• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【前回】

【朗報】『エースコンバット』シリーズ新作くる!? 「次の一歩を踏みだそうとしている」

PS4『エースコンバット7』は軌道エレベーターがシンボルとなる架空世界が舞台!PVは全て実機映像で、雲に突っ込むことも可能




PS4『エースコンバット 7』が国内向けに正式発表!オーシア連邦が存在する架空世界へ再び
http://www.gamespark.jp/article/2015/12/10/62416.html
eswsdwxzwer

記事によると
・バンダイナムコエンターテインメントは、Project ACES開発の最新作『エースコンバット 7(ACE COMBAT 7)』を国内向けに発表した。

・本作は、2007年にXbox 360で発売された『エースコンバット6 解放への戦火』よりナンバリングタイトルとしては8年ぶりとなるタイトルであり、ゲームエンジンにはUnreal Engineを採用し、PlayStation VR対応の専用コンテンツも搭載しているとのこと。


トレイラー映像

ren049332

ren049340

ren049354

ren049361

ren049369

ren049366

ren049378

ren049404

ren049400

ren049458

ren049428

ren049465

ren049471





この話題に対する反応


・そういえばエスコン7のトレーラー、QAAMみたいなやつはサイドワインダー専用ウェポンベイじゃないところから発射したし、6AAM的なのは翼下のポッドみたいなのから撃ってたし、特殊兵装を2つ選べるのかな?(深読みしすぎ

・エスコン7がヘッドマウントディスプレイ対応と聞いてもし陸のACの最新作も対応してたら?って話を後輩としてたら「前から後ろからゲイヴンのとっつきを受ける」「リアルでAMSから光が逆流する」という予想が飛び交って恐怖を覚えた

・「エースコンバット7」の情報出て最高に嬉しい。この流れで別ジャンルでエースの世界観を広げるって方向性も復活しないかなーものにならなかったというこれらの企画、どれもすげえ面白そうなのに!













【ニコニコ動画】エースコンバット7 (Ace Combat 7) - アナウンス トレーラー




これは楽しみすぎてどうしようもない!!

空の覇者になりたい!!!














エースコンバット アサルト・ホライゾン
バンダイナムコゲームス (2011-10-13)
売り上げランキング: 1,643




コメント(367件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:45▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:45▼返信
1ぃぃぃぃいいいいいいいいいいいい
ぶりぶりいいいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:47▼返信
VITAでやるのが楽しみだわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:47▼返信
ゴキブリは買わないからなぁ・・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:47▼返信
あーこりゃPCにも来る流れだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:48▼返信
コントローラーはどうなんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:48▼返信
ナンバリングに焼き直しに過去遺産のオンパレード…
ゴキステの新IP不足ここに極まれリって感じだな
マジで撤退近いぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:48▼返信
3DS『エースコンバット 3D クロスランブル』 初週 12,819本
 ↓
3DS『エースコンバット 3D クロスランブル+』 初週 5,851本

もうこういう爆死専門のクソハードに突っ込むとかやめていただきたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:49▼返信
ゴキちゃん、WIIUに負けた気持ちを5・7・5で表して
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:49▼返信
>>7
マリオ「せやな」
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:49▼返信
もう何回も見たよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:49▼返信

ナンバリングは360に
派生は3DSに殺されたシリーズか
PSに帰ってきてどうなるかな

13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:49▼返信
6、AH、X2、3Dと最新作を避け続けてきたが
X以来久々のエスコンになりそうだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:49▼返信
>>9
2015年ハード売上(メディアクリエイト調べ)
集計期間:2014年12月29日~2015年12月6日

PS4  : 1,126,714台
WiiU  :  603,578台
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:50▼返信
EERのリーク通りだな
ってことは来年夏に、NXで発売されるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:50▼返信
ここまで
どんだけ回り道してんだよと

17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:50▼返信
本当はみな昔からこういう雲の中を飛びたかったし
製作者も作りたかったが作れなかった
しかしPS4なら実現できるというわけだな

