• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS4リマスター版『Beyond: Two Souls』比較映像―グラフィックに磨きかかる
http://www.gamespark.jp/article/2015/11/28/62077.html
200bbb


記事によると
・PS4リマスター版「Beyond: Two Souls」とPS3オリジナル版の動作比較映像が公開

・モーションブラー/ブルーム/被写界深度効果、照明演出など進化している

・PS4版「Beyond: Two Souls」は北米/欧州で配信中






640afdaz


この話題に対する反応


・さすがにPS4なら余裕って感じ

・ヘビーレインを遊びたいんやけど

・PS3版も美しかったからリマスターでも十分やな
















で、日本での発売はいつなの?









関連記事
PS4版『ビヨンド』の海外発売日が11月24日に決定!1080pでグラフィックも劇的に綺麗に!
PS4版『ヘビーレイン』『ビヨンド』の海外発売日が近日発表!日本では出ないの!?












Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.11.28
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 6




コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:00▼返信

早朝6時のPS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:00▼返信
PSVita『ご注文はうさぎですか?? Wonderful party!』公式サイトオープン!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:00▼返信
※1
1. ゴキブリこれにどう答えるの? 2015年11月20日 05:00
10. >>1さすがだわゴキブリは負けっぱなしだ
17. >>1今日すでに5勝6時もお願いします
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:00▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:02▼返信
>>1

みんな!またまた自演の無能豚が現れたぞ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:03▼返信

あなた1取ったら勝利らしいですね。


『良かったね』
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:04▼返信
――著名リーク氏「NXは、史上最高級に豪華なローンチが用意されている」
EER氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他、ポケモン本編等、計5本のタイトルが投入される
そして、国内サードからはドラクエ11やモンハン5、FF壱式に加え、無双シリーズ最新作が独占でNXに。
まさしく史上最高級に相応しい。
NXが世界を蹂躙する、革命へのカウントダウンは、既にスタートしている。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:04▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-スポーツ *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10
*ポケットモンスター *ポケットモンスター-スクランブルNX *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(仮)*ドンキーコングNX
*スプラトゥーン2 *わがままファッション4 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション *喧嘩番長7 ・モンスターハンター5 ・ディープダウン
*ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 *ドラゴンクエスト-モンスターズNX *ドラゴンクエスト5R ドラゴンクエスト1-2-3HD
*ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 *ファイナルファンタジー零式 *ファイナルファンタジー壱式 *ファイナルファンタジー-コレクション
*真・三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX
*バイナリードメイン2 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4
*サイレントヒルズ *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *SXX-VR-昼下がりの団地妻2 *真-流行り神2 *セイクリッド4 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4
*ドラゴンエイジ4 *トゥームレイダーNX *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:04▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-スポーツ *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10
*ポケットモンスター *ポケットモンスター-スクランブルNX *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(仮)*ドンキーコングNX
*スプラトゥーン2 *わがままファッション4 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション *喧嘩番長7 ・モンスターハンター5 ・ディープダウン
*ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 *ドラゴンクエスト-モンスターズNX *ドラゴンクエスト5R ドラゴンクエスト1-2-3HD
*ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 *ファイナルファンタジー零式 *ファイナルファンタジー壱式 *ファイナルファンタジー-コレクション
*真・三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX
*バイナリードメイン2 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4
*サイレントヒルズ *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *SXX-VR-昼下がりの団地妻2 *真-流行り神2 *セイクリッド4 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4
*ドラゴンエイジ4 *トゥームレイダーNX *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:05▼返信

いち

ねえ、今どんな気持ち?どんな気持ちなのお?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:06▼返信
※789 は自演の無能豚ですよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:08▼返信

また自演してるのか、どう仕様もないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:08▼返信


おはよう無能豚!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:10▼返信


おはよう無能豚!

死んだんじゃなかったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:10▼返信
結局30fpsかよ
それに日本で需要ないだろ
PS3版だって1万くらいしか売れてないだろこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:11▼返信
60フレームでないのか・・
誰が買うの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:12▼返信
※1

無能
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:13▼返信
だが糞ゲーというね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:13▼返信
おもしろいのこれ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:13▼返信
もう元は同じゲームだとは思えないほど進化してるなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:16▼返信
ps1の頃からずっと
ソニーは「海外では発売したけど日本じゃ出さなかった」ゲームの数、意外に多いからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:18▼返信
まぁ面白く無い訳じゃないけどとんでも展開続きだったり時系列がバラバラだったり
色々試したけどうまく噛み合ってない感じはあるよ
そういう意味じゃヘビーレインのほうが上手く整ってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:18▼返信
PS3ふっ飛ばしてPS4買った身としてはPS3の名作出してくれるのはありがたい
これは買うかわからんけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:21▼返信
なんかこれあんま話題にならなかったよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:21▼返信
神げーすぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:22▼返信
ヘビーレインやりたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:23▼返信
おもしろそうだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:25▼返信
リマスター版とは言わないけどPS3でも出せるならWiiUでも出せるでしょ
これどこが出してるの?敵認定するわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:27▼返信
>>28
いや不可能ですよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:27▼返信
グラもフレームもそこまで大差ないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:29▼返信
はやくやりたいわあああ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:34▼返信



PS4が世界中を席巻してからこんな独占ニュースばっかり



33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:37▼返信
違いがわからんす
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:40▼返信
時系列がバラバラなことがなんで叩かれてるのかわからない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:42▼返信
え? 60じゃないの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:42▼返信
おう、そうだ
日本はいつだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:43▼返信
まさかの30フレームの巻
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:49▼返信
>>24
他の出来が良すぎてこれあまり奮わなかったから埋もれちゃった感が強いな
それなりに面白いけれど実験作みたいな感じで色々粗があるんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:49▼返信
>>7>>8>>9
なんだぶーちゃん、やっぱりps4のタイトル欲しいんやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:51▼返信
アンチャみたいに60なってて3本入ってるのはいいけど
せめてヘビーレインと合わせてとかにしないと厳しくないか
ゴッドオブウォー3もPS3でやってるとあれだったしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:52▼返信
7 8 9

