JALの機内食に大勝軒のつけめんが登場 麺が熱い「あつもり」も再現
http://news.livedoor.com/article/detail/10887149/
記事によると
・JAL国際線の機内食が12月から冬メニューに。大勝軒の「つけめん」が初登場し、その“通な食べ方”とされる「あつもり」が機内で再現されているとのこと。
・大勝軒のつけめんは、「あつもり」という食べ方が通のあいだで知られており、「あつもり」とは、冷水でしめた麺を再び湯にくぐらせ、釜揚げのような熱々の状態で、温かいスープにつけて食べるというものだそうだ。
・機内では麺を茹でられないので、オーブンで加熱して“あつもり”をすることになり、工夫を重ねたようだ。
この話題に対する反応
・これはいいですね。
・ラーメン中村のつけ麺食べたいよ!
・ついに飛行機の中でもつけ麺が食べられる時代が来たか。
・ほむほむ。コラボ相手のお店が、つけめんの発祥だそうですよ。
・空の便で汁ものとかちょっと怖くもありますが、それだけにこれを出す判断はすごいですね
機内食でラーメンって食べづらそうだけど大丈夫なのかな
ラーメン好きには朗報だね


エースコック タテロング 池袋大勝軒 中華そば 98g×12個posted with amazlet at 15.11.29エースコック (2015-05-25)
売り上げランキング: 36,790
外人喜ぶかな
一番食い慣れてるからじゃね
水でシメてこそのつけめんだろ
当然どんぶり一杯出てくるんだろうね
そんなもの天候でいくらでも有るだろ馬鹿なの?
機内で自分で焼いてすぐ食べる、最高の贅沢じゃない?
何、煙で咳き込む?
そんな時はちょっと窓を開ければいいじゃない、バカなの?
今は東南アジアの企業傘下になっちゃったからな
詳しくは「民主党前原JAL乗っ取り」で検索してもらうとして
簡単に言うと前原が国土交通大臣のときに「JALは大赤字です」と嘘をついて民主党支持で全日空の
筆頭株主の朝日がそれを大々的に放送して国民に刷り込ませる
更に前原が公的資金注入しないとJALが倒産するって宣伝しておいてでも国民の税金を使いたくない
とかって口実をならべておいて京セラに企業再建を任せるという方法で乗っ取らせるというやりかた
乗っ取り完了後に前原が京セラ会長を通じてJALから金を吸い上げるという
捕まったらジェットコースター乗りながらラーメン食ってる気分が味わえるが
普通のラーメンのほうがよっぽど良いよ
だから国際線限定なんだってば。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
看板守りたい方
看板安売りしたい方
どっちだ?
機内で麺茹でないから、味なんてたかがしれてるだろ…
スープは大幅変更になるんじゃないかな
それがわからないならおとなしくラーメン食べてなさい
言いがかり?、クレーム?、じゃない、おアドバイス?
なんかを頂いたりしちゃったりする材料にされちゃうんだろーなー。
いろんな意味で苦労が絶えないだろーなー、JALスッチーちゃんたち。
不味くはないけど普通すぎた
その後JALの機内食食べたけど、凄く美味しく感じたわ。
先代の弟子たちを葬式にも呼ばずに破門して分裂し
味が変わって揉めに揉めている所だろ。
どっちの味なんだろうな。
って元記事に書いてあるがな。
「ラーメン、つけ麺、辛い奴、たまには食べてよあったかいんだからぁ」という大勝軒の町屋の支店のCMが車内放送で流れる
さらに豚脂ごってりだから最悪腹を壊して機内の便所に長蛇の列。
ついでに言うなら、唐辛子などの刺激物も隠し味で入れてるから辛いのが弱い人は食えないし、食ったら腹を下して便所待ちの列の仲間入り。