• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【海外発!Breaking News】イスラム国に国際的ハッキング集団「アノニマス」が宣戦布告 “覚悟しろ!” 
http://news.livedoor.com/article/detail/10838889/
名称未設定 10


記事によると
・ハッカー集団「アノニマス」が、ISの動きを封じ込めるためとして「大きなサイバー攻撃をしかける。覚悟せよ」とのメッセージを動画で投稿した

・「さぁ戦争の始まりだ、ISは覚悟して待っていろ。我々はかつてなかったほどの大規模なオペレーションでサイバー攻撃を仕掛ける。世界中の同志がお前たちを狩り、窮地に追い込む。食いついた獲物は決して離さないつもりだ。フランス人はお前らよりよほど強靭である。この残虐なテロ事件をきっかけにさらに強くなるであろう。」

・自信の根拠はTwitterアカウントのリスト。風刺画が原因で今年1月にパリで起きた「シャルリー・エブド襲撃事件」をきっかけに、プロパガンダを展開していたイスラム過激派組織をしっかりと把握しているという





この話題に対する反応


・暴力と知力の戦い・・

・武装派テロ組織VSサイバーテロ組織という構図は正直興味深い

・ただ、自分の力を見せつけたいだけの犯行であれば意味はないが…
ISILにネットによるハッキングがどこまで有効なのか不明確な気がする

・何回目の宣戦布告デスカ?

・言ってることはぱよちん団とそう変わらない筈なんだけどな?


















前にも宣戦布告してたよね、確か

効果あるのか謎なところはあるけど、テロを防げるなら防いでもらいたいものですな











【Amazon.co.jp限定】ご注文はうさぎですか?? 第1巻(メーカー特典: Koi先生描き下しA3クリアポスター)(全巻購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」引換シリアルコード付)(初回限定版)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ご注文はうさぎですか?? 第1巻(メーカー特典: Koi先生描き下しA3クリアポスター)(全巻購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」引換シリアルコード付)(初回限定版)[Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,橋本裕之

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-12-25
売り上げランキング : 263

Amazonで詳しく見る

0と1の間 [Complete Singles]【数量限定盤】0と1の間 [Complete Singles]【数量限定盤】
AKB48

キングレコード 2015-11-17
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(252件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:02▼返信
無理だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:03▼返信
>Is ISIS Using PlayStation 4 To Communicate? Islamic State Could Use PS4 To Spell Out Attack Plans
>A member of the Islamic State group, also known as ISIS or ISIL, could convey an attack plan in
>Super Mario Maker’s coins and share it privately with another PS4 user. A player in Call Of Duty
>could shoot at a wall and write a disappearing message in bullets to another player, Forbes reported.

ISIS・ISILのグループのメンバーはスーパーマリオメーカーのコインを使って攻撃プランをPS4のユーザーに伝えてる。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:03▼返信
俺は「事実」って言ってるCMの商品は買わないようにしている
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:03▼返信
まぁ、ガンバ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:03▼返信
察し案件
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:04▼返信
マロは怖いでおじゃ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:04▼返信
アノニマスのメンバー特定して襲撃しろよIS
世界のゴミ通し喰らいあえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:04▼返信
ハッカー達のPS4が壊されちゃう!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:04▼返信
>>2
エキサイト翻訳みたいな内容だなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:05▼返信
たいしたことできないよ
相手は無法者なんだしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:05▼返信
     ┃m(Φ)m┃くぱぁ
┃ n ┃
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:05▼返信
確かどっちもニシ君の応援組織だったよね
今回はどっちにつくの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:05▼返信