18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:51▼返信
VRロンチなら嬉しい
買うよ

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:51▼返信
アイマスとコラボとか
マクロスとコラボとかやるのかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:51▼返信
>>14
ゴミと比べてやるなよ可哀想に
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:52▼返信
エスコンじゃなくてオワコンだろ
誰が買うんだこんなもん
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:52▼返信
冒頭のピアノで俺歓喜
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:52▼返信
このゲームもシミュレーション要素強いから路線間違わなければGTシリーズみたいに誇られたのにな
ハードを貫かないからこうなる
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:52▼返信
んー、字幕は上のほうに<<このフォーマット>>で出して欲しかったなあw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:53▼返信
PS独占だと異常な持ち上げ祭が始まるよ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:53▼返信
前世代って何で脱Pが流行ったんだろうな
そのせいでゲームの進化が大幅に遅れてしまった
27.Q投稿日:2015年12月11日 14:53▼返信
ムービーだろ?これ。
ゲーム画面を見るまでは何ともなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:53▼返信
空気感が全然なくておもちゃっぽいな
これならBF3あたりでももっとリアルだと思う
まだアルファレベルだと思いたいが
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:54▼返信
パト2とか雪風とか、空戦時の無線って好き
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:54▼返信
>>23
何と取り違えてるのか知らんがACは「フライトシューティングゲーム」な。シムじゃない。
リアル路線に行ったのが失敗の原因なんだから3・4・5路線に回帰するのは正しい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:54▼返信
>>27
原始人かよお前
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:54▼返信
>>15
NXには絶対に出ないよ、そもそも動作させるスペックが足りないだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:54▼返信
グラが劣化している
真のゲーマーのためにPC完全版を出すべきだと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:55▼返信
>>27
全部実機映像。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:55▼返信
真のゲーマーはPC版を求めているからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:55▼返信
>>27
実機リアルタイムと発表済み。
ちなみに雲の描写にはtrueSKYミドルウェアを使ってるから
見えてる雲は全て方向とディテールを持ってるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:55▼返信
神ゲーと言われたのはナムコ時代まで
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:55▼返信
真のゲーマーとしてはPC版を求めるところだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:55▼返信
これが本来の2015年クォリティなんだよなぁ
ニンテンゾーンなんて触ってたら10年前で時間が止まってるんだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:55▼返信
やはりPCにはかなわないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:56▼返信
>>38
割れ厨はお呼びじゃないよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:56▼返信
>>25
もし独占じゃ無くてもVRで遊べるからPS4一択だし箱1でのマルチの他ソフトもそうだがPS4独占と同じだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:56▼返信
>>26
ゲイツマニー
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:56▼返信
PCのほうが数段上だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:56▼返信
>>34
無い無いソレは無い
これを実機で再現できるハードは俺の手元にないもん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:56▼返信
>>27
リアルタイムレンダリング
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:56▼返信
>>27
河野Pインタビューより

・PV第1弾の人物や航空機、雲の動きなどはプリレンダではなくすべて実機
・特定の雲を目指して飛べばちゃんとそこに雲が実在する
・軌道エレベーターが本作のシンボル
・大型の航空機はFASと開発チームで読んでいる架空の航空機。軌道エレベータ周囲を旋回して守っている。
・PSVR対応は多くの人に直感的に遊んでもらいたいのと空を自由に飛べるゲーム内容との相性が合致しやすかったのですぐ対応を決めた。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:56▼返信
>>40
PCじゃできませーん、残念w
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:56▼返信
>>27
全部実機って言ってるぞ
雲も書き割りじゃなくTrue SKYって最新技術を用いてちゃんと描画してるから突っ込んでいけるんだとさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:57▼返信
うーん、スターフォックスと比べるとしょぼいなー
PCにグラで負けて、任天堂ハードにゲーム性で負ける
ゴキステって何もかも中途半端だね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:57▼返信
>>27
残念、実機です
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:57▼返信
>>45
そりゃWiiUじゃ不可能だわなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:57▼返信
今回VR対応だからVRもこれも購入するつもり
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:57▼返信
>>45
そりゃそうだろうなあお前ゲーム機もゲーミングPCも持ってないもんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:58▼返信
スターフォックス零って
グラがPS2みたいなヤツだっけ

