「イスラム国」月収100億円 「徴税」や石油密輸で
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1932681
記事によると
・情報企業IHSは「イスラム国」の収入額推定値を、月額約100億円と発表した
・収入源は支配地域での「税金」徴収や石油密輸など
・約43%が石油収入、約50%が住民や事業体から徴収、残り数%が薬物密輸など
この話題に対する反応
・石油薬物の密輸、電力販売、誰が買ってるのかね?くれぐれも貴重な自衛隊戦力を、こんな大国の思惑で作られたテロリスト絡みで使わないようにしてほしいね
・1ヶ月だけ働けねぇかな。。。かなりもらえそうだ。。。
・そもそも食糧はどうしてるんだろうね。まさか自給自足ができるような土地でもあるまい(´・ω・`)
・で、そんな盗んだ石油を買ってるのがトルコと中国。格安で買って正式な値段で他国に売るでガンガン儲かってるで
・国レベルで見たら相当低い。武器弾薬や兵士給料をまかなえてるとは思えない。
・でも、兵士の給与額下がったりしてギリギリらしいね。早く潰れないかな。
【アカン】ISISがロシア打倒を宣言!あらゆる場所にいるイスラム教徒に対し、聖戦を開始するよう呼び掛け
ISISのサイトがハッキングされて「バイアグラの広告サイト」になってんだけどwwwww
今年の『ネット流行語大賞』が決定!「五郎丸」「ぱよぱよちーん」「ISIS/イスラム国」など


龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱posted with amazlet at 15.12.08セガゲームス (2016-01-21)
売り上げランキング: 113
GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動posted with amazlet at 15.12.08ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-10)
売り上げランキング: 37
いち
日本の商社もこっそり買ってんじゃね?。
お前が決めることじゃない
イスラム教がお願いだから使わないでくれって言ってるんだが
そんなたいした量じゃないと思うが、まぁ仲買入ったらわからんわな
そんなの知った事かよ 本人たちがそう名乗ってるんだから文句はイスラム国に言えや
WTI原油価格の推移見りゃわかんだろ
当初はシェールガス潰しとみられていたけど、ISも複雑に絡んで暴落してる
へたれ日本の政治家は、韓国人に靖国神社に放火テロされても放尿されても爆弾テロされても、韓国人の日本入国禁止しようとか誰も言わない
じゃあISって名前も使っちゃダメだな
だって言うとおまエラ火病るじゃんwめんどくせーもんww
ヒャッハーその物だな
どうやって50億も捻出してるのかな?
租税能力あるみたいに書くけど
国家じゃないのにそんな認識でいいのかねw
どれぐらいあれば潤沢といえるの?
空爆はしてるで
ただ実務者がISIS員とは限らない訳で、地域の経済基盤をぶっ壊すことにもなるし
ロシアは丸ごと全部ぶっ殺してるけどw
ISの闇油が売れなくなるよう正規油を安くしてるらしい
世界が他の産油国に
石油増産しすぎぃ!ちょっとしぼって!
って言うぐらい値崩れおこしてるからな
ISIL何か軍資金得るために無計画にバカスカ汲み出してるだろう
イスラム国なんか、メキシコマフィアに比べれば可愛いもんじゃん( ^∀^)
ロシアに滅ぼされた方が秩序出来るかもねー。
こいつはメキシコマフィアの何なんだw
取引先の国とか全部公開すればいいのに
シェールオイルからの産出は特殊な技術が必要で、一般の油田より生産コストが高いので。
ただし、これで割を食ったのがロシアで、元々、施設の老朽化によるコスト高と経済制裁による不買、そして今回の下落の三重苦が、ロシアの財政を逼迫しているようです。
仰有る通り、ISの売る原油ユーザーはトルコと中国で、恐らく武器の横流しも、この2国でしょう。あるいは武器と交換で、かなり安く買ってるのかも知れませんね。
そんな彼らが愛用するハードがPS4
その後はどう扱われてるのかイマイチ分からないんだよな
中韓は日本の敵国
なんでISに対して核兵器使わないんですか?
悪いと思ってないなら使えますよね
それともやってはいけないと思ってるんですかね
もしやってはいけないことだと思ってるなら日本に謝罪して下さい
ロシアはトルコを批判してるけどどの口が言うんだよw
ヤクザのほうが上
道路をミサイルで粉々にして
石油と武器だけ止めることが必要。
一時期のひどい高値よりマシだけど
↑そもそも国じゃなくてテロリストなんだが
連続殺人鬼キラーやねwww
はぁ?最大の取引相手はイスラエルだろ?
ISはアサド政権と敵対する反政府勢力だろ
シリアの土地を不法占拠して得た石油をシリア政府に売るっておかしかないか
そうすれば金だけあっても戦はできないらしい
売買してる国や組織からつぶして兵糧攻めってのが一番効果ありそう
だけども時すでに遅しって奴やろなぁ
このまま実効支配が長引き支配下にある市民がISと
強く結びついてしまうほうがよっぽど不味いと思うのだがな
もてなしてくれるとか何とか・・・
みつけたら破壊しまくりw
やっぱ石油の密輸を空爆で潰すしかないんじゃね
あとサウジからの送金阻止
数年前まで羽振りよかったけど石油プラントを破壊されて石油はあるが汲み出すことが出来ず金が無くなり給料未払い、給料が激減し傭兵が一時期去っていったし。
そのあと石油プラントのある地域に攻撃を仕掛けて返り討ちにあったし。
結局夕飯時のニュース番組でも堂々とテロップ付で「イスラム国」って何度も放送しちゃうし、
本当どうなってんのかね?「ISIS」も止めてくれとか言われてコメ書く時には「ISIL」って書き込んでたがなんか無意味な事だったのかね?結局イスラム国でいいの?
自由競争は歓迎すべき
富を独占する組織やグループを潰してほしい
無差別テロはやめろ、オバマは平気な面してるのに気がつけ
そうすれば、平和憲法を制定して、平和になるよ
習近平「バレなくてよかった・・・。」
キンペー<宗主様?王ちゃんアルか?
???<うっせーまた薬漬けにすんぞ!!
トルコ<ロシアにドーン!
ロシア<トルコに撃たれたンゴw
???<そしてトルコにドーンでWW3だな
プーチン<よろしい開戦......だが断る
オバマ<納豆?地上軍?......だが断る
???<プーチン倒せないオバマが動かない
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
アメリカと欧米は池沼
トルコはオスマン時代の勇気すらないチキン
終わり