記事によると
EA admits Star Wars Battlefront “may not have the depth” fans wanted
http://www.vg247.com/2015/12/07/ea-admits-star-wars-battlefront-may-not-have-the-depth-fans-wanted/
・EA幹部のBlake Jorgensen氏は、NASDAQカンファレンスにて『スターウォーズ バトルフロント』が一部のシューティングファンを失望させた可能性について認めた
・幅広いプレイヤーに満足させることを優先したため、ハードコアなファンにとっては満足できない内容だった可能性があるという
・「『スターウォーズバトルフロント』はFPSジャンルで、幅広い年齢層がアクセスできるように設計しました。その結果、8歳の子どもが父親と一緒にソファーの上で遊ぶことができたし、ティーンエイジャーや20歳の人が楽しむこともできます。しかしハードコアなファンが望んだ深さを持っていないかもしれません」
キャラゲーとしては面白いけどバランス調整ガバガバだからなぁ
WAエンドアの帝国とかキツすぎて泣きたくなりますよ・・・


Star Warsバトルフロントposted with amazlet at 15.12.08エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 45
Star Wars バトルフロント [オンラインコード]posted with amazlet at 15.12.08セガゲームス (2015-11-19)
売り上げランキング: 430
Star Warsバトルフロントposted with amazlet at 15.12.08エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 2,057
まあ、どっちつかずだったね
無料DLCはよはよ
これ
でも挽回のチャンスは有るでしょ
コアなFPSプレイヤーは他のゲームやるでしょ
ガチ勢は無理やな
BF5はよ
βの時点で察しろよww
これが面白いとか言ってるやつはFPS初心者の雑魚やなww
あとライト狙うならマルチ特化じゃなくてシングルストーリーつけろよ無能wwwwww
せめてギアーズみたいにCPUと対戦出来てたら
シングル、キャンペーンなんて有ってもやらんわ
普段FPSやらん奴にはいいだろ
ゲームオンチのバカゴキはわからなかったみたいだけどなwww
それはないわ
死にまくるのが当たり前
リココンや、兵科武器によるテクニック、psの介入部分が少なすぎるからだろ。
まあ、ライト向けにするとこうなるのは仕方がないが
脳死おつ
FPSキチには物足りないとしても、メインターゲットである「SWファン」には最高のつくりなんだから。
むしろFPSとして先鋭化してないからこそSWファンが楽しめてる、って意味でこのつくりは間違いなく正しい。
馬鹿の相手する必要ないよ・・・
そんでSWがどういうコンテンツかを考えると、おそらく今作の選択のほうが正しい。
もちろん両立できるのがベストだが、そんな作品は見当たらないw
シングルあったら買ってた。
ないからゴミ同然。
そこまで今作に否定的なこと言ってなくね?
スターウォーズブランドじゃなかったらただのクソゲーだわ
早いもん勝ちってシステムって糞の極みだろ
ATATのアイテムの所に張り付いてる奴とか居るし
任天堂みたいな「本物」はゴキステじゃ無理だよ
これむしろ、任天堂で出せてたら伝説的なソフトになってたと思うんだけどねえ・・・
イカ面白がってるぐらいのユーザーの次のステップとしては特に最高の出来だよこれ
今見たら余りのチープさに笑っちゃうくらい
何で外人はこんな物を神のように崇めるのか知らんが
エンドアウォーカーアサルトみたいな極端に有利不利あるマップだけは直して欲しいかな。
うん、いつものPV稼ぎのための釣りタイトルだよ
オンマルチFPSのキャンペーンなんて1日もかからんで終わるぞアホなのか
あるんですけど。
スターウォーズごっこを楽しむゲームなんだから
シューティングゲーマーはよそに行けばいいだけ
FPSのシングルに何を求めてるの?
Noobを120キル位するゲーム
なあ
これさあマルチでPCも箱も有るんだが
毎回PSガーって頭おかしいんじゃね?
DLCにも期待だな。
キャラゲーは別だろう
せっかくスターウォーズって題材なんだからさ
この作品を生かして続編出してくれ
それだけでも十分客寄せになったしいい結果だったんやない
これでゲームに入り込む可能性もある
→実態はエンドアになる度に鯖から人が逃げまくる現状があるわけですが
のせられる豚
どんだけkillされても結果に影響しないモードがいくつもあるからなんの問題もないのよー
世間はWiiU版マイクラ一色ですよ
日本でも大ヒットしてるからな?
今年の冬は嫌でもSW祭りだぞ
いや物語を楽しみたいなら映画本編見るんで。
まぁコアユーザー向けに作らなかったのはまだ英断と言えるんじゃないか?
プラントvsゾンビやイカみたいな立ち位置の対戦ゲーだし。
コアユーザーはCODBO3やってるから問題ないでしょ。来年にはBF5来るし。
雰囲気ゲーならストーリーモードくらいまともに入れろと。
大差で勝ってますけど
買ったんだろうな
おい!
オリジナルストーリーにしろって話だよ
まんまじゃなくてな
なら両方楽しめる作品になると思うぜ
2にも期待する
例えばだけどパタパタ背渡り20連出来て当たり前な難易度のマリオとか発売したら一般人発狂やろ
緩めだけどこれで良かったと思うわ
FPS初心者には良いかも
>脳みそ使わないゲーム
どれの話なんだ?
ファンは半端なストーリー遊ばされるぐらいなら映画見るから。
これはプレイヤーが「SWごっこ」を楽しむソフトやで?