無能豚これにどう答えるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:06▼返信
ただの便乗でしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:06▼返信
こういう宣戦布告はまず、あいつらの何人かの情報を公開してからだ
ニートどもの明日から本気出すとなんら変わりないじゃん
今その情報をばら撒け!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:06▼返信
そういう集団でもねーだろって感じ
どっちも嫌いだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:06▼返信
間抜けなソニーのせいで調子に乗っちゃった集団
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:06▼返信
なんかアノニマスってただの雑魚のように思えてきた
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:06▼返信
力で抑えつけようとすると反発するだけじゃないかなーって最近思うわ
isを空爆で全滅させてもまた新しい集団でそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:07▼返信
ツイッターのアカウントリストwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:07▼返信
こいつらの母体はやっぱりフランス人だったかw
勝手にやってろwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:08▼返信
情報の操作ぐらいで軍事力を止められるのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:08▼返信
いや無駄だろ
ミサイル基地をハックして
爆弾でも投下すれば効果あるだろうけど
アカウントをハックしたからってなんだって話だ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:08▼返信
偉い人が色んな政治バランスとか考えて動いてるのに素人が衝動的にいらんことすんな
感情的にアラブの春を煽ってどうなったか忘れたのかこいつら
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:08▼返信
武器ぐらいしか持ってない相手にサイバー攻撃にどんな事ができるの
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:09▼返信
イスラムに核落とせば終わることをたらたら生かしておいたからテロがあんだろ さっさと全滅させろ国連
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:09▼返信
パリ郊外に位置するオルリー空港ではシステム障害により滑走路が一時的に閉鎖されるという
事態が発生していたのですが、その原因がWindows 3.1の障害にあったことが明らかになっています。

お前らこれ見てどう思う?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:09▼返信
結局実弾には勝てないからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:10▼返信
悪党を潰すのは悪党
不変の図式やね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:11▼返信
ハッキングじゃテロ組織側の身体的ダメージは無いだろうから窮地に陥る事は無いと思うなぁ
メンバー全員のリストと居場所の情報を完全に引き出して掃討作戦してる軍に情報提供できるならまた話は変わるけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:12▼返信
そうか、まぁがんばれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:12▼返信
アメリカなにやってんだか全部お前等のせいじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:12▼返信
正義無き力VS独善的知力
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:12▼返信
安倍のヘイトスピーチしか出来ない偏差値28のシールズよりマシってどういうことよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:13▼返信
?「フランスだけ? 俺たち被害国も混ぜてくれよ。」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:13▼返信
アノニマスって日本人も居るって噂も聞くけど本当なんだろうか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:13▼返信
おっそw
どうせ嫌がらせしかできないんだろwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:14▼返信
ツイッターアカウントで何ができるんだろうか
使ってるスマホやPC追跡して
居場所が分かったり情報盗んだりとかかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:14▼返信
あーあ、PSN終わったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:16▼返信
例えばイージスシステムのハッキングとかなら効果絶大だけど
ISはそんなハイテク兵器持ってないし
なにかやることあんのかな?
戦略立案もなしにやみくもにハッキングだけしてても他国の軍事作戦の邪魔になるだけのような
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:16▼返信
アノニマスって最近はDDoSばっかだしな
なんか小物臭い
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:17▼返信
まじかシーシェパード最低だなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:17▼返信
活動が活発になる=足がつきやすくなる

