• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

『蒼き革命のヴァルキュリア』開発者「戦ヴァルとは別物。バトルコンセプトは同じだが世界観も違います」

PS4『蒼き革命のヴァルキュリア』はメディアビジョン開発のRPG!キャラデザはRAITAではなく清原絋&タカヤマトシアキに

【速報】PS4『戦場のヴァルキュリア リマスター』発売決定!!!シリーズ最新作『蒼き革命のヴァルキュリア』も発表!!





『蒼き革命のヴァルキュリア』ティザートレーラー映像


1










蒼き革命のヴァルキュリア|SEGA公式サイト
http://portal.valkyria.jp/azure/
2015y11m20d_163840615







アニメ調のグラフィックもいい感じ

早く体験版やりてえ!










本庄雷太 アートワークス I -ミリタリア- 【初回版】
本庄 雷太
ワニブックス
売り上げランキング: 63,000

コメント(961件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:51▼返信

早朝6時のPS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:51▼返信
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:52▼返信
なかなかいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:52▼返信
おおおおおおおおおおお

いいじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:52▼返信
豚発狂記事
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:52▼返信
戦場シリーズとは違うけど

革命は革命でよさそうだな
7.投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
どういうシステムなのかおしえてくれええええええええええええええ
楽器のRPGみたいな奴のつかいまわしはやめてくれえええええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
購入決定
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
普通におもしろそうなんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
あっこれは買いますわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
やれば出来るじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
主人公がペルソナ5の主人公にそっくり
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
おおおおおおおおお

いけるやんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
とりあえずリマスター買うし体験版やってみるか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
おもしろそうでわろたww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
FF15あたりと被りそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
革命シリーズいけるやん!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:53▼返信
キャラデザいいじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:54▼返信
おもしろそうやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:54▼返信
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:54▼返信
グラフィック結構いいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:54▼返信
楽しみになってきたw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:54▼返信
きたああああああああああああああああああ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:54▼返信
え、来年発売かよ、はええーー
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:54▼返信
今回こそセルベリアみたいなキャラがヒロインになるルートも用意しとけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:54▼返信
もう戦ヴァルじゃないじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:54▼返信
あぁ^~ いいっすね~
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:54▼返信
なんだいいじゃねぇか
心配無用だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:54▼返信
ファンを装った無様な豚のネガキャンスタート!www
31.投稿日:2015年11月20日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:55▼返信
いいじゃねーかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:55▼返信
おもしろそうだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:55▼返信
>>13
どこがだよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:55▼返信
これはなかなかそそられるが、ちょっとまだ発売日が遠い
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:55▼返信
なかなか良さげだな
体験版が付いてる戦ヴァルリマスター買うか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:55▼返信
革命シリーズもいいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:55▼返信
>>25
来年末じゃねぇの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:55▼返信
予想以上にいいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:55▼返信
面白そうなのは当然
待ち望んだ後継作
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:55▼返信
神げーきました
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:55▼返信
神ゲー確定だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:55▼返信
公式にスクショがたくさん来てるぞ
そっちも貼れや
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:56▼返信
来年はマジですごい年になりそうだな
ソフト出まくりだろ、1~3月のソフトだけで1年遊べそう
どうやって消化しようか・・・
45.投稿日:2015年11月20日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:56▼返信
完全に番外作品というか本編とは別物の名前だけ借りた作品なのは残念だがこれはこれで楽しみではあるな
メディアビジョンだし期待はできる
ゲームの中身が早く知りたいぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:56▼返信
PS4独占か
セガ最近は空気だったし頑張ってくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:56▼返信
グラが和ゲーの進化した姿ッて感じだなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:56▼返信
グラいけるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:56▼返信
やっぱみんな剣持ってんのが別ゲー感あってちょっと寂しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:56▼返信
ティザーのイベントムービーよりもゲーム画面の方が明らかに綺麗で緻密
どうなってんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:56▼返信
二人が剣を構える動きがなんか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:56▼返信
まだわかんないけど、いいよね
頑張って欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:56▼返信
革命シリーズいけるやん!!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:57▼返信
革命シリーズ結構いいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:57▼返信
戦闘シーンのワンカットだけでも期待感があるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:57▼返信
最近のゴキの言うとおり豚確かに頭いっちゃってるな
とうとう時間も分からなくなっちゃったかぁ(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:57▼返信
戦ヴァルとか違うけど
これはありだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:57▼返信
妊娠のまけーw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:57▼返信
世界観は別物になってるのかこれ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:57▼返信
来年かー待ち遠しいわー
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:58▼返信
怒涛の社員レス
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:58▼返信
>>47
え?w龍が如くシリーズをずっと出してくれてるし
PSO2はずっとサービス中なんだが?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:58▼返信
2016年冬ってほぼ1年後って意味だよな?
年初の冬って意味じゃないよね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:58▼返信
ふーん😐衷心的に本間に戦争好きなんですねえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:58▼返信
音楽、菅野よう子?
なんかそれっぽい
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:58▼返信
戦ヴァルかと言われると無いけど、普通のRPGとしてなら期待できるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:59▼返信
なんかちょっと格好よかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:59▼返信
>>57
今の任豚って
任天堂信者つーか
ゲーム叩きしてるだけの頭おかしいオッサン
って感じになってるからなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:59▼返信
ヴァルキュリアはミサイルおつぱいっていう決まりなのか?
いや、すばらしいですが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:59▼返信
連投スゲーーw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:59▼返信
>>64
正確に言うなら「2016年度の冬」やな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:00▼返信
セガは年末狙って出すから来年末か
購入決定だが他との兼ね合いが大変だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:00▼返信
一年後だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:00▼返信
戦場のヴァルキュリアやったことないから
むしろ完全に別モンであったほうが嬉しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:00▼返信
>>50
公式に男が銃撃ってるシーンもあるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:00▼返信
イムカとセルベリアの一騎打ちをこのクオリティで観たいから3リメイクもはよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:00▼返信
戦場シリーズが銃
革命シリーズが剣か
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:01▼返信
>>75
やったことないのか、勿体無い…
こんなところでコメントしてる暇あったらやればいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:01▼返信
意外とよさげじゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:01▼返信
>>50
公式のスクショぐらい見て来いよ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:01▼返信
これはARPG?
レゾナンス的な?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:02▼返信
乳カイデー
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:02▼返信
グラが独特で良い雰囲気だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:02▼返信
どんなゲームかわからんけどPV見た感じでは
「まともなハードで作られたファイアーエムブレム」を見ているかのようだ
86.投稿日:2015年11月20日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:02▼返信
シャイニングの新作?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:02▼返信
>>8
何でや!シャイレゾ(セガのPS3作品の中では)遊べたやろ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:02▼返信
>>79
いやリマスターまで待つべき
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:02▼返信
さすがセガ
どこぞのC社とかK社とは違う
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:03▼返信
革ヴァルの主人公たちの無双っぷりを見るに
デフォで戦ヴァル3のラスボス並のポテンシャルを持ってそう
1,2は強化人間というか強化外骨格みたいなものなので除外
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:03▼返信
>>8
最後の図を見て前のインタビューを重ねると、主人公はアクションゲームみたに操作してながら回りを指示で命令して動かすシステム
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:03▼返信
ちょっと涙でた
おかえりセガ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:03▼返信
セルベリアさん
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:03▼返信
PS3の最初のはやったがPSPのはどうなん?
機会あればやっときたいが
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:04▼返信
>>27
だから戦ヴァルじゃなく革ヴァルだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:04▼返信
おお、良い感じやな。 でもグラフィックは心配してないんだ。
シナリオはやらなきゃ分からんが、戦闘システムのスクショか動画はよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:04▼返信
でかすぎやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:05▼返信
セルべリアたそ〜
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:05▼返信
>>60
らしいが、ラグナイトがあったりヴァルキュリアが居たりする時点で同じじゃねーのとは思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:05▼返信
>>85
今のFEってスパロボみたいに見えるけどw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:05▼返信
レゾナンス微妙だったけどこれはある程度シナリオちゃんとやってよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:06▼返信
>>38
おれもそう思うけど、戦ヴァルからしばらく空いたし、今で情報公開するからあるいは...
まぁ、可能性は少ないけど
104.投稿日:2015年11月20日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:06▼返信
セガやればできるじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:06▼返信
>>95
3だけやってどうぞ
1の裏側みたいな話やぞ
戦車や兵科のバランスはシリーズで一番いい
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:06▼返信
なにこのでかちち
PSWはえ、ろに媚びないとまともにソフトが売れない市場なのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:07▼返信
リマスターは買うから一言だけ言わせて
「軍服かズボン、いやだったらスカートでもミニはけや!踏んでこかすぞ。」
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:07▼返信
とんでもねぇ、待ってたんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:07▼返信
>>97
公式のスクショ見て来いよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:07▼返信
溢れ出るシャイニング臭・・
クソゲー確定
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:08▼返信
トレーラー外人コメばっかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:08▼返信
>>107
ジメジメな感じが気になるんですね?
#FEをかいましょう!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:09▼返信
和ゲーは基本的にハリボテゲーが多いからなー

見た目だけに力を入れて中身はスカスカ、そういうのだけはやめてねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:09▼返信
公式にバトルスクショっぽいのたくさんあるぞ
あと女がもう一人出てる
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:09▼返信
へーそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:09▼返信
前言撤回、買うわこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:09▼返信
>>75

じゃあ、リマスターやったほうがいいよ、2と3やらなくていいから1だけでもやってみて
こっちの体験版もついてるし
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:10▼返信
戦ヴァルの続編じゃないからガッカリしたけどこれはこれ単体として見ると面白そう
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:10▼返信
2と3リメイクあるかもなPS4で
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:11▼返信
戦国のヴァルキリアのリマスターと言い
これといいすごく楽しみだわw公式のバトルスクショいいじゃねーかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:11▼返信
>>120
リメイクがいいけどよくてリマスターだろうな・・・
123.投稿日:2015年11月20日 17:12▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:12▼返信
なんかイイ感じ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:12▼返信
サムネが完全にKOFのクーラ・ダイアモンド
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:13▼返信
トレーラーは外人しかコメントしてねぇw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:13▼返信
少年少女が剣持って銃弾飛びかう戦場にいるなや 雰囲気ぶち壊しだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:13▼返信
フライトユニットがやると全部ゴッドイーターになるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:13▼返信
なんじゃこりゃ
キモオタゲーって感じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:13▼返信
いいねーいいねー
つーかスクショ上がってたの見たけど普通に銃あるじゃん
戦車なんか完全にオーバーテクノロジーだしw
戦闘部分も楽しみだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:14▼返信
最近のpsの力入れ具合がすごいな
このゲーム興味はないが毎月毎月何かしら発売の告知が出るから
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:14▼返信
体験版も多分アップデートするんやろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:14▼返信
なんで新規IPでやらないんだよ
詐欺みたいなもんじゃないのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:14▼返信
セガありがとう
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:15▼返信
ロゴかっこわるい。一行目と二行目で斜体が逆なのが
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:15▼返信
体験版から発売まで約1年ってか
15みてえだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:15▼返信
>>133
ヴァルキュリアじゃなくて完全新規だったとしても盛り上がってたよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:15▼返信
革命シリーズ始まったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:16▼返信
戦ヴァルキャラの特徴である軍服+甲冑は引き継がれてるし
戦闘も敵キャラわらわらしてるし期待できそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:16▼返信
ニシ君がいくら嫉妬してもウンコでは出ません(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:16▼返信
RAITAを奇形奇形言ってたけどブリュンヒルデも奇形やんけ!
唯のスタッフの趣味やんけ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:16▼返信
主人公思いっきり銃使っとるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:16▼返信
>>133
革命からヴァルキュリアの名前外したところで
代わりに1の続編が出るわけでもないんだし
シリーズ続けてくれるのがとりあえず嬉しいわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:16▼返信
あぶねぇ足切れる
そこが一番ドキっとした
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:17▼返信
セガはこの調子でじゃんじゃん新作出してくれい
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:17▼返信
>>110
スクショあるのかよと思って見に行ったが、やっぱりよくわかんねぇww 動画が待ち遠しいな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:17▼返信
GEの続編?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:18▼返信
何この劣化セルベリア…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:18▼返信
リマスターしか出せないどこぞのC社とはえらい違いだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:18▼返信
戦場と別物といいつつセルベリアを出すなんて…
いつまでセルベリアにすがってんだよ!
1でしんでなぜか2、3でも出てきて
世界観変わっても出てくるとかないわー
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:18▼返信
周りゴリゴリの甲冑なのに主人公連中だけ軽装なのはなんだかなーと思う
まあJRPGにはよくある事だけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:18▼返信
>>135
それはわりと同意する
ロゴに動きがあり過ぎてなんか楽しげに見えてしまうわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:18▼返信
シャイニングヴァルキュリアって名前にしたほうがいいんじゃね
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:18▼返信
どのゲームメーカーもPS4ソフト盛り上がってまいりましたねぇぇぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:18▼返信
これ見ただけで面白そうとかないわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:19▼返信
スクショの戦闘画面はぱっと見戦ヴァルっぽくも見えるのよね(射線とか)
詳細はよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:19▼返信
これじゃない
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:19▼返信
来年の冬も楽しみができたな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:20▼返信
>>114
なんだ主な洋ゲーじゃんww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:20▼返信
公式スクショにいる眼鏡っ娘の詳細はよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:20▼返信
>>151
主人公にハベルの鎧を着させてみよう。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:20▼返信
>>146
PCで見ると画面左のサムネをクリックするとHDサイズのスクショ見れるで
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:21▼返信
>>155
嫉妬はかっこ悪いよ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:21▼返信
いいじゃん!
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:21▼返信
>>146
あのスクショの絵で動くんじゃない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:21▼返信
これを見てシャイニングって言ってる人はシャイニングシリーズすらプレイしたことないんだろうな…かわいそうに。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:21▼返信
セガも大手として復活してきた感じだなー
PS4フルパワーのJRPGが増えるのは非常に嬉しい
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:21▼返信
公式のバトルスクショがすげえ戦ヴァルぽくていいなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:22▼返信
やっぱり
男は銃で女剣士のサポートの方が
ヴァルキュリアっぽくて
良かったんじゃないのかね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:23▼返信
あっ・・・コナミだけは盛り上がってなかったわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:23▼返信
シーマン、レンタヒーロー、クレイジータクシー、バーチャ、サクラ大戦の新作出せよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:23▼返信
バトルシステムがわからないとなんとも言えんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:23▼返信
おういえ、楽しみだわ
ヴァルキュリアのリマスター版はもちろんお布施させて頂きます
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:23▼返信
なんか
スターオーシャン5に似てる気がするんだけど俺だけかな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:23▼返信
このメガネっ娘って二刀流にしてるな
くのいちみたいなもんか
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:24▼返信
痴漢社長君島「ネガキャン開始!」
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:24▼返信
これWiiUだと敵キャラ3体ぐらいしか出せないやつや
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:24▼返信
ようやくセガもエンジンかかってきた感じだね
あとセガに出して欲しい新作はなんだろか
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:24▼返信
なあゴキよ