ゲーマー失格のバカどもめwwwwwwww
ライトゲーマーとファンには概ね好評だし
俺はCODやってる
FPSなんざ惰性でプレーし続けるもんだがCoDは可能でもSWBFはきつい
○○や✖✖にやられてコノヤローって感情が一切湧かないんだもん
いつものことではあるが
ブラボが楽しいからもうこんなん全然やっとらんわ
結局こういうのでは痴漢はほぼ全滅PCユーザーのふりしたパソニシが叩いてるだけだしな
開発「今まで散々「オリジナル要素入れんな正史に従え」ってあんだけ喚いといて今更それはないわー」
対戦はこんなんでいいと思うけどGoWみたいなキャンペーンがあると最高だった
今後も息の長いシリーズになるみたいだし、出だしでどうこう言ってもね。
完璧とは言い難いゲームではあるけど、俺は毎日楽しめてるよ。
についてはシカトかよww
バトフロ2はあったのにな…
でも個人的には
おもしろいけどな
クソゲーではないだろ
カジュアル向けってだけで
神ゲーかクソゲーしかないのはゲハカスの悪いところやで
文句あるなら一人で他のFPSやってればいいじゃん
専用じゃないだろ?
キルレ0.6くらいですけどねwww
無能と叩くとは笑わせる
こんなんBETAの時点お祭りゲーと察しがついてたろうが
そうでもないがw
なぜか同じ奴にやられる事が多いので「またお前かよw」ってしょっちゅうなってますがw
CoDもメタスコアがAW以下というゴミやで
この記事みりゃわかるけどSWBFもゴミ
今年の洋ゲーシューターは全滅という有様
最初なんか、銃で撃ち合いするんじゃなくて、まずは戦闘機に乗って敵のデススターに突っ込み侵入。そこから戦闘機を乗り捨て銃やセーバーを引き抜いて敵を一掃。ダースベーダーの待つデススターの心臓部へ向かうとかさ、防衛側は迫り来る戦闘機軍をデススター内の兵器で追撃したり
そこまで言うなら逆も真なり。
CoDやBFで十分でしょ。結局オンライン専用は過疎ったら終わり、多様なユーザーが居なきゃつまらないそしてそういうのって決まったソフトしか続か無いんだから。
文盲乙
明日売ってきてNew3DS買おうかな…
そうだな
PS4 EA スターウォーズバトルフロント メタスコア 72点
3DS 任天堂 どうぶつの森ハッピーデザイナー メタスコア 66点
WiiU 任天堂 マリオテニス ウルトラスマッシュ メタスコア 61点
WiiU 任天堂 デビルズサード メタスコア 44点
WiiU 任天堂 どうぶつの森アミーボフェス メタスコア 40点
過度に期待させておいて中身クソゲーw
ゴミゴミうっせーよ生ごみ
カジュアルな味付けはキャラゲーとしては大正解だろ
あ、俺そのパターン。
FPS全然ダメなんだけどDestinyはひととおり遊べたんで
今の俺ならやれるかなーと思ってSWBF買ってみて大正解だった。
凄い楽しいから問題ないよ
だったらなおのこと中途半端なオフなんて入れないでオンに特化したほうが正解じゃん
そうなんか?
スターウォーズ好きだしやってみるかなぁ…
PS4 EA スターウォーズバトルフロント メタスコア 72点
3DS 任天堂 どうぶつの森ハッピーデザイナー メタスコア 66点
WiiU 任天堂 マリオテニス ウルトラスマッシュ メタスコア 61点
WiiU 任天堂 デビルズサード メタスコア 44点
WiiU 任天堂 どうぶつの森アミーボフェス メタスコア 40点
このクオリティでブンドドできるってだけでもう大満足だよなあ・・・
しかもこっから有料DLCの嵐だろ?批判が出ない方がおかしい
海外のバンナムとはよく言ったもんだわ
朝のツイッターアプデ記事とかも酷かった。
そもそもコア向けゲーじゃないので広く楽しめるチューニングしてるって話なのに。
ただ海外のファンはそう甘っちょろくない
開発がちがうとはいえ、前作のAIワラワラコンクエストを取り入れるべきだったな
あとは戦艦戦。内部から壊すか外から壊すやつ
SW好きでSWごっこしたい願望あるならかなり楽しめると思うよ
でも映画のストーリーを追体験したいとか思ってるなら回避が無難
あまり比較する意味は無いんじゃなかろうか。
そもそも海外じゃ全然流行ってないし。
今月じゃない次のエピソード公開までにブラッシュアップする位の計画でいいんじゃまいか
スプラトゥーンも最初は相当バランス悪かったぞ
スターウォーズの世界観や効果音や音楽は相当こだわって作りこまれてるぞ
バランスもβテストに比べてもまだいいほうだぞ
ガッカリゲーとクソゲーをいっしょくたにすんなや
横からだけど、スターウォーズ好きなら買って損はないと思う
不安なら水曜NGCでやってるニコ生でも観てみるのを勧める
シーズンパスがあるのに嵐とか・・・バカなん?
はちまつーかまとめブログ全体な
それで食ってる社会のダニだからしょうがない
ある意味脳が死んでくるからなw
スターウォーズは気楽でいいわ。血が出たりもしないから凄惨さもないし。
オフというかキャンペーンならキャンペーンで特化して作らんといかんだろ
目の肥えたファン多いしな
今回はマルチでよく出来たスターウォーズってね
そりゃローグスコードロンみたいなのも遊びたいけどね
シーズンパスなんてちっとお得なDLCと何が違うんだよ・・・
満遍なく続ける事はなくても思い出すたびに遊ぶだろうなあ俺は
こちとら38年SWファンやってきた筋金入りだw
演出が薄味過ぎると思う。勝敗も結果とアナウンスが出るだけだったりで、緊迫感とかアドレナリンが湧くようなノリにはなかなかならない。そこが本来のスターウォーズの持ち味と違うと感じてしまうポイントかなあ。
ライトもコアもグラやらSW世界を楽しめるには満足してるんだよ。
ただそこまで長続きはしないよね、バランスもあれだし
ってライトもコアも思っていて、
EAはそれを何故か、ライトユーザーに焦点あてたんだ、コアユーザーごめん とかなんかズレてるww
天井があるって事の意味は大きい
まああのがばがば具合はもうちっと何とかすべきだと思うけどね
まあPS4箱一向けなんだから調整アプデすれば良いでしょ、分かってるなら
情けねーw
スターフォックスの10倍売れても死んだことになるの?
