一部抜粋
PS4: PS1/PS2エミュレーションが来るさらなる証拠。トロフィーへの対応も
http://ameblo.jp/seek202/entry-12097133317.html
最近ソニーは、新作であるStar Wars Battlefrontの同梱版を発表したが、ここには4本のStar Wars作品が含まれている。うち3本はPS2の作品だが、これらはPS4のトロフィー機能に対応していることが謳われている。このことは、先日に明らかになった、PS1/PS2でのトロフィー対応に関する特許ともぴったりと附合する。
さてStar Wars BattlefrontがPS4向けに発売されたが、reedit住人のKrvavi_Abadas氏はあるPS4ユーザーがこの同梱版を使っていることを突き止めた。氏は、PS2向けのStar Wars作品がTwitchでストリームされているのを目撃したのだ。このストリーム放送では、これらのゲームがPS4でエミュレートされていることを明かにしており、これまで噂されていたように、PS1/PS2作品がネイティブ・トロフィー付きでエミュレートされていると言われている。
関連記事
【PS2アーカイブスがPS4にやってくる!?欧州レーティング機関に「サルゲッチュ2」「ダーククロニクル」が登録!!】
【【噂】PS4のPS2アーカイブス対応がほぼ確定!?『サイレン』『ローグギャラクシー』のPS4テスト配信が行われていたことが判明!】
【「PS4バージョン4.0で欲しい機能は何?」というアンケート調査が行われている模様 「PS1/2アーカイブス」「フォルダ機能」「カスタム壁紙」など】
スタンバイモードがあるPS4でアーカイブスやるとすごく捗りそう
システムソフトウェア4.0で機能追加くるかな?


アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション 【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱&【Amazon.co.jp限定】 (アイテム未定)付posted with amazlet at 15.11.19ソニー・コンピュータエンタテインメント (2016-03-18)
売り上げランキング: 4
馬鹿は何回買うの
トロフィーは無理だろ
そういう特許を獲得済なんよ
こんなことに金使うから糞二ーはいつまでたっても赤字なんだよ
PSハードのアーカイブスならアカウントで1回買ってれば後はハード変えても再ダウンロード可能だよ
任天堂みたいにハード変わるごとに買いなおしさせるわけ無いじゃんw
PS1は飽きた
で、スプラトゥーンより面白いの?
ステマトゥーンはまたZipでステマしたんだって!?
トロフィー付くのも嬉しいわトロ厨じゃないけどwww
そして一刻も早くポンコツ浪漫活劇バンピートロットを配信しろ
一刻も早くだ
新作ゲームやってるとアーカイブスとかフリープレイとかやってる時間なくないか?
PSは任天堂ハードと違って
アカウントあるから1回では??
あれ?ポケモンまた出すんじゃないの?ww
SWBFがスプラより面白いぞ!
3DS 任天堂 ゼルダトライヒーローズ メタスコア 74点
3DS 任天堂 どうぶつの森ハッピーデザイナー メタスコア 66点
WiiU 任天堂 デビルズサード メタスコア 44点
WiiU 任天堂 どうぶつの森アミーボフェス メタスコア 40点 NEW!!!
WiiU 任天堂 マリオテニス ウルトラスマッシュ メタスコア 61点 NEW!!!
マリオテニスより面白いの?
それはないな
楽しみが増えるわー
名作何もねえもんな
それはないな
PS4でやってみたいかな
僕ちゃんはどちらの信者でもない真っ当な一般人だけどこんな産業廃棄物のゴミいらね。
そう考えるとMGS4は廉価版出る際にトロフィー対応してきたのはすごいことなんだな
PS2時代のゲームのほうが面白いの多いわ
互換性が無いから今まで買わなかっただけだからな
それは過去の思い出が美化されてるだけ
ぼくちゃんは妖怪以外いらないもんね
多分買っても一時間でやらなくなると思う
トロフィー機能ってそんなに重要?
コンプしたことも目指したこともないな…
PS3初期のトロフィーなしゲームに付けることもできそうだよな?新ソニとかトロフィー付くならやってみたい
鬼武者とかあるの?
