• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




JALの機内食に大勝軒のつけめんが登場 麺が熱い「あつもり」も再現
http://news.livedoor.com/article/detail/10887149/
rewrwrwerwr

記事によると
・JAL国際線の機内食が12月から冬メニューに。大勝軒の「つけめん」が初登場し、その“通な食べ方”とされる「あつもり」が機内で再現されているとのこと。

・大勝軒のつけめんは、「あつもり」という食べ方が通のあいだで知られており、「あつもり」とは、冷水でしめた麺を再び湯にくぐらせ、釜揚げのような熱々の状態で、温かいスープにつけて食べるというものだそうだ。

・機内では麺を茹でられないので、オーブンで加熱して“あつもり”をすることになり、工夫を重ねたようだ。



この話題に対する反応


・これはいいですね。

・ラーメン中村のつけ麺食べたいよ!

・ついに飛行機の中でもつけ麺が食べられる時代が来たか。

・ほむほむ。コラボ相手のお店が、つけめんの発祥だそうですよ。

・空の便で汁ものとかちょっと怖くもありますが、それだけにこれを出す判断はすごいですね




















機内食でラーメンって食べづらそうだけど大丈夫なのかな

ラーメン好きには朗報だね












エースコック タテロング 池袋大勝軒 中華そば 98g×12個
エースコック (2015-05-25)
売り上げランキング: 36,790


東池袋大勝軒 心の味
東池袋大勝軒 心の味
posted with amazlet at 15.11.29
山岸 一雄
あさ出版
売り上げランキング: 163,694




コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:13▼返信
国際線か
外人喜ぶかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:13▼返信
うどんDEスカイの方が良いです
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:14▼返信
で、でた~上空10000メートルでつけ麺食って奴
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:14▼返信
国際線で日本食食いたくなるの何でだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:15▼返信
ジェット気流でスープが宙に舞いそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:15▼返信
機内がラーメン臭くなりそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:15▼返信
>>4
一番食い慣れてるからじゃね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:15▼返信
もう揺れる飛行機なんてそうそう無いからね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:16▼返信
食って奴
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:17▼返信
機内食なんて喰わないで寝てるのが1番
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:20▼返信
隣の人に迷惑掛ける人が出てきそうと思ったが・・・機内食ならこんな盛り方やパッケージはファーストクラスでも無いだろうなで、お察しですね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:20▼返信
あつもり食うのはにわかだけだぞw
水でシメてこそのつけめんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:20▼返信
外人が引くだろ。音や臭い出して喰ってたら
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:21▼返信
問題は量よ
当然どんぶり一杯出てくるんだろうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:21▼返信
>>8
そんなもの天候でいくらでも有るだろ馬鹿なの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:21▼返信
それならバーベキューを機内食として出してほしい
機内で自分で焼いてすぐ食べる、最高の贅沢じゃない?
何、煙で咳き込む?
そんな時はちょっと窓を開ければいいじゃない、バカなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:21▼返信
いいなー
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:22▼返信
永福町大勝軒は不味い、池袋大勝軒はまあまあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:23▼返信
わーい 食べてみよっと
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:23▼返信
はちまって大型の飛行機乗った事ないのかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:24▼返信
企画倒れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:25▼返信
匂いくさそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:26▼返信
永福町はそもそも全然別の店じゃなかった?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:35▼返信
俺がいたころはJALグループの機内食担当会社だったけど民主党前原のJAL乗っ取り計画の影響で
今は東南アジアの企業傘下になっちゃったからな