ISを壊滅させるまで利用しつつしっかりと捕捉し、終わったらこいつらも一網打尽にしよう
だいぶスッキリするんじゃないかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:18▼返信
>>32
きっかけはそうかも知れんがこうなったのは各国それぞれの問題ですわ。
妙で中途半端なボランティア行動は絶対にダメ。互いのためにならないって教訓。
一人称視点しか持ってない海外だからこそダメなんだよそれぞれどの方角を見ているのか常に把握できないからね。目に見えるそのことだけ見てるから今どっちの方向に進んでいるのか常に理解できてない。
方向音痴の人のカーナビの地図が進行方向が常に上になってる状態と同じだね。何時までたっても道を憶えないし応用も利かないアレさ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:18▼返信
びこーずあいぅらぁ-びうゆー
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:18▼返信
ひろゆきみたいなお面
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:18▼返信
カウンターUAVを飛ばす
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:19▼返信
や~アノニマスが風潮に便乗したら終わりやないの
ここはフランスの報復空爆で関係ない民間人が何人巻き込まれたかとかさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:19▼返信
意味のないちょっとした嫌がらせをします
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:19▼返信
こいつら口だけやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:20▼返信
電脳厨二病集団
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:20▼返信
>>22
今も昔も情報が最重要なんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:21▼返信
コイツらに出来る程度の事なら国がもうやってる
正直邪魔にしかならんだろ、好感度上げたいだけの便乗が目的なんだろうが
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:21▼返信
IS組織側にハッキング対象になるようなPCがそもそもあるのかどうかという疑問がある
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:22▼返信
アノニマスって要するに匿名性を利用して自分は安全なところから一方的に攻撃する卑怯者でしょ
こいつらが自己中心的な正義を振りかざしてアホなことをすると
相手は反撃対象がないから無関係の他の人を連帯責任として攻撃するだろうね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:22▼返信
俺マジやるよ?
マジできっから。
ホント覚悟して。
ぜってぇやっから。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:22▼返信
まあ、そっとしとこう
関わらないのが吉
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:22▼返信
おまえらができるのはDDOS攻撃だけだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:22▼返信
口ばっかり、具体的に何すんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:23▼返信
PSNもとばっちり食らったりしない?
流出騒ぎは流石にもう無いだろうけど、DDos攻撃とか防ぎようがないし確実に迷惑を被ることになるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:23▼返信
シールズみたいに馬鹿なことほざいて被害者感情を煽ってるだけの連中よりはだいぶまっし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:24▼返信
アノニマスって与党に反対するだけの野党みたいなもんだから
運営能力は無いし、秩序の構成側に回るとボロが出まくると思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:24▼返信
必死でF5キー連打してたら笑うけどなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:24▼返信
頑張れよ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:25▼返信
>>60
いやwなるぞって言われても俺らには何もできねーよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:25▼返信
アノニマスが徹底的に対象を潰したことはないよね
ちょっとハッキングして終わりだから今回はどうなることやら
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:25▼返信
他の人巻き込むなよ?
あいつら以外の人に迷惑かけないのなら好きにしろ
ただし報復されても自己責任な
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:25▼返信
世界の心が今ひとつになったと言うのにお前らときたら
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:25▼返信
シールズ
「家族を殺されたらつらいけど、憎しみだけじゃ駄目だと思いま~す」

