グーグルのドローン宅配サービス「Project Wing」が2017年には実用化されるかも
http://www.gizmodo.jp/2015/11/project_wing2017.html
記事によると
・グーグルが計画中の、独自開発の無人クアッドコプターで荷物をお届け先の上空まで運んだあと、荷物をロープでスルスルーと垂らして地上のご自宅に届ける”ドローン宅配サービス”「Project Wing」の実用化が2017年初頭には実用化する予定だ。
・実用化するにはドローン同士がぶつかる事故を防がなくてはいけないので、ドローンの運行を制御するための航空管制システムも開発しているそうだ。
・カリフォルニア州内でのテストをすでに開始しているとのこと。
この話題に対する反応
・ まだまだずっと先の話かと思ってましたよ。
・航続距離考慮すれば固定翼だよな。VOTLとホバリングするためにはテイルシッター
・ドローンで宅配がもうすぐ?僕はどうしても実現してるイメージが持てないんだけど、それは日本に住んでるからかなぁ。
空撮ばかりが目立ってるドローンだけれども、こういう利用の可能性もあるんだね
荷物運搬中の落下事故は洒落にならないから慎重な運用をお願いしたい


Hubsan X4 HD ワインレッド H107C-1 [日本正規品]posted with amazlet at 15.11.05ジーフォース
売り上げランキング: 835
撃ち落とされーのパクられーの
バンッ!
シュールすぎる
ビールケースなど重い物とか冷凍食品とかは無理だろ?
一応緩和するって方針らしいけど、骨子を見る限り、それでも不可能。
まあ、恨むならやらかしたノエル君を恨んでね。
道歩いてたら上から荷物落ちてきて頭に当たって死亡とか洒落にならん
電線を破壊して損害賠償
いくらでもマイナス点が思いつくなw
「オンラインであればなんでもいい」バカと一緒だな
「クアッドコプターであればいい」
「目新しければどんなに危険や迷惑があってもいい」
ちな佐川
そのまま放置して行くなら盗まれるだろw
マンションの前にドローンが止まっても、誰かに物を取られた場合の保証はどうなるの?
いつドローンがマンション前に来るかもわからないのにそこの管理人さんはずーっと外で
来るの待つの?それか事前に連絡が管理人さんに入ったとして、管理人さんにも都合って
あるよね?というか管理人が荷物受け取ってないって嘘ついて物盗むことも有り得そうなんだけど。
ドローンこれにどう答えるの?
ドローンと商品と賠償を頂けるんですね。
投げ込むような配達とかあるらしいな。
日本人はバカなの?
Why Japanese people?!
やれやれ
来週からは、気温が10℃台みたいやな
冬なんか、無意味
貧乏人は使えないシステム
>>45
安全管理が段違いなんやで,運行前点検やOH期間まで細かく設定されてるし
フェイルセーフの機構が組み込まれてるからそうそう落ちない、そして高価
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索