偽シュイニング来て嬉しいか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:24▼返信
良い意味でこれぞJRPGって感じだな

こういうゲームがやりたかったんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:25▼返信
はやくやりてえw

あ、ニシくんは関係ないから来ないでねwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:25▼返信
なんだ、いけるやん!
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:25▼返信
龍が如くしかなかったからなぁ・・・
これを切っ掛けにセガが復活してくれればいいけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:26▼返信
>>177
全員二頭身になるんじゃない?w
ヴァルキュリアぷちなんてタイトルで
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:26▼返信
ゼノブレイドより奥行きありそうだな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:26▼返信
戦ヴァル1て125万も売れてたのに赤字だったの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:27▼返信
期待?
誰がw?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:27▼返信
>>162 >>165
レゾナンスみたいな感じなのか、戦ヴァルみたいな従来の方に近いのかどうなのかってことやな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:27▼返信
シャイニングよりはお金かかってるようだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:28▼返信
おいニシ君をあまり刺激するな
またブヒッチオンが始まるからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:28▼返信
おお、中々いいじゃん。これは買いそう。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:28▼返信
>>178
コレが上手く行ったらオンラインじゃ無いPSの新作に期待したいな

ただPSO系のお子様シナリオはカンベンな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:28▼返信
なにこれキモオタ向け?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:28▼返信
まあ売れるといいですね。
口だけで買わない人も多いみたいのなので、本当にそう思います。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:28▼返信
主人公も銃をぶっぱなすか。
剣だけじゃないみたいだし、面白そうだな。

196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:29▼返信
やるじゃんセガ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:30▼返信
思ったよりいい
でもCANVASはどうなった
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:30▼返信
音楽は誰なんだろ?
崎元さんっぽいけど、それならさっさと発表されてるだろうし
違う人なのかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:30▼返信
ニシ君湧いてきた~(笑)
どんだけ羨ましいんだよ(笑)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:30▼返信
>>150
3は1と同時期だし、2は予約特典のゲストキャラで本編関係ないけど
2やったけど予約してないから2でのセルベリアの記憶もない、予約してないユーザーには関係ないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:31▼返信
AAA作れないし、メタスコアも和ゲーに太刀打ち出来ない韓ゲー。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:31▼返信
絵の感じは文句ないな
なんにせよ楽しみ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:31▼返信
こんなのどうでもいいから4作ってくれよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:31▼返信
>>186
あんな雰囲気のゲームは当時無かったから開発に投資した結果じゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:31▼返信
これなんてFE?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:31▼返信
豚の言われなくても悔しいシリーズが極まってて草
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:32▼返信
これはこれでいい感じだ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:32▼返信
いいじゃないか
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:32▼返信
WiiUのきもいFEコラボみたいなもんだなぁ
名前だけじゃ爆死濃厚だね・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:32▼返信
胸でかすぎで気持ち悪い
他はいいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:33▼返信
あの乳何wとんでもなくキャラが気持ち悪いね
まさにゴキブリアって感じ、こんなのがJRPGステレオタイプの元凶なんだよね
ゴキブリの罪は重い
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:33▼返信
もう一度言う

なあゴキよ






偽シャイニング来て嬉しいか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:33▼返信
縦にも横にもシアーかけて
文字のサイズもバラバラだからなんだか切っかかりを感じるロゴだなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:33▼返信
びっくりするほどダサい・・・
なんで剣振り回してんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:34▼返信
>>150
こっちはセルベリアじゃなくブリュンヒルデよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:34▼返信
シャイニングやりたいならヴァルキュリアって名前で媚びるなと言いたい
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:34▼返信
あーコレはダメだな
おれたちの戦ヴァルは死んだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:35▼返信
>>209
誰得コラボゲー、性能的にも周回遅れのゴミと一緒にすんなよ
ネガキャンしようと必死すぎ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:35▼返信
やめてくれぶーちゃんwにやにやが止まらないからw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:35▼返信
てか主人公たちも銃使えるじゃん、思ったより戦ヴァルしてるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:36▼返信
※215
知っとるわ
名前と服変えただけのセルベリア
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:36▼返信
>>213
そんなところにケチ付けてまで批判するやつはお前みたいな陰湿な奴だけだぞww
上にも同じようなこと言ってる奴いたが同じ奴か?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:36▼返信
まーたテイルズやアトリエや夜国のキャラをモデリングした所かよ
どれも同じゲームに見える
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:36▼返信
>>169
男も女も剣と銃両方使えるよ
225.shi-投稿日:2015年11月20日 17:37▼返信
以外と良かった件...
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:37▼返信
でかい
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:38▼返信
しかし任豚は全く成長しねえなw
任天堂を除外したヒーローズを無双連呼してネガキャンしてた時とまったく同じw

任天堂ハードが不要になってるからって無様で惨めすぎるわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:38▼返信
フリルのついたヒラヒラスカートで戦場にw
日本のゲームはほんと酷いな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:38▼返信
>>172
シャイニング レゾナンスのバトル動画を調べてみればわかる、それを戦ヴァル要素を加えること
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:39▼返信
ブーちゃん達はやるゲームがマジで何にもないからな・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:39▼返信
>>217
これは革ヴァルだから、いつまで戦ヴァル戦ヴァル言ってんの?ww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:39▼返信
これってつまりシャイニングシリーズ新作は作らないってこと?
233.投稿日:2015年11月20日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:40▼返信
同じFFでも魔法とかアイテムは共通でも世界観は全く別物だったりするのと同じだろ
好みの問題ならどうしようもないけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:40▼返信
>>212
シャイニングで煽るかよwww
てかシャイニングシリーズはずっとPSだけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:41▼返信
来年の冬って1年くらい先なのに、カウントダウンなしにいきなりディザー公開か
2月に体験版で意見聞こうってのか?本気だろ、セガ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:41▼返信
確かにロゴはなんかバランス悪い気がするな
二行目も右に傾いた感じにしたほうが収まりが良い気がするわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:41▼返信
初代戦ヴァルのあの一軍人、統一された軍服衣装、小隊の活躍、ああいう世界観が最高だったのに
239.投稿日:2015年11月20日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:41▼返信
任天堂信者ってこの先全てのゲームをネガキャンしていくつもりなのか割とマジで疑問
だって既にPS2時代みたいにあらゆるゲームがPS独占なのが当たり前の時代になってきてるし

まあおかげで
既に全てのサードファンからも任天堂信者は嫌われてるんだけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:42▼返信
>>223
あれが全部同じに見えるって目と脳がおかしいんじゃ無いの?ww 
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:43▼返信
>>212
偽じゃねーよどっちもセガから出るタイトルだよ?
どんだけサード憎いんだかw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:43▼返信
これをネガキャンとか流石に豚ヤバすぎだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:44▼返信
>>232
今はブレードアークス from シャイニングのほうがサポートしてるじゃん
それに今月末にブレードアークス from シャイニングEX出るし
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:44▼返信
未だに戦ヴァルを引き合いに出してネガキャンしてる奴はなんなの?
前の記事で散々、言いたい放題言ってるのに、まだ足りないの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:44▼返信
海外での売上は望み薄だから、国内で戦場新作に繋がるくらいには売れてほしいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:45▼返信



キャラクリできるアニメゲーあると絶対買うのにな~
そういうの1個もないからDMMでガチャゲーばっかりしてる。


248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:45▼返信
内容は良さげだがロゴだけは変えて欲しい
なんか古臭い
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:45▼返信
キャラデザのタカヤマが、乳はある程度大きめに描いたけど、3Dになったら予想外にかなりの爆乳になってた、ってTwitterで言ってた
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:45▼返信
セルベリアポジションなら殿下的なキャラに傾倒していて欲しい
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:45▼返信
>>246
残念だが…海外の方が人気あるのよこれ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:46▼返信
コレぶーちゃんは一生出来ないゲームだから
お好み焼きハンターの体験版やってきなよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:46▼返信
ToV,ToX,ToZみたく、ヴァルキュリアもシリーズ化してくってだけでしょ
戦ヴァル、革ヴァル、○ヴァルと・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:46▼返信
>>246
据置だし戦ヴァルみたいに国内より海外売上の方が期待できるやろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:46▼返信



任豚「セガが憎い・・・任天堂にノーを突きつけてる全てのサードが憎い・・・」



256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:46▼返信
>>247
つ PSO2
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:47▼返信
これからヴァルキュリアシリーズとしてやっていくのかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:47▼返信
>>246
んなわけない
戦ヴァルは海外の方が数倍売れてる
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:47▼返信
そうそうこういうグラフィックが好みなんだよね
これ上手く行って欲しいわ とりあえず2月の体験版で触ってみる
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:47▼返信
これPSOだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:47▼返信

> ルーカスは『スター・ウォーズ』シリーズの監督をするのをやめた理由について、「映画を作れば批判ばかりされるし、(映画のクリエイティブ面について)わたしが決める前に、周囲の人たちがどうすべきなのか決めようとする。これはあまり面白くないよ。何かを試してみることもできない。何もできないんだ。決められたやり方でやらなくてはいけない。こんなのは気に入らない」と説明。「わたしは実験的な映画でキャリアをスタートさせた。だからそうした映画に戻りたい。でももちろん、そんなのは誰も観たくないんだろうけどね」。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:47▼返信
>>245
そうカッカするなよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:48▼返信
>>257
戦場シリーズと革命シリーズに分けてやっていくらしい
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:48▼返信
ただのプレリンダムービーだろ、こんなすごいわけない
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:48▼返信
買い決定
セガ見直したわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:48▼返信
>>245
それただの任豚だから気にするな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:48▼返信
ぶーちゃん、現実逃避はやめようよ...
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:48▼返信
>>251 >>254
戦場の新作なら海外も見込めるけど、実質は完全新規に加え海外で好評だった要因のBLiTZもない
よっぽどゲームの完成度が高くないと海外では売れんやろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:49▼返信
>>246
それはない
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:49▼返信
ゴ ミ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:49▼返信
デカイ、ていうか面白そうじゃね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:49▼返信
>>263
そんなことはファミ通にも書いてないが
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:49▼返信
>>268
BLITZってのはシステム名だけで
今回のシステム、まんまBRITZの進化系なんだけどねw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:49▼返信
モンハンなんてPS2時代は中堅タイトルでしかなかったしPS4にあろうとなかろうとどうでもいいかな
進化をえらばないIPに用はない
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:49▼返信
これ批判してるカスは、ToB発表されたのにいつまでもToZ引っ張り出してきてネガキャンしてる人みたい
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:49▼返信
>>272
読んでないのか・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:50▼返信
やっぱ近現代戦争ものじゃなくてファンタジー路線なんだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:50▼返信
セルベリアやん
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:50▼返信
>>268
何言ってんだお前??
その戦ヴァルは完全新規だったんだぞ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:50▼返信
>>246
海外からの注目度も高いんだよねぇ
残念でした♪
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:50▼返信
ムービーは良さそう。でも実機のSSとのギャップが凄い
映像作品でよくね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:50▼返信
>>266
戦ヴァルも遊んでないキチガイだよ
放置放置。
どうせ戦ヴァルの濃い話できないから
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:51▼返信
いやー圧倒的だとどんどん新作発表くるねぇ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:51▼返信
なんだよイイ感じじゃねえか
続編も欲しいがやっぱ和ゲーの新規IPは格別に嬉しいぜ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:51▼返信
これちゃう
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:52▼返信
こんなキモゲーに任天堂ファンボーイが本気で悔しがってると思ってるゴキブリに、驚愕
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:52▼返信
土のう確認
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:52▼返信
>>272
>・「蒼き革命のヴァルキュリア」開発の三神P、小澤D、下里チーフPにインタビュー
>下里「"戦場"シリーズや"革命"シリーズと呼ばれるようになってほしい」

ファミ通に載ってるよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:53▼返信
PS4て発売前はPS3以上の惨状になるとかネガティブムードすごかったよな
それが早くもドラクエナンバリングまでくるとはね
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:53▼返信
スクショも良いね
BLiTZをRPGに落とし込んだ感じ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:53▼返信
>>268
実際これが発表されて
海外でも既に話題になってるんだわ