詳しくは「民主党前原JAL乗っ取り」で検索してもらうとして
簡単に言うと前原が国土交通大臣のときに「JALは大赤字です」と嘘をついて民主党支持で全日空の
筆頭株主の朝日がそれを大々的に放送して国民に刷り込ませる
更に前原が公的資金注入しないとJALが倒産するって宣伝しておいてでも国民の税金を使いたくない
とかって口実をならべておいて京セラに企業再建を任せるという方法で乗っ取らせるというやりかた
乗っ取り完了後に前原が京セラ会長を通じてJALから金を吸い上げるという
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:39▼返信
ジェット気流とかに捕まらなきゃ揺れたりしないからラーメンだろうが問題ないだろ
捕まったらジェットコースター乗りながらラーメン食ってる気分が味わえるが
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:42▼返信
つけ麺に通とかw 痛違いだ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:48▼返信
おととい食べたわ。東池袋本店で。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:58▼返信
大勝軒のつけめんなんて普通に食べても糞まずいのに機内食とか最悪すぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:05▼返信
そもそもつけ麺自体美味しくないからな
普通のラーメンのほうがよっぽど良いよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:06▼返信
あつもりで食わない神経がわからない
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:09▼返信
スープどうすんの乱気流きたりしたらどうすんの、とか思ったが今も飲み物とか平気で飲んでるから大丈夫か
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:09▼返信
成層圏飛んでる間は揺れないから大丈夫。
だから国際線限定なんだってば。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:14▼返信
冷や盛りで食わない神経がわからないな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:18▼返信
いやいや、飛行機に乗ってつけ麺出てきたらガッカリだわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:23▼返信
大してうまくもないのにここまでもてはやされるのがようわからんわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:28▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:29▼返信
大勝軒食うならホームラン軒食うほうがまし
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:36▼返信
麺を啜る音が許容されるかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:55▼返信
これは分裂してるどっちがやったんだ?
看板守りたい方
看板安売りしたい方
どっちだ?

機内で麺茹でないから、味なんてたかがしれてるだろ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 14:12▼返信
機内食のドキュメンタリーでニンニクなどのにおいの強いものは使わないって言ってたから
スープは大幅変更になるんじゃないかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 14:15▼返信
あの臭い麺を機内で出して大丈夫か?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 14:23▼返信
つけ麺ってのは温度の変化を楽しむ食事なんだよ
それがわからないならおとなしくラーメン食べてなさい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 14:24▼返信
くさそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 14:30▼返信
きっと、自称「上客」さんだかなんかに、冷めてんぞとか、麺の硬さがとか、
言いがかり?、クレーム?、じゃない、おアドバイス?
なんかを頂いたりしちゃったりする材料にされちゃうんだろーなー。
いろんな意味で苦労が絶えないだろーなー、JALスッチーちゃんたち。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 14:31▼返信
どんな容器で出てくるんだろうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:02▼返信
大勝軒のカップメンは微妙だったな
不味くはないけど普通すぎた
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:22▼返信
うるさいし臭いし迷惑なんでトイレでどうぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:48▼返信
ラーメン食ってる時にエアポケットに巻き込まれるのを想像してガクブル
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 16:17▼返信
Chinaラインの機内食は最悪だった、というか怖い。
その後JALの機内食食べたけど、凄く美味しく感じたわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 16:31▼返信
こぼしたらどうなるのですか?wwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 16:31▼返信
国際線だったら、ズルズルやって外人と揉めそう。


52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 17:16▼返信
乱気流で大惨事まったなしw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:11▼返信
これ近隣のシートくっそ迷惑やんけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:34▼返信
大勝軒って先代が亡くなったら勝手に二代目を名乗り、
先代の弟子たちを葬式にも呼ばずに破門して分裂し
味が変わって揉めに揉めている所だろ。
どっちの味なんだろうな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:50▼返信
>東池袋大勝軒(以下、大勝軒)の「つけめん」。
って元記事に書いてあるがな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:05▼返信
臭いだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
まずそうとしか…
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
東京の都電荒川線に乗って次の駅が「町屋2丁目」だと
「ラーメン、つけ麺、辛い奴、たまには食べてよあったかいんだからぁ」という大勝軒の町屋の支店のCMが車内放送で流れる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 03:51▼返信
日本のラーメンは外国人にキツいだろうな。味が濃いし魚臭い。
さらに豚脂ごってりだから最悪腹を壊して機内の便所に長蛇の列。
ついでに言うなら、唐辛子などの刺激物も隠し味で入れてるから辛いのが弱い人は食えないし、食ったら腹を下して便所待ちの列の仲間入り。

直近のコメント数ランキング

traq