• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS4版「Beyond: Two Souls」の北米ローンチが11月24日に決定、“Heavy Rain”のリリースは2016年3月1日
http://doope.jp/2015/1148097.html
名称未設定 22


記事によると
・今年6月にPS4版がアナウンスされた、リマスター版「ヘビーレイン」と「ビヨンド」だが、北米ローンチが「ビヨンド」は11月24日、「ヘビーレイン」が2016年3月1日に決定した

・「ビヨンド」の価格は29.99ドルで、1080pに対応。モーションブラー、ブルームと被写界深度エフェクト、ライティング、影の改善が行われており、DLCも同梱されるという







22454026534_3f2094265c_o

22455612963_41f7183c29_o

22454026454_8c760a3943_o


22647268858_a60d8465b4_o

22673384789_15135a3be7_o

23065669415_e617684c85_o

23076846811_85e017d9ea_o




















これ日本で出してくれないのかな

ビヨンドはまあいいけど、ヘビーレイン出してほしい












ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2015-11-19
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション 【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱&【Amazon.co.jp限定】 (アイテム未定)付アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション 【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱&【Amazon.co.jp限定】 (アイテム未定)付
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-03-18
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:01▼返信
そんなことよりもち○びだ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:02▼返信
ショオオオオオオン
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:03▼返信



   4Kきたか  さすがPS4



5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:03▼返信
日本じゃなさそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:05▼返信
ビヨンドはPS3ながらキャラに3万ポリゴンも使ってたからライティングとかイジるだけでも十分通じるだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:06▼返信
PS3版持ってるけど元々綺麗だから差があんまわからん
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:06▼返信
ビヨンドは細かいグラ設定より分かりにくい見せ方を直さないと評価は変わらんぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:06▼返信





そう、またPSWなんだ




10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:07▼返信
ヘビーレインありがてえ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:07▼返信
BEYONDは…いいや。
俺的にはホラーのパートがきつすぎる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:07▼返信
ぷす4でヘビーレインやりたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:11▼返信
にこいちだと思ってたが別売りなのね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:12▼返信
日本はクソ市場だからしかたないね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:13▼返信
ぶーちゃんわかった?「リマスター」を名乗るにはこんくらいやんなきゃだめなの
なにあの高解像にしただけのゼルダHDとか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:13▼返信
>>13
一応2タイトルを同梱したバージョンも出るみたい
17.投稿日:2015年11月20日 02:23▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:26▼返信
Detroit楽しみ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:26▼返信
ビヨンド、ヘビーレインは良い作品

PSプラスに来ない事が確定したから
やってない人は買ってみるといいよ~
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:28▼返信
ビヨンドは対鍵盤で超能力のスティック操作が感覚的に分からなくてスルーしたけど
あれがタッチパッド操作に変わればグっとプレイしやすくなる気がするが、果たして対応してるだろうか