諦メロン
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:53▼返信
>>286
涙拭けよ(笑)
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:53▼返信
>>273
BLITZの進化系には全く見えない。ターン性じゃないし、操作は一人だけで味方はAIだし
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:53▼返信
>>286
#FE買わないの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:53▼返信
すげーつまんなそー
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:53▼返信
戦場のヴァルキュリア4がやりたくないわけではないが
あの時代の話って次はどこをやるんだって感じはするんだけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:54▼返信
安定って意味じゃ龍やミクが柱なんだろうけど、やっぱりこういう路線のタイトルがやりたかったわ
EOEも粗はあったけど挑戦的だったし
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:54▼返信
>>288
戦場シリーズを今後やっていくとは書いてないな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:55▼返信
>>286
ブヒブヒブヒブヒと五月蝿いよw
悔しいからコメ欄で発狂してんだろうがww
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:55▼返信
(スマホから)
おかえりなさい 戦ヴァル

はじめまして 革ヴァル
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:55▼返信
セガもようやく保守体制から抜けだそうとしてるみたいだし応援したい
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:55▼返信
>>277
近代的じゃなくなったってだけで、戦ヴァル時からファンタジーだっただろww
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:56▼返信
>>298
シリーズ作品がどんどん増えて、そのうちヴァルキュリアシリーズ全員集合するタイトルが出るなこりゃ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:56▼返信
>>297
EoEはRPG版アンチャになれる可能性を秘めてたと思うわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:56▼返信
>>264
公式にバトルのスクショあるぞ
あっちの方が手描き感出てる
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:56▼返信
>>286
つまり
これより遥かにキモい
キモゲー・ファイヤーエンブレムもお前ら任豚は叩き続けるってことか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:57▼返信
>>291
話題って「なんか戦ヴァルが一新されるらしい」って話題だろ?
海外で高評価の戦ヴァルが一新されるんだから話題にならんわけがない
肝心の内容は肯定でも否定でもない一番厄介なパターンだわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:57▼返信
良さそうじゃないか
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:57▼返信
>>298
横だが別シリーズとして展開していくのがわからないの?
それならわざわざ戦場と革命で分けずにヴァルキュリアシリーズって言えばいいだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:58▼返信
>>296
数千年前の
「ヴァルキュリアVSダルクス人」とかじゃね?

そうすると戦車どころか銃器も登場しなくなるだろうが
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:59▼返信
キャラデザ変わってどうかと思ったがいい感じだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:59▼返信
>>307
悔しいのうw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:59▼返信
戦ヴァルを求めてたファンこそ革命シリーズを今すぐやめて欲しいくらい幻滅してる
初代のリマスターという見え見えの小遣い稼ぎに失望して買わない
ソニーハード、PC、スマホが最大のガンなので他に行って欲しい
そういう認識は一致してるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:59▼返信
ムービーと公式のスクショ見る限りじゃシミュレーション要素が全然分からんな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:59▼返信
>>307
絶賛されてるけど
英語読めないのか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:59▼返信
剣甲対戦狙撃大好きだったからこの感じ好きだわw
あの謎戦車は後ろ側ラグナイトが露出してるんだろ?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:00▼返信
>>313
・・・と負け豚は思うのであったとさ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:01▼返信
>>277
19世紀あたりをイメージして、敵勢力との工業力の差も意識しているらしい
まあヴェルキュリアが存在してる時点でファンタジーだが
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:01▼返信
>>307
英語がわからない子?(´・ω・`)
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:01▼返信
>>309
これだけでは、今後戦場シリーズも展開していくとは読めないな
そうだったらはっきり言うだろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:01▼返信
>>313
任天堂は口だけで全く買わないお前ら任豚に幻滅してるよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:02▼返信
NXでどうせ完全版でるっしょ
ゴキちゃんはベータ版で遊んでいてくれよなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:02▼返信
車輪が発達しなかった世界というだけで兵器が発達しなかったわけではないのが良いね
AT-ATやAT-ST、それ以上のバケモノと戦うようなものでカッコイイじゃないか
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:02▼返信
ちなみに世界同時発売する模様
↓台湾版PV
youtu。be/VN1tOOmSIPQ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:03▼返信
>>320
はっきりも何も戦場シリーズは終わったなんて一言も言ってないわけで
龍が如くの維新が発売した時にわざわざ本編も続いていきますなんて言ってたか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:03▼返信
FEは新規ユーザー(おもにゴキブリ)獲得を狙ったゲームだろうからキモイけどしょうがない
嫌々でも多様なゲーム出していかなきゃね
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:04▼返信
>>264
まぁ実機だとたぶん今週発売のアトリエと同レベルくらいのグラだとは思う
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:04▼返信
負け豚イライラしすぎだろww
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:04▼返信
>>313
そういう思考してる奴はマイナー側だけどな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:04▼返信
>>324
PS4専用だし同時展開出来ればインパクトデカいわな
力かなり入れてるねぇ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:04▼返信
てかブーちゃんは
そうやって所構わずネガキャンし続けたから
ソニー信者だけじゃなくてあらゆる人達に嫌われるようになったという事にいい加減気づけよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:04▼返信
>>325
終わったと言ってないが、続くとも言ってないよということ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:05▼返信
>>320
横だけど別に終わりとも言ってないし、どっちに取るかといえばプラスに取るだろう
先日もPC版の戦場のヴァルキュリアが50万本突破、PS4版にリマスターって発表してんだし
少なくとも終わらせる流れではないな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:05▼返信
トレーラーや世界観だけはサイコーのゲームなんて見飽きた
実機映像で批評せーや
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:05▼返信
>>307
英語理解できてないのなら黙ったらどうですかねw
英語能力がないこと暴露してるみたいだけどw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:06▼返信
世界観に繋がりはないけど戦闘システムは戦ヴァルを受け継いでるみたいだから楽しみにしてる
337.投稿日:2015年11月20日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:06▼返信
>>326
ゼノブレイドもそうだし
零も任天堂に移ってからキモゲーになったのは?ww
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:06▼返信
わざわざ終わったことにしたい自称ファンか
発表後にもいたなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:07▼返信
>>337
シャイニングっつーか戦ヴァル3じゃね?
メディアビジョンだし
341.投稿日:2015年11月20日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:07▼返信
>>332
んで龍が如くは続いてるってことは
戦ヴァルも続くってことだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:08▼返信
>>331
メーカーの人にもなりすましすら見抜かれてるからね。
ぶーちゃんの活動はすべてにおいて逆効果
そもそも、メーカーの人が覗いてるときもある2ch本スレとかに否定的なレスばかりしてるやつなんて
結局は嫌われるもと。
なりすまししようが、叩き方が理不尽だからメーカーの人にもバレバレみたいだしなw(もうGKのなりすまししようがチェッカーなどで簡単にばれる)
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:08▼返信
>>307
戦ヴァルとは別の新シリーズやで
ドラクエで例えるならDQHやDQBみたいなモン
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:08▼返信
>>337
あまりにも任豚丸出しすぎ

せめて縦読みくらい仕込め
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:08▼返信
メディアビジョンはシャイニングレゾナンスで好評な評価は貰ったがその前に同じく戦ヴァルのBLiTZシステムの流れ受け継いで作ったシャイニングブレイドとかいうクソゲーを作ったのもここだからなぁ
あのときの戦ヴァルファンの叩きっぷりは酷かった
だから過度な期待は禁物
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:08▼返信
>>337
ねー君はいつ4ぬの?
これ以上の煽りは任天堂にかなりマイナスだよ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:09▼返信
意外と戦ヴァル感あるな
ちょっと興味湧いて来た
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:09▼返信
>>337
そんなこと言ってるから

サードのファンにも
サードそのものにもお前ら任豚は嫌われるようになってんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:09▼返信
豚さんが反応してるってことは
期待していいってことか
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:09▼返信
めちゃくちゃかっこいいやん!
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:10▼返信
>>322
くれくれしてもネガっても
任天堂ハードには来ません。
龍を爆死させてなごっさんに迷惑かけるような任天堂ハードじゃね
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:10▼返信
やっとSEGAもPS3切ったか
良い事だ


354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:10▼返信
戦ヴァルが08小隊で角張るがSEEDや00だと思う事にした。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:10▼返信
>>333
長く途絶えているのだから、プラスに取れる状況じゃないだろう
言いたいことは、「戦場シリーズも続く」とセガの人が言ったというのは間違い
356.投稿日:2015年11月20日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:10▼返信
そもそも新規IPなのに
楽しみじゃないやつってゲームやってないと思うよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:10▼返信
>>355
もう諦めろ負け豚
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:11▼返信
>>337
グラはCANVASの色彩が豊かになった正統進化やろ
重力→重力2と似た感じ
360.投稿日:2015年11月20日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:11▼返信
もうゴキブリの負けだよ
諦めろよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:11▼返信
とりあえず老若男女いろんな個性豊かなキャラがいると願っております。
イケメンだけまたは美少女だらけとか嫌やわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:11▼返信
ぶーちゃんのネガティブ思考には恐れ入るよ(´・ω・`)
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:12▼返信
>>361
諦めろ負け豚
全てのサードは任天堂を切り捨ててるよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:12▼返信
>>360
ホント捏造大好きだな君ら
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:12▼返信
ゴキの新作自慢がさもしいねぇ…
開発中止報奨金や任天堂で出しても儲からないとかいうデマを流して任天堂からソフトを奪ってんだから当然の結果だろうが
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:12▼返信
で、このグラでゲーム動くの?
今時でプリレンダのPVだったら怒るぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:13▼返信
>>355
どう解釈してもそうはとれません。
読解力ないのなら黙ってなよ
じゃ、なんで戦ヴァルのリマスターとかする必要ないのに今回PS4でリマスターする意味考えなよ。
蒼ヴァル体験版つけるのもあるけど、戦ヴァルも遊んでほしいからだろうに
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:13▼返信
>>359
戦ヴァルは色鉛筆、革ヴァルは水彩画
という風に見えたなー
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:13▼返信
銃剣か
やっぱ銃あるやんけ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:13▼返信
>>355
作りますと言わなければダメってことなら
お前が言うところを信じるなら他の大半のシリーズはもう終わってるってことか
とんでもねえ理論だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:13▼返信
>>360
息を吐くように捏造する

それが朝鮮の血を引く任天堂信者の特徴
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:13▼返信
ぶーちゃんほんとゴキブリ大好きだな
雑食にも程があるぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:13▼返信
>>361
任天堂ハードに出ない時点で豚には関係無い
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:13▼返信
>>366
デマじゃないけど?
なごっさんすら認めてるじゃん。
任天堂ハードユーザーは年に1、2本しかゲーム買わないから、ソフト出す意味がないって
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:14▼返信
>>367
3ヶ月後にはこれの体験版出るんやで、もう動いてないとあかんやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:14▼返信
厚塗りイラストが動いてる様なグラ良いな、シャイニング・レゾナンスの開発経験が活きてる。
テイルズもリアル頭身にするならこのぐらい頑張って欲しいな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:14▼返信
>>360
英語も読めねぇのなら黙ってなよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:14▼返信
>>355
長く途絶えていたものが今回リブートしたんだよなあ
このファンの喜びがわかるかい?
まあ続編が出るかどうかは未定ではあるけれど、
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:14▼返信
プレミア12で日本代表が韓国代表の筋書き通りに惨敗してからこんなニュースばかり
381.投稿日:2015年11月20日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:15▼返信
これはこれでめっちゃいいなー
プレイ動画もみたいっす
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:16▼返信
>>366
前社長が任天堂注力し失敗したと言ってたな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:16▼返信
>>376
プリレンダは凄くて実機は…なんて話はよく聞くからな
これの開発元は据え置きでの経験がほとんど無いらしいし、他社だがDOD3の二の舞だけは勘弁
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:16▼返信
もう戦闘画面のスクショ出てるのにプリレンダガーは流石にアホ過ぎるだろ豚ww
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:16▼返信
>>367
キャーカッコイイー
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:17▼返信
キモオタゲーかよ。
日本の恥ゲー、だから世界のまともなゲーマーから馬鹿にされる
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:17▼返信
弾丸飛び交う戦場に剣持ったゴスロリのねぇちゃんと勘違いホストが使えるゲームは和ゲーだけの特権だな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:17▼返信
今度捏造豚を発見次第
通報します
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:17▼返信
和ゲーが続々とPS4に乗り出してきてるな
ただやっぱり遅いんだよなぁ・・・

こういうのをPS3が発売して3・4年くらいの時にもっと出して欲しかったわ
ようやく国内サードもPS4で遅れを取り戻そうとしてるのは好感もてるけどね

特にこれはPS3切り捨ててPS4独占だし
「セガ良くやった、これぞセガだ」といいたい
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:19▼返信
>>368
読解力が無いのはそっち
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:19▼返信
>>366
セガのトップが
「ソニックの爆死はWiiUのせい」とはっきり言ってたし

名越も任天堂ハードじゃソフトがまともに売れないと言ってたろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:19▼返信
アメコミの女キャラも胸が大きくてエ.ロいけどな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:19▼返信
こーいう肝いりタイトルを据え置き経験が少ない外注に丸投げするところがセガが弱った証拠だよなぁ
これくらい自社開発しろや
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:20▼返信
よるくにみたいな雰囲気だな
ガストっぽい
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:20▼返信
>>381
そんなの戦ヴァル1の時からずっとそうだし
だったらFEで自分を慰めてろよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:21▼返信
某大手掲示板のスレ見れば初代派、シリーズを支えた一番大事なはずの顧客には
受け入れられてないってのが分かるはずだがね
切り捨てられたと感じてるからこその革命シリーズやリマスター否定なんだが
ゴキは何でもマンセーしてればいいとしか思ってないみたいだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:21▼返信
>>395
キャラモデル作ってるのがアトリエシリーズと同じ人だからな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:22▼返信
テイルズ以外のRPGの方がテイルズっぽい時代になって来たな。
マジで頑張れよベルセリア。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:22▼返信
>>398
あ、そうなのか納得
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:22▼返信
任豚w
402.投稿日:2015年11月20日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:23▼返信
>>397
もう諦メロン負け豚よ