56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:58▼返信
貴重なブランドが終了しなくて本当に良かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:58▼返信
>>45
そりゃそうだ。だってお前何も持ってないじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:58▼返信
まーたPSWに発売日未定のソフトが出てきたのかw
発売は5年後位かな?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:58▼返信
pc厨www
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:59▼返信
今回使用してるtrue SKYはDriveclubなんかでも使われてる最新技術でリアルな空や雲が描写出来る
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:59▼返信
PC版がゲーマー層から求められているのだからその声に応える義務があるよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:59▼返信
必死に「マルチになる」と願望をぶちまけてた豚がめちゃ嫉妬モードに切り替わってるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:59▼返信
VRと同時ならいい牽引材料になりそうやね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:59▼返信
スターフォックスの後にこれ発売するの?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:59▼返信
パソニシwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:59▼返信
パソニシはさっさとPCでも出してもらうように署名でもしてこいよ
得意だろお前らw
こんなトコでピーシーピーシー呟いてたって始まらんよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:59▼返信
>>54
PCは無いがWiiUと3DSはあるぞ
ていうかそれで充分だし
より低性能のゴキステ4買う意味無いし
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:59▼返信
>>59
ゲーミングPCなんぞ持ってない豚だよなどう見てもw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:59▼返信
>PlayStation VR対応の専用コンテンツも搭載しているとのこと。

ん?プレイすべてがVRで出来るって訳じゃないってことか!?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:00▼返信
PSでブランド失墜したエスコンか
PS4じゃ厳しそうだがね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:00▼返信
ちょっとこのしょぼさならマルチのPC版でもいらないかな
スターフォックスがあればいいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:00▼返信
>>67
こういうのを「かわいそうな人」って言うんですね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:00▼返信
ただちょっと疑問なのは、流石にVRモードはここまでのグラは無いよな?って事
あれ60fps以上厳守でむしろ120fps推奨してるぐらいだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:01▼返信
これVRって言ううさん臭いガジェットよりもタブコンの方がゲーム性的に向いてると思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:01▼返信
>>70
お前の世界はどの世界線なんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:01▼返信
本物志向の任天堂ユーザーには通用しないけど
まあゴキステならこれで十分なのかな・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:01▼返信
>>69
むしろそこは「VRがないとソフトのすべてを楽しめない」とするとこだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:02▼返信
>>69
全対応にしたらかなり劣化するから仕方ないね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:02▼返信
>>73
60で動けばVRのほうで120に変換するように出来てる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:02▼返信
>>76
さっきからワンパターンだな(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:03▼返信
予約して買うから発売はよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:03▼返信
日本でしか売れない微妙なゲームになりそうw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:03▼返信
>>64
未だに丸天井に書割雲のスターフォックスの後にコレって死体蹴りどころの騒ぎじゃないよね。
あのクオリティなら最低でも3年は早く出しておくべきだったねえスターフォックス・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:03▼返信
やっぱナンバリングは良いなあ
エスコンはこうじゃなくちゃいけない

ダサいマリオカラーで養分になってくれたコリ豚には多少の礼は言わなきゃならんかな
あ、買わなかったから脱ニンされたんだったなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:03▼返信
いい加減PS4買っちゃいなよ
いつまで誤魔化し続けるつもり?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:03▼返信
投票が「買う」「いらない」の二択だけってどうなの?
まだ情報少ないし様子見のヤツが多いだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:03▼返信
まぁ初週3万本だな…時代が求めてない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:03▼返信
おっ気持ち悪いスホーイ信者を量産した戦犯ゲームじゃん。
なんか少し前のゲームっぽく見える。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:03▼返信
さすがにコメ数は伸びないよ バイトちゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:05▼返信
もう和ゲーは箱マルチ無くなるかもな
みんなPS4買うんだから、出したところで売り上げが2倍になる道理も無い
パッチ有料とかそういう弊害を無くさない限り、売り上げが落ちるのに参入コストは変わらない、というろくでもないプラットフォームになってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:05▼返信
>>85
そんないつかは生産終了撤退するようなハード要らない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:05▼返信
え、明らかに古臭いFO4より遥かにグラがいいじゃん。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:06▼返信
???「よう相棒まだ生きてるか?」
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:06▼返信
そんなことより、リッジ8はよ。
VR対応、永瀬麗子対応でキボンヌ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:06▼返信
PS4が発売される前はこんなにもサードソフトが集まって来るとは夢にも思わなかったな
マジでPS2の再来だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:06▼返信
>>79
いやそりゃわかってんだけどさ
60fpsでもここまでのグラはキツいんじゃね?って話
まぁここまでバカ高い建物を出してるって事は地上を描かないで負荷下げる為なのかもしれんが
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:07▼返信
ふおおおおおおおおおおっ(´・ω・`)
こんなんVRでやったら絶対チビるわw
はよやりたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:07▼返信
<<勝ったと思うな!!勝負はまだついてはいない!!>>
<<我々は時代遅れの任天堂信者などではない!!まっさらなアンチソニーなのだ!!>>
<<我らを堕としたハードは終わらぬネガキャンの泥沼にあえぐがいい!!>>
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:07▼返信
>>73
PSVRはネイティブ60fpsを推奨してるけど
ゲームが30でもトラッキングを60の精度にできる仕組みが入ってる

