GOMソフトウェア事業終了のお知らせ
http://www.gomplayer.jp/player/notice/view.html?intSeq=419
平素は格別のお引き立てを賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
弊社および親会社であるGRETECH Corporation(韓国ソウル市)の都合により、2015年12月4日(金)をもちまして、GOMソフトウェア事業を終了する運びとなりました。
終了後は、GRETECH Corporationに事業譲渡を行います。
これまで長年にわたってご利用くださいましたユーザーのみなさまには心より感謝申し上げます。
また、突然のお知らせにより、みなさまにご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
この話題に対する反応
・一時期使ってたけど、すぐやめたな
・終わるんだ…
・GOMプレイヤー終了か(^^;)最近はだいたいVLCであんまり他のを試してもいないなあ
・GOMプレイヤー、最近使ってないからなぁ…
GOM Player - Wikipedia
GOM Player(ゴムプレイヤー、Gretech Online Movie Player)は、韓国グレテック(韓国語版)(GRETECH)社が開発したメディアプレーヤーである。プロプライエタリなフリーウェアであり、バイナリは無償で配布されている。
GOMとは熊を意味する韓国語の単語「ゴム」(곰)と上記の略称をかけたものであり、プレイヤーのシンボルマークとして熊の足跡が使用されている。
関連記事
【【注意】動画再生ソフト『GOM Player』経由でウイルス感染の恐れあり!!自動アップデートするだけで感染へ】
【【緊急】『GOM Player』2013年12月27日~2014年1月16日の間にアップデートした人はウイルスに感染した可能性大!!】

なんでも再生してくれるから使ってた人も多いのでは
GOMはウィルス騒動とか怪しい噂とかたくさんあったなぁ


モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)posted with amazlet at 15.11.16カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 1
「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー2016 壁掛け B3posted with amazlet at 15.11.16エンスカイ (2015-12-21)
売り上げランキング: 5
PS VITA撤退記念カキコ!!
貴様らがプレイステーションとかいう文鎮を崇拝してられるのもすべては任天堂のゲーム業界への貢献あってのものだ!
任天堂に感謝の祈りをささげよ!
ゴミ?
情弱向けプレイヤー
あれ以降はVLC使ってるわ
さよなら
ネトゲによく入ってるnPROもノーサンキュー、ハックシールドは許す!
スパイのさばるこの日本、
AppleだのLINEだの使ってる奴は雇用しないくらいがちょうどいいんじゃねえのかなあ。
あらら残念国家のソフトだったのね
あとネット上で売り買いするのもお勧めしない。
LINEはそもそも不気味過ぎて使ってない
Windowsしか使えない奴が雇用されなくなるよw
使ってたのに・・・
どないしよ
てか懐かしいなGOMってw
以下そのコメント
「確かに日本に対する請求権はすでに消滅している」
「日本の立場からすると、韓国政府が『金を支払えばすべて終結する』と言うので支払ったら、『金ではなくて謝罪が不足だ』と主張し、談話を発表したら、今度は『謝罪も金も不足だ』と言っているように見える。そもそも韓国の政治が最初に取るべき道を間違ったのだ」
「日韓基本条約で受け取った金を、慰安婦をはじめ強制徴用者に補償することなく国家再建に使ってしまったのが問題。債権者の代わりにギャングがお金を受けとっておいて、債権者には一銭も返さず、その金を全部ほかに使ってしまったようなものだからな…」
別にVLCが安全だとは思ってないけど
色々使った結果これが便利なだけだよ
斜めに構えて意見する僕ちゃんの方がみっともないぞ
今でも使ってるのはわかってないやつだけ
MPC-HCが一番使い勝手が良い
最近はLVCがトレンドだ
知らない奴は情弱
どんだけマニアックな動画見てんだよwwww
万能再生ソフト他に知らないわ(情弱)
使いやすいし
一時期ウイルスまで付いて完全体になったからな
朝鮮製ソフトが日本語版用意するのは情報抜くため
一回使って速攻で消したわ
あれホント酷いなw
再生できるファイルが多いから使ってるけど
アイコンは変えるの面倒いが、スキン変えられるよ!!