あとヘビーレインはMOVEでのプレイもちゃんと移植してあるのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:29▼返信
元がPS3レベルを出色した出来栄えだっただけに、PS4リマスターでこの程度かって気すら
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:29▼返信
ヘビーレインは出してほしいなぁ
どうせならセットで出して欲しいけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:34▼返信
ヘビーレインまだ買ってない。3月かあ。遠いなあ。PS3版安くなってるし買うかなあ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:37▼返信
画質もそうだがfps60なら全然違うからそれだけでも十分価値がある
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:39▼返信
学園ドラマかと思えば、スパイになったり、ホームレスになったり、ヒッチハイカーになったり、戦場に潜入したり、幽霊退治したり、最後はSFになって
ビヨンドは展開変わり過ぎて滅茶苦茶だった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:40▼返信
>>21
突出した出来だったからこそそこまでイジる必要がないとも言える
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:43▼返信
>>26
でもスクショ見ると特にヘビーレインはかなりきれいになった気がしないでもない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:49▼返信
デトロイトも楽しみだわ
ただUntil dawnみたいなクソ規制はもうやめてくれ
あれで反省してくれたなら反面教師としての意味はあった
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:50▼返信
安いな。ビヨンドは買おう。
ヘビーレインはなぜか初見で全員生き残って綺麗に解決したから、俺の中で完結してしまった。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:53▼返信
>>27
ヘビレは2010年のソフトだから流石にイジらないとキツいだろう
アンチャコレクションも1と2は結構イジってあったが3はテクスチャの精細化と解像度向上ぐらいだったよ
31.バルタン星人投稿日:2015年11月20日 02:55▼返信
被写界深度など、エフェクト関連を磨いただけではまだなにか足りないなぁ・・・かと言って、ポリゴンモデルの見直しはほぼ必要ないレベル。これはPS3版の時点で明白だった。やはり、透過光の再現は今世代では難しいか。ライティングの進化はフォトリアルにダイレクトに反映するし、これら作品に与える恩恵は充分ある。
チューン可能範囲であれば、メモリが許す限りリファインが可能でも、できない事はそうもいかないな。とは言え、一度プレイしたタイトルでもやはり欲しくなる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:56▼返信
ビヨンド欲しいんだが日本も出るよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 02:59▼返信
>>31
というかそこまでする程予算を掛ける意味がない
新作や前世代でよっぽどの評価を得た作品でもない限りそうそう売れるという算段はされないし
ある程度の調整で実装出来る処理しか上乗せしないだろう
34.バルタン星人投稿日:2015年11月20日 03:02▼返信
>>32
出れば良いけどねぇ、厳しいかな今回は。
国内リリースが無いならば、尼から並行輸入で仕入れるチャンスを待つか、字幕・音声などのローカライズを重視したいならPS3版で耐えるしかないね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 03:03▼返信
>>31
因みに透過光の処理はアンチャ4でやっててE3デモで確認出来る
市街地のパラソルや木々の葉、日除け布等々の近場を見ると分かる
36.投稿日:2015年11月20日 03:07▼返信
このコメントは削除されました。
37.バルタン星人投稿日:2015年11月20日 03:07▼返信
>>33
新規が大事だし、リマスター版自体重要な位置付けではないのは承知してるが、クアンテックだからこそというか、つい欲が出てしまうのよねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 03:08▼返信
新作は一部除いておま国しないSCEでもリマスターに関しては容赦なくはぶるからね
すべては買わない日本人が悪い
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 03:09▼返信
スキップ機能つけてくれるよな流石に…
コンプ目指すならスキップ機能ないとつらい…
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 03:10▼返信
>>34
PS3はもう手元にないのでPS4版を心待ちにしてたんだけど、まあ最悪Now待ちになるかなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 03:11▼返信
PS3でやったけどすげー頻繁に読み込むから壊れないか心配になったわw
42.バルタン星人投稿日:2015年11月20日 03:12▼返信
>>35
返信ども。
透過光の高度な表現をもノーティはやってのけてたのか・・・。この辺流石としか言いようがない。
ますます発売が楽しみになる、ありがとう。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 03:14▼返信
ヘビーレインは日本で出るなら絶対買う
お願いしますscej
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 03:23▼返信
しっかしまぁ3月とはタイミングが良くないな
アンチャ4もダクソ3も出るから「新作あるし…」でスルーされる可能性大
まぁ来年は大半の時期そんな感じかもしれないが
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 03:28▼返信
ビヨンドはまあいいよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 03:30▼返信
それよりPS4版Shadow of the Beastは日本版出ないのかな
旧作もやったから何気に待ってるんだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 03:31▼返信
>更に、Entityとしてプレーする際の没入感の向上を目指し、DualShock 4のスピーカーを活用。
>各シーンで他のプレーヤーの選択を見ることができる他、クリア後には時系列順にプレーすることも可能に。
>アクション・シークエンスでの操作性に改善が施されると同時に、特定の戦闘シーンでは難易度を向上させているという。

時系列滅茶苦茶で分かりにくいってのが一応改善されるらしい
クリア後ではあるが
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 03:55▼返信
ダークサイダーズ2のリマスター版日本でも出してくれよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 04:02▼返信
スナッチャーポリスノーツ逆転裁判ダンガンロンパを超えろ洋アドベンチャー
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 04:04▼返信
ビヨンド、マルチエンディングだけど、イベント飛ばせないから、周回プレイくそだるい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 04:07▼返信
>>49
スナッチャーはラストの延々見てるだけ~のシーンでがっくりだし
ポリスノーツは小島の中でかなりシナリオつまらないほうだし
とっくに越えられてると思うけどなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 04:24▼返信
ファースト扱いなら日本でも出るだろうけど、厳密にはファーストじゃねぇしな
まぁでも、それぐらいの身銭は切ってくれるんじゃないの、SCEJAも
ジャンル的に、今後は日本人に馴染ませないといけないタイトルだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 04:30▼返信
DmCみたいに日本語対応してくれてたら嬉しいなー
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 04:36▼返信
もっとサスペンスな内容かと思ってたら、ただの兄弟げんかだったな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 05:01▼返信
もうほんとにPS3に存在価値ってなかったな
いやまあこれからゲームやる人にとってはPS4だけありゃいいんだし楽ではあるが
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 05:11▼返信
>>55
そんなこと一々言ってたら新作ゲームなんてやれねーわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 05:44▼返信
>>55
なにがどうなってそんなアホ結論に至ったの
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 05:44▼返信
これ普通に操作できんもんかな
けど俺のジョディ2周目f殺してしまったけど
PS4買う理由はできた
ヘビーレインいらん
!!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 06:15▼返信
ほんま、ビヨンドは要らんわ
ヘビーレインは買う