でもまあ、ACなら60を基本にするのは容易だと思うし、
最終的には全モード対応させる可能性あると思うなあ。
専用モード以外には「長時間の推奨はしない」って但し書きがつくかもしれないけどねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:08▼返信
ムービーに見えてもしょうが無いよね
それだけPS4がすごいって証拠だからw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:08▼返信
>>86
久々のナンバリングだから買うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:08▼返信
エスコン自体はやったことないがPSVRは間違いなく買うから、
VR対応ゲームとして期待している。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:08▼返信
>>91
するとしても相当先の話だがなー
少なくとも5年間使えるものを無駄、って断じるならWiiU3DSも箱一も無駄の極致だなw

あ、どうせゲームに興味ないから良いのか、お前らコリ豚はw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:09▼返信
飛行機に乗ってパンパン撃つだけのゲームでしょ?
スターフォックスみたいな楽しさが無いよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:09▼返信
「真のゲーマー」って単語は昨日フォールアウト4の記事のコメ欄で見かけた
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:10▼返信
>>94
リッジはチームなくなっちゃったから・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:10▼返信
豚の執念と逆恨みっぷりは8492に通じるものがある
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:11▼返信
>>100
まあぶーちゃんから見たら魔法に思えちゃうのもしょうがないわな
充分に発達した技術は魔法と区別がつかない、って言うじゃん?
俺らからしたら普通の先端技術だけどさ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:11▼返信
>>91
お前の部屋の電化製品全部、いつかは生産終了するんだぜ?
もう何も買えないなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:12▼返信
なんかいろんなまとめブログがAC7とスタフォ零のスクショ比べた記事上げまくってんだけどソニーから金でも貰ってんのか?
しかもスタフォの画像はE3で発表された過去のやつで現在ははるかにクオリティが上がってるのにそこに関しては全く触れない
マジでブロガーって金のためには手段選ばんのだな
ほんとクソだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:12▼返信
>>110
上がってませんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:12▼返信
これも基本無料ゲーいって完全に空気になっちゃったなぁ
昔のエスコンはめっちゃ人気あったのに・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:12▼返信
エスコン3PS4でやりたい
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:13▼返信
>>107
ファルケンのレーザーで一掃ッスね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:13▼返信
>>110
クオリティ上がっても雀の涙ですよね?
ゴミは幾ら言い繕ってもゴミ、ただそれだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:13▼返信
>>112
その前に箱独占でナンバリング出したのが間違い
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:13▼返信
スターフォックスの後にこれ見ると眠たくなるよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:14▼返信
>>110
クオリティ全く上がってなかったんですが…
せいぜい旧3DS→N3DSのMHX程度だったよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:14▼返信
VRのコックピット視点って、上下逆さまになる時はどうするんだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:14▼返信
はちまの管理人って前回のはちまの記事のPV見てないのか?
何がド迫力のPVが公開だよ前のアナウンスメントトレーラーと内容同じだぞ
最近似通った内容の記事が多すぎて心配になるな
管理人同士の連携が取れてないのか、もし一人で更新してるなら病院に行った方がいいかもしれない
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:14▼返信
>>110
比べられてクソなハード出してるのが悪いわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:14▼返信
>>113
3のHDリマスターとか欲しいよねえ・・・できればフルリメイクしてVR対応して欲しいけど。
あの話でVR視野とか現実に戻れなくなりそうで怖いがw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:14▼返信
>>100
だからお前ら騙されてるって
ゴキステ1,2時代に散々ムービーとゲーム画面の隔離見てきたはずだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:14▼返信
やっぱfps30と60じゃ次元が違うからな
PS4は確かに綺麗になったんだけど昔みたいにグラですごいと思うことはあんま無くなったしグラよりfps優先してほしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:15▼返信
>>120
正式発表されてサイトもできてムービーには日本語字幕がつきました
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:16▼返信
>>123
技術の進歩に合わせて人間も進化できるんですよ?豚はわかりませんけど。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:16▼返信
>>123
河野P「全部実機モデルです」
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:16▼返信
>>120
日本の公式サイトが正式にオープンして字幕有りのトレーラーが公開って話ですよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:16▼返信
>>123
アンチャ4の実機デモプレイ映像見て来いよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:16▼返信
チョロQレベルのスターフォックスとこれを比べるとか、むしろスターフォックスのアンチかと思うわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:16▼返信
おーいエースコンバットの話をしろよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:17▼返信
>>119
そのままだろ
パイロットは座席にシートベルトで固定されてるんだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:17▼返信
こっちのACもあっちのACもVR対応だろうからもう買うしかねぇー!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:17▼返信
>>129
リアルタイムじゃなきゃ無理な会話選択見せちゃったもんなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:17▼返信
>>119
VRモードは当然主観映像で固定だろう。となれば視界の天地がさかさまになるだけだわな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:18▼返信
前作プレイしたけど微妙だったんだよな
ナンバリングついてないとはいえさ・・・今作は様子見で評判待ちかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:18▼返信
2万程度のクソゲーです。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:18▼返信
>>131
してる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:18▼返信
もうこのPV何回も見た。今更過ぎる
架空世界のエースコンバット、据え置きでナンバリング。更にVR対応とな
最強じゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:18▼返信
>>90
つーかもう今年に入ってから発表された和ゲー箱1マルチは皆無なんじゃないの