お前が顔真っ赤にして批判しても一生任天堂ハードにはでねえよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:23▼返信
相手ガチガチなのにこっちドレスとか笑えるなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:23▼返信
>>397
ふーん、出ないよりマシだし
ぶーちゃんは、いつまでも同じ絵柄のマリオでもやってたら?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:23▼返信
任豚発狂w
ったくどれだけハブられれば気が済むんだ任天堂は
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:23▼返信
キモオタゲーが集まってくるとオワコンなんだよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:24▼返信
>>397
そうやって従来のファンに成りすまして批判するのはお前ら任豚の一番悪質な所だよ
本当に韓国人みたいだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:24▼返信
発売1年先なのにもうトレーラー出しちゃうの?
Aクラスのタイトルでもないのにさ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:24▼返信
これはこれでいい感じじゃん
これがうれて戦場シリーズも出てくれればいいなぁ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:25▼返信
>>397
そんなんだから
お前ら任天堂信者はあらゆる人達に嫌われてんだよ

当然セガのクリエイターにも嫌われてるし
セガファンにも線ヴァルファンにも嫌われている
412.投稿日:2015年11月20日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:25▼返信
来年はPS4vita共に収穫期だな
買うもんが多すぎるw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:26▼返信
>>337
> シャイニングシリーズと同じスタッフならシャイニング以外のゲームができるはずがない

シャイニングのスタッフは戦ヴァルのスタッフでもあるんやで
蒼ヴァルの三神プロデューサーも小澤ディレクターもシャイニングと戦ヴァルの両方の開発に参加してる
415.投稿日:2015年11月20日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:26▼返信
>>407
E3でキモオタゲー発表
更にドヤ顔で声優も発表とかドン引きされてたよなwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:27▼返信
何か微妙
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:27▼返信
>>397
某大手掲示板でPS4独占タイトルが叩かれないはずないですよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:28▼返信
別シリーズなら別ハードで出さないといけなかった
同ハードで別シリーズだすと旧来のファンが不安になるのは当たり前のこと
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:28▼返信
あ……これだめだ。いらね
リマスターの一作目買おう
421.投稿日:2015年11月20日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:28▼返信
うーん
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:28▼返信
まーたPS4に弾が来てしまった
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:29▼返信
こういうのを待ってたんですよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:29▼返信
過去、数々のゲームの売上本数を的中させてきた私の見通しでは、今作の初週売上本数は・・・


50000本


程度だと予想できる(国内)
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:29▼返信
PS3時よりPS4になり買いたい物が多くなった
スクエアにセガ頑張ってくれ
カプクソ、コンマイお前らは潰れていい
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:29▼返信
割とマジで
初代戦ヴァルより売れそうな感じがするな
428.投稿日:2015年11月20日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:29▼返信
PV最後の戦闘画面でRING of REDを思い出してワクワクしてくる
多脚戦車はやっぱり熱いわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:30▼返信
>>425
はいはい
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:30▼返信
>>241
MMDで使われてるモデルがひと目でMMDだってわかるのと一緒で
これも違うゲームやってるのにどこかで見たことあるようなキャラって印象を受けんだよアホ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:31▼返信
>>425
ソフトが売れない3DSじゃないんだからそれはない
東京ザナドゥだってもっと売れてるし
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:31▼返信
別ゲー過ぎて泣けてくる…
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:32▼返信
>>431
MMDとか・・・w
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:32▼返信
負け豚イーライラ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:32▼返信
>>431
年寄りになるとあるよねそうゆうこと
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:32▼返信
おおういいな欲しい
438.投稿日:2015年11月20日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:32▼返信
歌ってるし○○のRPGとかキャッチコピーあるし
これシャイニング臭すぎんよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:33▼返信

毎日豚イラw
ストレスで病気になって氏ね

441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:33▼返信
奇乳きめえ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:34▼返信
ファンの期待に抗いRPGw

まあ買うけどね次のために
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:34▼返信
剣とかいらんだろ
銃を持てよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:34▼返信
>>425
シャイニングシリーズより売れないと思ってるのは流石に馬鹿すぎる

大爆死したゼルダじゃないんだぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:34▼返信
うーんこの

まぁ、買うけどさぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:35▼返信
>>397
某大手巨大掲示板は完全にすみ分けしてるからココよりも平和だぞ?w
家ゲーSRPGと家ゲーRPGでスレどころか板も違うしな
447.投稿日:2015年11月20日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:35▼返信
リマスターだけで我慢するわ
これは戦ヴァルの名前になっただけのTony抜きシャイニングでしかない
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:36▼返信
戦場で真っ白のフリフリドレスを着て剣を振り回す少女

なめんな
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:36▼返信
>>443
銃使ってるスクショも公式にあるぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:36▼返信
>>448
その付いてる体験版してから考えろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:37▼返信
>>443
持ってるだろ
よく見ろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:37▼返信
>>449
FEの悪口はそこまでだ!
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:37▼返信
銃持ってるだろとか言われても、どう見ても剣メインで戦う気満々やんけ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:38▼返信
戦ヴァルの続編にはXCOMみたいなゲームを期待してたんだよ
こんなJRPGは全く期待してない
完全にファンタジーになってんじゃねえか
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:38▼返信
>>449
ゼノブレイドかな?あれは戦場で水着だっけ?
それともゼルダ?

あ、FEか
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:39▼返信
萌えキャラDODみたいだわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:39▼返信
バトル見ないと何とも言えないが今の所シャイニングにしかみえない
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:39▼返信
俺の大好きな多脚戦車がある時点で購入決定
つーか戦闘画面かなり戦ヴァルに近いな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:39▼返信
>>455
XCOM?
そんなもん期待してるのはお前だけだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:40▼返信
なんで同じレスに対して二回もコメ打ってんの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:40▼返信
>>434
>>436
反論できないんだったら話しかけんじゃねーよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:40▼返信
ディレクターは戦ヴァルやったことないのかよ
とんでもないことしてくれたよな
出しゃいいってもんじゃないだろ
出る前から黒歴史決定じゃねえか
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:40▼返信
アニメ調のこの感じはいいね
違和感ある3Dにするよりいい

てか胸でかすぎ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:40▼返信
銃で戦ってる人すくなくない?w
モブも剣もってるぞ
これでいいのか・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:40▼返信
>>458
バトル画面はPVの最後にもあるし公式にもある
初代戦ヴァルの雰囲気がしっかり残っていますね
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:40▼返信
>>463
もう諦めろって負け豚
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:41▼返信
連投しまくってる奴はなんやねん

製作のまわし者か何か?
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:42▼返信
>>464
セルベリアと同じくらいだな
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:42▼返信
>>455
前のも相当ファンタジーだったろ
そこじゃなくて問題はシステムをまったく継承してない事、コンセプトは似たようなのにしたいとは言ってるが
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:42▼返信
>>458
シャイニングに土嚢でてきた?
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:42▼返信
違う人だしセルベリアちゃんみたいなの出さなくていいだろ…オリジナルで書かせろよセルベリアちゃんのが可愛いから
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:43▼返信
>>463
いくらネガキャンしても任天堂ハードでは出ませんよ

セガも他のサードと同じく任天堂が嫌いだし
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:44▼返信
キャラの胸が露骨すぎ。キモオタに媚びる時点で糞ゲー確定
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:44▼返信
戦ヴァルは架空の世界だけど近代戦争物で
ファンタジー要素はおとぎ話程度って感じだったけどな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:44▼返信
シャイニングが名前変えただけのようだが、まぁこれはこれで面白そうなのでよろしい
477.投稿日:2015年11月20日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:44▼返信
なんかアホ常駐が湧いとるな

前に湧いてた奴と同じ奴か
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:44▼返信
>>462
とーちゃん 怒らんといて
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:45▼返信
>>471
土嚢が出たからシャイニングじゃないってどんな理屈だよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:45▼返信
>>468

もう今後一生ネガキャンしかすることないんだから、慌てることもないのになw
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:45▼返信
>>463
戦ヴァルやってないのはお前だろ
今更胸がでか過ぎるからどうのこうのとかいってるし

戦ヴァルやってたら絶対出ない発言だわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:46▼返信
>>462
的が全く違うんでなぁ
MMDはモデルは色んな人が作っていて多種多様
同じに見えるのはMikuMikuDanceで動かしてるからだろ
アホなのかw
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:46▼返信
>>477
それが戦ヴァルだから
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:47▼返信
買いもしないゴキブリが支持して
シャイニングみたいなゲーム買ってる萌豚だけが買うことになるだろう
486.投稿日:2015年11月20日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:47▼返信
・3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕・3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
・女子〇学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して3DSで裸の画像を送信させていた男たち
・小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!
・いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴・6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から「3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。
・牛久市内において不審者(40歳くらい、小太りの男性)が小学生に対し「カスミ知ってる?お菓子買ってあげる」等と声をかける事案発生


ブーちゃんは幼児専門の性犯罪者だからね
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:47▼返信
これにせよ無双シリーズにせよ、大手が本格的に2D風3Dに力を入れてきたな。

CC2はナルティメット抱えてるせいでアニメ風から手を離せなくてもどかしい思いしてるだろうな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:47▼返信
うわぁ何だこれ...デッカい剣振り回してるよ...

買うか迷うな....でも戦場シリーズは続けて欲しいしなぁ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:48▼返信
>>482
胸の話とかしてねえよ
誰と戦ってんだキチガイ
メディアビジョン死ねや
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:48▼返信
公式のスクショも貼った方がいいんじゃないの
主役陣はともかく結構撃ち合いやってるし
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:48▼返信
>>485
おう・・
豚は龍が如くもロロナも買わなかったなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:48▼返信
>>490
してんじゃねえか
ばれてんだよ
494.投稿日:2015年11月20日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
495.投稿日:2015年11月20日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:49▼返信
>>485
ぶーちゃんどうした?
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:50▼返信
>>493ガイジかな
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:50▼返信
>>494
そうだな、そして悲しい思いを毎回するのが戦ヴァルw
499.投稿日:2015年11月20日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:50▼返信
>>493
小学生みたいで草
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:50▼返信
>>483
例え話として言っただけだろ…
そこら辺は脳内補完しとけや…
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:51▼返信
>>489
剣甲兵なんか昔からいただろにわか豚
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:51▼返信
ブーちゃん悔しいのう^^
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:51▼返信
>>499
2のエリちゃんはまな板だけどね、アリシアさんはいるな2も
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:51▼返信
>>501
だから的得て無えんだよw
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:51▼返信
>>488
なんかCC2流フォトリアルに挑戦とか言ってたぞ
今UE4で作ってるRPGがそれなんだとか
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:51▼返信
すまんのう
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:52▼返信
>>489
ヴァルキュリア相当の戦力って位置づけなのかねぇ >剣持ちキャラ

スクショだとモブ陣が土嚢越しに撃ってきたりしてるけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:52▼返信
今更、胸がどうのとか剣がどうのとか
従来からあった要素を否定してる時点で
戦ヴァルファンでもなんでもないただの豚確定だわな
510.投稿日:2015年11月20日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:52▼返信
神ゲーオーラぱねぇ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:52▼返信
>>502
なんやこいつ

取り敢えず剣が出てたから様変わりしてないとでも言いたいんか
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:53▼返信
これはいskれそう
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:53▼返信
>>504
ユリアナを忘れてるぞ
まあ人造ヴァルキュリアだけど
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:53▼返信
PS4独占に乗り出したのはいいことだ、戦ヴァル4もはよしろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:53▼返信
モデリング前よりいいかもしれん
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:54▼返信
どうせこれ発売延期するよ 来年秋だな
518.投稿日:2015年11月20日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
519.投稿日:2015年11月20日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:54▼返信
>>514
知ってる、その人造だから除外した
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:54▼返信
>>516
PS4専用らしく気合入ってるよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:54▼返信
>>512
これよりデカい対戦車槍とか使ってたからなぁ
うわぁでかいけんだあ?何を今更w
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:55▼返信
スタオーも出るし俺が好きなゲームが復活してくれて嬉しい
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:55▼返信
>>517
発売予定は来年冬だぞ。発売が早まっちゃうw
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:55▼返信
>>336
いや受け継いでないぞ
コンセプトは同じだがシステムはRPGに切り替えてるってインタビューで答えてる
多分シャイニングブレイドみたいな形になる
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:55▼返信
購入決定
527.投稿日:2015年11月20日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:56▼返信
>>510
3DSで唯一つ前作から売り上げが増したFE全否定だな

そして3DSで唯一つ成功したサードソフトの戦乱カグラも全否定w
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:56▼返信
>>522
分かってねえなぁ...お前

あの槍を今回のファンタジー丸出し剣を一緒に見るのはセンスなさ過ぎ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:56▼返信
キャラデザいいじゃん
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:56▼返信
>>512
本当に戦ヴァル遊ばずに批判しているんだな。己を恥じろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:56▼返信
つーかせっかくのPS4独占ゲー(しかも気合入ってる)にぶーたれてるやつが居るのがよく分からんわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:56▼返信
あ、批判してごめん
めっちゃ面白そうです
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:57▼返信
こういうキモいのは滅びろ
535.投稿日:2015年11月20日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:57▼返信
>>527
そうすねるなよ
ブーちゃん
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:57▼返信
購乳します
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:57▼返信
>>506 マジか。CC2流って…どのリアルなのか恐い。
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:57▼返信
>>509
1しかやってねぇが99%銃が武器だったろ
超人的なヴァルキュリアは近接武器っぽいの使ってたが
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:58▼返信
>>529
横レスだけど
剣甲兵の存在も知らずに騒いでるのはファンでもなんでもないただの豚にしか見えないわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:58▼返信
新絵師いいねえ前の絵は奇形入ってたし
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:58▼返信
>>534
でたな童貞くん
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:58▼返信
戦ヴァルは死にました
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:58▼返信
>>529
日本語大丈夫?(´・ω・`)
545.投稿日:2015年11月20日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
546.投稿日:2015年11月20日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:59▼返信
>>532
逆だ逆