正気を疑うわ
うん、ここがタイトル詐欺やってるだけで
実際には「これコアユーザーに向けてねえからw」って談話だね。
時代遅れの外注で頼むゲームと比べられてもな
今まで散々正史を冒涜してきたツケ
いや、向こうだとプラントvsゾンビシリーズみたいに、そういうのはあるぞ。
別にキャンペーン重視のSWファンが喜ぶソフトを作ることだと思う
そういう層向けのゲームなんだがw
ガイジかな?
メタスコアで量れない点もあるけど
良作はなかったな
codはぴょんぴょんと基準3発キル辞めるべき 芋対策か知らんけども
普通のオッサンは働いてるからなw
年末、というか18日以降はまた増えるよ
WAは至急帝国を強化するべき。マップごとの勝敗データがEAにはあるだろうけど、エンドアの帝国なんて勝率どのくらいなんだろう。怒らないから見せて欲しいw
ベータの時から俺はずっと言ってたのに無理に擁護しやがって
そりゃそうだろ仕事か学校行ってるわ
でもバランスが悪い 特にWA
戦闘中無音が多すぎる
SWの戦闘ってBGM鳴りっぱなしのイメージだし
こんなところでぐちぐち言ってないで
重大発表がいまだにない任天堂に
文句を言ったらどうだね?
任天堂時間ではまだ月曜日だったかな?
「本物」のゲームがしたいならWiiUだね
買っちゃった人が頭が足りないのさ
そして未来形は要らん
ただ値段が些か高額過ぎた。あの内容ならば4000円程度が妥当だったと思う
大丈夫。アンチャの親が今作ってる。
俺18日のチケット取れなかった・・・
19日に立川の極爆上映で見てきます
そもそもコアシューターが求める「深さ」の話で、バランス云々に答えた話じゃないでそ
横だが「それ」がズレてるって言ってんじゃねえの?
違うね
注文つけるならこれをそのまま流用してオフソロのストーリーモード作ってくれ
兵士視点で語られる初代SWの裏側って感じのやつで頼む
パッド壊れてんじゃね
なんでもそうだが
ヘタクソ側に合わせるのをやめろ
オタク向けにしすぎるとスト3みたいにクソゲー化してまったく売れずに終わるが
へ? しょっちゅうユニークキャラ出てくるからBGM鳴りまくってね?
てか銃撃の音が激しいので静かなシーンがほとんどないw
永遠と同じ不利ローテーションでプレイさせられるやんけ
何もできずに落とされて糞ムカつくわ!
ん、君は149かな?
そうでないなら黙ってなさい
典型的なはちまタイトルしか読んでない恥ずかしいレス
今までゲームや小説でやってきた外伝ストーリーの設定のほとんどって
今回の映画にあわせてリセットされちゃったよ。(二次創作的なものとして作品自体は残る)
実際いろいろ矛盾もあったし今は設定の整理統合中なんじゃねえの
SWファンでもあるからそれを楽しみにする
そもそもSWという存在がカジュアルコンテンツなのに何を言ってるんだ
ヒーローVSヴィランでサラストマップになった時の、ゲーム開始時のハン・ソロの角度だ!(凄く斜めになってて超頑張ってポーズつけてる)
独自解釈でコンクエ無くしたり、Bot排除したりそういう押しつけがうっとうしい
BF4とかぶってても良いだろうに。もともとSWのバトルフィールドなんだから
マルチがあるからBotは作っても無駄だから要らないとかそういうのもしらけるのでやめろ
PS2版を今の画面で移植しなおせ
期待させすぎなのもある。
発表だけして、雰囲気PVと情報を小出しにするから神ゲー神ゲー言われちまうのさ
今年はPCゲーもクソゲーばっかりだしガッカリ
スペシャリストとかいうシステムのせいで
後出しゲーになってるわ
>BF4とかぶってても良いだろうに。もともとSWのバトルフィールドなんだから
そこの差別化をしないとSWファンに広くアプローチできないっていうマーケティング結果があったからこうなってるわけで。
実際FPSキチガイじゃないSWファンには好評じゃん。
気楽にやれてキルできて楽しい
いいねボタンがあったら押してたw
フォールアウト4もクソゲーみたいだしな
その前にハンソロをもう少し似せないとw
って言いたいのかこいつはww
EAはプラゾン2に期待してるから頑張れ
まあファミリーでFPSはあまりしたくないけどなw
どうでも良いならコメント書くなよカス
ほぼほぼフルメンバーでプレイできない状況
Originはダウンロード販売でも返金できるシステムなので相当者が返金希望したんだろうな!
ブラストはまぁまぁやってるし、ヒーローヴィランも嫌いじゃない
でBF5はいつ?