アノニマス
「フランスを舐めるなよ。お前達は世界中から攻撃されるだろう!」

どっちがマシだろう?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:26▼返信
サイバー攻撃したところで、あっちは肉弾戦でくるんだから、
何の意味もない(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:26▼返信
正義面してんじゃねーよアホノカス
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:26▼返信
どっちもくそ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:26▼返信
すげー、なんかアノニマスがダークヒーローに見えるぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:26▼返信
>>69
どっちも滅んでしまえばいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:26▼返信
クズが何を言おうがクズなんですけど
アホニマスとかいうゴミテロリストが
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:27▼返信
せいぜいソニーPSに電波妨害するしか脳のない無能集団
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:27▼返信
サイバー攻撃とかいうなんの実利もないことするより
直接攻撃してきてください
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:28▼返信
PS4が狙われるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:28▼返信
正義のハッカーかっけー
応援します
さすがアンチソニー
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:28▼返信
アノニマスの攻撃は、相手が大企業だったら有効だが…
ろくなネット環境も持っていない土人集団相手では効果薄い気がする。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:28▼返信
資金源断つなどは何かできそうな幹事
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:28▼返信
アノニマスって技術力あるしほんとかっこいいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:29▼返信
イスラム国もやっとソニー並みの悪と認められたか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:29▼返信
まじかよチ.ョン最低だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:29▼返信
アノニマスは正義
世界平和のためにソニーを攻撃していたってわかったかゴキ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:30▼返信
違うところ攻撃してまた恥かくのかな!?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:30▼返信
具体的に何するんやろか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:30▼返信
わりとアナログな技術で動いてる気がするから
サーバー攻撃では限界あるだろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:30▼返信
ゴキブリ、これがアンチソニーだ
お前らこの技術集団と勝負できんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:30▼返信
まずはPSNを破壊してISISの連絡手段を絶たないといけない
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:31▼返信
JINなにやってんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:31▼返信
そして共に滅びろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:31▼返信
ISはサイバー攻撃しても仕方なくね?
あるとしたら位置情報通信を盗んで米軍に通告ぐらいだろうけどそんな通信にネットなんて使ってないだろうし
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:32▼返信
>>90
まじでやりそう
ソニーの弱小ネットワークなら簡単に潰されそうだw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:32▼返信
ツイッターの垢ハッキングでドヤ顔とかwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:32▼返信
FBIとCIAに情報提供かな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:33▼返信
アメリカが早期解決のためフランスに原爆落として終わらせるよ
”人道的解決方法”ってやつだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:33▼返信
アノニマスは俺ら一般人の味方だゴキ
ゴキブリはISとフレ登録でもやってろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:33▼返信
利用口座ダウンさせればそれなりの成果だけど地下だから無理だしそんなものできるならアメリカがすでにやっている、ほんと何するんだろ、いらんことして被害広がるほうが心配
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:34▼返信
どっちもクズの集まりなんだよなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:34▼返信
電子的に攻撃するんじゃなくて、Twitterの情報からISメンバ個人を特定して殺し屋に依頼or軍や政府に通報するんじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:34▼返信
どうせ単純なDDos攻撃でサーバーをダウンさせるとか、Facebookのアカウントを乗っ取る程度でしょ?
ISISの戦闘用ドローンの制御を乗っ取って同士討ちさせるとかしたらハッカー集団として一目置いてやるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:34▼返信
アノニマスいけめんすぎる
かっこいい!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:34▼返信
ダメだ先生ー!PS4が割られちまうー!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:35▼返信
ISの携帯とネットを使えなくすることが出来るなら痛手にはなるだろうけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:35▼返信
ゴキブリってこいつらの前じゃ無力だよな
本当に弱いゴミ蟲だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:35▼返信
キター
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:36▼返信
ISISってWEBサイトすら持ってないんだよな…
サイバー攻撃役に立つのだろうか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:36▼返信
アノニマスさん一緒にソニーと戦いましょう!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:38▼返信
>>109
アノニマスと一緒にF5連打でもするの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:39▼返信
相変わらず任天堂はくそか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:39▼返信
>>108
実は連中、日本でも一時期話題になったビットコインという仮想通貨も使ってるねん。
なので最悪、無数にあるビットコイン運用会社を攻撃して回るという物凄く迷惑なことをやってくるかもしれない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:39▼返信
伝達事項は紙に手書きして読んだら燃やすんだよね
ゴルゴ13で読んだことある
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:41▼返信
>>110
すまん
俺ハッカーなんでWindowsとか使ってないんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:43▼返信
思想を前面にだすと逆にアノニマスがどういう人種で構成されてるのか割れるよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:44▼返信
>>115
アンチソニー
イスラム国じゃない

これくらい?
これでなんかわかるのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:44▼返信
物理で殴ってくるやつにハッカーは無力だよ
米国IT企業のサーバー上の情報なんてとっくに監視対象になってるし
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:45▼返信
各国で資金面を絶つって話だから
アホニマスは支援者のリストを出すことくらいか
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:45▼返信


俺wwwwwwwハッカーwwwwwwwwwwwwなんでwwwwwwwwwwwwwwwww


120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:46▼返信
アノニマスもテロやってる同じ穴のムジナなんだが?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:48▼返信
>>114
小学生?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:49▼返信
でもこいつらも考え無しに善人を撃つようなマネも結構してるからなぁ
結局は馬鹿にサイバー攻撃の知恵を持たせただけなんだよなぁ
最終的に「こういう事やっちゃう俺かっけー」でしか動いていない印象

まぁ、潰し合ってくれればそれで・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:49▼返信
どんどんやってみろ
イスラム国のみにあらず
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:50▼返信
つぶしあえー
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:50▼返信
まぁホワイトハッカーなら応援するわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:50▼返信
PSネットワークが機能不全になる可能性が微レ存
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:51▼返信
世界中の核を手中に収め、全弾集中攻撃でしょ?
ヤバす
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:52▼返信
どうせF5連打
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:52▼返信
テロリストバトル
ファイ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:52▼返信
テロリストを応援するとかいうキチガイが散見されるが本気で言ってるなら日本から出てってくれ
恥さらし以前に犯罪者はいらん
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:55▼返信
そもそも連中はパソコン使ってるのかな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:55▼返信
毒を以て毒を制すか
今回は頑張ってくれーw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:56▼返信
アノニマスができる事っていったら、IS所属の諜報員を暴露して、国外にて資産運用してる銀行預金消滅さして、ISのネット活動から逆探知してメンバーのいる場所を晒す位なもんだと思うが・・・ほかん何やるんだろ。