「PS4独占」だから全力でネガキャンしてんだよ

言葉とおりぶーたれてるの
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:59▼返信
>>540
あの剣と今回の剣を同じものと見るお前こそ未プレイやろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:00▼返信
ブーちゃん
PS4はライトゲーも揃ってるんやでw
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:00▼返信
>>543
1→2→3→スマホの流れを知らんのか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:00▼返信
>>545
叩いてるのは豚だけだしな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:00▼返信
>>546
悔しいのねw
頑張ってバイトしてPS4買いなさいなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:00▼返信
ブーちゃん泣いてもええんやで?
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:00▼返信
>>548
はあ?
馬鹿??
あ、豚か
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:00▼返信
>>544
言い返せないからって揚げ足取るだけか、つまらんなお前
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:00▼返信
キモオタしか買わないから大して売れないわな
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:01▼返信
PS4買うしかねー
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:01▼返信
>>550
3で既に死んでる
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:01▼返信
ニシくんは3DSの戦ヴァルパクったゲームでも買ってやれよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:01▼返信
>>554
言い返せないから暴言吐くだけか、つまらんなお前
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:01▼返信
人間離れしたスタイルってデザインなんだろこの死神さんは。
562.投稿日:2015年11月20日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:01▼返信
ニシくんはモンハンの体験版飽きたの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:01▼返信
にわか豚が必死で草不可避
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:02▼返信
>>556
マジレスすると
ゼルダより売れると思うよ

まあ任天堂のソフトはキモオタしかかってないからっていうのもあるけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:02▼返信
>>548
一般兵は銃使ってるからさ
主人公が持ってるのはヴァルキュリアの武器的なアレなんじゃないの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:02▼返信
皮は何でもいい
ASLGでさえあれば俺は買う
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:03▼返信
>>560
あの剣と今回の剣は違うブヒ!とか意味不明なこと言ってる時点でただの豚ですわ
必要ない存在
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:03▼返信
ニシくんはプクゾーの戦ヴァルの知識だけで戦ってるなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:03▼返信
♯FEより面白そう
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:03▼返信
>>556
じゃWiiUのFEも爆死確定だね
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:03▼返信
>>529
おう、お前は戦ヴァル2をやったことあるか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:03▼返信
>>548
中世の剣と盾を持つ兵種として剣甲兵がいたのですけれど…プレイしたの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:03▼返信
ブーちゃんは一生イカで遊ぶつもり?
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:04▼返信
>>556
売れるだろ
少なくともゼルダやクロスゾーンよりは100パーセント売れる
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:04▼返信
工ロさの中にもかっこよさがある
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:04▼返信
「戦場のヴァルキュリア」じゃないのに戦ヴァルがどうとか言ってるアホはなんなんだろうな
タイトルの情報が出だした頃は、どうせスマホだろうなっていう悲観的な感じだったのが、PS4だったっていうのに喜ばない意味がわからん
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:04▼返信
>>567
じゃ~リマスター買うしかないね
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:04▼返信
萌え要素のないゲームなんてないわけだしなぁ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:05▼返信
主人公たちのは高純度ラグナイトの武器とかなんじゃないか。
光ってない時はただの武器みたいな。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:05▼返信
>>569
まあここで叩いてるやつは初代戦ヴァルの知識すらないのは確定だな

なんせセルベリアすら知らないし
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:05▼返信
>>577
PS4専用で出されると困る方々だろうね
わかりやすいというか何というか
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:06▼返信
>>532
それは逆だろ
PS3初期ならともかく、箱1には圧勝WiiUとか比較する価値もない現状で無条件に持ち上げる意味が無い
逆に言えば、PS4ユーザーがPS4独占を心置きなく批判できるだけPS4が圧勝してるってこと
ソレに便乗してる豚がいて、真っ当な批判意見も豚の鳴き声でかき消されるのも間違いないけどな
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:06▼返信
音楽もいいんですね
585.投稿日:2015年11月20日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:07▼返信
GEに見えた
狩りゲーではないんだけどね
587.投稿日:2015年11月20日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:09▼返信
凄くきれいな曲
アクオスのcmを思い出した
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:09▼返信
約束された神ゲー
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:09▼返信
戦ヴァル1作目が一番好きだけど、
ムービーのグラを見てこれもヴァルキュリアだと思ってしまった。

毎回開発チーム変えて平成ライダーみたいにしてくのも在りかもな。
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:10▼返信
セガに感謝しないとな
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:10▼返信
任豚を擁護するつもりもないし
任豚も便乗して革ヴァル叩いてるのは間違いないだろうけど

実際の所、表面的な要素だけ見て叩いてる愚か者は任豚以外にも存在するよ
例えばDSのメタルマックス3とかガチの良作だったのに
最初発表されたときはキャラデザが萌え系になってるとかくだらない言いがかりつけて叩いてる馬鹿がかなりいたし

この革ヴァルにもメタルマックス3の時みたいに
そういう表面的な要素だけ見て硬派気取って叩いてる馬鹿が存在するだろうさ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:10▼返信
セガもPS4についたか
あとはカプコンだけだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:11▼返信
各メーカーがWiiU潰しにきてんな
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:12▼返信
新絵師いいねぇ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:13▼返信
てか公式のスクショめっちゃ綺麗やんけ!やっぱり和ゲーの進化方面はこっちやな!洋ゲーとしっかり差別化できとるわ。どっちもプレイするオレからしたら最高やで!
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:13▼返信
日本らしい和ゲーグラフィックの着地点ってギルティギアでしょ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:14▼返信
どれワシもひとつ再生回数アップに協力してやるか
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:14▼返信
やべえ
ごっついクオリティやないけ
日本のメーカーも、いよいよPS3世代とサヨナラっちゅう空気やな
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:14▼返信
おーナイスw
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:15▼返信
任豚w
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:16▼返信
そうか・・・
そういやこの流れはメタルマックスの時と同じなんだな
あれもミニタリー系だったし

まああれは4があれだけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:16▼返信
外伝っぽくするのかふむ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:16▼返信
最後の希望がキモゲーしかないWiiUユーザーは叩けませんねぇ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:16▼返信
シャイニングじゃんで終わっちゃうのが悲しいね(´・ω・`)
売り上げ的にも出来的にも
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:17▼返信
>>597 あっちはアニメ風止まり。
こっちのはイラスト風3Dだから。
607.投稿日:2015年11月20日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:17▼返信
龍が如く 極も新PV出てるね
SEGA以外も今日は何かと更新が多い気がするが

20日だからかな
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:18▼返信
Gカップ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:18▼返信
シャイニング新作としては楽しみにしてる
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:19▼返信
つくづくPS4が勝ってくれて良かったのう
他じゃ和ゲーでこんなの拝めへん
下手したらスマホ以下
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:19▼返信
>>592
愚か者というか、人気シリーズモノでその手の批判は宿命だろ
DMCとDmCだって中身は正統進化してたけどダンテが変わって売上は落ちた
MGS2に至っては主人公がスネークから雷電に変わっただけで批判殺到

特に戦ヴァルは過去にスタッフに騙されてる経緯もあるし、その手のファンが出るのは仕方ないわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:20▼返信
まあ面白そうじゃん
シャイニングからはもうちょい進化してて欲しいが・・
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:20▼返信
ムービーも気合入ってそうだな
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:20▼返信
こんなんだったら復活しないほうがマシだったかも
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:21▼返信
でかい剣ぶん回しながら必殺技の名前叫ぶんだろ・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:21▼返信
>>611
全く同意
PS4が大ヒットしてなければ間違いなくシリーズ消滅かスマホ落ちしてた

これはニーアとか他のタイトルでも言える
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:21▼返信
>>616
そりゃゼノブレイドだろw
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:21▼返信
>>615
そりゃポークにとってはそうだろうな
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:22▼返信
>>618
ゼノブレとか論外だけど・・・?
これも論外になりそうだけど
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:22▼返信
リマスター予約させて
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:22▼返信
スクショだと主人公も銃使ってるな
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:22▼返信
ゼノブサはねぇわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:23▼返信
買わせて貰いますわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:23▼返信
なんかジュラシックパークみたいだな。
良いんだけど1作目越えれない2、3。今回のがジュラシックワールド。
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:23▼返信
良いねー楽しみ
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:23▼返信
でもゲーム画面はシャイニングなんでしょ
それを見るまでは期待しない
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:24▼返信
敵が銃乱射している中に剣で突っ込んでいくってことは剣のほうが優位ってことだよな
JRPG全般に言えることだが、剣が銃より優れている理由をちゃんと説明しないとかなりシュールな世界観になっちゃうんだよなあ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:24▼返信
1の半分以下程度の出来くらいでハードルは抑えてた方がいいね
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:24▼返信
>>616
剣をしまって銃でバカスカ撃ってるように見えるが
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:25▼返信
>>612
だから愚か者と言ってるだろ
表面しか見てない必要のない連中だ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:26▼返信
ゴキブリがRPGしか買わないから戦ヴァルみたいな戦略シュミレーションゲームが消えていくんだよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:26▼返信
シャイニングレゾナンスのPがセガ辞めて
続編作れなくなったから、名前を変えただけだしな
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:27▼返信
力を発動してない時の主人公は対戦車兵みたいな感じで、
状況に合わせて銃も使うって感じじゃないか?
兵種がFFのジョブになってる風な。
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:27▼返信
>>628
そんなの過去作で既に描写してるじゃん
ヴァルキュリア相手には銃どころか戦車砲すら効かないんだから
倒すには剣しかねえわな
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:27▼返信
>>630
銃の多段攻撃でAP貯めて100AP溜まったら剣担いで「くらえ!秘奥義!ヴァルキュリーなんたらかんたら!」とかやるんでしょどうせ 知ってるよ
637.ネロ投稿日:2015年11月20日 19:29▼返信
昨日は、調理師の友達に呼ばれて一緒に飲んだ
つーか、飲み過ぎたな…原酒も持ってったし
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:29▼返信
>>628
おそらく剣にラグナイト仕込んでるんだろ

ヴァルキュリア人だって銃器使わずに剣と言うか槍みたいなもん使ってるんだし
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:30▼返信
>>636
いろんな意味で馬鹿じゃねえの?
妄想で叩くとかただの豚だわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:31▼返信
>>634
RPGのルールで戦うには公式スクショの敵兵多すぎるし
かなり柔軟に剣と銃持ち替えて戦わないと無理そう
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:31▼返信
>>636
戦ヴァルやった事ないなら黙ってろよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:31▼返信
伸びてると思ったらまた豚が発狂して暴れてるのか
このヴァルキュリアの新作を出してくれるセガに感謝だな
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:31▼返信
>>628
銃も使うみたいよ
剣の優位性についてはラグナイトで説明されるんじゃないかと思う
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:32▼返信
>>639
これまでつくってきたゲームで容易に予想できるんだが?
まったくの妄想とはちがいます
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:33▼返信
>>641
開発ちがうやんけ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:33▼返信
なにこれテイルズ?
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:34▼返信
テイルズじゃないけどシャイニングシリーズの新作だよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:35▼返信
ここは戦ヴァル3の開発だからな

敵の大軍、装甲機械、銃撃
分かってる
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:35▼返信
>>644
もう一度言うけど
いろんな意味で馬鹿じゃねえの?

開発がモノリスソフトかテイルズスタジオだと思ってるの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:35▼返信
オザヴァルドの才能に期待やな
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:35▼返信
>>649
これまでつくってきたゲームで容易に予想できるんだが?
まったくの妄想とはちがいます
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:36▼返信
>>645
アホか
スタッフは共通してるよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:36▼返信
>>643
公式サイトの敵兵が持っている銃にラグナイトが仕込まれているし
ラグナイトのエネルギーを使った誘導で弾丸を発射させているのかもね
それならラグナイトを無力化出来れば銃は撃てなくなる
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:36▼返信
モンスターは登場しないのかな?
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:36▼返信
>>651
もう一度言うけど
いろんな意味で馬鹿じゃねえの?

