」
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:52▼返信
「ほうしゅう」とか「つるぎ」とか「よろい」とか一見子供向けなひらがな表記なのに
30万ぶっ込まないと揃わないっていう温度差
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:54▼返信
でも貧乏なおまえらは30万円分以上の時間をかけてコンプするんだろ?
アホじゃん
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:55▼返信
>>524
進研ゼミを悪く言うな!
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:58▼返信
ガチャゲーはゲーム会社をクソにする
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:09▼返信
課金があからさますぎてこのゲームやめたわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:20▼返信
任天堂の方向性は正しかったんだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:21▼返信
滅べ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:22▼返信
このロトシリーズガチャって他のガチャと同じで星5レアの提供割合7%の筈なのに無料で1万ジェム貯めて10連を三回回したら星5レアは全部で2つしか出なかった
他のガチャでは10連で1回で3つは星5レアでたのに
明らかにおかしい
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:23▼返信
そらこぞってもしもしゲー市場に参入してきますわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:24▼返信
>>525
こういうのって時間さえかければタダでも揃うもんなのか
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:04▼返信
>>533
運営次第だけど、イベント終わってある程度過ぎたら無課金にも入手できる可能性を持たせるケースはある。
そうなったとしてもほとんどの場合性能的には過去の物になってるから見た目で欲しかった人以外には無意味。
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:11▼返信
>>531
コードレジスタは、既にランク6のキャラいるけど2%。
5は4%なのに11連5回まわしてもでないのがザラだよ。
gumiが関わったゲームはゴミばかりだわ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:14▼返信
>>533
サービス開始時だけそうみせかけといていくつか出るときあるけど、無料では揃わないように後から制限かけてる所がほとんど。
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:20▼返信
これが覚醒したスクエニか(棒
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:21▼返信
こいつメーカーの裏広報やぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:29▼返信
こういう人が居るから無課金微課金が大半でも成り立つわけだが・・・
よく課金する気になるな
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:30▼返信
アホすぎるな・・・
サービス終わったらどうすんだよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:40▼返信
ちょっと安めのPC組んで話題作買いまくったらこのくらいの金額かな
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:44▼返信
格闘ゲームの鉄拳7とかにまで課金ガチャが導入されたしなあ
一回味しめたら全部課金ゲーになるんだよなあ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:03▼返信
安いな
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:40▼返信
糞データ欲しさに30万円課金するとは
金持ちだったらわかるけどこれで破産するような奴なら馬鹿としか
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:40▼返信
こんなクソガチャで課金したくなるわけがない
稲妻の剣欲しいが課金は控える
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:07▼返信
ゼウスは宇宙海賊で神ではない。
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:09▼返信
ゲームの装備一つ揃えるのに30万てw
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:58▼返信
うわぁ馬鹿くせぇな
金をドブに捨ててるのと一緒
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:15▼返信
こういうところは WDがいたときと大して変わっていない
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:39▼返信
はちま、お前が据え置きゲーをネガるにネガッて、ゲーム業界を下火にさせた結果がこれだ。
満足か?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:58▼返信
20回ひいてもぜんぜん出る気配ナッシング。
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:27▼返信
このクソゲーすぐやめたけど
さすがドラクエ人気はあるんだな
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 02:13▼返信
一種のギャンブル依存性に近いなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 03:15▼返信
嫌なら買わなきゃいい
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 03:39▼返信
こうやって日本のメーカーは嫌われて行くんだな
自分らの牌を自ら手放してく
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 04:00▼返信
いいから使ってるスマホでできるようにせえやスクエニ ええ加減にせえよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 04:17▼返信
数カ月後には産廃になってそう
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 05:24▼返信
へ〜いいね!買っちゃおうかな〜!
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 06:15▼返信
こんなものただのデータだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 06:32▼返信
こんなしょっぼいスマホゲーなんかに30万も金ドブとかwwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 07:11▼返信
凄いよなぁ。ひとりで30万払う人が現実に存在するんだもんな。
1本5000円なら60本。利益で考えるなら120本相当。たった1000人で10万本クラスの売上。
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 07:21▼返信
君島「素晴らしい集金装置だ」
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 07:58▼返信
これじゃあメーカーはスマホというかガチャやるわなw
ウマすぎるw
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 08:31▼返信
ン十万も金かける事なのかこれ?!wwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 08:34▼返信
もう任天堂はこの世界から足洗えなくなるなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 09:30▼返信
何を今さらwww
パズドラやらモンストはもっと逝ってるだろwwwwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 10:40▼返信
こういうバカが日本のゲーム産業をどんどん悪くして行ってる自覚はあるのかね?
今すぐ消えて欲しい。
指さして「BAN!」だっけか。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 10:42▼返信
>>503
経済潤ってもゲーム産業がオワコンの方向に流れて行くぞ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 10:42▼返信
オロナミンってガンホ株の成金だったんか
金持ってるわな
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 10:44▼返信
このゲームを仮に500円で販売したとすると、一人の力だけで616本も売れた事になるのか。
しかも流通通さないから450円以上は丸々収益だろうな。
クソだな。しねや
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 11:41▼返信
こういう馬鹿なプレイヤーが居るから
ソシャゲ・スマホゲーがどんどん調子に乗るんだよ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 12:18▼返信
22万使って400人ちょっとにしかリツイートされないってのも悲しいな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:08▼返信
DQMSLに比べりゃ良心的じゃんw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:09▼返信
ガチャはアカンのだが
ガチャ抜きで見ても3DSあたりのゲームより全然良い出来だから困る
課金無しで丁度良いバランス、プレイ時間をで確実に強くなるシステム
限られたリソースをリアルタイムで管理する協力プレイ

