• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【ついに来た】『CLANNAD』英語化プロジェクト始動!!ビジュアルアーツ馬場社長「Key作品を世界の人にお届けする!」



クラナドがいよいよSteamに!海外版『CLANNAD』配信日は11月24日に
http://www.gamespark.jp/article/2015/11/14/61764.html
名称未設定 4


記事によると
・海外ローカライズを目的としたクラウドファンディングキャンペーンが行われていた『CLANNAD』のSteam配信スケジュールが11月24日午前5時に決定したと発表された

・昨年11月に行われたクラウドファンディングでは6000人近くの支援者が参加し、54万1161ドルの資金調達に成功。

・Steam配信版では、グラフィックの更新や実績様要素、本編サイドストーリーとなる『CLANNAD ~光見守る坂道で~』が収録されるという




1920x1080
1920x1080
1920x1080
1920x1080
1920x1080





この話題に対する反応


・※ただし日本語は入ってません

・日本のゲームなのに日本語を抜くとか

・SteamにCLANNAD!?!?!?!?!?

・なんでSteamにと思ったらw

・人生もSteamに来たか



















これまだ配信されてなかったのか

海外ユーザー大喜びですな

日本語は今のとこ入ってないけど、吹き替えは日本語の模様












ねんどろいど ラブライブ!  絢瀬絵里 練習着Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど ラブライブ! 絢瀬絵里 練習着Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2016-05-31
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】ご注文はうさぎですか?? 第1巻(メーカー特典: Koi先生描き下しA3クリアポスター)(全巻購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」引換シリアルコード付)(初回限定版)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ご注文はうさぎですか?? 第1巻(メーカー特典: Koi先生描き下しA3クリアポスター)(全巻購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」引換シリアルコード付)(初回限定版)[Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,橋本裕之

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-12-25
売り上げランキング : 253

Amazonで詳しく見る

コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:30▼返信
うーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:31▼返信
キモイっす…
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:31▼返信
CLANNADは人生
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:31▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:33▼返信
外国人キモオタ発生。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:34▼返信
絵が好みじゃないから途中で投げた
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:34▼返信
Keyはおじさん達の青春
8.はちまき名無し投稿日:2015年11月15日 00:34▼返信
いつまで引っ張るつもりだろうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:35▼返信
日本語抜くなら容赦無く興味なしにチェックいれてくわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:35▼返信
これは日本の文化とか生活だから泣けると思うんだが、海外に通じるのかなー
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:36▼返信
なんか顔のバランスおかしくね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:37▼返信
>>11今更それにツッコミいれるのは反則
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:38▼返信


ねこの唐揚げ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:39▼返信
ゴキブリこんなんばっか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:39▼返信
なんというかうまく説明できんがすごい絵やな、昔の流行りの絵柄かこれが
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:40▼返信
崩壊してる・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:41▼返信
おーなるほど考えたなぁ
英翻訳して世界に出ればこういうゲームも生き残れるかもしれない
なおかつ作品を広められる、か
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:41▼返信
面白いけど死ぬほど長い
おまけに攻略見ないとめちゃくちゃ難易度高い
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:41▼返信






ねこの酢漬け
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:42▼返信
一番上の女の子(?)の画像、サイクロプスかと思った
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:42▼返信
アニメ版のキャラデザの人でやりなおしてくれたらやる気でるのに(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:43▼返信
翻訳の適切さと、この時代のゲームを今、受け入れられるかどうか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:44▼返信
窓際に追いやられてぼやいてたけどやっぱ絵下手くそだなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:44▼返信
紙芝居ゲーもゴキステから逃げ出したかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:44▼返信
余計な事したらファンはきれんじゃねーの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:44▼返信

