• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アマゾン日本法人 従業員が組合結成
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151104/k10010294151000.html
200x150 (1)

記事によると
労働条件が過酷だとして、インターネット通販のAmazon日本法人で従業員が組合を結成した

・イギリス、フランス、ドイツなどヨーロッパ各国の現地Amazon法人で労働環境が過酷だとして労働組合が結成されており、日本は5カ国目となる

・日本の労働組合によると、Amazonジャパンでは仕事の成果が低いとされた一部の従業員に対して、事実上の退職に追い込まれる「業績改善プラン」と呼ばれるプログラムが課されるという

・関連会社の物流部門で働いているという男性は「うつ病になったあとも上司から『自己批判精神が足りない』と言われ続けている」と訴えた




この話題に対する反応

・ブラックなのかな?w

・「ニホンゴワカリマセーン」っぽい、的外れな回答はわざとそう作っているんだろうな。もちろん企業広報的には妥当なんだけど、外資だけに許されるやり方でずるい。

・Amazonが成長しても労働環境が厳しくなるだけで誰も幸せになってないからなぁ…。ドンドン踏み込んでやってほしい所

・彼らを怒らせたら、商品が届かなくなるワケか・・・

・どうしても通販に頼る生活をしている身としてはポチるときいつもちょっと心苦しいので、是非頑張って環境を改善していってもらいたい

・Amazonがブラック企業だとうっすら知られているがそれ以上に便利なのでなかなかネットで叩かれないというそんな時代

・外資とはいえ、日本の法律は守ってもらわないとな。



















Amazonの過酷な労働環境は前から言われてたけど、ついに日本法人でも動きが

通販便利だからいい方向に進んで欲しい(´・ω・`)










すーぱーそに子 生フィギュア パティシエVer.
キャラアニ (2016-02-29)
売り上げランキング: 71

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:00▼返信
立派
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:01▼返信
自己批判と言うと団体を思い出す。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:02▼返信
ソニーはブラック企業
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:02▼返信
かなりブラックだろ
あんなに物流品あるのに人数少なそうだもん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:02▼返信
共産党などの左翼政党の食い物にならんようにな
あいつら労組を自分らの翼賛組織にしちまって
労組と労働者を食い物にするだけだから
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:02▼返信
失望しましたこれからは楽天使います
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:03▼返信
amazon、よく利用しているけど、従業員に対してブラックだったらちょっと考えるな
もっと対偶を良くして欲しい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:03▼返信
アメポチ企業が
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:03▼返信
『自己批判精神が足りない』

日本赤軍みたいやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:03▼返信
サムネダンボールやめて・・・
10個積み重なった時点でなんか嫌になるんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:04▼返信
全員派遣社員に差し替えられるだけ
そのためのアベノミクス
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:04▼返信
こんなニュースで売上が下がったAmazonがレイオフしたらこんなのがまた騒ぐんだと思うと
さっさとクビにしちゃえばいいと思った
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:04▼返信
>>5
ほんコレ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:04▼返信
一日中倉庫作業は辛いだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:05▼返信
労働者は奴隷化するんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:05▼返信
尼がないと生活に困る
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:05▼返信
ブラックでも過酷でもいいじゃんと思う
過酷に耐える以外の能力が発揮できる場所がないんだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:05▼返信
ブラック企業量産の安部総理
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:06▼返信
嫌ならするな出て行け、もっともブラック企業に文句言ってるのは在日だろうがなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:06▼返信
止めればいいだろそんな所
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:07▼返信
amazonこわいなーとづまりすとこ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:08▼返信
ネトウヨはニートだから関係ないよなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:08▼返信
ここまで従業員を追い詰めないと尼のサービスは成り立たないんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:08▼返信
尼では雑貨とかゲームぐらいしか買ったことなかったけど
こないだどこにも売ってないから本買ったんだが、スゲー綺麗だったし 丁寧な仕事してるよな
応援してるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:09▼返信
amazonは日本に税金を納めるようになったか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:09▼返信
ちゃんと勉強して学生のうちから将来を考えてたらブラック企業には就職しない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:11▼返信
アメカスしね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:11▼返信
お前らがアホみたいに注文するせいでそのしわ寄せが現場の連中にいっとるんやで

