[コラム]消えてしまったけど好きだったジュースランキング
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/2141/
記事によると
・「懐かしい!」「また飲みたい!」と思う、今は販売されていないジュースについて調査
■消えてしまったけど好きだったジュースランキング
1位:燃焼系アミノ式
2位:アクエリアス レモン
3位:ポカリスエット ステビア
この話題に対する反応
・ポストウォーターがない。やり直し。
・燃焼系アミノ式とか懐かしすぎて、、、ってかいつの間に消えたんだコレ
・メローイエローとかは不定期で復刻版出てるから除外かしら
【飲み過ぎ注意】砂糖入りドリンクで毎年18万人以上が死亡していることが判明
【怖い】エナジードリンクを飲みまくる10代は脳損傷を起こしやすいことが研究により明らかに
健康管理士「市販の『酵素ドリンク』にダイエット効果が期待できるものはほぼありません。自分で作りましょう」
居酒屋「ドリンク注文がないと潰れる!飲み物オーダーして!」 居酒屋などでドリンクを頼まずにご飯だけ食べる客が増えていると話題に


アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション 【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱&【Amazon.co.jp限定】 (アイテム未定)付posted with amazlet at 15.11.19ソニー・コンピュータエンタテインメント (2016-03-18)
売り上げランキング: 3
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱posted with amazlet at 15.11.19ソニー・コンピュータエンタテインメント (2016-03-18)
売り上げランキング: 4
うんち
と思ったが別に好きでもなかった
メローイ工ローいったく
まだ飲める気もするが
ドマイナーの1品を挙げてドヤ顔する奴が必ず現れる(ドヤァ
アミノ式と同じくCMとかばんばんやってたのにいつの間にか消えてた
15年位前にはまだドンキとかで買えたのにな
クー(無くなってはいないけどCMないなー) 炭酸バブルマン(CM桜塚やっくんやってたなー)
一昔前の風邪の日には赤いハートの飲料が目に付いたものです。
炭酸、炭酸 バブルマーーン!
ダカラ何?
が、粉以外でコストパフォーマンスのいい1.5Lペットはなくなってしまった・・・
部活で飲んだ青春の味だし時々無性に飲みたくなるから是が非でも残ってもらいたい。
ちなみに粉は粉末果汁を使ってるせいかどうかわからんが微妙に味が違う。
あるわ!
オレンジジュースの王様だろうがキングだろうが
スィーツのストラップ…めっちゃ凝ってた可愛いかったどっか行った
チェリーコーク
今はアセスルファムで飲めたもんじゃないキリンメッツ
見かけるたびに買う
>>19
ラフランスだっけ 俺もよく飲んでた 今ではダイドーじゃなかったと思うけど
紙パックで時々見かけるよ
フルーツパンチが好きだったなぁ
他は鉄骨飲料、カンフー
小さいペットボトルのちょっと辛い炭酸
熱血飲料は旨かった
あとたまにアサヒの低浸透圧のスポーツドリンク飲みたくなる
あれ美味かったなぁ
辛味だけじゃなくて生姜の香りがして、ジンジャーエールとはまた違った美味さだった
三ツ矢サイダーゼロむちゃ売れてるだろカフェイン苦手な層に
買いに行ったときいつ見ても減ってるぞ
まぁカルピスみたいなもんだけど
スーパーにあるペットボトル(1.5L)で売ってるよ
パッケージの絵は缶のものと同じ
売ってるし絶賛飲んでるし
まだ売ってるなら探してみる。ありがとう
アミノ式はCMの功績がデカイね
ダッダーン ウィーアー!!
アクエリアスビタミンガードって名前で
普通にコンビニで売っている。
気付いていない人多過ぎ。
コカ・コーラの宣伝ミスだな。
ここ最近見てないな
力水ってもう売ってないの?