喰べたい厭だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:45▼返信
お前らはごみ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:45▼返信
>>15
いや、この作品は大ヒットはしたが、その認識は誤ってる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:46▼返信
>>17
考えたも何もキャンペーンでのクラウドファンディングやからなんともいえない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:46▼返信
えーと、たい焼き食べながらゴールとかいうアニメだっけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:47▼返信
あんぱん!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:48▼返信
恥ずかしいくらい下手な絵って外人に笑われそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:48▼返信
そういえばはちまのTwitter、また【◯◯RT】とかいうクソシステム始めやがったな
TL荒らすから止めろっつーのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:48▼返信
>>30
永遠はあるよって言いながら光の玉集めるゲームだよもん
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:49▼返信
あんまんは命の源だよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:49▼返信
>>29
ああ、お金集まってこれから配信か
頑張ってほしいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:50▼返信
日本語入るかもしれないってさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:50▼返信
本命を生き返らせるために別の女と付き合いまくってドラゴンゴールを集めるゲームって聞いた
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:52▼返信
豚はなんか勘違いしてるが、これもともとPCゲーだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:53▼返信
すげえ絵だな…
ひと昔のオッサンヲタはこれで抜いてたのか…
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:54▼返信
ちょうど昼間Amazonビデオでアニメ見直したわ。何回見ても風子のとこで泣く
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:54▼返信
こんな絵だったっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:55▼返信
鍵信者にとっては神絵らしい。理解できんわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:55▼返信
英語の勉強に
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:56▼返信
>>42
そうだよ。そしてテレビアニメの方が絵が細やかで綺麗なんだよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:56▼返信
グラナダなら知ってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:57▼返信
本にするには厚すぎるが長く楽しめる小説として考えれば海外のADVゲー好きも増えるかもな。
しかし日本だから通じるものも多かったと思うが大丈夫か。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:57▼返信
改めて見ると同人以下の酷い絵だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:57▼返信
gabe newell「ビジュアルノベル(笑) ゲームじゃないからsteamでは売りません」

数年後

gabe newell「CLANNAD is life」
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:57▼返信
ワンパン!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:58▼返信
変な語尾とかつけるキャラってどうやって訳すものなの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:59▼返信
絵が古いなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 00:59▼返信
どうせ最初に風子ルートいっちゃうんだろ?
54.投稿日:2015年11月15日 00:59▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:00▼返信
当時から奇形だと言われてたよ、この顔は
ただ流行りの絵柄が変化した事もあって、今見るとなおさら酷いな
あの頃はヘタクソ、奇形で済まされたものが
もはやグロ画像と並ぶレベルになってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:02▼返信
アニメ見た連中が投資したんじゃねーかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:02▼返信
もうちょい絵を変えて欲しい、今のままだとただの奇形の人の絵だから。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:02▼返信
>>54
ごめんよオッサン(;_;)
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:04▼返信
なぜテキストファイルわざわざ抜く?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:05▼返信
10年も前の作品の絵柄にツッコミ入れるのはもういいだろ。
とりあえず絵柄でキツイって人もいるけど内容は頭ん中いつまでも思春期なら、見入る内容だから見て損はないぞ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:06▼返信
とりあえずゲームはやらずにテレビアニメだけ見るのをオススメします
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:06▼返信
>>59
そのまま日本語→英語の置き換えでプログラムの書き換えを最小限に収めるためじゃない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:09▼返信
パコって孕んで死んで生き返って終わりよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:12▼返信
こういうゲームはよっしゃバカ売れ間違いなしとか言うより、まぁ当たればよか、で制作費安くて作れるもんだからな。
それが思いのほか、結構売れてKey作品が知られたって感じだから絵師にもそんなに金かけてなかったんじゃね。
つまりそこまで売れたという事は内容が絵をカバーできるくらい良かったということ。
65.投稿日:2015年11月15日 01:13▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:14▼返信
Fateは運命
Clannadは人生
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:16▼返信
tokyo school lifeみたいに日英同時表示するくらいの気概はないのかね
教材としての需要も出るってのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:18▼返信
>>51
語尾を訳すほど作り込むならばローマ字表記かその発音が出来る英列になる 
単純にしゃべり方が独特ならば英語といってもいろいろだから、崩した英語になる はず
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:19▼返信
一様、アニメでいうafterの方だと2段落ちからダイバージェンス、最終的にハッピーエンドだったからハッピーエンド好きの、あちらの国の方でも満足する人はいるんじゃない?
70.投稿日:2015年11月15日 01:21▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:22▼返信
きっしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:24▼返信
しかしキモイ絵だな 
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:26▼返信
やめてよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:27▼返信
京アニのキャラデザの人は、よくこんなのを修正できたよな
感心するわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:29▼返信
人生…かな?とか言ってた奴今なにしとるんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:31▼返信
>>74
Keyアニメの先達の東映はKANONでアゴメだったんだけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:38▼返信
もっと古いときめもの方がましだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:55▼返信
顔が怖い
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:57▼返信
顔が福笑いみたいになっとる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 01:58▼返信
酷い絵だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:00▼返信
昔はクオリティ高かったんだぜこれ…
今は萌え絵が進化しすぎて糞に見えるが
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:04▼返信
それとトイレットカバー
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:07▼返信
クラナドが人気だった理由は絵は関係なくて泣けるシナリオだったからな。
その中に笑いもありで。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:10▼返信
今見るとなんともキモい造形だな
横顔コレどうなってんだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:12▼返信
こんなゴキブリ女のアニメ海外で受け入れられるわけねぇだろwwww気色悪い