ミサイル管理してるコンピューターを無線で使ってたら全てのミサイル勝手に発射とかできるだろうけどそんな初歩ミスは流石のISでもやらんだろうし。。そもそも持ってないかミサイルは。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:58▼返信
毎日フランス軍のレーダーやらセンサーが勝手にバージョンアップされちゃう
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:58▼返信
アンチソニーの強い味方
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:59▼返信
どっちも一緒だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 00:59▼返信
PS4のチャット機能を全世界的に妨害するとか、かな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:00▼返信
余計報復が倍になりそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
アイシスちゃん作ったのは日本だけど日本関係ないよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:02▼返信
そんな無意味かつご苦労なことをするなんて、彼らもそこまでバカじゃないだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:03▼返信
もう核というか放射能で汚染されない皆殺し兵器あるんだろそれで終わらせてほしい
民間人が犠牲になってもそれはもうしょうがないよ浄化しよう
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:03▼返信
頑張れanonymous
成功した暁には年末年始のPSN,XBOXLIVE落として構わん
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:04▼返信
※125
こういうのはホワイト(ハット)ハッカーとは言わない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:05▼返信
>>143
ソニーの敵なら正義のハッカーだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:05▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:07▼返信
サイバーねぇ…
町を歩いて銃乱射してる奴にコンピュータウィルス投げても何も起こらんやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:07▼返信


バカガキ豚   必死ww


148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:10▼返信
食品安全基準・労働基準・人の移動・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:13▼返信
これが救世主(メシア)か
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:14▼返信
便乗に相次ぐ便乗で結局何してるのか結果が出てないから
またなんか言ってるなー、ぐらいにしか思えない・・・

151.投稿日:2015年11月17日 01:16▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:17▼返信
こいつらの正義もイマイチだからなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:20▼返信
こいつらも自分の欲望のままに動いてるクズじゃねぇか
ただ気に食わないだけなんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:25▼返信
所詮ヲタだしイカレポンチの自爆野郎にリアルファイトに持ち込まれたらビビッて逃げちゃうんだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:28▼返信
だっっっさwwwwwwwハハハハハッキングwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:28▼返信
ウォッチドックスのようにハッキングしたらすげーだろうな
それともあらゆる通信、位置情報を傍受してアメリカに情報を知らせて空爆したり
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:32▼返信
こいつらF5連打するだけじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:35▼返信
効果あんのかわからんけどやったれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:38▼返信
おっ戦争か?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:42▼返信
ソース元の記事見たけど、なんかアスキーが落ちた件だけ違和感…
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:47▼返信
どっちも所詮は素人に毛が生えた程度のガキの寄せ集めだしなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:47▼返信
こいつらって毎回口だけじゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:47▼返信
汚れた正義のぶつかり合い、か。良いねぇ…実にドラマチックじゃないか
まぁB級映画でも見てるほうが数倍楽しめるだろうが
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:50▼返信
こんな割れ厨同好会みたいなのに何ができるってんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:56▼返信
ゴミクズ同士で勝手に盛り上がってろよw
所詮口先だけの引き篭もりのクセに
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:57▼返信
F5アタックしか出来ない無能集団が何するの?
まぁ屑同士勝手にやってろって感じ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 01:57▼返信
アノニマス大したことしてないじゃないですか
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:05▼返信
ISって情報重視なのか?
よろしいならば戦争だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:05▼返信
ISのパソコン全部使えなくするぐらいやらなきゃ意味無いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:08▼返信
ハッカーVSテロ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:23▼返信

ぱよちん団はさすがに草
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:25▼返信
ISの資金が入ってる銀行口座を片っ端からゼロにしたら評価する
実際はISのツイッターに凸ったり広報サイトにF5アタックする程度なんじゃないの
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:29▼返信
仲間割れかな、
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:32▼返信
なんかさーISって本当は国のスパイじゃねーの?って思ってきた
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:35▼返信
わざわざ宣言したんだから、成果だせよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:36▼返信
このさいこのサイバー攻撃に何の効果があるかいまいち分からん
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:42▼返信
攻撃目標が明確じゃないのにどこに攻撃すんのやら
できるならアメリカとかがとっくにやってるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:45▼返信
やると言う前に少しくらいやって力を示してから、もっとやるといった方が説得力あったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 02:53▼返信
がんばれー(棒読み)
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:05▼返信
相手が相手だし、別にやる前に宣言しないでいいんじゃない?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:08▼返信
プレステユーザーが困ります
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:21▼返信