開発がモノリスソフトかテイルズスタジオだと思ってるの?
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:36▼返信
心配してたけど、これはこれで良さそうだな
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:37▼返信
>>652
名作1のころとは全然ちがうやんけ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:37▼返信
どうせ暴れてる奴いるんだろうな
馬鹿の1つ覚え見たいに
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:37▼返信
シャイニングシリーズって必殺技の名前なんか叫んでたっけ?
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:37▼返信
この立ち絵体に対して頭小さいなぁ・・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:37▼返信
>>654
モンスターというか、戦車の代わりに生き物が出るみたい
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:37▼返信
>>655
その事実に反論できずに馬鹿~w馬鹿~wしか言わないw
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:37▼返信
>>657
だからなんだ負け豚としか言えんな
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:38▼返信
>>651
つ戦ヴァル3
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:38▼返信
>>662
自分がどういう意味で馬鹿といわれてるのか理解すら出来ない馬鹿は哀れやな^^
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:38▼返信
ふーん


で、#FEより売れんの?
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:39▼返信
>>666
余裕のよっちゃんだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:39▼返信
>>657
メディアビジョンって初代にも関わってたみたいだけどな
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:40▼返信
>>657
1のスタッフはソシャゲの戦ヴァルスタッフになってしまったので
名作を作る才能が彼らだけのものだったか大いに疑問ですがw
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:40▼返信
>>665
馬鹿~w馬鹿~w
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:40▼返信
これでいいならシャイニングシリーズで良さそうだが
シャイニングシリーズ500円だったから買ったけど飽きて積んだ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:40▼返信
>>651
>>662


あのさぁ・・・
戦ヴァル3がいつ必殺技の名前を叫んだのよ?
そういうことも知らずに妄想垂れ流して叩いてるからお前は皆に馬鹿にされてんのよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:40▼返信
>>658
どうせ豚でしょ
相手しなきゃいいのにあいつらアホなんだから
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:41▼返信
>>672
戦ヴァルとは別物だっていってるしなー公式もw
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:41▼返信
>>657
1なんてアリシア一人居れば無双できると酷いゲームバランスだったけどな
評価できるのはマップくらいだし

ゲームとしては3の方が良くできている
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:42▼返信
>>674
だからなんだとしか
妄想ネガキャンお疲れ様です無知豚さん
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:42▼返信
>>675
できてねぇよカス しんどけや
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:43▼返信
豚は妄想で逝っちゃってるからなぁ、Uすら所持してなくて動画プレイヤー()だしな
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:43▼返信

PS4ってこんなグラ汚かったっけ・・・
FF13以下のローポリなら無理して4で出さなくてもいいよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:43▼返信
>>676
戦ヴァルとは別物だっていってるしなー公式もw
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:43▼返信
めっちゃクオリティ高いな
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:44▼返信
アリシア1人で無双できるというか
アリシアを延々と使い続けたほうが効率的という滅茶苦茶なバランスだったなー
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:44▼返信
>>680
だからなんだとしか
妄想ネガキャンお疲れ様です無知豚さん
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:44▼返信
>>683
戦ヴァルとは別物だっていってるしなー公式もw
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:45▼返信
妄想でネガキャンするのは
もはや任天堂信者の特徴だな
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:45▼返信
>>684
だからなんだとしか
妄想ネガキャンお疲れ様です無知豚さん
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:45▼返信
>>686
戦ヴァルとは別物だっていってるしなー公式もw
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:45▼返信
>>674
論破されてるのにいつまでも見苦しいよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:46▼返信
>>687
だからなんだとしか
妄想ネガキャンお疲れ様です無知豚さん
690.論破王投稿日:2015年11月20日 19:46▼返信
>>688
戦ヴァルとは別物だっていってるしなー公式もw
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:46▼返信
>>689
戦ヴァルとは別物だっていってるしなー公式もw
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:46▼返信
>>677
ああ
ゲームを見る目がないのね

てかお前初代しかやってないんでしょ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:47▼返信
3のストーリー好きだったし戦ヴァル2と3もついでにリマスター移植してくんないかな
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:47▼返信
ブヒっち入りましたー
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:47▼返信
死んでよみがえったのが戦ヴァル
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:47▼返信
また豚が論破されて発狂連投してる・・・
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:47▼返信
何だ結局戦ヴァルシリースは終わったって事か
紛らわしいからヴァルキュリアをタイトルに使うなよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:47▼返信
>>692
ゲームを見る目がない(笑)
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:47▼返信
>>682
行動力が支配するゲームだからねぇ…BLITZを突き詰めていくなら
ユニットを減らして無双するシステムに昇華してしまうだろうし
革命のシステムも多数相手を基本にというからBLITZの行先の一つで間違いないでしょ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:48▼返信
今日もポークは妄想逞しく
元気にコピペ連投ってか
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:48▼返信
>>698
え?
初代もやってないの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:49▼返信
>>701
そりゃおまえだろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:50▼返信
>>702
1・2・3とちゃんと全部やってますわ

んでお前は?
初代だけなの?ん?答えられないか?
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:51▼返信
>>697
必殺技をさけびあうJRPGになるんだろうね・・・
それかシャイニングでもあったんだよな戦ヴァルみたいなシステムでユニット進めて剣でいえあー!するやつ
クソゲーだった(笑
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:51▼返信
ワイルドアームズみたい
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:51▼返信
>>703
嘘つきにおしえるこなどない
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:52▼返信
ブーちゃんが壊れたw
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:52▼返信
追い詰められたら豚認定ラッシュのテンプレ展開おいしいです!
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:53▼返信
戦ヴァル1のBLITZは結構お粗末だったのは事実だろ
んで戦ヴァル2は改善してる所もあるけど変な方向に行ってしまった
しかし戦ヴァル3がBLITZの到達点といえるほど全体的に改善されてた

まあハードの性能でマップの広さや量が制限されてた所もあるけどな
1より3の方がゲームとして出来が良いのは間違いねえよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:53▼返信
いや1だろ 海外でも1が一番人気
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:54▼返信
>>693
今のご時勢にPSPのリマスターよりリメイクしたほうがいいと思う
今のセガにそれをやるには、難しい話だけどね
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:54▼返信
>>706
本当にやってるけど?
戦ヴァルのことなら質問すれば何でも答えられますわ
んでお前は何で答えられないの?んー?
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:54▼返信
>>710
そりゃ据え置きだからだ
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:54▼返信
>>712
じゃあ一番苦戦したステージは?
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:55▼返信
シンポルエンカウント、PTは5人、アクションっぽいゲーム想像するとスターオーシャン3に陣取り合戦が追加されたゲームになるのかな?
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:55▼返信
>>713
違うよ 内容で勝ってるからだよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:55▼返信
>>704
シャイニングはやってるのに戦ヴァル2と3はやってないのかww
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:56▼返信
外人はPSP触ってないんじゃないかな
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:56▼返信
前もカキコしたけど、体験版遊んでみて決める
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:56▼返信
銃を撃って下さい
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:57▼返信
>>717
意味不明
草なんかはやして頭おかしいんじゃないの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:57▼返信
>>720
公式のスクショを見てみよう
主人公もちゃんと銃撃してるよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:58▼返信
ニシ君が壊れたラジオになってる・・・
そんなにショック受けちゃったか
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 19:59▼返信
飽きた おつかれ
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:01▼返信
>>724
お前がな
お疲れ
このシリーズやって来なかったから新しい世界観は有難い
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:01▼返信
>>714
どれの話しよ?
1なら狙撃兵が高所に配置されてるマップ全般に苦戦したし
2ならしいて言えばバルドレンの所だが戦車がチートなんであまり苦戦しなかった
3はダハウが無敵なのを知らずに特攻して初めて敗北したって感じかな
苦戦という所ならマップがやたらと細長い所で手こずったわ

んであんたは?
何も答えてないよな?
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:02▼返信
>>723
ニシ君というか豚は元々壊れてる
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:03▼返信
>>716
ああ、海外市場の事何も知らないのか
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:03▼返信
あら
まあどちらにせよゼノ◯◯とテイルズ足して二で割ったみたいな世界観だな
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:05▼返信
叩いてるのは任天堂信者と1しかやった事ない奴だけっぽいな
ていうかこいつら=の可能性高いけど
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:06▼返信
またゲームをやった事ない豚がネガキャンしてるのか・・・
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:08▼返信
あら
また豚走かね
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:08▼返信
>>729
物差し少なすぎじゃね?
734.投稿日:2015年11月20日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:10▼返信
「据置は卒業したwwwwww」って奴が煽りに来てるだけだろ、ぶっちゃけた話
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:11▼返信
海外のPSP市場って2010年ぐらいにはもう
完全に萎んでたんじゃなかったっけ?
だからFF零式なんかも海外版発売できなかった
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:11▼返信
単純に優位な立場でプロレスしたい奴がやった事もないのにPS側にすり寄って
盲目的に擁護してるパターンもあるんやで
ペルソナの記事とかでも良く沸くけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:14▼返信
胸でかすぎてキモイ

これだけが残念
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:16▼返信
>>737
それはないけど
しいて言うなら地球防衛軍とかだな

ラグがゲーム性とか意味不明な擁護してたし
ラグなんか無い方がいいに決まっている

あれはチカニシの「ディスクチェンジが楽しい」とか「ジャギがワクワクする」と同じくらい無理がある
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:17▼返信
ゲーム内容ではコイツらの作った戦ヴァル3が一番評価は高い
ただPS3とのマシンパワーの差故にマップの広さや
グラフィックや音響、そこから来る敵の銃弾の迫力で
惨敗してたので、1の代わりには全くなり得なかった

そいつらがPS3以上の性能を手に入れたんだから
ワクテカ止まりませんわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:18▼返信
良さそうだけどヒロインの服はマジで変えてくれ
あの服で戦場にいたらシリアスなシーンもギャグにしか見えん
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:20▼返信
こういう音楽はすきだけど
なんかPSOぽいw
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:20▼返信
>>740
あれ・・・
俺が書いてる最中だったのに
既に同じような事書き込んでた人が居る・・・
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:21▼返信
これは太古の物語かな
黒髪はダルクス人だよね?
ヴァルキュリア人全盛期を描くのかな
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:24▼返信
>>740
3は本当に良かったよな
キャラも良かったしゲーム性もシリーズ最高だった

零式の時とかも思ったけど
PS3じゃなくてなんでPSPなんかで作ったんだよと思うゲームの筆頭だわ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:25▼返信
鎧着た軍隊の中に布の服着ただけの男女がまぎれてるのって違和感半端ないわ
今まではちゃんと全員軍服着てたし兵種によって装甲も着込んでたしで
統一感あったけど旧作の世界にシャイニングシリーズのキャラ放り込んだようで微妙やな
敵のヴァルキュリアもめっちゃセルベリア意識してるの丸わかりだし
主人公たちの見た目もそうだけどデザイナーがウンコすぎるんよ、raitaに戻して
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:25▼返信
ゴッドイーター?
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:27▼返信
めっさ良いやん
これならいくらでも手のひら返すわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:33▼返信
>>746
今のRAITA絵がどんなのか知ってて言ってんの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:35▼返信
グラフィックは一級品だな
あとは内容だけどとりあえず体験版で判断するわ
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:37▼返信
スカートの動きが柔らかくていいね
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:38▼返信
ゴキブリハードらしいゲームだな
任天堂ハードで出した方がもっと一般受けする設定になると思うわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:38▼返信
なんで今さら…PS3のが全く売れなかったから続編?はPSPで出したんでしょ
それにいつまでPVがCGだけの意味のない宣伝方法してるの?実際の戦闘とか
その方式見せないと買うかどうかの判断つかないでしょ。まーPS4持ってないけど
こんなCGPVとか見せられてもこれをきっかけにPS4を買おうなんて1%も思わない。
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:39▼返信
>>752
#FE「せやな!」
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:39▼返信
絵描きに関しては変えて正解だと思うわ
戦ヴァルに関しては普通のRPGがしたかった訳じゃないけど
はよ戦場シリーズくれ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:40▼返信
体験版の画像を見る限り主人公(男)は銃を使ってるね
もしかして銃と剣は使い分けが出来るのかな
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:40▼返信
シャイニングチームと聞いたが
戦ヴァル3も同じチームなのか
ふむふむ
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:42▼返信
>>753
じゃあ黙っとけよ
買わないし、そもそも持ってないんだろ?
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:42▼返信
ゴキブリが買わずに見殺しにしたのに、またゴキブリハードに出すとか頭おかしい
任天堂ハードで試してみるべきじゃないか?チャレンジだろ?
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:43▼返信
ティザートレーラーなんだけど、英語難しかったかな
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:43▼返信
>>759
いちいちクレクレしないと生きて行けない病気の方かな?
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:44▼返信
>>760
ティザートレーラーに戦闘とか内容とか完全にアホだわな…
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:45▼返信
>>759
なぜ急に人気が落ちたかSEGAは理解してるからPS4に出すんだろ、任天堂ハードに出したら更に落ち込むわ、任天堂は一生わからず没落していくカプコンと倒産してろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:45▼返信
>>337
グラはここじゃなく公式の方で大きな画面で見た方が良いよ
手描き風の正当進化だから
他はまだ分からないけど
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:46▼返信
>>753
ティザートレーラーは内容を明らかにしないからティザートレーラーなんだよ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:46▼返信
WiiUじゃ動かないんじゃねーの
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:49▼返信
エフェクトはともかくトレーラー内のモデルは見た感じ
実際プレイで動かすモデルと同じっぽいね
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:50▼返信
>>764
画面効果のせいかエフェクトのせいか
スケッチ調の味は薄くなってるとは思う
コントラストきつ過ぎるかもね
769.投稿日:2015年11月20日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:53▼返信
3DSやWiiUじゃないんだからさ
ムービーのモデリングもゲーム内のモデリング大して変わらんよ、PS4なら
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:55▼返信
面白そうじゃん、戦ヴァルの方は正直リマスター次第だろうし
RPGやりたかった、最近のシャイニング系みたいなヌルいシナリオじゃなくて
重厚なの頼むよ、ガチの戦争ものなんだし。
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:57▼返信
>>768
今回の絵画エンジンは色に重点を置いてるらしい
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:57▼返信
公式に実機のスクショ結構あるね ARPGなんだな
グラフィックはよるのないくに系統のグラを良くした感じに見える
動画でみないと分からないことは多いけど静止画は良い感じだ