だがビヨンドは要らん
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 06:38▼返信
ビヨンド買ってあるけど
未開封のまま積んであるわ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 06:40▼返信
ヘビーレインは操作性の悪さのせいで途中で投げたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 06:41▼返信
HeavyRainは桜井や堀井みたいな日本のクリエイターも褒めてたが
みんなBeyondは無反応だったな

海外でもXbox、PC、Wiiからの以降組が
先にBeyond触ったらHeavyRainが売れなくなるわ
逆にするべきだったよ、これは
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 07:01▼返信
ヘビーレインはマディソンがブスなのが欠点なんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 07:08▼返信
BEYONDはBGMが神
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 07:09▼返信
綺麗なヘビーレインも欲しいぜよ。

関係無いけど、アンティルドーンにヘビーレイン的な展開を期待して買ったけど、最終的に思ッテタントチガウ感と停電規制のおかげで割と早くに売る事になってしまったな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 08:00▼返信
PS3でここまで出来る!ってだけの
ゲームをリメイクとか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 08:09▼返信
あの操作性でもう一回は勘弁
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 08:14▼返信
これつまらなかったわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 08:24▼返信
ビヨンドってタイトルがもうネタバレだったもんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 08:35▼返信
PS3版積んだままなんだけど…
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 08:39▼返信
ヘビーレインはPS3初期だったけどグラの完成度は高かったな

任天堂ハードでは今でもこれからもこれを超える事は無いだろうなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 08:41▼返信
暗転ドーンだけはなんとかしろよマジでな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 09:02▼返信
移植ばっかで新作無くてワロス
PS4買った人かわいそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 09:11▼返信
これ初めてやり終えたとき鳥肌立ったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 09:17▼返信
エレンペイジの野ションシーンが見れるのはビヨンドだけ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 09:18▼返信
>>73
むしろ新作ばっか買っててリマスターなんぞに手出す余裕がないんですが…
来年初頭はさらに新作がたてこんでてもっとキツいしw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 09:43▼返信
すぐに嘘と分かるようなものは大抵ネタだよ
増えてくると面倒だから相手にしないでくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 10:19▼返信
•本編の完了後に時系列でゲームを再生するリプレイ機能が追加される。

いやこれは自分でプレイしないとつまらんでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 10:37▼返信
本当にリマスターばっかでびっくりするわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 10:58▼返信
ヘビーレインだけでいいよ
ビヨンドとかいう綺麗なゴミはポイーで
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 11:36▼返信
>>79
新作多過ぎてリマスターまで手が伸びないのが現状なんですが
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 12:10▼返信
どっちもわざわざ買う必要ないなベビーレインのボツになったDLC があるならば別だが
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 12:35▼返信
二つとも素晴らしいゲームだが日本はもう世界のゲーム市場から見放されてるな。
そりゃソシャゲばかり儲かってる国じゃ売り上げも見込めないしな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 12:36▼返信
ふーん
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 13:25▼返信
ビヨンド不評だけど俺は逆にヘビーレインはいらね
ビヨンドだけ出して
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 13:31▼返信
>>72 hahaha バカ男のコメントは滑稽だねえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 14:14▼返信
PS系お得意のリメイク商法、新作は駄作ばかりなので、いつも通りボッタクリますWWWWWW
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 14:25▼返信
画面に表示されたボタンを押すだけのクソゲーじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:00▼返信
やはり日本でも出してくれ発言してたか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 16:20▼返信
逆にPS3版ビヨンドがいかにすごかったかを改めて思い知らされた
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 18:22▼返信
Beyond the Beyond を出してくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 20:24▼返信
ヘビーレインはどしゃぶりの雨のシーンを見てるだけで
くるものがあった
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:41▼返信
ゴキブリは痴呆が始まってるから何度でも同じゲーを買うんだよねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 23:44▼返信
ゴキ=貧乏=リマスターがないとゲームができないw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 06:30▼返信
ビヨンドザビヨンドなら買ってた
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 06:40▼返信
何故Wii にもwiiU にも発売さえもされていない記事で豚くんがウジ虫のように沸くのか不思議

直近のコメント数ランキング

traq