深さも何も全体的にSWBF以下の薄っぺらいゲームじゃんバランスも悪いし
てか、海外のキャラ物でちゃんと似てたのってほとんどない気がするw
日本人と外人で「似てる」と判断するポイントが違うってことなのかもしれないけどねえ
アンチャ4が面白すぎてヤバいわ
面白いからこそもっとあれもこれもあればいいのにって欲求が燻ってるのが今の感じな気がする。
全部単体ではそれなりに面白いんだけどとにかくボリュームがない。
モードは色々あるけど、全部小ぶりで、もっと横の繋がりというか、広がりが欲しい感じ。
例えばWAを地上で戦ってるのと同時に、空ではスコードロンが展開してるような。そういう壮大さがあってこそのスターウォーズだと思うし。
正解だと思うけどな。
ただ、作品を追体験できるようなオフがあって、それが主体だったら
よかったけど、それがなくてオンのみって仕様はライト・コア共の
双方から中途半端ないイメージを持たれても仕方がないな。
BF4やってるっしょ
うっかり間違えた
×WS
○SW
昨日はAT-ATが珍しく最終防衛ラインまで進めたのに、最後の攻撃フェイズで50%以上あったHPが一瞬でなくなったのを見て、もうどうしようもないと思ったw
そこはアップデートとか続編に期待していけばいいんじゃねえの
SW箱庭としてこれだけ良くできたリソースが既にあるんだからあとはどうにでも作れるわな
ごめん何それ?
知らんなあ
スターウォーズの世界をストレス無く追体験できて初めて成功だよ
成功してんのはお祭りゲーとしてだ
答えは簡単
シングルプレイをなくしたからゴミになった
いいんじゃないの?
ストーリーの追体験はなくても熱いオフ要素結構あるし
★コンプしようとすると死ぬ思いなんですが・・・
家にEAのゲーム一本もねーから。
ま、現状はそれで終わる話だよね
今後はそれだけじゃ厳しくなると思うけど
息抜きにやると楽しいけどな、ガチなFPSは他にあるし、そもそも40人とかでプレイしてガチも何もないから
Quake5出してくんないかな?
まあね。実際期待してるよ。
ただ今後の進化の方向性が追加マップや追加ヒーロー、追加ゲームモードなんかに終始するとあんまり根本的な解決にならない気がして不安ではある。
SWファンであるからこそ、期待はしてたが、結局CODに戻ってしまった...
調整やりすぎんなよって色んな所で言われてたのにさ
初心者救済措置なんだろうけど逆効果だわ
下手な奴が使って強いなら、上手い奴が使ったらどうなるか分からなかったのかねぇ…
マッチ前に帝国が抜けまくるからさらにどうしようもなくなる。
というか俺も抜ける。
βでAT-ST無双が楽しかったのに、今やホスなんて前に出たら一瞬でハチの巣だからなあ・・
スターウォーズ大好きだか買ったけどほんとただのキャラゲーだよ。
本編知ってればサバイバルもヒーローも「あのシチュエーションで戦える!あのキャラになりきれる!」ってだけで既に最高なんだが・・・
EAだけじゃないの気付いてなかったの?
ね?
今は設定リセット直後でゲームオリジナルの話とか作れない
本編なぞるだけなら映画見たほうがいいって話になる
MAGやぞ
アンチャコレクション買えば良かったかなぁ〜
思った以上のがっかりゲーだったな
俺の望むものだけを作れ!だが副作用など出ても知らぬ!!金は払わぬ!!!って奴多すぎだよねえ
やばいよ
めちゃ最高や
オンラインマルチプレイがあると、このように失敗する
シングルだけだったら大好評だったはずだ
いや、さすがにその遊び方は頭悪すぎるだろw
予言の子やぞ(#^ω^)ピキピキ
あと戦場で親子がかち合った時ぐらい空気読めwなに仲良く正座させてんだよw
やらないやらない言ってる人もいるけど、楽しみにしてる人もおるんやで
面白いよ、製品版ますます楽しみになってきた
WAでまったく前に出ない人よりは正しいプレイスタイルだと思う
勿論アプデで修正されることは大前提だけどなw
何それ?あの時代遅れの外注に投げたやつね
いや・・スタフォと比べてる時点で豚・・ジャンルもなにもあったもんじゃねえな。
スタフォなんてカジュアルなんだからコアからしたらもっと不満だろ・・
楽しんでるねえwwww
客の望むもの作らないとガッカリされんのは当然だろ
普通に常時ベイダーかルークを使ってライトセイバーブンブン振り回したかった
だからベータで切ったよ
というよりBF4もそうだが、結論だすのはやいような・・
BF4初期もっとひどかっただろ・・忘れてんのかよ・・いまはBF4良いけどさ
とりあえずSWBFよりCODBO3のほうが面白い俺は。
8歳の子供が父と一緒に遊ぶかもしれないのだ
そういう幅広い層に受け入れられるように設計されている
…と言うのが原文の大意
兵士2、3人ならともかく、随伴も無しに乗り物一つで前線の兵士相手に無双できるようなバランスこそクソなのでいらないです
そういうのはコーエーに頼んで?
ぶっちゃけマルチ排除して普通にあのクオリティでスターウォーズのストーリーを追体験できるゲーム作った方が需要あるし売れるぞ
なんでもかんでも対戦型シューターにしてどうすんだよ
勘弁してやれよw
明らかに片方に不都合なバランスや、シングルプレイヤーが無い点を批難するのならともかく
残念ながら、そういう人には向けてません。これSW箱庭です。フィギュアとか集めてブンドドしてる人向け。
そう勘違いしていま青息吐息なのがフジテレビ
destinyは・・・大型追加で起死回生するかとおもったらやっぱり変わらんという
ドンパチ大好きな害人が買いまくったからな
その資金で次回作いっちょ頼んますわ
てゆーか、
これカジュアルシューターですからね?