世界にジャパニーズOTAKUの汚名を広めるんじゃねえよ気持ち悪い
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:12▼返信
デッサン崩壊ゴミアニメ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:14▼返信
これに特別な思い入れとかがあって未だに崇めてるオッサン連中はマジ物のキチガイアニオタ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:15▼返信
デッサン崩壊ゴキブリ触角女気持ちワリィ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:19▼返信
なぜデザインを現代風に一新しないのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:21▼返信
この白目の面積の少ない目なんか不安になる目だわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:21▼返信
口リコン共が安っぽいシナリオに感動してるゴミアニメ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:22▼返信
作画崩壊しすぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:23▼返信
前髪の上に眉毛が生えてるもはや人間ですらないバケモノ
骨格もやばい 宇宙人?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:23▼返信
キャラデザきもすぎだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:45▼返信
目・・・おかしくね?
こんなもんだった?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:50▼返信
人気の作品ってアンチがいっぱい湧くねwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 02:53▼返信
別にアンチ云々じゃなくてどうみても気持ち悪いじゃんこの絵
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 03:01▼返信
いや当時でもいたる絵は叩かれてたぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 03:03▼返信
実際ローカライズって何が1番金かかるんだろうか。
今時のゲームはフルボイスが多いし、やっぱし吹替時のキャスティング代なんかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 03:08▼返信
いたる絵ってキモイを一周回って芸術的な絵に見えるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 03:11▼返信
キモヲタが調子にのりそうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 03:13▼返信
プラスでDLしたけど、PS4のゲームの消化に忙しくていまだにやってないわ
今度やろうかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 03:22▼返信
アニメだけ見てあまり気にならなかったし泣けたんだけどゲームはちょっと絵が酷いなあ…
パッと見別物になっちゃうだろうから絵師を変えろとまでは言わないけど同じ人に今の絵でリファインしてもらったほうがいいと思うくらい
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 03:24▼返信
こんな古いゲームで、いまさら日本語抜いて何がしたいんだか。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 03:34▼返信
世界に恥を晒すなゴミ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 03:58▼返信
ゴキブリ女www
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 04:00▼返信
あああああやっとわかった。このいたる絵っていうのが何で気持ち悪いか、
ダウン症みたいだからだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 04:04▼返信
目どうなってんだよ

っていつ見ても突っ込みたくなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 04:07▼返信
同じくKeyでSekai Projectが翻訳した
Steam版planetarianがアップデートで日本語対応になったことあるから
要望多ければ日本語入れるかもな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 04:21▼返信
あんパン通じるのかよ。
というか、このシナリオ原作者のキャラはみんな幼稚臭くて虫酸が走る。シナリオは嫌いじゃないが。
キャラの絵はないわ。キモい。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 04:21▼返信
絵がキモイ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 04:35▼返信
アニメみればええのに
クラナドと薔薇乙女のおかげでネット民になれたわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 04:37▼返信
今見ると、目が離れすぎてるし顔のパーツの配置がキモイなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 05:26▼返信
友達に推されたけど絵が無理だった…
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 06:11▼返信
クラウドファンディングでこんなことしてたのか