FF壱式って言うけどさ、あの世界で壱って言ったら零式主人公以下の連中やろ?何が面白いんやろなそんな奴らプレイして
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:53▼返信
かっけえええええええええ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 06:53▼返信
カクカクした糞が滑らかな糞になっただけじゃないか
せめてヌルヌルした糞に出来なかったのか…
44.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年11月29日 07:07▼返信
重雨は実際、面白かったし評価も高かったがコッチはいまいち評価低かった(らしい)な
コッチはタイミングもあってスルーしたがオモロカッタんか?
デモンズ→ダクソみたく雰囲気の慣れによって評価低かったんかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:12▼返信
くそムービーゲーどうでもいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:16▼返信
PS4かっこいいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:29▼返信
>>43
ワロタ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:33▼返信
たいしてかわってねえじゃんこれ
ヘビーレインはどうなんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:37▼返信
に、日本は・・・?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:40▼返信
>進化しすぎ!!
俺の目がおかしくなったのかな?
動画がほぼ間違い探しレベルに見えてしょうがないw
バイトはトゥームの箱1と箱○の比較映像見て勉強してきなよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:42▼返信
で?このクソゲーモンハンより売れるの?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:42▼返信
>>20
そうか?
片方だけ出してクイズだしたら一秒以内にわかるってんなら言ってもいいけど。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:49▼返信
ぶっちゃけ全然変わって無いな
固くなくてもいいから60fpsに出来なかったのかねこれ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:52▼返信
60じゃないとかゴミクズ過ぎません?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:53▼返信
ゲーム機のグラフィックしょっぼw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:53▼返信
そこまで気合入れたリマスターって訳でも無いんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:55▼返信
>>52
横。「w」が付いてるから皮肉だと思われ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 07:55▼返信
実際に見たら解像度の差で一目瞭然なんだろうけど
こういう比較じゃ殆ど差がわからんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:00▼返信
殆ど差が分からないというか差が無いんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:08▼返信
PS3の綺麗だったからな差がよくわからん
61.ゲーム君投稿日:2015年11月29日 08:09▼返信
使ってる色数少なねーな。
WiiUならフルカラーだわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:23▼返信
キチコテまた来てるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:23▼返信
こういうグラ重視の中身がないゲームをリマスターする意味が分からん
PS4で新規で何か作れよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:28▼返信
>>63
デトロイト作ってるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:30▼返信
そもそも面白く無いんで・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:30▼返信
中身がないゲームってなんだ?グラに興味が無いなら低予算のインディーズゲーでもやっとけ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:33▼返信
神げーすぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:38▼返信
バリアント ハート ザ グレイト ウォーでもやってる方がいいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:40▼返信
60ちゃうんかい?w
そりゃないやろ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:43▼返信
差が分からないのはHD画質にして見てないからだな
SD画質で見てたら小さくて分かるわけがない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:45▼返信
オカルト、軍事、何でもあり。
イケメンばかりで、妙な気持ちになったわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:54▼返信
派手なアクションゲームじゃないし60フレーム出せそうなのにな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 08:57▼返信
解像度上げなくていいから60fpsにして欲しいわ本当に
こんなのリマスターになってねーよ
同じだPS3と
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:10▼返信
30にしてグラにリソース振るってやり方はありだと思うけど、
PS3ソフトのリマスターで60に出来ないのは恥ずかしいね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:10▼返信
フレームレートにこだわるゲーム性でもないだろうに・・・
多くのユーザーにとって解像度のほうが重要なんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:11▼返信
そんな進化してるか?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:13▼返信
主人公がゼノブサ過ぎて無理
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:14▼返信
30fpsだし、グラも解像度変わった以外大して変化してない
つか、こっちよりヘビーレインの方が良かったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:14▼返信
多くのユーザーにとって面白さが大切だよ・・・
追加要素もなしとか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:19▼返信
フレームレート上げてから解像度だろ順番的に
仮にフルHD未満のモニタでプレイしたら違いなんて全く無くなるわけで
現にこの比較でもみんな違いが分からないと言っているわけで
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:19▼返信
改めてみるとPS3のも十分すごいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:24▼返信
手抜きだねこれ明らかに
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:25▼返信
これは手抜きっしょ流石に
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:28▼返信
>>79
面白さが変わるかは知らんが、追加要素として時系列バラバラな進み方をいじれるらしいぞ。

>>80
>・モーションブラー、ブルーム、被写界深度効果、照明演出など進化している

これでも違いがわからん奴なら、フレームレート上げても気づかんだろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:29▼返信
フレームレート変わらんとか残念過ぎるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:33▼返信
>>84
一番わかりやすいフレームレートから上げろよって意味じゃないのか?
この移植で前回買った人が買うレベルかと言われれば無いだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:37▼返信
>>85
可変30fpsだったのが固定30fpsに変わってるだろ。
それがわからん奴はフレームレートを語るな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:39▼返信
60fpsなら、おおPS3から進化したな流石PS4とか思うけどさ
これじゃあ何が違うのかわから無いよそもそも
解像度なんてそれこそ誰もこだわらないというか
日本でもHDの時代にみんなWii買ってたぐらいだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:41▼返信
>>86
解像度のほうがわかりやすいと判断してるからそっちを上げてるんだよ。
フレームレートはやたらとそれを気にする一部の人以外にとっては些細なことなんだ。
ちなみにこれはPS3版を持ってないユーザー向けだ。海外には多いらしい。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:45▼返信
>>88
>解像度なんてそれこそ誰もこだわらない