実に良くできてる
スクエニのゲーム作りの腕が急速に戻ってきてるのを感じたわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:15▼返信
>>567
いいんやないの
スクエニはスマホとCSの両輪でリスク分散してるしこんなバブルがいつまでも
続くとは思ってないからな
こういう肥し達のお布施でCSにどんどん投資して貰えればいい
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:20▼返信
正直無料でも十分楽しんでる
今は無料でもそこそこ楽しめるスマホゲーが多くていいね
重課金様様なんだろうが
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:38▼返信
メビウス8800円使ってしまった〜。でも2回ガチャ引いて、新ジョブゲットで全てが報われた〜。
でもメビウスはよくできたゲームだ。ストーリーもなかなか良いぞ!
据え置きに比べるとお金かかってるけど、まあ学生じゃないしよしとする。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 13:42▼返信
月1500円の微課金が慣れてしまって月8800円になるという罠。。
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 14:06▼返信
こういう銭稼ぎもしっかりとできるスクエニは有能
稼ぎをドラクエ11にガンガンぶち込んでくれ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 16:28▼返信
一流企業の看板タイトルのキャラな訳だし、アイドルと親しくなれる権利と一緒と思えば、これくらいという事になるのかもしれない。ファミコンのロトの剣はアルバムCDで、
廉価版ロト装備とかあってそれでもゲームとしては楽しめるとかならいいな
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 10:56▼返信
このガチャを週1で出してるからな~
しかも確率は7%って書いてるけど大嘘
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 10:58▼返信
このオロナインってのは企業からの依頼でやってる
他の連中は20万円で鎧が出ただけの報告とかザラ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 13:07▼返信
廃課金は好きにやればいいと思うが、拡散希望してんのがきっちい
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:23▼返信
本当に日本のゲーム屋は如何に内容二の次で金を取る事しか考えなくなったなぁ・・・そりゃ企業なんだから当然っちゃ当然なんだがなぁ・・・悲しいね
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:09▼返信
終了したらどうとかって言ってるやついるけど
オロナインは別のゲームに移動して課金するだけ
月数百万課金に使っても金あまってる層の人間だぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:14▼返信
スマホで良くね?という意見に対して、いやスマホで良くないと主張する理由の1つだな
売上のランキングがそのまま宣伝効果を持つスマホアプリ市場だと、
どうしたってソシャゲが強いから既存のコンシューマタイトルは負けてソシャゲまみれになる

直近のコメント数ランキング

traq