なんか日本語ないのかよとか的外れの事言ってるアホが多いな
やっぱり否定的発言をする奴は低所得で頭が悪いってのは本当だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 06:54▼返信
CLANNADは10万本売れてるから、そこらのクソゲーなんかより遥かに人気作なんだが?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 06:56▼返信
おまえがなw↓↓↓↓(^o^)
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 06:58▼返信
このゲーム曲の使い方が上手いだけで、実はシナリオ自体は大したことない。
曲かけずに読んでたら泣けなかった。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 07:13▼返信
ゴミ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 07:32▼返信
便座カバーを英語で言ってみろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 08:00▼返信
吹き替えで日本語入ってるんだからいいだろ
そもそもsteamで売られてる日本のゲームはけっこう文章日本語ないの多いぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 08:13▼返信
絵さえまともなら・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 08:16▼返信
ほい興味なしぽちっと
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 08:20▼返信
プラスのフリゲだったよな
一度も起動してないや
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 09:06▼返信
これ人生初の恋愛ゲームで一週目がハッピーエンドになって「なんだ、ハッピーエンドって簡単なんだ」
と思ってたらニ、三、四週目が何も起こらないで五週目でやっとハッピーエンドになったと思ったら
六週目でバットエンドになって七、八週目で何もなくて心折れてやめた、恋愛ゲーム難杉内?
まぁ海外の評価が楽しみだな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 09:24▼返信
サントラは今でもよく聴くわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 09:25▼返信
こういうのが、日本のゲームの行き着く先と思われるのは心外だな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 09:33▼返信
叩いてる奴多いがクラナドを最後まで見たら手のひら返してべた褒めするんだろうなあと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 09:41▼返信
外人これ買うのか?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 09:56▼返信
絵が苦手でやってないんだよな
フリプで一応落としてるが
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 10:14▼返信
当たらんだろうなあ。
こういう人生系の物語はむしろ欧米のほうが多いもの。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 10:26▼返信
人が突然死んだり記憶喪失になったりする
その予定調和っぷりを笑うプロレスゲーム
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 10:42▼返信
絵キモすぎ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 10:48▼返信
光の玉が集まらなくて詰んだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 11:14▼返信
顔がね・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 11:39▼返信
いたる絵ってプレイ中は慣れて何も感じないけど
久しぶりに見たら違和感半端ねえなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 11:41▼返信
>>134
後半で手に入る光の玉のフラグが前半に埋まってるとか反則すぎる
フラグ成立の難易度がアホみたいに高いからCLANNADは嫌い
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 11:49▼返信
こんな長いの外人やれんのか
序盤なんてKSげーと変わらんぐらい苦痛すぎやで
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 11:55▼返信
あの世界観が外人に理解できるのかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 11:56▼返信
>>128
その最後が一番納得いかない
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:03▼返信
ふーん
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:38▼返信
リトバスも輸出しろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:34▼返信
>>118
まぁBGMも含めての名作だからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 14:07▼返信
日本固有の感性が強いゲームだから、海外で当たるかって言うと微妙な所だと思うが
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 14:32▼返信
プレイしてたときは泣いたけど、絵はやっぱうん…
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 14:35▼返信
まあ11年前のゲームだし絵があれでもしゃあないやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 16:01▼返信
あの頃は何とも思わなかったのに
今見るとかなりスゲエ絵だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 16:02▼返信
ラストがご都合主義以外の何者でもない
つうか主人公は最低やろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 16:19▼返信
樋上いたる絵師もちょっと前、病んでた発言が注目されたけど
今は大丈夫なのかな。外人さんのこの雰囲気って受け入れられるのかなぁ。
ちょっと号泣する外人さん見てみたいかも
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:29▼返信
へったくそな絵

外人も日本オタク文化を崇拝する一部だけが買うんだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:31▼返信
絵がどうの顔がどうのと言うが最近のだって似たり寄ったりだと思うけどな。
まあ、クラナドの絵がいいとは言わないが。

直近のコメント数ランキング

traq