君はDVDとBlu-rayで発売されてる映画の画質の違いもわからんのかね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:47▼返信
いや解像度は分かりにくいだろ?w
ちゃんと区別の付く人は殆どいないと思うぞ
720pと1080pぐらい違えばそりゃ分かるけど、
例えば900pとか1440×1080とかAAの質とかによっては判断難しくなる
1080p60fpsが難しいなら900pにするとかでも別にいいし
テレビがフルHDじゃなかったら恩恵無いぜこのリマスターはマジで
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:50▼返信
>>90
違いが分かるのとこだわるこだわら無いは話が全然違うだろアホなのか?
いくら画質が良くてもツマラナイ映画はツマラナイだろ?
そこにこだわるんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:54▼返信
この作品のオリジナルとリマスターの差は720pと1080pだろ
それが分かるのか分からないのか、どっちなんだよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:00▼返信
>>92
いいや、解像度なら違いが分かるからそれにこだわってBlu-rayに進化したんだよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:01▼返信
間違い探しレベル、リマスターはこればかりだな
でもどこも手を加えてなくて、解像度だけ上げてリマスターとして出すのよりましかもな
リマスターの頂点に立つのはGTA5だが、これは手を加えすぎて真似できないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:11▼返信
ラスアスもPS3の時点で既に凄まじかったからリマスター買って海原雄山しか気にしないだろう程度のグラフィック向上感でガッカリした
それよりも立つ位置によってオブジェクトやテクスチャが消失したり荒ぶったりするリマスター独自のバグが満載されて放置されてるのが大問題

PS3版売っちゃったけど買い戻したくなったよ
アンチャコレクションも同じ感じ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:18▼返信
今どきフルHDのTVは珍らしくないし見た目の向上はわかるだろう
それだけだけどな
こんなもんまたやろうとは思わん
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:25▼返信
ハード乗り換え直前でスルーした人用だわな
元が綺麗だし大幅な追加要素もないからPS3版購入者は買い直す必要はないと思う
fpsもPS3版で気になったりしたことなかったしアレで十分
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:25▼返信
いやそれよりヘビーレインをだな
ヘビーレインが当たっただけでそれ以降はいまいちなんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:27▼返信
正直開発者の事故満ゲー感半端なかったから
別に日本で出ても出なくてももういいや
デトロイトはどうなるんだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:31▼返信
ヘビーレインとビヨンド
これはおすすめ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:33▼返信
このゲーム、ここじゃ評価低いけど、俺は好き。子育てが一段落して久しぶりに買ったPS3ゲームだった。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:41▼返信
面白いんだけどヘビーレイン並みのものを期待したからビヨンドはそこまでって感じだった
デトロイトは期待してる
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:42▼返信
>>33
お前もかよ
俺も比べてなんとか・・・いや、そこまで違うか?ってくらい

こんなん、最初から片方だけヤラせたら 「すげーー! 神修正」とか言ってるアホたちには区別もつかない。絶対だw 絶対に絶対だw  馬鹿ばっかりで、大草原っすよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:44▼返信
60fpsじゃない仕様はわかるよ。
映画とかだってあえて30fpsにコマ数落としてるわけだし。
でも動画見た感じPS3のほうが画質がきれいな感じがするけどワイの目腐ってんのかな?
右がPS4だよな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:47▼返信
PS4なのに結局30フレかよwwwwwしょぼwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:54▼返信
30fpsで安定してる以外特に進化は見られんのだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:10▼返信
改めてPS3の凄さがわかる映像
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:14▼返信
こんなことをしてる間にWiiUは
売れ続けている現実。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:22▼返信
wiiuなんて買ってどうすんの?NX出るからゴミだって豚が言ってたやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:23▼返信
PS3版はいろいろ忙しくて買えなかったし
買うかなぁ

リマスターが流行ってんな最近は
CODのMWシリーズとかも3作パックで出してくれないかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:41▼返信
むしろ思ったより変わってない
リマスター地獄すぎんだろ
113.shi-投稿日:2015年11月29日 11:42▼返信
元のps3が凄いんだろうが、クアンティックが化物過ぎるだろw

ソーサラじいさんでメモリ少な目ps3からps4へ移行途中の半端者

Ps4完璧に使いこなしたらデトロイトがどうなってしまうのやら
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:43▼返信
QTEさえなければ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:45▼返信
>>9
クレクレリスト作成とはご苦労なこってwww