声が大きいばっかエアプ豚みたいな奴が多いな
1,2ともにストーリーなんてない
ミッションは最新作にもある
それじゃなくてコンクエとBOT
いらないなー俺
というかSW扱ってる時点で
プランツVSゾンビなみのカジュアルだとは理解して無い方がオカシイ
ただプランツのほうが安いし面白いという悲しさはある
やりもしてないからな
ほとんどのコメントが的外れ
ストーリーを追うシングルはすでにあるわけ
シングルプレイが欲しいってのはBOTでのマルチ
なんか既に日本語が破綻してません?
ストーリーミッションにはBotあるのによ
Bot戦やるなら人と対戦しろっていう押しつけが評価を下げてるの
あとコンクエはSWにあわないから削除ってのも反感を買ってるわけ
ようするに余計な押しつけするなってのが本命
なった瞬間頃される恐怖のせいでなれない
まるで萌え絵がついてりゃ買うオタク層みたいだな
そういうサイクルにはまっちまったら最後、企業は味を占めるだけだぞ
Diceもそろそろ考えろ
アメリカ人でもみんながみんなFPSに狂ってるわけじゃないんだよ
Botでサクサクプレイさせろ
それで100点満点のゲームになるんだよ
BFと無理やり差別化するな
PSP版はキャンペーン無しだったがなww
実際FPSなら外人は喜んで買うじゃん
後で文句は出るにしても
いらないなー
コンクやBOTも追加されてプレミアムが揃う頃には良ゲー化してんだろどうせ
BF4だってそうだし
そのまえにBFHLをだな立て直してくれないか・・・
FF7Rどころの騒ぎじゃなくなりますよそれ
ガチ勢は大人しくCoDやってろ
ファン向けのライト仕様ならキャンペーン必須だったし
ハード向けならあのゲーム仕様は物足りない
2はこれと同じようなミッション集ね
あれは評判が悪かった
1はマップの間にムービーを垂れ流す奴
基本的にマルチなので可もなく不可もなく
基本的に1も2もインスタントアクションで2画面分割で簡易マルチするのが楽しかった
>ファン向けのライト仕様ならキャンペーン必須
ファンだけど今の内容で充分楽しいですハイ
じゃなくてBot戦
発売まで存在をごまかしてたのが悪かった
Bot自体は存在してるのに、それが出来るのはミッションのみ
そういうプレイの押し付けとBF4との差別化が嫌われてる
コンクエが楽しかったんだからコンクエにしてくれ
あとBotな
これってbf、codには無理なんじゃね?そう考えるとこのソフトはコレでいいと思うんだけどな〜
電通は今度スターウオーズ女子なるもの
作ろうと画策ちう
つまりリア充向けでありWiiUに出すべき品物だったな
シングル要望しているぼっちのキモオタゴキがこのゲームを好きになれるわけがないw
だから余計に言われるんだろ…
キャンペーンを良くすればまぁやる人は増えるだろうし、はなっからマルチの人はマルチでやるからね。
しかも、ライト層が目当てなら尚更キャンペーン改善した方が良い
教えてくれる貴重なゲーム
BF1942はほぼマルチで人気でたぞ
1942が糞おもろかったから長く遊ばれシリーズ化したわけで
シングル無くてもマルチがおもろければヒットする
因みに1942のシングルはcpu相手の仮想マルチ練習なんだAIが糞過ぎで誰もやらなかった
キャンペーンやるならそれ用にちゃんとした1タイトル制作した方がいい。
外伝は全部非公式扱いにしたからだろうな。
って意気込みだったのに、発売後この発言は駄目でしょ。
元記事読めばわかるけど、そのようには作ってないよ♪って言ってる
戦争するなら新三部作の方が登場兵器とかもバリエーション豊富で向いてるし。
ヒーロー、ヴィランもよりどりみどり
これまでの分をリセットしただけね。
今度スマホで出る(もう出てる?)新作のストーリーは正史扱いだそうだ。
まあ当然そのつもりで仕込んでるだろうねえ・・・
ファンまたはライトユーザーとコアゲーマーを両方満足させられるものなんてそうそう作れないでしょ。
特にこういう自分の実力が反映されるようなモノは。
コアゲーマーにも満足できる内容だったら、ライト層は蹂躙されるだけやで。
良いゲームじゃんw
一方の反乱軍のステルス率は半端ない
草木に隠れてればバカからは気付かれないで済むしw
ミッションとか糞つまらんし
プラゾンGW2は期待しとるで
ストームトルーパーは悲鳴を上げて派手にやられるのがお仕事だから
映画でもワ~ッて突撃して派手に撃ち合ってるし
SWの戦闘に戦略性とか感じたことないわ
そんなことより展開とマップの少なさがつまらない
ウォーカーアサルトよりポッドのやつの方がまだおもろい
見た目だけで中身はゴミみたいなさ・・・・・w
PSXで流れた映像でもボバ・フェットがXウイングを上から撃ち落とし、ダース・ベーダ―が突っ込んでくるXウイングをライトセーバー投げて落としてたよ。インパクトあった。
BGMとSEと世界観は良いからキャラゲーとして成立してるし、多くの洋ゲーの見た目や世界観が苦手な俺でも買おうかなって思える良いゲームだと思う。
ATAT柔すぎ βの時はルール理解してない人達は多かったから反乱不利だっただけやん
Aウィング強すぎ勝てません ドックファイトが尻とったら90%負け(帝国のみ)
長く遊ぶためにコンクエ実装して
あとは最高
任天堂のようにじっくり作らんからこうなる
これマルチさくひんなのになんでPSを煽ってんの?