夕闇は大人な事情があって手が出せないらしいじゃん
結局どのメーカーのハードもあるから煽っても無理よ
あってもなくてもどっちでもいい
ジャンル的に今じゃ少なくってるものの名作とか遊べて嬉しかったりするけどな
例えばSRPGとか
グラとかあんまり必要無いジャンルだしな
過去にフリプになった時に落としたのをやってみたらハマったw
エミュでうごかしてるものにトロフィーつけるのは簡単だけど、そうでないものはパッチあてるとかしないと無理だし、配信にかかるコストかんがえるとやる価値ないだろう
ニシくんビビってるね
まだまだ先の話だろうが
いつかは来るだろうCS絶滅の時のためにもNOWの存在は重要だと思う
せめて過去のゲーム位マッタリゆったりヤらせてくれ…
買ってすぐ売るよりはコスパがいい
まぁVITAでリモプすりゃいいんだろうけど
この記事で言われてる後付けトロフィー対応はセーブデータやメモリを監視して
特定の数値条件が達成されたら与えるというものだから
格ゲーで指定のコンボを決めるみたいな複雑な条件には対応できない
まあMGS4の遥か昔にアンチャが後からトロフィー対応してるけどな
その後は50セントかな、…いや50セントの方が先かも?
PSのゲームはグラだけって言ってるようなもんだぞ。
別に付いていて困るもんでもないんだからそんなに必死になることもないだろ
VITATV買っとけ
それだけでも昔のゲームやる時のやりがいにはなる
PS3が死にそうなんだわ
まあアーカイブスで配信されないだろうけど
アナログパッド非対応の方がつらい
FF7とか
【ゴールド】全てのステージでSONYの記録を破る
もうすでに終わってる
絶対に無理とは言わないけどフラグ管理が手探りだと相当厳しいと思う
お前らブ~はロンチ時に股間股間煩かったじゃんwこのエ・ロジジイ
アンチャーテッド1に後からパッチでトロフィー付いたことあったけど
やろうと思えば可能なんじゃない?
それはPS NOWのクラウド互換で対応可能となるが
無料ではない
双会議とかアナログ対応だったら少しはマシだったかもしれない
箱1やWiiUは普通に出来るのにwwww
クラッシュバンディクーレーシング買ったけどPS3つけるのだるくてやれてないんや
後ワイルドアームズ5な
3もはやくアーカイブ化頼む
ぼくと魔王も噂でてたろはやくしろー
箱1 箱360のソフトで遊べる
PS4 PS3のソフトすら動かない
PS4のみでいいから
めっちゃ楽しそう
……出来ればレイアース。
つまり、互換と言う売れるための手段にてを出したのは必死なメーカーと
ただタイトルロゴがあるだけじゃねーかw
SCEが選んでるわけではないから終わってるのとかは筋違い
提供サードも古いソフトばかり対応するわけにいかないし社内事情もある
シェアは出来るようにして欲しい
SD画質のPS2なんて大画面TVで汚すぎてやれたもんじゃない
CD起動できたらいいのに
スクショがゲームかなーに載ってたぜ
少なすぎる
PSは新作からアーカイブスみたいなサービスと話題尽きないな
最新ゲーム機でわざわざ昔のゲームをプレイするぐらいならリマスター版を出してくれた方がありがたい
対応はよ
実現したら起こしてくれ
なんか勘違いしてないか?
いざPS3買ったらPS2のゲームやらなかったわ
PS4でPS1のゲームとか出来ても正直やらない
そんなことよりPS4のメッセージのバグ直せ
こんなことしても糞ステ4は売れねーよwwwwww
こういうのが来ると嬉しがる不思議。
結局PS4上で動けば何でも良いんだろうなぁ~w
グラディウス5は中々いいぞ
HDの方がいいにこしたことはないが、コナミに新作作る気がないしな
WindowsのPS2エミュレータではガンダム戦記とかがエミュレートしきれないんだよな
任天堂はもうハード作らなくていいってこと
売れてる現実から逃避ですか?