数年前に自動販売機で久しぶりに見かけて驚いたけど
しっかり運動して取るならともかく
宣伝とあわせて余り運動しないのにガブガブ飲んでる人が
軒並みデブになっていった印象しかない
可及~的速やかに対応すべきだよね~
ジョアも果肉入り期間限定でしかねえしクソが
水代わりに飲みまくってたわ、
最近のヤツは全く別物だわ
燃焼
まるで脂肪が燃焼して痩せるかのような詐欺だったよな
言い訳が「痩せるとは言っていない」
さすがに通じず消滅
サンガリアは売ってるが、売ってるところが少ない
来た、見た、売ってない、サンガリア戦記じゃあ
共感できる奴
おる?
BOSSショートブレイク
昔のメッツは美味かったな、特にグレープフルーツ味が好きだった。
お前ら何も知らないんだな
え?アクエリレモンって普通に売ってね?
>>4力水、今も普通に自販機で売ってる
生茶スパークリング
生茶緑の野菜ブレンド
このへんかなぁ。復活して欲しい
たまに思い出して無性に飲みたくなる
チェリオだもんな
大阪では割とよく見かける
バャリース
おるで
部活帰りに自販機でよく買ってたわ
ぜんぶGREENに置き換わったわけじゃないのね
ジュースは甘いんだから何飲んでも美味いに決まってるという子供の頃の思い込みを崩したという意味では偉大。
ウィスパー
かなあ
スーパーとかいくとあるけどさ
力水無くなってねぇから…
どっかの居酒屋で呑んだ酎ハイのラズベリーサワーが
まんまフルーツパンチ味でビビッた
めっきり見なくなったけどまた飲みたい
カンフー
レイディオ
アンバサまだあるだろ
ドクペを超える不味さって言われたっけなw
今現在500mlペットボトルのアンバサ飲んでるわけだが
クソまずかった
なにいってんだドクペ旨いだろ
あの味がわからんとは味音痴め
上で青春の味云々出てたが俺にとっての青春の味がそれだったな
高校の自販機にあってよく飲んでたが高校の外じゃ普通のコーラかペプシしかないでやんの
東北三県くらいでは今でも売ってるらしいが
昔と同じ味なのだろうか、よく飲んでたなぁ
レスにもある「アクエリアス・ビタミンガード」や「超・力水」もそうだし、意外なところで旧「DAKARA」は「熱血飲料」の後継品としてオクタコソノール配合だったのだ。あと「アルギンZ」→「リアルゴールド」とかね。
ちなみに缶コーヒーで、江口洋介がCMキャラクター務めていた「J.O」という商品が今の「WANDA」である。
こつぶ
ピコー
のほほん茶
レモンの雫
きりり
すりおろしりんご
CMとセットで復活しないかな
飲みたくて飲みたくてたまんねーよ!おい!
マイナーだけど根強い人気 販売機にもあまり置いてない
元東京バナナボーイズ人ってゆいレールのテーマソングとか
まだ活動してたんだな
「世界のkitchenから」は不定期ラインナップだからまた出る可能性あるよ
余裕であるよ
凹(ボコ)
一瞬で消えた……
アミノ式
今でも口ずさみ
でも味微妙
タブクリアー
バナナコーラが無いぞ
不味いから対象外かwww
自分からしたら炭酸のランク下がってストロング言われてもな…の新商品よりこっち。
カバ?っぽいキャラクターでCMしてた気がするんだが。
冬にビーボのミルクセーキ飲んだりしてたな……
たのむあれに戻して
ろくでもないこの素晴らしい世界
好きだったのは瓶のやつなんだよなぁ
あれがコーラの中で一番美味しかった
普通の炭酸飲料だと甘すぎだけどフレーバー炭酸水だと満足できない自分の好みに合ってた
薄い味の水代わりドリンクとか20年くらい時代を先取りしすぎてた
あんばさ
つぶつぶおれんじ
昔成分表に超生命体配合って書いてあってびっくりした覚えがあるわ
これ
何当たり前のこと言ってんの?このバカ
濃さ甘さミルク感バランスが絶妙だった
口の中に白い塊が残るやつ
トロピカルパンチ
アンバサ
アクエリアスイオシス
ピコーが好きだったなあ
部活のとき持っていってた
コーラの前を横切るヤツ か?
「それ、から、なんですけど」
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
燃焼系燃焼系アミノ式♪
こんな運動無理だけど♪
燃焼系ホホホ、アミノ式♪
(うろ覚え)