『人喰いの大鷲トリコ』開発は順調も「情報公開には制限」―SCE吉田氏語る
http://www.gamespark.jp/article/2015/11/03/61443.html
記事によると
・海外メディアGameSpotがSCEWWSの吉田修平氏にインタビューを行い、新情報が披露されなかった『人喰いの大鷲トリコ』にまつわるコメントが掲載されている
・吉田氏いわく、開発は「順調に進行」しており「発売まで何も見せたくない、という訳ではない」としながらも、シナリオに迫るようなディテールを明かす意向はなく、新情報の公開にある程度の制限を設けていると話している
この話題に対する反応
・トリコほんと楽しみにしてるから……!発売前にPS4買っておくから……!
・情報が出てももう出ないって感じがするの凄い
・出来てない、っていうんじゃないかなそういうの
・6年掛かって、「開発は順調」って言われても…
・出たらPS4買うからはよ
本当に2016年に遊べるようになるんだろうか・・・


ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2015-11-19
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード【初回封入特典】 「ホロウ・フラグメント」と「ロスト・ソング」で配信した衣装が入手できるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-11-19
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
ピザニシは黙ってろよ
ゼ○ダ新作も出る出る都市伝説だけど(笑)
発売をおとなしく待つゲーム
目処がたってないのに喋るのは
喧嘩売ってるのと同じ
今じゃこの程度が当たり前のゲーム増えたしな
よほど革新的なものが無ければ売れないわ
この後に上田がSCE在籍6年間は結果出さず2011年にSCE退職
フリーになって新スタジオ作って今も製作中らしいが
ここまで歳月かけてがっかりゲーだったらもう再起不能だろうね
発売したらバレちゃうだろ大したこと無いのが
出せるわけ無いだろ! 他でいくらでも良ゲーが出ちゃてる
PS3様に作ったものなのにいぃィィィ
あとはどこまでPS4用にチューニングして磨きを掛けるかということだけ
そのうち誰も興味持たなくなるぞ。
一体何年作ってるんだよ。
もう誰も望んでないし死ねよ
脱税でもしてるんじゃないのか
生まれ出てもいないのに完全に過去の物だよ
何気に吉田のインタビューも荒れてるしw
発売日はよ!
過去の物?お前の中ではな。
…仁王楽しみやで
上田ごとプロジェクトを切って捨てて
代わりにMGSの版権と小島とコジプロごと雇え
あれPS3じゃ表現不可なただのムービーだって発表されてたじゃん
別ゲーになってるかもよ
…?お前は何を見てるんだ?
今からでもいいからPS4の奴を見て来い。
おせえのは順調っていわねえんだよ、はよだせやカス
PVでミスリードさせすぎて想像してたのと悪い意味で全然違うとか
見せるのは最低限でいい
そもそも、少年とトリコについて事細かく設定を明かすようなゲームでもないし
ステージやアクションや謎解きを事前に公開したらアカンタイプのゲームだ。
ICOやワンダをプレイしたなら、その辺わかると思うけどな。
正直、ICOのコンセプトを超えられるテーマなんか無い
屁理屈こねくり回すほどつまらなくなる
会社潰しながら名作作ったりするからなぁ
偉くなったクリエイターというのは諸刃の剣だ
後はインディーゲー細々と作るか引退か
「時には昔の話を」を連想してしまうわ
全ては遅すぎた
トリコのためにPS3買ったけど今じゃナスネ専用機になってるよw
PS3用のトリコもある程度開発したならデモでもいいから見せてほしいわ
無理だろうけどできるだろうから言っておく
PS4用のトリコが発売されたとしてもPSナウに出してPS3でも遊べるようにしといてくれ
まだPS4を買う気はないんだよ そこまでお人好しじゃない
元々、上田ゲーはメディアや信者に異常に持ち上げられてるだけでたいして売れない
こんなもん長年作らせるくらいならワイルドアームズ作らせた方がマシだわ
さすがにそれはないわ
なにが順調かwww
いや、アリ
WAなんぞ出した所で10万前後が良い所だろ
海外はお察し
2016年発売から延期さえしなければもう十分
ああ、そういう系統のゲームなんだ
個人的にやりたいだけ
ユーザーにとっちゃたくさん売れようが売れまいが関係ないしね
だよなあ
全然斬新とは思わなかった
10年前なら最先端だったけど今は
めんどくさい仕掛けだなとしか
こんなこと言う奴って嫌いだわ
発売日はよ
それで全く新しい物を作ればいいじゃん
トリコじゃもう納得のいく作品に仕上げられないから
紆余曲折二転三転してるからちっとも進まない
ゲームショウのデモムービーだってプレイ動画って訳じゃないでしょ?
残念だけど時間掛かりすぎて発売しても回収出来ないね
どーなるのかなー
最初PS3向けにしたけど性能が足りなかったからPS4にしたことを知らないだろうこいつ
最初から順調じゃなく今は順調だよ、日本語すら理解できないの?
パズルアドベンチャーで毎回新ステージ紹介とかあるかよ
ほぼ情報なかったのに新鮮もくそもないよ、E3に出たやつが始めて見せたんだし、前作やったらその面白みはわかるはず、てか感動通り越して興奮してたぞ
そして来年出るから今から楽しみなのになにが遅すぎたんだ?
SCEJも引くに引けないのかもしれんが
結局クレクレかよwww
マリオがPSに出ると同じくありえないから
PS3で2年くらい前に出すべきだった
>>99
>>100
ネガキャンご苦労様
次はPS5ですかね?
その言い分読んだ時も思ったけど
現行であるハードでやれることをやるのが商売人であり開発者だと思う
「次世代機ならできる」なんて許されるのは芸術家や美術家だけ
発表から発売のタイミングはホント大事だわ
待ち遠しいな、楽しみだ
俺の中でもしかしてクソゲーなんじゃないかと危機感を覚えてる作品
icoの変化球と言うか
まさかここまで時間が掛かるとは
変にもったいぶってるとロクなことにならん
サルやトロ WA アークとかあったのも過去のことか…
ゲーム業界にいる芸術家気取りのアホはどうしようもないな
PS4への移行はSCEから言ったこと何だから
別に甘くないだろ
J Kのトリトリトリコー
ですか?w