豚チャン・・・プレステじゃなくてEAは任天堂に期待して無いだけだよ
FPSの金字塔CODの全盛期である4よりも神ゲーです
更に10年遡るなら64のゴールデンアイがスプラトゥーンの次にいい
不満が出てからが本番じゃねえかとおもってるが・・長くFPSやってきた俺としては
・・・ないないwww
豚チャンイカの話引っ張り過ぎ・・・いまだに「だめよダメダメ~~」言ってるようなもんだぞ
「お前が下手なだけだろ」とかそんなんばっか。実際にクソゲーだってんだから、世話無いわな。
TPSとFPSで切り替えが出来るって時点で、ゲームとしてガバガバだからな。
結局、ゲームとしてTPSが有利過ぎて、FPSなんて縛りにしかなってないし。
照準も射撃でブレなければ、距離による減衰も大して無いと来てるからな。そりゃあ、戦闘も大味にしかなりませんわ。
後、これとは直接関係無いけど、ボバフェットで112キル0デスとかいう動画見てから、マウサーが如何にゲームを壊すかを実感したよね。PS4にまでマウスを持ち込むとかホント屑過ぎて、反吐が出る。
とにかく隔離鯖って分かってたら予約してDL版安く買わなかったのになあって感じ
外人がメッセしてくる阿鼻叫喚を楽しんだりフレンドリーな人と会話とかしたいのに
アレだわ 地球防衛軍くらいの感覚で遊ぶのが正解だわ
どのモードでも大抵即埋まってすぐゲーム出来るけどなあ
βの調整は良かったんだよ、理解すると反乱軍もいい感じでいい勝負できたし、製品版だとさらに有利な装備が出てくるわ
パルスって狙撃用カードが強すぎてキルデス関係ないモードにもキルデス表示&表彰があるから芋る奴出てくるわ
挙句には書いてある通りボバとかヒーローの時間制限無くしたせいで延々と一人が独占してキル数稼ぐだけのやつが出てくるっていうな、時間制限はなくさなかったら目標を奪うために行動する奴増えただろうにね
それとヒーロー登場音が無いから寂しい、あれ一々ウザいって思うSWファンいないだろうに、βから改悪しすぎなんだよ隔離鯖といいな
じゃあ成功だよ
FPSファンの殆どはCoDが出たばっかりでそっちに忙しいだろ
この記事でコアユーザーは離れるだろうし
ライトユーザーにはむしろこれからが買いだろうな
ようわ競技性はいまんとこ所低いっていうか有利不利が出やすいって事
つまりバランスが良くない
ただEAが公式にコメントしてるって事は修正されるから、やんや言う話でもないって事
FPSやTPSが苦手なライトゲーマーならプランツVSゾンビGWを進める
あれこそカジュアル向けなのに基本を抑えてるからアレでウマくなれば他の作品やっても立ち回りは出来るようになると思う
いつの時間帯よ?ターニングポイントとか先週金曜日あたりにやったけど、抜けたあとに同じ所3回入ったし
無人検索してたぞ…海外鯖でもやってんの?
どうせ調整されるだろ・・
これ箱版買ったやつマルチ出来るんかって思うわ
ターニングポイントなら30分前までこの記事見ながらプレイしてたよw
普通に日本鯖だけど
いつもの無能EAが仕事をしたって結果か。
βで帝国が勝ち過ぎた→よし、帝国を弱くしてやろうとかアホやんと。
単に、ルールの理解がされてなかったせいで、そうなっただけなのにな。
こうなると過疎一直線だし、期待してた奴は相当ガッカリしてるだろうな。俺の友達でも期待して買ってたけど、全然やってないしな。
平日は夜以外ひといない・・・って・・オイオイ
あとミッションのマスターAIさん強すぎる、何処がライト向けやねんってレベルやぞ、ハードすらクリアできんわ
俺も別にできたのはできたけど、片方強すぎたから次の試合を抜けて、またマッチ開始したら3回連続同じ人達がいて他にやってねえのかって思ったぞ
あと基本的に朝起きて1時間くらいゲームやるのが日課ってかその時間以外中々取れない俺には隔離鯖キツイ
映画ファンとしては名場面とかやりたいんだよ
そこがないから買わない
ただのFPSならこれじゃなきゃ駄目ってわけでもないし
肩の力抜いて遊べるって言うか、そんな感じで遊べるからな
まあいずれ隔離なくすとか2chのスレで見たけど…ほんまかどうかしらんが
これでも、色々ゲームやってるし。
だけに、βやっても全く面白くなかったからな。
β時点で面白くないと思ったゲームは、製品版でも変わらないんだよ。細かい調整の問題じゃないからな。
さりげなくクレクレしてんじゃねーよw
つーかスペック足りな過ぎて任天堂ハードじゃ動かねーよ
発売初日ではない
これだろ
どうせ過疎って隔離サバもなくなり、調整され、コンクエも搭載されDLCが出尽くしたころには
じみに楽しく遊べるじゃん的なソフトになってる EAあるある
UBIだとマジ過疎でプレイ不可になるけど
だから一撃ではい終了みたいなパルスやら誘導ミサイルやらはやめて欲しかったな、ほんまウザい
パルスはともかく誘導ミサイルは楽々避けられるだろ
そもそもサバイバルとか要らない要素にリソース使ってスカスカで誰も満足してない
障害物あれば別にいいけど、そもそも警告されてぴょんぴょん跳ねたりもダルいやんけ
上手い避け方教えてくれ、あと戦闘機の出撃してすぐやられるのもどうするか教えてくれ
あと対空兵器を増やせ
戦闘機に一方的にやられていると
さすがにムカつく
エイムが上手い奴に負けるのはいいやん
グレ2個持ちとかの奴が多く萎えるわ、会った瞬間撃たずに投げる奴w
大体グレ2個持ちw
パルスや誘導ミサイルはエイムの上手さに負けてるんじゃないじゃん
グレ投げるより出会った瞬間打つほうが強いんだけど
そもそも誘導ミサイルはエイム必要ないし、パルスは遠距離余裕やん
シーズンパス云々以前に単品としてさすがに盛り悪すぎだろ。
EAには幅広い層をターゲットにした、バトルフロントやプラゾンがあるから、
それぞれに良さがあっていいんじゃない?
