車まるごとコントローラー!日産が『ウイイレ』専用の車を完成させる…シュートはアクセル、パスはブレーキ、移動はハンドル
http://www.inside-games.jp/article/2015/11/19/93195.html
記事によると
・日産スウェーデンは、自社の「車」そのものをゲームコントローラーにしてしまうプロジェクト「Project Controller」を発表
・「UEFA Champions League」公式スポンサーである日産自動車とSCEEのコラボレーション
・同大会の公式ライセンス作品でもある『Pro Evolution Soccer(ウイニングイレブン)』を使用している
この話題に対する反応
・次は夏色ハイスクルを車でプレー出来るようにおながいします。
・なんだこれ
・ばかばかしいw
『ウイニングイレブン 2016』海外レビューまとめ 「最高傑作」「史上最高のスポーツゲーム」「コナミは2015年最高のゲームを2本も出した」
プレステのコントローラーが指圧マッサージに最適なんだけどwwwwwww
マイクロソフト、Win10デバイスでXbox Oneコントローラーをワイヤレス接続するためのアダプターを発売!PCゲーマー必須!!


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「しにがみのきし&よろいのきし軍団+設計図DQIII魔法使い(男)」セット先行入手DLC付posted with amazlet at 15.11.19スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 122
ゴキブリこれにどう答えるの?
無能豚おはよう‼
無能豚6時はどうする?
撤退記念カキコする?
無能豚これにどう答えるの?
なんでいつまでたっても答えてくれないの?
無能豚だからか
ごめんね、無能豚
さすがだわ
ゴキブリは負けっぱなしだな
キミの無能に気がつかなくて(笑)
でもこういう無駄なことに全力注ぐのが面白い
にいっつも答えてるんかな?
馬鹿みたい自殺すればいいのに底辺ゴキw
今日すでに5勝
6時もお願いします
レースゲーにしたってGとかないしそれならその車でドライブでもしろよって話になる
車の運転中にやっても危険だし、使えるところなんて無いんじゃないか。
宣伝も兼ねた遊びだぞ?これだから豚は・・・
どう考えてもVRのためのものだろ
父親は車屋に行くとワクワクするけど母親と子供は退屈だからな
これを餌に連れていける
任天堂には想像も付かないアイデアだろうな
せめてrocket leagueみたいのにしろよ
最近のハンコンはガチ勢の環境だとほとんど実車並のリアルさだしな
君の車の運転中にやるという発想がアホ過ぎてもうね…
グランツーリスモのがよくね?
ウイイレの文字を3度見したわ
だからと言ってウイイレなんて論外だけどw
車の外に200インチ以上のモニターを3面用意しないと
臨場感も糞もあったもんじゃないぞ
ウインドウガラス前面にゲーム画面を
映し出せるようにしろよ
自動車ディーラーや家電屋、ゲーム店舗に専用スペースでもあれば遊びやすいんだけどね…
これの為に車庫購入…お金持ってないや…
まさか本気で言ってんのか?
空飛ぶ車が流行りつつある今なら、コクピットビューのフライトシュミレーションを
プレイしたほうが話題になったんじゃねぇw
車外のモニター見るって何か間抜けだなw
今の時代ならフロントガラスに有機EL貼り付けたり、VRとかやりよう色々あったはずなのにな
車をコントローラーにする発想は評価するよ(車のワイヤレス化進んだ今だと簡単に作れて技術的に面白みないけど)
リアルのマイカー(MR2)使ってグランツーリスモやりてぇw
PS4に出てる車のゲームの殆どが
ハンコンに対応の状況を何とかしてくれ。
また間違えた
「そんなことする前に
PS4に出てる車のゲームの殆どが
ハンコンに未対応の状況を何とかしてくれ。」
だった。
しかもどっちも別売りのシフターには未対応というオチ
NSFとかザクルーとか未対応だし
剰えカーズは日本じゃまだ未販売というオチ。
ちょっと酷くない?
ロケットリーグとかさ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索