大した成果は上げられないね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:22▼返信
やるやる詐欺
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:28▼返信
別に大して困らないんじゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:28▼返信
どうせまたPS4でやり取りするんじゃないの?w
186.にゃーーー投稿日:2015年11月17日 03:38▼返信
最初からいい事に技術を使うべきだったんじゃないかな
いや、まずは悪名でもなんでも名前を広げて育てる必要があったのかもしれない。
周到に練られた正義の結社の可能性

まだ目に見える成果を挙げてないので想像の域を出ないけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:56▼返信
サイバー攻撃なんかした所で無意味だよ
彼らは小規模グループでそれぞれ自発的に動いているから全然ダメージ無い
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:59▼返信
ダ~クヒ~ロ~きどりかよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:14▼返信
ひぇ、もう事実上第三次世界大戦だなこりゃ。
三国志であった黄巾の乱にも似てるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:33▼返信
ガキみたいに人のホームページをラクガキするのが何の効果があるの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:39▼返信
※190
アノニマスは玉石混合の衆だから、実力にムラがある
政府組織の機密文書に不正アクセスして流出させたアノニマスだって居るんだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:51▼返信
F5アタックしか能のないゴミだろ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:01▼返信
知恵遅れの集団かな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:08▼返信
>>192
そんなわけないだろ、これだから馬鹿は困る
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:02▼返信
JINさん何やってんすか
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:05▼返信
イスラム国という前時代的なサル集団に近代のサイバー攻撃がどれだけ効果あるか知らんが
まあ精々テロリスト同士潰しあって共倒れになってくれ

つーかイスラム国のサル共は何がしたいんだ。パリのテロとか、アメリカ攻撃するとか言っちゃったり
世界征服でもしたいわけ?
197.ビーハイヴさん投稿日:2015年11月17日 06:15▼返信
世に平穏のあらんことを
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:26▼返信
資金源を荒らすことかな
サイバー方面で出来ることは
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:33▼返信
PS4のセキュリティは突破出来ないだろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:43▼返信
アノニマスに名を借りたCIAだろうなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:47▼返信
>我々はかつてなかったほどの大規模なオペレーションでサイバー攻撃を仕掛ける

かつてなかったほどの大人数でF5アタックオペレーションを
仕掛けるって解釈でおk?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:53▼返信
どちらかというと原始的物理的な戦い方しかしてない気もするがな
湯河や後藤のクソコラが彼らの技術力を物語ってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:56▼返信
日本のアニメキャラで挑発するのはやめろよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:09▼返信
いまだにISISをイスラム国とか言ってるメディアって何なの?
情弱なの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:11▼返信
どうせ中身はあほの朝鮮猿
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:14▼返信
基本的には迷惑集団のアノニマスだけど
これは良い行いだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:20▼返信
イスラム国の利用する通信手段を断つためにPSNを攻撃して大障害発生ですね、わかります。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:30▼返信
お願いだからpsサーバー攻撃しないでね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:39▼返信
またF5作戦?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:41▼返信
テロ同士勝手にやってろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:49▼返信
お願いします
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:51▼返信
悪党が中途半端に正義感見せつけてカッコ悪い連中だ
悪党なら悪党らしく最後まで悪党貫き通してお縄になれってんだ
恥知らずの連中め
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:51▼返信
自分で酔ってるだけの連中にしかみえないのよね。なによりも自分勝手な
連中の集まりだから統率はとれてない気がする。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:54▼返信
これでテロ防いでくれるならそれはそれでいいけど
他の事で迷惑かけた事が消えるわけじゃないからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:57▼返信
こいつらが暴れて困るのは一般市民だろな
結果としてIS支援になりそうだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:59▼返信
ジョン・マケイン バグダディで検索してみろ
アメリカとISILの繋がりが分かるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:07▼返信
アノニマスごときにできることはとっくにアメリカ政府がやってるんだよ
身の程を知れよテロリスト共
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:09▼返信
テロリスト相手に電脳戦とか、攻殻機動隊かな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:22▼返信
場違いやな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:24▼返信
死ぬの恐れてない連中と、捕まるのビビってる連中では、いくらテロリスト対決でも力量差ありすぎだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:27▼返信
別に特定されても困らんだろそもそもやり方が違いすぎてアノニマスの攻撃が効きづらい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:28▼返信
>>217
テロ組織が使ってる可能性がある通信手段ごと無理やり止めるのはアノニマスにしか出来ないかな