DQHも海外で売りたいなら箱1は外せないとチカニシが言ってたのに箱ハブ
スタオー5もE3で箱1マルチ発表確定とチカニシが言ってたのに箱ハブ
DOAX3は箱1確定、お情けでPSもあるかもねwとチカニシが言ってたのに箱ハブ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:18▼返信
>>127
だから実機でこれ出来るのはPCだけだッつってんだろうが
PCを越えるゲーム機はこの世に存在しないの
何度言ったら分かるんだゴキは
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:19▼返信
>>132
横だけど
視点は変わらなくても実際なら重力の方向が変わるじゃん?
それが無い違和感ってのが結構あるんじゃないかな
エスコンみたいなのは平行感覚失って酔い易いみたいな事原田が言ってたし
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:19▼返信
>>136
5までの記憶だけ保持して、それ以外のACは忘れていいですよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:19▼返信
>>124
それはPCモニタで近い位置からゲーム画面見てるせいかもな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:19▼返信
>>141
はいはい
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:19▼返信
>>110
え?あれでクオリティ上がってたの?散々延期しといてあれとかw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:20▼返信
>>141
何度言ったら現実を見れるんだ豚は
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:20▼返信
>>141
一度病院に行ってみることをおすすめします。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:20▼返信
>>141
現時点で最も高画質なゲームはPS4専用タイトル。
それを知らないってことは君がPS4を買えない人ってことだ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:20▼返信
>>143
なんでや
ZERO良かったやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:21▼返信
>>133
ぐるって機体が逆さまになっている時は、装置の向きとか反対になっているはずだけど、実際のプレイヤーの座りかたは変わらないわけだから、どうなるんだろうって。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:21▼返信
>>141
豚イラw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:22▼返信
>>15
現時点で発売日どころか全く実態不明のハードがどうすりゃ来年夏に出るんだよw
ブラックフライデーならともかく夏にロンチするわきゃねーし、少し考えればありえんって分かるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:22▼返信
そもそも既にそこらのPCゲーを遥かに凌駕するDriveclubってゲームがPS4独占で出てんだからさ…
しかもあれ最近アプデでまたグラフィック強化したし
PSXではVR対応してデモ出展までしてたぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:22▼返信
しょっぼ

