
記事によると
恋愛アドベンチャー『CLANNAD』Steam英語版の開発資金を求めるKickstarterプロジェクトが始動
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1316694
・ゲームブランドKeyの恋愛アドベンチャーゲーム『CLANNAD』のSteam英語版の開発資金を求めるKickstarterプロジェクトが本日より開始
・『CLANNAD』はかなりの文章量があるゲームのため、高品質で翻訳するための資金を求めてプロジェクトが開始。また、今年で本作が10周年を迎えたことも切欠となっている模様
・目標金額は140,000ドルとなっているが、現在すでに113,182ドルが集まっているとのこと
この記事の反応
クラナドがもう10年か。 そういや、高校時代の同級生とそんな話してたなぁ……10年か。 <恋愛アドベンチャー『CLANNAD』Steam英語版の開発資金を求めるKickstarterプロジェクトが始動> http://t.co/GEfBqPyHLX #niconews
— 世界の亀井@超重度のみりあP (@World_is_Kamei9) 2014, 11月 11
がんばれー応援だけする。でも海外の人にもやって欲しいゲームだよな。 <恋愛アドベンチャー『CLANNAD』Steam英語版の開発資金を求めるKickstarterプロジェクトが始動> http://t.co/FN15SpKIfM #niconews
— 白い悪魔zwei@提督 (@WhiteHetzer) 2014, 11月 11
無かったのか!(日本語読めない人は人生損してるな) >恋愛アドベンチャー『CLANNAD』Steam英語版の開発資金を求めるKickstarterプロジェクトが始動 | ニコニコニュース http://t.co/DkCevLU8eC #niconews
— シンボリックス(篠ノ之) (@symbolix) 2014, 11月 11
よく考えたらいい英語教材になるのか(混乱) <恋愛アドベンチャー『CLANNAD』Steam英語版の開発資金を求めるKickstarterプロジェクトが始動> http://t.co/TfRlXFEhIn #niconews
— やきだんご (@BellcaDango) 2014, 11月 11
アニメは受けたらしいからねえ、海外でもいけるのかもしれないが、重いから人を選ぶだろうなー <恋愛アドベンチャー『CLANNAD』Steam英語版の開発資金を求めるKickstarterプロジェクトが始動> http://t.co/iehBo2BgRv #niconews
— テスト (@test_alc) 2014, 11月 11
『CLANNAD』の英語化についてKick Starterでのクラウドファンディングが始まりました!みなさんヨロシクお願いします!m(_ _)m https://t.co/8f991If4uT
— 馬場隆博 (@vavasyatyou) 2014, 11月 11
Key作品を世界の人にお届けするプロジェクトです。日本のみなさんにもご協力をお願いします!
— 馬場隆博 (@vavasyatyou) 2014, 11月 11
英語版くるのか!?海外の人に受け入れてもらえるかどうか・・・でもやってほしいゲームだし頑張ってほしい


進撃の巨人(15)
諫山創
講談社 2014-12-09
Amazonで詳しく見る
新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版)
貞本義行,カラー,GAINAX
KADOKAWA/角川書店 2014-11-20
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
やめて!
2. はちまき名無しさん
いい加減クラナドを工口ゲと勘違いしている奴うぜぇ
工口ゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽど工口ゲ
3. はちまき名無しさん
何年同じもの出し続けるのこのギャルゲー界隈は?