惨めですね
任天堂はトロフィー的なものの実装をやめたらしいけど正解だよ
トロコンしている奴なら分かるが嫌々作業をすることになり、トロコンしたらそのゲームからほなさいなら~って感じになる
トロフィーはゲームの最終消費の証みたいなものになり、ゲームに対する愛情がなくなるんだ
ゲームの価値をずっと守ってきた任天堂だけがそのことをよく分かっている
そもそもウンコのボケボケVCのようにはならんしなw
ほんとにそのゲームを愛してるならトロコンしたってやり続けるだろ
トロコンした程度で失われる愛情なんてその程度なんだよ
PCエミュみたいにどこでもセーブ機能あれば最高だが
既に一番売れてるもんな
確かに一番以上にはなりようがないわ
PS3に比べてまだまだ足りない
それな
古いゲームだと理不尽なのとかめんどくさいの多いしな
もう期待もしなくなった
それはあるよ、でもトロフィーあるからクリアまでのプレイや
やりこみの意欲が持続するという側面もあるし
やりこんでみたら面白かったということも無かったらクリアしてないものもある
あと任天堂に共通のトロフィーは無いけどゲームによって称号コンプはあるよ
ゼルダ無双はアプデでさらに称号追加してたし
アーカイブスじゃあ結局今と変わらん
3Dは流石にジャギジャギ過ぎて無理
それ半日で飽きたよ
せいぜいPS3どまりだろうって思うけど。エミュ厨の心理は理解出来ない。
VITAのフリプが結構溜まってきてるんだよな
VITAをエミュるのは流石に無理だろw
人の価値観はそれぞれだろ
興味ないのに態々煽りに来る心理のがわかんねえよ
ヴぃた買えよ
あのオッサンの話聞く時は半分くらいだけにした方がいい
狸だからな
別に可能でしょVitaが現行機である以上そんなもの出す意味ないけどね。
ソレはそうとやっぱりこれからはDL版の方が良いんじゃね?と思ったりする。
対戦ゲーとかはやり続けられるけどソロとかRPGとかトロコンしたらほぼやることないだろ
一部の変態はRTAとかやるかもしれんけど
むしろRPGなんかはトロフィーのおかげで何周も余分に遊んでもらえてる気はする
それらを一人の主張に仕立てあげて批判の材料に持っていく卑怯者
横からだけど一人の主張とは言ってないだろ
お前にそう受け取る理由があるだけで・・・・・・
ディスク上の特定のデータへのアクセスを監視して
それをトロフィー獲得の条件にするみたいね。
そうすると「スコアが何万点以上」とか「特定の敵を何体倒した」
とかいうのは実現困難っぽいね。
ストーリーをどこまで進めたとかレアアイテム取得とかが中心になるのかな?
スタンバイw トロフィーw 互換w
てかPSNowとかいうゴミどうすんだよw
それで、ふと思ったけど、セーブデータとかにそういうスコア関連のを記録してるゲームは
セーブデータとかにアクセスして、そういうスコアや倒した数を把握できたりはしないんだろうかなぁ
PS2A買って積んでるわ
ファンタジーゾーンと玉繭2
アプコンで綺麗になるといいなあ
PS3のは引き伸ばしで少しモヤってるからな
ソニーは慎重なんだろう
PS2エミュもPS4のパワーなら可能だろう
個人的には要らない今日だけど、欲しい人にはそれなりに有用だったりするんだろう多分
買います
いらない今日
早く今日を捨ててくれよ
っつーかPSPアーカイブスもっと頑張れよ
VITAでやりたいやついっぱいあるんだよ
とりあえずSSXonTour早く来いよ
エミュ実装することに決めたんたかな?
PSPアーカイブス?
PS1 PS2のエミュくるんじゃない?対策でしょ サイ◯ーガジェットの
もしついても安いゲームはプラチナないから意味ないわ
PSPやったことない外人には新鮮に映るんでは
PS3はNOWがあるから
ネットで書き込みしてる大半がゴキブリなのがよく分かる。ゲハも異常だし、みらマニも普通じゃないしw
ウワサレベルや何年先か分からないゲーム化でいちいちネタにするな。ソニー機の宣伝したくてしょうがいないのか
アーカイブスで数千円、HDでフルプライス、箱1互換で現時点で100本以上が完全無料対応。どれが良サービス?
ps版Fo3の酷さを考えればps4で互換するべき。箱○でも良かったが互換でFo3はさらに快適に遊べる、これぞ高性能
なくなよw
ソースコードみて改変するしかない。
採算取れない。
費用対効果に見合わない。
PS1アーカイブは購入済みかつ対応ハードを認証済みならVita、PS3、PSPで共有して使用可能だから
ちなみにplus民はセーブデータも共有可能
どんなトロフィーにするか、トロフィー獲得時のメモリの状態はどうか、うまくいくかのデバッグ、全部やるコストに見合わない。
トロフィー目当てで遊ぶわけじゃないし。
まあ一度対応したらps5以降も流用できるけどな。
既にIDもあるし、出来ないんじゃなくやってない
ある意味、もっと質悪いぜ
共通のID持ってても、WiiU、3dsで別個に金を取るんだからね
まあ違う機種で無料で使えちゃう方がよくないんだけどな、本来。
低価格戦争で疲弊するのソフトウェアメーカーだぜ。
トロフィーは2005年のE3の段階で使用発表されてるし、スリープはPSPから実装されてるし
後方互換パクったのはマイクソの方だろ
PS NOW叩く前にお前の大好きな糞1の心配でもしてろよ、箱チョ.ン
PS4の半分も売れてないゴミが
じゃあ任天堂から振動やアナログスティックパクったのは?