774.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:58▼返信
>>759
散々出して全部死んだじゃん、出したのすら気づいてなかった?
龍とミクしか息してなかったSEGAがやっとやる気出したのに邪魔すんな
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:58▼返信
戦ヴァル1の大ファンの俺からしたら
コレジャナイコレジャナイ感はんぱないんだけど
みんな違うのか・・・・
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:00▼返信
>>775
コレジャナイ、じゃなくてそもそも違うから
開発者も別シリーズって言ってるだろう
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:01▼返信
戦ヴァルじゃないのにコレじゃないって当たり前でしょ
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:03▼返信
ガストのゴミグラより全然いいな
ソフィー売ってくるわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:05▼返信
戦ヴァルっていうよりSFの新作みたいだ
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:06▼返信
フライトユニットさすがやな
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:08▼返信
だったら最初から戦ヴァルの系列、新作などの類に思われない形で出すべきだったな


仮題の時のタイトルロゴでデモンズの新作かと勘違い多発させて
蓋を開けたら糞ダサいタイトルロゴのコレシカナイ需要狙いのモンハンゲーだったソルサク思い出した
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:09▼返信
クーラじゃん
芋屋もこれくらいのグラで出せやゴミ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:09▼返信
>>775
コレジャナイと言えばコレジャナイよ
だから本命の「戦場シリーズ」が欲しいスゲー欲しい

まぁそういう意味でコレはコレで別口だわなぁ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:12▼返信
vitaやPS3を切った事は深く評価する
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:12▼返信
公式に実機のスクショが何枚かあるけど
和ゲーのトゥーン表現ではぶち抜けてる感がある
アトリエやドラクエのトゥーンがしょぼく見えてくる
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:12▼返信
ソウサクがモンハンゲー…
頭腐ってやがんなぁ
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:13▼返信
戦場のヴァルキュリアよりも大分前の話っぽいな。
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:14▼返信
>>781
戦ヴァル新作じゃなくてスマホかパチン.コの新作だと思ったけどな
大半のやつもそうだったんじゃないか
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:14▼返信
ブタいつまで味の無いイカをくっちゃくっちゃさせてんの?w
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:15▼返信
スゲェ…この一言しか出てこねぇよ…
791.高田馬場投稿日:2015年11月20日 21:15▼返信
死に抗うRPG()
どっかで見たようなフレーズを持ってくるのが、ちょっとセンス無いな。
にしても、あのセルベリアみたいなキャラの乳が凄い事になってたな。水風船かと。
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:17▼返信
馬場きちゃったかー。。
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:18▼返信
しかしパイオツでかいな
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:27▼返信
これがマンガディメンションの最終形態だ。
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:30▼返信
>>792
ほっとくが吉
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:34▼返信
PS4独占?

やったーー!!やっぱりセガなんだよなぁ
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:42▼返信
外人しかコメントしてねぇ・・・
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:44▼返信
乳袋
ああ乳袋
乳袋
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:48▼返信
>>768
ちゃんと絵画っぽいグラは意識しとるよ
色使い自体はかなり絵の具っぽい
静止画の方のが分かり易いと思う
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:52▼返信
アニメオタクが作るゲームってろくなのが無いから心配
アニメーターが作るアニメは最高なんだけどね
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:53▼返信
蒼き鋼のアルペジオのゲーム化かと思って大喜びしたら違うじゃん
くそー
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:53▼返信
ティザー見てテンション上がってスクショ見て更に高まるw
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:57▼返信
グラはわかっちゃいるけどPS4にしては微妙すぎるな
問題は中身だけどどうなるのやら
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 21:57▼返信
世界観はなかなか良さそう
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:00▼返信
>>788
ノシ俺も。
正直またスマフォかと思ってた…
だからCS向けと解って素直にうれしかったね。
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:01▼返信





豚の断末魔の叫びが心地良いw




807.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:02▼返信
>>800 その気持ちわかる。
このゲームの場合はキャラの人間性次第だな。
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:06▼返信
これSLGだよね?
シリーズやった事ないけど
これから入っても大丈夫なもん?
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:07▼返信
>>803
グラはここじゃなく公式のスクショを見た方が全然良いよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:07▼返信
>>808
これはRPGでジャンルがガラッと変わるから様子見した方がいいよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:08▼返信
なんか剣と科学のちゃんぽんになっているな
急にFF化してきたで
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:11▼返信
>>810
RPGにイメチェンか
体験版楽しみ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:11▼返信
>>85
FEやったこともねーアホは黙ってろいwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:12▼返信
>>788
パチはタイトル違う時点で無いと思ってた
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:14▼返信
YouTubeに書かれている外人※見る限り、SRPGじゃないのを不安視している奴もちらほらいるな
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:16▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:18▼返信
>>815
そもそも海外で発売されるのだろうか
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:27▼返信
シュミレーションじゃねえのかよ
っていうか・・作ってるチーム
シャイニングシリーズのチームとか・・
コレじゃねえは・・戦場のヴァルキュリアだせよっ糞セガ
シャイニングレゾナンスでコケテ、リトライを課金とか糞やったシリーズに
側だけヴァルキュリア付けんじゃねえよ・・・・

おまえらこれシャイニングチームならDLC地獄だぞ
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:33▼返信
>>818
まぁ戦ヴァルの別ものRPGうたってる時点である程度の様子見は確定だからなー
求めてたのはコレじゃないけどシリーズが続くのは嬉しい
でもシャイニングのスタッフか・・・でまぁ対応は決まってくるやん?
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:33▼返信
まだ煽ってんのか。
しょーもないな。
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:35▼返信
>>817
海外も狙ってるって発言がされてる
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:41▼返信
>>818
一応シュミレーション要素はあるとは言ってる
BLITZも
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:42▼返信
シャイニング?戦ヴァル3だろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:50▼返信
うーん、コレジャナイ。
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:50▼返信
そこらへんに転がってる和サード萌えRPGだな
戦ヴァルは良い時のサクラ大戦みたいな丁寧で金かかってそうな作りが一番良い所だったと思う
そうはならないようだから何の期待も無いわ


826.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 22:51▼返信
あれ、戦場とは別物って聞いてちょっとがっかりしてたけど、良さそうじゃないか。
続報に期待だな。
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:00▼返信
>>825


こんな下の記事にわざわざコメントまでして何期待してないフリしてんの?w
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:08▼返信
2016冬のゲームの体験版できてるのが凄いな
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:09▼返信
戦ヴァルからおおよそ100年前のお話か。
ヴァルキュリア人が普通にいた時代のお話かと思ってた
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:13▼返信
目がデカイすぎ

やっぱ絶対少女じゃないとだめだなぁ
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:13▼返信
完全に許した
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:22▼返信
>>829
とりあえずRAITAセンセーには魔法少女の続きを描いてもらっていよう

戦ヴァル4が動いた時にお出まし願うって感じで
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:26▼返信
雷太とか4が出てもいらねーわ何あの奇形かえって萎えるっての
ぶっちゃけこれより正統派戦ヴァル4欲しいけどマジ見通しあるのかね
834.投稿日:2015年11月20日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:37▼返信
戦場のゆるいミータリー感が好きだったんだけどなあ
剣と魔法になったらシャイニングなんとかになりそう
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:37▼返信
嫌がってのはオタクだけだからwwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:39▼返信
2016年の冬って生きてるかどうかわかんねえよ!
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:39▼返信
ヒロインの名前がオフィーリアか。ハムレットから来てるのかな
周囲を不幸にしたあげくに、気が狂って死ぬ役なので、勇ましいお姫様にはあまりふさわしくないな
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:41▼返信
>>835
なんか違うよな
こっちが見てる方向性とメーカが売り出したいものがさ
ヴァルキュリアとかのキャラ性で売った方が簡単なのは分かるけど
俺としては戦ヴァルに求めてたのそこじゃないんだよねっていう
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:49▼返信
>>785
どっちもキャラモデル作ってるのはフライトユニットだろ。大きく違うのはマップの出来とキャラのモーションとエフェクト
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:50▼返信
>>839
だからこれ戦ヴァルじゃないから。戦場シリーズと革命シリーズで分けてくってことだよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:52▼返信
>>841
戦場シリーズが今後あるのかはわからないけどな
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:54▼返信





ゼルダの伝説トライフォース三銃士にも言ってこいよw「こんなのゼルダじゃない」ってw




844.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:55▼返信
豚の悲鳴が心地よいw
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:57▼返信
豚が延々と同じようなコメントしててワロタw
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:59▼返信
一度はミリオンいったタイトルであることをアピールするなら
一度もミリオン出てないPSにいるわけにはいかんな
戦4はNXローンチかWiiUのトリを飾る最後の大玉になりそう
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:01▼返信
豚の悲鳴とか決めつけてるのが今までPSPまで希望を持ち続け買い支えてきたシリーズ信奉者だという可能性
いや別に普通のRPG自体は否定しないよ?別ジャンルのスピンオフも否定しない
でもそれはきっちり従来路線で続編出してからだろうという一意見
てか出せよ戦場シリーズとまで分けたんだから
リマスターとかでお茶を濁されても困るんだよ1散々やった方としては
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:03▼返信
リマスターに体験版付き、時期が時期だから一回やったものは避けたいが魅力的だな
初期作より時代が後なら航空機も戦争利用されてるだろうがどうなるか
というかあのシステムなのか?
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:08▼返信
めっちゃ楽しみですけど何か?
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:18▼返信
絶対面白いわこれ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:28▼返信
シャイニング言ってるやつおかしいだろ
どう見ても戦ヴァル3の雰囲気に近いだろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:30▼返信
乳でけェェェ
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:35▼返信
主人公とヒロインはダルクス人?
戦場シリーズより昔の物語なのかな
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:42▼返信
>>853
(戦ヴァルとは)完全に別物。
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:04▼返信
びっくりするほど女の子可愛くないな・・・
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:09▼返信
メディアビジョンが作るゲームってそんなにおもしろいか?
つまらなくはないが、正直面白いと思ったことない。
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:25▼返信
>>856
ならやらなければいいね
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:34▼返信
シャイニングでは超高額手抜きDLCを次々に実装
戦ヴァルの前作はブラウザゲームで此も超高額ボッタクリだった
セガが再起をかけるこの新作は、いったい幾らの高額DLCや手抜き感に溢れるのか
非常に楽しみな作品
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:41▼返信
超楽しみ
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 02:02▼返信
これでダークソウルばりの難易度だったら、
めちゃめちゃオモロイな。
どうせヌルゲーなんだろうけど
861.投稿日:2015年11月21日 02:12▼返信
このコメントは削除されました。
862.投稿日:2015年11月21日 03:07▼返信
このコメントは削除されました。
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 03:10▼返信
男の剣が完全にゴッドイーター…
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 03:16▼返信
別物と割り切ればこれはこれでおもしろそうって感じ。
865.投稿日:2015年11月21日 03:50▼返信
このコメントは削除されました。
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 05:36▼返信
PS3のやつはターンベースでTPSっていう独自性で高評価だったのに
普通のアクションRPGにするとかアホなの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 07:24▼返信
>>866
お前がアホなだけですよw
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 07:26▼返信
いくらニシ君が戦ヴァルファンを騙ろうが
ニシ君の日頃の行いはメーカーの方々にも全部ばれてるからGKのなりすまししたところでバレバレという。
任天堂にとってかなりマイナスにしかなってないですよw
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:40▼返信
女キャラがセブンスドラゴンっぽい
もうデザインの使いまわしやめてほしい
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:52▼返信
太陽人はウンコ。
871.投稿日:2015年11月21日 08:53▼返信
このコメントは削除されました。
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:57▼返信
>>846
WiiUも同梱版で水増ししないとミリオン無理だったじゃんw
ステマチョーンなんてあれだけステマして本体同梱までしたのにまだミリオン行ってないんだぜw
だっせーよなトンスル任天堂
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:57▼返信
>>866 のような意見がファンから出るのは当然だろう。俺もそう思う
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:00▼返信
3は戦闘のバランスがクソだったな
2みたいに縛りプレイの面白さがない
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:08▼返信
太陽人が無能を上で有能を下に行くようにした。
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:12▼返信
創世神の盤古はウンコ。
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:14▼返信
創世神の盤古が無能を上で有能を下に行くようにした。
878.投稿日:2015年11月21日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:34▼返信
なんかデザインがどこでもあるようなJRPGって以外は良さそうかな?
デカイ剣とかフリフリの服はやめてくれって言いたくなるけど。
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:40▼返信
neogafのコメント欄でもRAITAじゃない、JRPGって単語にガックリしてる外国人居たし不安だわ。海外でも売れるとは限らんぞ。デザインは完全にJRPGやし、どっちかというとテイルズに近いから…
よっぽどシステム面で面白さがあれば海外でも売れるんじゃね。
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:39▼返信
>>866
タクティクス要素は普通にあるみたいだぞ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:41▼返信
つーか接敵した敵が土嚢越しに銃撃してきてるんだがな
これでテイルズ的な戦闘になるのか?
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:54▼返信
…リマスター版だけ買お
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:59▼返信
これ外注なんですよね。
セガ内部ではもうこういうのは作れないのかな・・・
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:04▼返信
NXでHDリマスターになりそうだしスルーだろう
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:04▼返信
>>866
そりゃそう言う苦言が出るのは当然だね。
実際海外勢のお蔭で曲がりなりにも次が出るのに、完全に国内向けに舵を切った様な構成だもの…
評価された所を省くとかはオカシイね。
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:07▼返信
pso2作りなおした?
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:15▼返信
1~3と別の世界でいいから戦ヴァル作って欲しいわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:17▼返信
>>884
戦ヴァル3と開発同じだぞ
あと戦ヴァル1のチームはスマホゲー作ってるが、そっちの出来はしょぼんな感じだったわ
890.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2015年11月21日 11:23▼返信
ティザートレーラーで随分コメントが伸びてると思ったらアホがまた暴れてたのか
喧嘩番長の新作を出してと言っていたら喧嘩番長乙女が出てきたようなもんなんだから不満がある人は当然いるわな
ファンの不満か、ただの煽りかくらい見分けがつくだろうにどうして見境なく攻撃するのかね…