つまりamazonで買い物すんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:11▼返信
 
 
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:14▼返信
てか日本のほとんどがブラックだから大体残業手当&早出手当つくつかないに関わらず残業早出が当たり前なのが日本社会だから勉強してもしなくてもブラックだぞ?嫌なら起業しなくちゃブラックから逃れるすべはないぞ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:14▼返信
日本データビジョン株式会社

32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:14▼返信
日本のノータリンサラリーマンも自分の会社で組合結成くらいしろよ
大多数の従業員が組合作るだけで経営無能陣への対抗策になる
横行待遇へはストライキで営業とめたれば良い

弱者は潰される前に群れろ
経営陣だって群れてるんだからよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:15▼返信
amzonなんかそこまで奴隷制度を敷かなくても
十分利益を上げられるだろ
欲の皮突っ張り過ぎ
34.投稿日:2015年11月04日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:17▼返信
三菱とかいうブラック企業…
残業月80時間…
36.投稿日:2015年11月04日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:17▼返信
amazonで成果が低いってなんだよwピッキングの速度かよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:20▼返信
外部から何か協力できることはないのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:21▼返信
ここ数年で、大手ブラック企業の倒産が多発するだろう。最初はネットでの告発→ブラック企業認定→求人難→業務がまわらない→品質,サービスの低下→悪評とブラック企業への嫌悪感から不買が拡大→有能な正社員から逃げ出す→さらなる業績悪化→広告費でマスコミを抑える余裕がなくなりブラックぶりが報道される→粉飾決算が発覚→大衆投資家が株を売り払う→株価暴落→資金ぐりが悪化→債務超過、の道をたどるはずだ。

40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:21▼返信
私の家の屋根裏にハッキング犯人?住んでるもようで
ラーメンでも食す中
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:21▼返信
先進国中ワーストの労働環境をただちに改善すべきだ! ①労基法違反への厳罰化を急げ。残業代未払いの企業経営者は逮捕、重い罰金を課すべき。 ②労基法違反の判決を受けた企業の求人募集活動(求人誌、求人サイト、ハロワの利用、会社説明会などのすべての活動)を半年~1年間全面禁止せよ。

42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:21▼返信
ゼンショー(すき家、ココス、なか卯、ビッグボーイ、ジョリーパスタ、はま寿司など)ワタミ、レインズインターナショナル(しゃぶしゃぶ温野菜など)ヤマダ電機、ユニクロ、クロスカンパニー、ニチイ学館、大庄、餃子の王将、くら寿司、パソナ、ベネッセ、ABCマート、引っ越し社、光通信、家庭教師のトライ、アミティ(イーオン)リソー教育、明光義塾、類塾などのブラック&ダーティ大手が不買や人手不足でつぶれたら、経済界に激震が走る。先進国中ワーストの労働環境が改善され、日本が浄化されるだろう。

43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:21▼返信
ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党

44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:22▼返信
某調査会社の人から聞いたが、ブラック企業経営者、ヤクザ、創価の6割から7割くらいが在日、帰化人で相互が密接な関係を持つらしい。就職、転職にあたっては、これをキーワードに検索してみるといい。いろいろと分かるよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:28▼返信
出品者天国
今やメーカー品以外の商品が結構値段が高い
レトロフリークだけは買うな
1日でつぶれた!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:29▼返信
そのまえに普通に首にできるように法律改正しろよ
役に立たない社員は即刻首にすればこんな問題は起こらない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:29▼返信
Amazonよりもヨドバシにするわ。さようなら有り難う、blackAmazon
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:30▼返信
アメポチネトウヨ火消しに必死でワロタw
49.投稿日:2015年11月04日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:35▼返信
自己責任甘え努力
糞企業の言い分いつも同じだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:37▼返信
ブラックウヨクw
52.投稿日:2015年11月04日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:38▼返信
Amazonってもう安くないしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:41▼返信
一時期働いてた事あるけど地獄だったわ
55.投稿日:2015年11月04日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:48▼返信
あと今だと水も手数料とるしな
これからどんどん締め付けくるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:49▼返信
資本主義「一部の金持ちのためにのためにしね!」