ワイのおすすめは有志が日本語化パッチ作ってくれてるMetroX
周りがsm、MPC多くて
VLC使いがコーンと初期UIがXP風のせいでおらんw
今は他のでも余裕で開けるしな。
韓国製と知って速攻アンインスコした覚えがある。
PC買い替えた後は一切インスコせず。
VLCは区間リピートがクソ
失敗したときめんどい
いまはVLCって奴が人気なのか。
ありがてえ。のりかえるわ。
一度も使った事はないけど。
GOMでやれるのは他のでもやるのばっかだし元から魅力ゼロだが情弱御用達だから性質が悪い
実家からネットで東京の自宅にあるチューナーで関東のテレビ見たり出来るから
一度としてブレイクしたこと無いよな
ゴムに限りなく近いソフトあったら教えてくれぽまいら
復帰に時間をかけた学生時代
ズームとか出来るしコマ送り出来るし画面のキャプチャー出来るし便利で今まで使ってたわ
やたらVHCてのが薦められてるからダウンロードしてみる
PC使えん奴は公務員でもクビだぞ。
ただピンポイントに巻き戻しできないのが欠点
ホント直感的に使いやすい仕様なのはよかった。
オプションで設定すりゃどのプレイヤーだって同じだろうけど
ディフォルト状態で使いやすい
>多くのファイルのアイコンの絵がGOMになって
試しに入れてみたら勝手にコレになって二度と使うまいと思った
ユーザーの承諾なしに関連付けしまくるとかありえなさすぎ
どんなに素晴らしいソフトでも
お前みたいな紹介の仕方じゃ感じ悪いってわからないかな人として。
一般人 : vlc
自称情強 : mpc-hc
情強 : mpv
だいたいのソフトインストールで確認しないで次へばっか押してたらツールバーやら
いろんないらん関連付けされるけどな
防犯カメラのh.264ファイルはMPC-HCしか開けないことが多い
ただしffmpegで -f h264 と -vcodec copyで変換かますと
MP4コンテナの規格どおりになって何でも開けるようになるが
MPC-HC or BEなら左右の矢印キーで数秒進むor戻る(設定で飛ぶ時間を変えられる)
ctrl押しながら矢印キーでコマ送り。
GOMはXP時代に使ってたけど、ビットレートが高いH.264は自前のコーデックじゃ重すぎてクソだったからやめた。
外部コーデックならOKだったけど、それならGOM使う必要もないわけで、HPCに変えたわ
MacだとQuickTimeひとつで事足りるからラクだわ。
本当にこれがお前らのオススメかよ
他に無いかなあ・・・
今はMPC-HC利用してる
その逆だったりで使い分けてたな昔
プレーヤーとしてはホイールでシーク出来るsmplayerのが好き。
VLCは使うのISO読み込むときぐらいだな。
mp4やmkv見るのはGOMの方が見やすい。
VLCって何秒送るやりまくると操作受け付けなくなるからイヤだ。AV見るのに向いてない。
一応できるけど何度もやるとバグって操作受け付けなくなるし3秒、10秒、1分の3パターンしかできない。
GOMはユーザー設定で好きなコマ送り秒数決められて3パターン登録できてAV見るのにもってこいのプレイヤー。
まあ譲渡されるなら大丈夫か。
GOM ENCODERが終わると、エンコード出来なくなるよ!
これは、もしや TPPの著作権分野の大筋合意で、違法ソフト
扱いにされる事が懸念されるから、サポート打ち切るのかな?
MP4(H.264)コーデック系の動画は再生出来るからね。
VLCはいらね。必死に持ち上げてる奴いるけどGOMより遥かに劣る。
叩いてる奴の理由が韓国だからw
PCゲーのキャプにこれに勝るソフトいまだかつて無い
凝ったのは必要ないけどWMPやVLCみたいにモッサリでダサいのは嫌
だからGOMでシンプルな黒いカスタムスキン使ってたわ
キーカスタマイズもできたし動作も軽かった
カスタムスキン(アイコン込み)とキーカスタマイズができるなら他のでも良いけど
mpvおすすめ
fraps
dxtory
好きなのどうぞ
俺は慣れてるからaimp使ってるけど
NvidiaならShadowPlay
参ったね
GOMくらいなんでも再生してくれるやつがあればいいんだが
コーデックの対応は1番かと
とりまVLC使っていくかー
VLCのアイコンがほんとださくて……って思ってたら、結構皆そう思ってたみたいだね
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
鉄板プレイヤーはいくつかあるが、操作感でこれを上回るプレイヤーはない
改悪前の2.1.43を、アプデ無効にして使ってる
操作性ではMPCの方が使いやすいんだよなぁ...
とある事件のせいで台無しになったからな
ゴムゴムの実
まだ、息してたのか
今はMPCBEで事足りてる。
終了するなど、慌てる事は無い。
エンコーダソフトや、再生ソフトは、探せばピンからキリまで沢山
あるから、問題ないわ。
Readygo Screen Recorderをどうぞ
今はもうVLCに乗り換え済みだわ
馬鹿みたいに韓国がースパイウェアーがーなんてこれっぽちもおもってないが
軽くて・再生できる拡張子が多くてフリーで操作が簡単なのないかな?
MPC-HCとMPVはやたらとアップル感があって嫌いだし
smは前使ってたことがあるけど対応してない拡張子がちらほらあってGOMに戻した
GOMは対応してる拡張子が多くて使いやすいしコマ送りとか細かい作業が出来たからいいんだけどなんせ韓国製・・・
挙げられてる中だと5Kが1番かな?使ってみないとなんとも言えないけど
MediaEspresso_7.0に乗り換えするわ
消されてた。
ユーザからの炎上抗議に恐れて、証拠
隠滅の隠蔽工作かも知れない!
OS再インストール時にすっかり忘れていたら
ウィルス騒動があって持っていたのを思い出した。
あの足の裏のような足蹴にされたみたいな気持ち悪いアイコンは無いわ
関連づけの方は自分で好きなのに代えればいいが
本体のアイコンを代えるのはナンセンスだし、苦痛