>>882
シンボルエンカウントだけどすべての敵が見えている状態とファミ通記事にあったから、
敵が土嚢越しに銃撃してきているのは戦闘シーンではないと思われる
戦闘シーンはHPバーらしきものが敵頭上にある、障害物がなくて密集している画像だと思う
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:26▼返信
>>890
公式のスクショ4枚目とかは戦闘シーンじゃなくてカットシーンって事?
892.投稿日:2015年11月21日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:34▼返信
>>891
男主人公が回転切り?をしている画像?
たぶんあれは軌跡シリーズで言うところのフィールドアタックじゃないかな?
たくさんシンボルを巻き込むと戦闘時により有利になるとかじゃない?
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:35▼返信
>>892
主人公は銃も撃ってるな
ヒロイン?がフリフリなのは一応設定があるそうだ
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:37▼返信
>>893
スマホで見たときの上段左から4枚目だな
土嚢越しに撃ってる敵に味方三人が突っ込んでるアングルの奴
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:41▼返信
これが戦ヴァル1以上の評価を得ることはないだろうな
戦ヴァルとレゾナンスでは、戦闘の面白さに雲泥の差があるから
897.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2015年11月21日 11:43▼返信
>>895
それならたぶんフィールドだと思う
戦場を体験するというコンセプトは変えないって言ってたから
土嚢越しの攻撃は臨場感を出すためのエフェクトか、
敵のフィールドアタックじゃないかと
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:43▼返信
>>896
戦ヴァル3も作ってるんだがな、この開発

まあ、体験版やるまでは判断下さないようにしておくわ、自分は
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:47▼返信
1からモデル製作にフライトユニット、イベント制作にメディア・ビジョンが関わってるってことを知らない奴らが多いのな
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:48▼返信
>>897
んじゃ戦車を後ろに控えて敵が銃撃してるスクショもフィールドか?
アングルも画面構成も似たような感じだが
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:49▼返信
DIVAもモデル製作補助にフライトユニットが関わってる
セガのアニメ系モデルのお抱え部署ってとこだ
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:52▼返信
>>901
お抱えってほどセガ専業じゃないっしょ
アトリエとかGEとかテイルズとかにもモデル提供してるし
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:55▼返信
脚光を浴びたのがシャイニングフォースイクサからだからセガとともに成長してきた会社だよ
904.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2015年11月21日 11:56▼返信
>>900
それは戦闘画面だと思う
敵の頭上にHPバーらしきものがあるからね
他には障害物がなく、敵が密集しているのが違いかな
905.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2015年11月21日 12:00▼返信
>>900
ターゲットアイコンみたいなのもあったの忘れてた
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:06▼返信
>>890 クロノトリガー式だな。
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:06▼返信
>>904
戦車のスクショだと主人公が銃撃してるわけだが(攻撃してる相手にHPバーが表示される仕様?)、土嚢のスクショでも主人公が銃撃したら全く同じ構図が成立しそうではあるんだよな
実際はどうだか知らんけど

まあ、JRPGスタイルで銃がバカスカ打てるだけでも自分的には買いではあるわ
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:09▼返信
ファミ通のインタビューによると、最初はRTS的なものを作ろうとして、でもより一般向けにしようとRPGにしたそうだ
しかし、戦ヴァルで評価されていたのは、あの独特なターン性のシステムで、海外のゲーム(XCOM)にも模倣されるほどだったのに、なぜそれを捨てることが前提なのかわからない
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:16▼返信
公式のスクショだとレゾナンススタイルが成立するかもわからんのだよな(銃撃有り&敵の駒数多すぎ)
クロノみたいにアクティブなターン制になってるなら理解しやすいんだが
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:17▼返信
>>908
一般向けにするって気遣いわりと余計なお世話だよな
なら一般向けのRPG新規で出してくれればそっちも買うし
従来路線でも別に発表してれば文句は出なかっただろうに中途半端な事するから
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:23▼返信
とりあえずアクションRPG風なのかターン制RPG風なのかはハッキリさせて欲しいわ
それだけでスクショの受け取り方が全然変わるから
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:24▼返信
>>908
ぱっと見た感じとしては、ただのアクションRPGになりそうな感じがした。
あの戦闘方式を捨てるって
そんな戦ヴァルただの紛い物で何の価値もゴミじゃないかWWWWW
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:27▼返信
開発は戦ヴァル3作ってたところでもあるから、あの辺のエッセンスを再現するのは容易ではあるだろう
とりあえずセガはもうちょい情報出してくれい
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:47▼返信
>>912
だからBRITZの進化系なんだけど?
文章も読めない似非日本人さんよ
で、お前は戦ヴァルすらやってないんだろ?知ってる。
そもそも新規IPにそういう発言する資格ないぞ
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:47▼返信
>>910
お前が戦ヴァルもやってないのは分かったよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:48▼返信
>>896

そもそもレゾナンスでもない
シャイニングレゾナンスはこれとも全然違うしw
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:49▼返信
セガは箱1の流通担当のクセにPS4かよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:49▼返信
>>892
戦ヴァルすらやってないお前が何言ったところで
で、トロフィーレベル何よ
それだけ新規IPに批判的ならそれなりのステータスはあるんだろ?
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:51▼返信
>>886
タクティクス要素はありますが何か?そもそもそこで評価されてると思ってるのが間違いに気づけ。
どうせ2chの一部意見を拾っただけだろうけどw
戦ヴァルすらやってないくせに戦ヴァルもちあげてこれ叩くのやめてくれねーかな?
そもそも戦ヴァルやったことあるならこれも楽しみにするのが普通の人間なので。
お前みたいなのはもはやアンチのキチガイなので消えてください
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:53▼返信
国内の箱はハピネット流通じゃね
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:57▼返信
ニシくんさ、戦ヴァルファン騙ってるのバレバレだからやめたら?
ニシくんのなりすましすらメーカーの人に知られてるよ?
ますますニシくんのハードにはゲーム出さなくなるね

普通ならゲーム遊びもせず批判しないし、ネットの書き込みに不満は書かない
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:01▼返信
昼から起きて来た無理やり擁護がいっぱい返信してるなご苦労さん
ゲハに染まっちゃってて大変だねぇ
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:02▼返信
ニシくんはアトリエのネガキャンやってるのもメーカーの人にバレたね

メーカーの人は必死チェッカー使用したりもしてるからなりすましすら見抜く

ニシくんのネットでの活動はかなり任天堂へのネガキャンになってるし、サードメーカーからも嫌われてるよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:05▼返信
>>919
戦ヴァルとは明らかに別物だから、「戦ヴァルをやったことがあれば、これも楽しみなのが当然。そうじゃないのはアンチ」はおかしい
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:13▼返信
現段階でどうこう言えることは無いと思うけどな・・・
せめて戦闘シーンのPVくらいは待つべきだと思うわ
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:14▼返信
>>922
無理矢理擁護とかいってる時点でお察しだよ

ゲハに染まっちゃったニシくんwwww

そもそも
>>920とかと別人だわ
君らの活動はちゃんとメーカーにも伝わってますよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:16▼返信
あとはこれを批判したがる奴は基本的にPS4持ってないと思うわ
これだけは直感的に分かるw
928.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2015年11月21日 13:17▼返信
ゲハキチガイに言っても無駄だろうが、
ファンは信者じゃないからな
不満や不安を言ったり、批判をするってのは当然あることだ
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:17▼返信
>>926
そっかー伝わってるかーそれは重畳
で、不満漏らしてるのは本当にゲハ脳の任天堂擁護者だけだと思ってんの?
それともネタで言ってんの?
セガって君にとって何?
PSでゲーム出してるメーカってだけ?
何か特別な思い入れとかある?
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:20▼返信
>>928
主人公が銃撃ってる場面は結構楽しそうに見えるけどな
あんたの意見だとこれも演出でフィールドなんだっけ?
HPバーは表示されてるけどさ
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:23▼返信
「こんなもんで俺がPS4買うと思ってんの?」ってやつが大半だと思っとります >批判方向にバイアス掛けてる人
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:24▼返信
>>930
コレはコレで否定しないし出来は出ないと分からない
文句言ってるのは戦場シリーズと別ものでこれからは戦場と革命でそれぞれ定着して欲しいとか言いつつ
戦場の方の新作については何も言わないし見通しが立たない事 散々待たせてるくせに
ちなみにPS4なんてとっくに買ってらぁ
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:24▼返信
>>927
それは思い込み。君よりトロフィーレベル高いかもよ
934.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2015年11月21日 13:29▼返信
>>930
本当に何が原因で批判する人がいるのか理解できていないのか…
あまりにも哀れすぎるよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:34▼返信
あんま興味なかったけど意外と悪くなさそう
お前ら銃はどうした?って感じだけど
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:39▼返信
>>928
ファンがはちまで不安や批判を言う
へ~www
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:40▼返信
>>934
何を以って擁護したいと考える奴がいるかを考えないのもよっぽどだと思うぞ
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:41▼返信
>>935
スクショの方だと銃も使ってるね
戦闘の詳細はまだわからんけど
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:42▼返信
>>936
ファンは手放しに褒めると思ってんの?
アホか
そんなのファンじゃないってんならファンじゃなくていいよ
セガに対しては長くて深い愛憎があるんでな
戦ヴァルに拘らず溜まり溜まった言いたい事なんてごまんとあるよ
あっちこっちで発散させないとやってらんねーよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:46▼返信
帝国主義、列強、ブロック経済、植民地の開放、先制攻撃、戦犯
これ完全に第二次世界大戦(日本視点)なんですけどー
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:47▼返信
(セガへの最大の不満はクソみたいなスマホゲーの重課金にかまけている事です。ですがVITAでの活動にはまあまあ満足してますし、龍が如く0も応援させて頂きました。PS4専用タイトルを出す姿勢は大変結構だと思うので、これも応援する所存です)
942.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2015年11月21日 13:51▼返信
>>937
なにを言いたいのかいまいちよくわからんが、
今”豚がー””ニシくんがー”と暴れている奴は「批判する奴はすべて敵だ」と言うただのゲハキチガイだよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:53▼返信
多分エンカウント前は銃を使うって感じなんじゃないか?
狙撃やおびき寄せといった作戦が取れるって言ってるし
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:54▼返信
自分も昔は任天堂フリークだったが、WiiDSで見限って以来はただの任天アンチになったわ
任天堂ファンみたいな口は間違ってもきかないし、任天の商品も買わない

吐き出しきれないほどの恨みをセガに抱いているなら、ファンではなくセガアンチだと名乗るべきだと思うわ
そっちの方が自然
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:00▼返信
>>944
そうだな
今の俺はただのセガアンチなのかも知れねぇ
新作出れば買っちゃうし、過去に出た名作の続編が出ねぇかなと切望してても
結局不満も大きくて文句言うばっかりだ
龍も好きだけどそればっかりってのは嫌なんだよ
セガってのはもっとこうさぁ…無駄に拘ってて無駄にノリが良くて無駄に外してる
あーもう泣けてきたヤバい
946.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2015年11月21日 14:06▼返信
>>945
好きだからこそ嫌な点も見えてしまうってのはおかしいことじゃないさ
想いってのは白黒はっきり二分できるほど単純じゃない
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:42▼返信
>>945
うわきっも
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:58▼返信
>>947
ほらな
結局ゲーム内容に対するこだわりも思い入れも全然ない奴が煽ったり擁護したりしてるだけなんだよ
見てりゃ分かるけどよ

キモくて結構
俺はゲーマーでセガフリークでセガアンチで…まぁ色々あるし言われ方とかどうでもいいけどゲームを愛している
プロレスがやりたいだけのゲハに染まっただけの奴とは取りあえず違う
ケンカ売るならもうちょっと根が深くない奴にしろや
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 15:13▼返信
>>948
いいよ大丈夫 お前のことわかってるヤツもいるから つーかオレがわかってるから
今のセガは間違いなく当時のセガファンが望んだ姿ではないから ヴァルキュリアはオレは嬉しいけどさ
コレじゃないって言うのも解るよ むしろ昔のセガファンであればあるほど今のセガがコレじゃないからねー
あ でもヴァルキュリア以外にも電撃は買うけど フラパンゲー好きだし 
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 15:19▼返信
>>949
THX
俺もコレは買うよ買った後やっぱり文句言うかも知れないけど

お前と酒飲みにでも行きたいなwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 15:57▼返信
いらねーよこんなゴミ
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 16:01▼返信
太陽人がランク、レベル、スキル、パラメータを勝手に変える。
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 16:03▼返信
創世神の盤古がランク、レベル、スキル、パラメータを勝手に変える。
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 16:14▼返信
ゲームに限った話じゃないけど、何でも決めつけ、思い込み、興味ない、否定から入ったら勿体ないぞ、とおっさんがアドバイスしとく
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 17:11▼返信
神ゲー
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 18:00▼返信
お色気に頼るしかなかった駄ゲー
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 21:09▼返信
いまどきターン制なんか持ち上げてんのは豚だけだよ
リアルタイムにしたほうが売れるに決まってる
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 21:38▼返信
戦場のヴァルキュリアの為にPS3を買って、革命のヴァルキュリアの為にPS4を買うことになるとは。
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 22:48▼返信
>>957
壊滅寸前のシュミレーションゲームで最高の物を作れたから評価された
巷に溢れてるアクションゲーム如きだったらここまで評判になってない
捏造エアプ勢は黙ってろ

960.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:29▼返信
和ニシはシャイニングシャイニング
洋ニシはテイルズテイルズ

ほんっと似たような連中だなこいつら・・・
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 15:34▼返信
ダルクス人ネタでもやるのかな?
「大破壊」の真相とかなんとか

直近のコメント数ランキング

traq