PSのアナログコントローラーの方が古かった気が
64の方が早いよ
任天堂がPSからパクったもの
・ディスクメディア
・メモリーカード
・コントローラーのグリップ
・廉価版商法
・後方互換
・HDMI出力
・TVCMの手法(CMの冒頭に特徴のある音を入れるアレ)
全部釈明してみろ、糞豚
ソニーもパクればいいのに
そのゴミソフトが売れないとPS4の時代は終わっちゃうよ?
いいのかな?
ああごめん正式に何て言うか知らんけどとにかくPSPソフトのDL販売のことね
箱はソニーの後追いだし、リスクのある新ハード機能からは目を背けてきたからね
だから売れないって結果にもなったけどw
ソニーはある意味、開拓者精神のある企業だな
アメリカ大陸を開拓し、土着民のインディアンを大量虐殺、或いは、強制排除したアメリカの企業のとは思えないヘタレ具合だし
PSのアナログスティックと振動は64の後追い。ただ二本のスティックを標準装備したあの配置は後のコントローラー設計の雛型となったのも事実
エミュにパクるもパクらないも無いだろ
箱の後方互換もすべてのソフトに対応できないし
ソフトによっては動作がおかしくなる
そもそも箱の互換はサードにはあまりメリットがない
あって悪くないけど無くても困らぬ
なんか面白いこと起きないとつまんねーわ
またアーカイブ配信となるとライセンスが大変そうだな
今はどこが持っているのか分からないのやエースコンバット5みたいにマスター紛失していたりとか
それにPS1アーカイブスでもでなかったソフト沢山あるよね、とくにテイルズは全くでないし
いちいち全部に突っ込みたくないけど任天堂のCMのピコーンってやつ知らないの?
横だけど、任天堂のあれはPS1のCMの後から入れ始めたんだぜ
それは明確に違う
マリオカートのCM見てこい
いまvitaちゃんやるもん何もないからPS2アーカイブス対応したらマジでありがたいんだが
おう、そうだったな。おれが言いたかったのはCMの頭に特徴的な音を入れる手法のことだったよ
この時代だと「ロク、ヨン!」とかのあれ
零~シリーズ3作品 アーカイブ登場決定。
個別にレンタルにしても高過ぎる。1ヶ月レンタルする金で、中古屋でそのソフトが買えてしまう。
Nowはほんとよくわからないシステム。
アーカイブスに期待。
そもそもこの4作品のスターウォーズはこの度HD化したものなんだし、トロフィー対応するように一から作り直してるからね。
突っ込みたくないんじゃなくて突っ込めないんだろw
特徴的な音を入れるやつも何回も紹介されたことがある有名な話
パクったのは任天堂だよ、ボケ
トロフィーの特許も取ったみたいだしね
PS3の初期のにも対応してくれたらいいんだけど
こっちは厳しいかな
メタイルギア4みたいにアプデ対応もあるから可能だと思うけどさ
PS1=500円
PS2=1000円
とかにしてくれたら100本は買ってしまうねw
トロファーは歓喜
めっちゃ購入する未来が見える
PS3とVITAマルチタイトルでセーブデータ共有してても動かしてた方のトロフィーしかとれないしな
大体昔のゲームにプラチナトロフィーなんてつけるわけないから実装されてもやる意味ない
ますますVITA売れなくなるだろ物乞い
3DS版はそっくりのくせして、プレイしづらいクソゲーだからな
エンディングで取得とか?
PS Nowはどぉすんの?PS3ソフト専用サービスにすんの?定額課金しちゃった顧客の救済は?
PSPやPS3で買ったアーカイブスソフトはそのまま出来るの?PCエンジンやNEO・GEOのタイトルは?
そぅ思う。
アーカイブス含めた後方互換機能って、そのハードにソフトが出揃うまでの繋ぎでしかないよね。
アップスケーリングはこのレベルでかかるならかなり嬉しい
PS3ではしょうがないけどジャギジャギなのよね
あれなら不完全なエミュレータでもいいから互換復活させてほしかった
PS NOWは将来を見据えた長期的戦略
アーキテクチャに左右されないクラウド互換
アーカイブスで購入したソフトは出来るに決まってるだろ