可能性だけでは政府は基本的には動けないし、企業側も納得しない

アノニマスは問答無用でその企業を攻撃して通信手段を止める事が出来る
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:34▼返信
企業なら的がしっかりしてるから攻撃も出来るだろうが、イスラム国は何処に散ってるかわからんからなぁ
フランスの自爆テロにしろ容易にテロで使われた武器や自爆装置なんかもフランスに持ち込んでんだから、どうしようもない
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:36▼返信
おおお、かっこええw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:55▼返信
関係ない企業に誤爆しそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:05▼返信
近くの国の軍事施設にアクセスして勝手に長距離弾道ミサイル発射したらすごいよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:07▼返信
メンバーにフランス人がたくさんいるのか、重要な地位にフランス人がいるのかな。
んまぁあのクズ共に打撃を与えられるなら、与えてほしいわ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:11▼返信
効果があるか無いか分からんがアイツらを叩く組織が増えれば全滅は無理だろうが衰退させることはできるだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:59▼返信
???「戦争はネット上で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!」
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:00▼返信
そういえば、ISがPS4を使ってるって…あっ(察し
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:02▼返信
PS4のPSNにまた大規模攻撃かなwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:16▼返信
だから?何もかも失敗してるのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:26▼返信
好き勝手したいだけのクズを応援するクソ馬鹿ばっかか
ニホンザルはこれだから困る、マジで少しは恥を知れよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:45▼返信
SONY攻撃してちょっと嫌いだったけど
今回は頑張って欲しい
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:54▼返信
>>231
PSN攻撃されてもネットは出来るけどなw
PSNってサービスの利用が難しくなるだけで、まぁ、こいつらは無能そうだから解らんと思うがw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:44▼返信
おお!やったれやったれISとか言う奴ら調子乗ってからな なめんなや
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:45▼返信
アノニマスも雑魚だがな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:16▼返信
アノニマスに良心があるからこんな声明出したんだろな
がんばれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:29▼返信
前もそんな事言ってなかったか?
やるならさっさと窮地に追い込めよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:51▼返信
>>235
でもさPS3のときマルチとか出来なかったからねwww
いまのPS4のマルチは製作元が鯖はソニー持ちで頼んでる状態だから差落ちたらそのタイトル強制オフラインでwゲバとか廃人の人はマルチできないとすぐ発狂するのよwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 14:05▼返信
ISがイスラム系テロリストでアノニマスがキリスト系テロリストか
テロリスト同士潰しあえー
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 17:02▼返信
アノニマスの構成員の中に何人かのホモがいます。
243.ニンテンドルク投稿日:2015年11月17日 17:20▼返信
ソニーなオンラインゲーマー達よ・・・ご愁傷さま♪wオフラインゲーマーの自分勝ち組な時代キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 18:41▼返信
あの二升って、どの二升よ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 18:45▼返信
PSNハックすんなや
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:30▼返信
isに資金提供してるバカな金持ちが何人かいると聞いた事ある まだ捕まってない金持ちがいたら調べて情報を政府に流したりできないかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:44▼返信
かまわんやりたまへ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 23:45▼返信
分かったからあくしろよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 00:38▼返信
頭良さそう~
羨ましいな~
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 01:10▼返信
えらい三下に挑まれたものだなISも
ISがカスである事に間違いはないが
此の程度のハッカー(笑)では話にならんだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 19:04▼返信
テロに対してネットはどこまで干渉できるん?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 17:26▼返信
DDOS防げないとか言っちゃう雑魚がいる板だぞ
お察し

直近のコメント数ランキング

traq