大体が一方的な試合
カジュアル層に優しい作りだとは特に思わなかったなあ
糞リスポン、ミニマップなし、復活場所指定不可・・・などなど
不便な点が目立つゲームだった
俺はβの次の日に予約を取り消した、勿論BO3も
あの圧倒的グラと臨場感でガンダム等の和製キャラゲーやりたいわ
早く追いついてくれ
ろくになにもできずに殺されるばっかりだったから嫌になって売った
構えによる手ブレも少ないし、スライディングもないし、移動速度は基本的に遅いので、初心者用にはピッタリだとおもうんだけどねえ。
方向キー下を長押してTPS状態で遊んでみなさい。
ガチ勢を意識してスルーしてた
俺、事実上FPSデビュー三作目でキルデス比0.5の雑魚だけどめちゃめちゃ楽しいよ
キル数だけで勝敗が決まるモードだけ回避して楽しめばいいと思うよ
俺はもう自分より下がいるからって理由だけで参加してるけどw
そもそもPC版は最初から売れてない
箱とPC合計してもPS4より遥かに少ないぐらい
映画の公開に合わせたかっただけってのがミエミエなんだよなあ
過疎じゃないFPSなんて片手で数えられる程度しかこの世にないだろうな
ワンコインまで来たら買うかも
これまでゲーム等で語られていた外伝は新作映画の製作発表と同時に「無かったこと」になりました
このゲームはドンパチしかやることないからなあ
ローグ戦隊の新作出せよ
ドア開けたら隅に座ってて、瞬間投げてくるやつとかいるやん
ミサイルで言ってることはまぁなんとなく分かる。大概は逃げられるけど
パルスごときでgdgd言ってたらFPSなんてできねーよ
だからもうあの設定は無かったことになったと何度言ったら
マルチがメイン(それしかない?)とかありえないから・・
頭おかしいでしょう(怒)
箱1なら普通にヘイロー5やるね。互換でギアーズのオン対戦もやれてるしFPS、TPSの大作揃い
ただ完成品まで10時間も遊ばせて判断をさせてくれたEAはとても好感が持てる。EAA対応になったらプレイする予定
某ハードはクソゲを持ち上げて売り逃げ商法がメインだからな、ツメの垢でも飲ませたい
箱ヘイロー5ギアーズ過疎すぎて人いないじゃん
あとヘイロー5クソゲーらしいね
ホント、コロコロコミックに騙されたわ。あの雑誌のせいで何度もクソゲーで遊ばされた
時間が空いた時にちょっとやるには凄く良いんだけど長時間やり続ける感じでもない
良くも悪くもお手軽なゲーム
BFこそキルレが常に勝敗に関係していて嫌になった。おまけにロクな装備も与えてくれないし。スコープとサプレッサーくらい最初から用意しろよ
あっという間に売ったよ
化けたらまた買い直すかも知れんけど
ジャクーだってホスの逆転Verでしかないし
なんだよあのモーション
CPU一般兵も居てあっちのが初心者も楽しめただろ、どうしてこうなった
どっちのファンにも不満が残る半魚人みたいなゲームになって残念。
まぁ何よりスターウォーズファンだからって所が大きいんだろうなぁ
8歳となるともうある程度分かってるんだから、
無駄に死にまくった後は子供でも後味悪いと思うけど・・・
ジェダイのタイムアップもいらない
難易度もライト向けかと言われたら違うと思うし
撃つたびに必ず真正面からグレを投げて確実なキルを取るような
酷いプレイの仕方をする人が多い
そういうのOKな人は買えばいいと思う
あと「ファンだから」とかいう言い分たくさん見るけど、
ファンだからこそ蜂の巣にされて
何も出来ない無力なベイダーを見たくないのでは?と思うんだけどなぁ
グラだけ今のクオリティにしてバトルフロント2リメイクしてくれ
ミッションモードが一応あるけど
敵が的すぎて速攻で飽きる
入れるならデスティニーみたいなレイドとかストライクとか
オープンワールドを基準にしたストーリーモードだな
CODみたいなキャンペーンモードはマジで要らん
ただの資源の無駄でしない
キャンペーンが無いオンゲーで
マップ少ないのになんで定価なんだよって話
洞窟
溶岩帯2つ
ジャングル2つ
帝国基地3つ、共和国基地2つ、砂漠
新マップ2つ
これだけあって足りない?
フレンドも全員辞めて草はえた
キャンペーンがないからマップもっと多くないと駄目だろ
ターニングポイントなんてマップ1つ
タコ叩きに遭うのがコア向けなのか??