ps1レベルのムービーじゃんよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:23▼返信
>>150
0~5 記憶保存
6~ ポイ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:23▼返信
飛び降りた女?が何なのか気になって、他が頭に残らないw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:24▼返信
NX独占だな
エスコンはPSに出なくなって久しいし
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:24▼返信
>>155
お前が見てるのって3デスの画面じゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:24▼返信
>>149
メモリ8Gしか無いクソハード誰が買うかっつうの
WiiUは32Gで美麗グラも実機でスイスイ動く
この差はデカい
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:24▼返信
360がまだ白かった時代に買った時、オマケでついてきたエスコン6を未だに開封してません
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:25▼返信
>>160
こんな時間につまらない釣りやってて虚しくならないか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:25▼返信
>>160
えっと……w
メモリとHDDは、うん
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:26▼返信
ポンコツUや妄想NX()

出たって買わないのに何故クレクレするかな。大人しく声優商法バンザイのファースト産ギャルゲ買ってやれよww
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:26▼返信
>>142
機体が視界に入る客観映像アングルだとその問題に引っかかって多分確実に酔う。
でも主観でHUDのみの状態ならそれほど違和感ないと思うよ。
実際の飛行機でも、大バンクつけて飛んでてもGが一定なら気にならない。
しかし水平飛行してても揺れたらヤバイだろ?

というわけで俺が一番心配なのは、ACではお約束だったあの常時ついてる細かい揺れのほうなんだ。
VRモードであれを入れちゃったら大変なことになると思うんだよなー・・・w
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:26▼返信
雲の中とか既に「青の英雄」「War Thander」で出来てることなんだよなあ・・・
まあ、あれはレシプロ機メインだけども
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:26▼返信
>>160
またレス乞食かよ
黙って見てられないのキチガイ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:27▼返信
>>155
おいおい糞回線すぎて低解像度モードになってんぞHDモードで見ろよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:27▼返信
>>154
DRIVECLUB BIKESが話題にならないのが自分的には残念
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:27▼返信
爆釣れじゃん
楽なバイトだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:29▼返信
>>167
君のような反応を期待してるんだから、我慢してスルーしなきゃいけない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:29▼返信
>>160はネタだろ
まあそのネタ元は既に訂正してるがな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:29▼返信
>>154
Driveclubでも使ってるけど、そもそもtrueSKYで全天描画って時点でPCじゃ重すぎて動かないよねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:29▼返信
>>123
お前、乖離って言いたかったんだよなwwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:29▼返信
このPVじゃ7が面白いかどうか全く分からんわ
さすがにアサルトホライゾンほど酷いことにはならないと思うけど、やっぱり内容が分からんとね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:30▼返信
>>120
っていうかw
まとめブログ連合が一斉にこれを記事にしてるしステマ指令でも下ったんだろwww
あまりにも露骨過ぎて臭すぎて死にそうwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:30▼返信
発売日いつですかね
PSVRとローンチになるのだろうか
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:30▼返信
>>169
箱車モードに比べて盛大に難易度高いからなあ・・・俺は大好きだけど。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:30▼返信
>>169
買ったけどレースゲーはなんかもう続けてやれなくなってしまった…
VR発売後にVR用コンテンツ配信してほしいわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:31▼返信
>>175
4~5路線ってのがゲームや世界観にきちんと反映されてればどう作っても神ゲーにしかならん!



たぶん。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:32▼返信
4と5のシナリオや演出を担当した片渕須直が参加するんだろ
開発側も4や5の路線でやる気満々だろ(6も別に悪くないんだけどさ。0もいいけど資金回収の為の5の素材流用しまくりの手抜き)
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:32▼返信
>>173
まぁ一部廃人向けPCは別だけどさ
そこまでのPCをどれだけの人間が持ってんだって話だわな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:32▼返信
しょぼいけど、バンナムだから仕方なし・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:32▼返信
>>174
お前よく気がついたなあ・・・やっと>>123が何を言いたかったのか(そしてどれだけバカなのか)がわかったよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:34▼返信
>>175
>ゲームの舞台は、過去作品で同じみのオーシア連邦やエルジアが存在する架空世界となっており、超兵器を駆使した敵機との駆け引き、大型敵などの難局を突破する攻略性の高さ、達成感を追求しており、エースパイロットの体験物語として開発を進めているという。