なんと惨めったらしいというか滑稽というか思考パターンが変わらないとかw結局クレクレだけしかも買う気もないタイトル上げるとかさw支離滅裂リストだよお笑いだよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:46▼返信
>>6
俺関係ないけど五、六回ほど1とったよ
0のときいい加減に入れてみただけで
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:47▼返信
リマスターじゃなくて新しいゲー厶を作れよ
しかもリマスターした割に30fps固定とかwせめて垂直同期解除して可変フレームレートにしろよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:47▼返信
PS3エミュはいらんから、ユーザーの投票でPS4にリマスターしろよ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:49▼返信
>>114
それがないとこの方式は難しいんじゃね?とにかくシビアすぎなきゃQTEは別に問題ないと思うんだが。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:49▼返信
なんで60FPSでないんだよ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:49▼返信
>>66
中身は最高峰
けど操作は最低基準
PS4でもこの操作?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:50▼返信
日本のAVGも何時になったらこんな感じで作れるようになるんだろうなぁ・・・グラはともかくいつまでも紙芝居では今のままではちょっとなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:51▼返信
>>121
君には単純なアクションゲームが向いてんじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:53▼返信
これは一度やれば十分かなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:54▼返信
60FPS出せよ!セガサターンでも出してんぞ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:02▼返信
画質もそんなに変わらないな
ならば60fpsで行けたんじゃないか?
これは意味の無い移植
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:04▼返信
面白そうだけど
今どき女主人公のアドベンチャーゲームなんてやらんわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:10▼返信
あえての30fepだろ。
ハリウッド映画が60fpsで撮らないのと同じ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:12▼返信
FF13にグラ負けてね?洋ゲーってこんなレベル低いの
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:21▼返信
Youtubeで比較とかアホかwww
意味ないじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:23▼返信
過去と未来へReady GO
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:25▼返信
劇的に驚く程の改善でも無さげだな
プレイした事のない人にとっての一択ではある
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:27▼返信
え、即行ワゴンになったこのタイトルもリマスターになるの?
まだ未開封なんだけどやめてくれよ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:31▼返信
そもそもグラが良かっただけで内容は非常につまらんゲームだからな、これ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:04▼返信
内容がクソすぎて綺麗になっても意味ないよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:17▼返信
ふーん😒
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:26▼返信
重雨の方が需要ある
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:37▼返信
はよはよはよはよ!!!!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 14:35▼返信
これは体験版やってから買うべき。PS3なら体験版あるぜ。何にしてもQTEがかなりウザイ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:13▼返信
30fpsって・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:29▼返信
移植は作る手間が半減するけど
売り上げも半減するからなぁ
ps3持ってなくてps4持ってる奴だけお得ってゲームは立場微妙
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 16:16▼返信
神ゲーだったからリマスターは歓迎だが

ps3とps4の進化がこの程度しかないことには残念
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 16:36▼返信
フルHDモニタ使って無い奴にとってはまさにPS3版と同じだな
ふざけ過ぎだろこのリマスター
PS3で28fpsがPS4だと30fpsにアップ!
PS4スゲェーってふざけてんのかハチマは?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 16:46▼返信
PS4版PS2ガンダム戦記とかWiiのMS戦線とかTargetinSightとかペルソナ3,4も頼むわ
あ、真女神転生4,4-2?、ブレイブリーデフォルト3部作もps4版頼むわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 16:48▼返信
ビヨンドが神ゲーとかねーよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 17:48▼返信
和ゲーもどんどんリマスターして貰いたい
特にRPGのテイルズと閃シリーズ
テイルズはゼスティリア以外でw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:07▼返信
なんでもかんでも60fps言ってるやつってこの会社のゲームやったことないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:33▼返信
>>28
クアンティック・ドリームが開発している
SCEWWSには入ってないが純ファーストと言ったところ
ちなみにPS向けタイトルのIPはSONYが所有
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
いまいち評判悪くって結局まだやってないんだよな
PS4版が中古でもし安くあったらやってみる
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 05:43▼返信
この手のグラ比較はいつも触れ込みは「すごくグラ良くなってる」だけど
実際見てみるとそんなでもないが定番だな

直近のコメント数ランキング

traq