誰も得しないが暇つぶしにはなるよ
SWファンで発売日からやってるがそれはただの水増し理論。前作からの劣化は著しい。
マップに限定するなら、星は4つ+新マップ1つ。
その中でルールによって多少のマップ規模の差異を作ってるだけ。
前線を一つにまとめるっていうDICEのゲーム制作の意向上、毎回同じ試合の流れがテンプレになってマルチ特有の楽しさを生まない。だから飽きる。星の種類を変えても基本的にルールごとの行動ルートは変わらないから、同じ流れを別のセット背景でやってるだけでそれぞれの良さはない。ファイタースコードロンなんて特にそう。別の星の上空をただ同じ流れで飛んでるだけでマップ構成の違いなんか関係ないしそもそもそんなものはない。
前作からボリューム自体も減りすぎ。スターウォーズならではの宇宙戦もない。
コアゲーマーにもそうだけどファンからみても今のままでは飽きる。
ルールについてはひどいゲームバランス。この一言。
キャラクターも帝国指揮官とかジェットトルーパーとかショックトルーパーとかインペリアルガードとか種類が様々いたのに、ストームトルーパーの顔出し、人種違いというSWファンからしても謎の水増し理論。
SWにとって世界観もないし、コアゲーマーのやり込みにもつながらない。
ヒーローもヴィランも数が少ない。
ゲームの舞台である旧三部作はそもそも戦闘にだせる主要キャラが少ないが、チューバッカ、ランド、オビワン、IG-88等賞金稼ぎとか数は増やせた。
基本的にミーハーコンテンツだし
ただ雑魚ばっかだから無双出来るし面白い、他のFPSじゃ俺が雑魚なんだけどな
PV発表されたころはDICE製だしBF5までの繋ぎにと期待してたがプレイしてみてこりゃダメだわ
って思った 内容も薄いし所詮映画放映に合わせて作った手抜きゲーってところ
笑うわ ライト層狙いのキャラゲーならむしろキャンペーンに力入れるべきなんだがな。
ちょっとした段差に引っかかりすぎ
対空兵器弱すぎ
チーム調整なし
敵のど真ん中にリスポーン
死ぬたび前線走ってってやられるゲームw
マップ少なすぎ!
お前がプレイしていないのは分かったよ
新マップは2つあるんだよ
ちゃんとプレイしてからほ・ざ・け
あとマップの15くらいあるよ
CODみたいな一本道なら要らんな
あとスターウォーズのキャラになりきってプレイするストーリーもいらん
フォールアウト4レベルのボリュームで主人公自身になりきってプレイできるストーリーならやってみたい
なんの証拠もなく、SWファンでバトルフロントのファンであり、初日に画質重視のPC版、フレとのパートナーのためにPS4版の両方のUltimate Editionを買って備えていた人間をプレイしていないと…。
プレイしていない証拠でも出してもらいたいね。
ジャクーに2マップ…ってまさか巨人の墓場の他にヒーローVSヴィランのゴアザン荒野の事いってるんじゃないだろうなw
あのなぁ、君が本当にプレイしているならわかると思うけど、前作バトルフロントでは、例えば同じコルサントでもジェダイ聖堂とか軌道上の宇宙戦闘シーンとかちゃんと劇中のメモリアルシーンを再現しながら、それぞれ個性のあるマップを用意してたんだよ。適当に人数ごとに面積縮小して別ロケーション適当に選んだ程度の水増しもので15とか言うんじゃねえよ。本当に君がファンでプレーヤーならダメな所はわかるはずだけどな。というかそもそも惑星自体の数も減ってるが。
君日本語できないの?
惑星は4+1、その中でルールによって多少のマップ規模の差異を作ってるだけ。
と書いていて新マップ2つ?
ジャクーの他にもう1つ惑星あった?
小規模用のゴアザン砂漠は巨人の墓場と同じ惑星ジャクーだけど?
ガチで寒い
同じ惑星は1つのマップとしてしかカウントしないって
お前知障か?
そんなことを言い出したら全てのゲームはマップが1つしかないことになるよ
大した差異がないからカウントしないしないって
十分に差異があるよ
諦めろよもうブラックフライデーで800万本突破しているし
CODが過疎るのも時間の問題
レーダーはいらない
諦めるって何を?俺はバトルフロント好きだから売れて欲しいし、続編も出て欲しいが?
それでも今作には不満もあるから指摘してるだけだぞ?
CODは過疎るって何の話?
池沼でなんの脈絡のない会話してるのは君だよ?
例えもちゃんちゃらおかしい。
ゲームが全てSFであり惑星をまたにかけた話だけで初めて、君の言う稚拙な全てのゲームは1マップ説が通るんだよ。
人の話ちゃんと聞けよ。
今回→ルールに合わせてただ環境変えて規模変えただけで意味がない。システム上前線に人を集めるWAやスプレマシーでは特に何通りか同じ場所での撃ち合いになり易くバラエティ性がない。マップローテしてもそのコンセプトはどのマップも同じ。
で君の意見は単純すぎて話にならない。それを大きな差異とは言わない。第一ルール毎にローテするんだからやってるマップは5マップだしね。TPは1マップだけど。小さな差異で水増しって言うんだよ。理由はこうだよ。
旧作→同じ惑星コルサントでも映画のシーンを再現してかつそれぞれのマップにプレイの流れから大きな差異を作った。それがジェダイ聖堂と軌道上の宇宙戦。惑星の数自体も今作より段違いで多い。
今作は旧三部作舞台を謳ってるのにヤヴィン、デススターなど重要なマップもない。
つまり大幅に劣化しちゃったんだよ。それでも増えるならと思ってシーズンパス買ったけど、買わない人がいる時点で分散しちゃう訳。他にもバランスがーとかAウィングがーとか言いたい事もあるけどとりあえず旧作からのファンとして完璧とはほど遠いわ。君はなぜか一言でも叩かれると嫌なまるで社員のようだけど、建設的な会話ができないなら1人で喚いて絡んでくんなよ、池沼。
地球防衛軍ぐらいのバカゲーとして作りなおしてくれ
Aウィングは強いねーこれをエース気分て言うんだね。
タイ・ファイタークソ弱くて逆に燃えるはw
ゼロ戦で米帝の機体を落とす気分だよ、地上は日本帝国陸軍のように制空権ゼロだけどね。