共産主義「人は金じゃなく幸せのために生きるべき」
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:51▼返信
Amazonだけじゃなく通販の業界を縮小して貰えませんかね?
運送業者どころか関連会社もブラックに染まってるんですけど。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:52▼返信
Amazonってブラックなの?Amazon倉庫で働きたいと思ってたんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:57▼返信
自己批判ってカクマル山岳ベースかよw
61.投稿日:2015年11月04日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:59▼返信
自己批判せよ!総括せよ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:00▼返信
仕事が遅いなら仕方ないよ。甘えんな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:03▼返信
倉庫じゃなくてオフィス勤務だったけどココはブラックだった
元々海外の企業だし、成果主義はいいとしても度が過ぎてて人情味は無いし変人多い
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:11▼返信
Amazonなんて滅多に使わんから潰れてどうぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:11▼返信
どーだっていいよこんな情弱企業
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:13▼返信
人じゃなくて早く全部機械化したほうがいいよマジで。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:13▼返信
ヨドバシの通販が便利すぎてAmazon使う頻度だだ下がりだわ
どっちにしろ配送なんかはブラックだろうけどきちんと税金も払ってる日本の会社の方が気兼ねしないし
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:16▼返信
は?工場勤務なんかしてる時点で底辺の負け組ですからwww人生諦めろよカスw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:17▼返信
明光義塾 トライ 東京個別指導学院

71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:17▼返信
前はアマ良く利用していたが
ヨドバシに変えてからゲームはここで頼むようになった
が、そのヨドバシもDLゲームのお陰でキッパリ利用しなくなったw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:17▼返信
てか何が楽しくて工場で働いてるの?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:20▼返信
先進国中ワーストで、しかもナマポより低い最低賃金を大幅に引き上げろ!いまや日本の税率は米独にちかい。両国なみの1500円に上げて当然だ。もう国民は気づいているぞ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:20▼返信
安倍晋三(日韓議員連盟・朝鮮カルト統一教会)竹中平蔵(元韓国大統領の経済顧問・在日カルト創価パソナ会長)は日本を韓国化しようとしている。一部の財閥大企業に富が集中し、他は薄給、自殺率サイコーの韓国のように。絶対に許さんぞ!

75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:20▼返信
自己批判精神が足りてる人間は、配送センターで梱包なんて仕事に就いてないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:21▼返信
アメカスw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:26▼返信
へーそう
78.投稿日:2015年11月04日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:31▼返信
2年くらい前までは尼で結構ゲーム買ってたけど
VitaとPS4はほとんどDLで買うようになって尼の利用頻度がグッと減ったわ
ブラックって話聞くとこのまま利用止めた方が良いかな
パケで買う時はTSUTAYAあたりにしとくか
80.投稿日:2015年11月04日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:39▼返信
お前らが利用してる以上ブラック企業を批判する権利はない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:41▼返信
以前は利用していたがブラックなのを知って利用しなくなった
他の通販がアマより高くても他を利用するようにしている
最近はもっぱらヨドバシ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:46▼返信
日本に於いての今後の物流は如何に人材を確保するかに掛かってるのに
従業員を使い捨てにしてるようじゃ10年持たないと思うんだが…
少しは先人の知恵を学ぼうとは思わないのかな?
思ってないから先細りするんだろうけどw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:50▼返信
ヨドバシドットコムが最強
特にゲームはヨドバシなら必ず発売日に届くからな
ポイント込みならamazonより安いケースも多い
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:50▼返信
うつ病て自己批判精神強くなるんちゃうん、普通より
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:55▼返信
ヨドバシで買えるものはヨドバシで買えばOK。安いし早いし保証あるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:59▼返信
うつはあまえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:07▼返信
法人税払いやがれ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:16▼返信
>>自己批判精神が足りない
アカかよぉ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:19▼返信
amazonは税金逃れしてるって話聞いてからほとんど使わなくなったな
潰れてもかまわんからどんどん悪評を広めて欲しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:20▼返信
あれ?欧米にブラック企業は無かったんじゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:23▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
四年間協定内容を隠避。制度や補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化による支配。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:25▼返信
真面目に働いても働いてない扱いされるのは
意味不明
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:34▼返信
他の会社の通販使おうぜ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:36▼返信
仕事しない奴ほど声がでかい
つまりそう言うことだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:38▼返信
これは総括(意味深)やろなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:55▼返信
尼でバイトしてるがあそこはほんとクソ

生産性、生産性、生産性

荷物の入荷がなかったら明日休みにされる
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 23:24▼返信
アメリカでは「世界でいちばん醜い経営者大賞」(日本のブラック企業大賞にあたる)を受賞したAmazon。不買運動が広がっている。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 23:26▼返信
>自己批判精神が足りない
そんな70年台に死滅した言葉今時使うやつ居るかな?
労働組合って赤だし胡散臭いぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 23:28▼返信
従業員は奴隷、客は腐れ肉を喰らうブタ、大株主と経営トップは神、のマクドナルドと同類。極悪のアメリカ流新自由主義経営の典型。不買で潰すべし!

101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 23:28▼返信
※95
このデカイ貴方は…?
了解しました
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 23:28▼返信
ブラックと知って極力利用していない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 23:30▼返信
うつ病?プログラマなんて大抵うつ病やで
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 23:36▼返信
非常に日本的。

※99
大企業ですら営業じゃ普通に今でも体育会系でこういう言葉が飛び交うし、
労組がアカと罵倒してるからいつまでたってもこういうのが解消されないんだけどね。
むしろ外国企業ですら大手を振ってこういうことをやりだしてる始末。
ま、足引っ張りばっかりの国だから仕方ないんだけど。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 00:10▼返信
>>104
その労組の原因を作ってるのが
民主、共産、社民、日教組、各左翼系なんだよな、彼奴らの売国ぶりは半端無い
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 01:34▼返信
俺みたいにクズ野郎は生きていけるけど
生真面目な人間なら余裕で鬱になってるんだろうなって最近思うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 02:43▼返信
ブラック企業ではマジメな人間ほどバカを見る。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 03:41▼返信
よくやったと称賛したいよマジで
組合つくる動きが会社側に察知されたらアウトだから

あんな大きな組織ならきっと賛同者も多かっただろうに
よく会社に隠し通せたもんだ

そして組合つくる動きがあって
実現させるモチベーションまで保たせられたなら間違いなくブラック
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 06:52▼返信
おまえら利用やめなきゃな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 07:22▼返信
Amazonで働いてるワイ
ネットで自分の働いてる会社の労働組合が出来たことを知るwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 07:33▼返信
送料のかからない安い商品を1つだけ買うときとか、なんとなく申し訳ない気持ちになる。
でも便利だから利用する。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 08:00▼返信
>>95
仕事出来る奴は先輩や上司の尻拭いされて
潰された奴いたな。良い奴だったのに
精神不安定になって仕事やめちゃったけど。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:03▼返信
売り買い両方やってるけど相当きついだろうなと思いつつ今日も利用する
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:57▼返信
自己批判せよ
総括!総括!総括!

直近のコメント数ランキング

traq