クソでは無いな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:35▼返信
>>181
ZEROは手抜きだけど5のシナリオ補完としては良く出来てる
曲も良かったし(こっちがメイン
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:36▼返信
安定のクソゲー
課金要素も必ずあるだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:37▼返信
早くやりたいから分作商法では約1作目出せよ

ゴキはその売り方なら認めるらしいからよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:37▼返信
>>187
いい加減課金はもう諦めろよ
そういう時代なんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:37▼返信
>>187
そこに払うも払わないも貴方の自由なんですよ?自分じゃ何も決められない人なんですか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:38▼返信
>>187
NX()にクレクレしたりクソゲーと言ったり大変ですね^^;
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:38▼返信
VRで本編を遊べるわけじゃないんだなぁ
ガッカリ過ぎるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:39▼返信
この記事だけ異様に露骨なコメ稼ぎ要員がいる

バンナム本気だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:39▼返信
エースウォンバット
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:40▼返信
>>192
全天描画が難しいって程度の話で、トラッキング付きHMDとして使うくらいなら普通に可能だと思うけどね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:40▼返信
PS2並みに落とした本編 or クオリティ保ちつつVR専用モード

だったら後者だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:43▼返信
パソニシホルホルヒッシwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:43▼返信
<<どうした、豚の息切れがずいぶん早いな>>
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:44▼返信
<<ハミル豚は?>>
<<死にました>>
<<すっぽ抜けたWiiリモコンにぶつけられて>>
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:45▼返信
すごすぎ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:46▼返信
購入決定
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:46▼返信
これ実機はすごいなぁ、CSにまともなソフトが戻ってきつつあるのはいいね
ほんとに・・・前世代は・・・
203.投稿日:2015年12月11日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:47▼返信
約束された神ゲーですわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:47▼返信
>>203
<<当然だ!>>
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:48▼返信
>>205
<<私語は慎め>>
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:48▼返信
かっこええ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:49▼返信
6は言うほどクソとは思えないけどな。グレースメリア奪還は結構熱かったし。ただ、その後が蛇足と言うか、印象が薄い。AHは紛れもなくクソ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:49▼返信
NPD
PS4 150万台
箱1 120万台
WiiU 24万台
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:50▼返信
NXなんて待ってられねー
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:50▼返信
是非PSVRでコクピット視点でプレイしたい
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:51▼返信
俺たちのエスコンが帰ってきた
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:51▼返信
おかえりなさい
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:53▼返信
VRが楽しみ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:53▼返信
ようやくまともなナンバリングか、8年は長すぎる
どのブランドやメーカーもそうだが、前世代の三つ巴の混沌でダメージ負いすぎだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:53▼返信
ゲーム部分もクオリティ高いな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:54▼返信
スタフォがゴミwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:54▼返信
バンナム見直した
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:55▼返信
AHはやりたい事は分からんでもないんだが
さすがにファン蔑ろにしすぎだったし
軍事小説家とかいうバカのせいで話がCoDになったし
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:55▼返信
VR対応が嬉しい
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:55▼返信
まずは…








おかえりなさい!
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:55▼返信
やべええええええええええええええええ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:55▼返信
洋ゲーもどき、F2Pときてようやくナンバリング再開か
リッジは・・・・無理か
こっちはもうリアル系しか売れない市場になってるもんな
コードマスターズも最近新作出してないし。
後はNFSぐらいか。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:56▼返信
買うよに投票したわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:57▼返信
面白そうだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:57▼返信
まさかのナンバリング復活だな、絶対買うわ
しかしPS4&UE4のタッグは凄いな
往年の名作が次々復活しそうな予感がするぜ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:57▼返信
ドッグファイトモードとかいう糞システムが撤廃されてたら買う
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:57▼返信
エスコンは王道いってほしい
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:58▼返信
これを待ってた
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:58▼返信
NX独占とかウンコとかいってる情弱悲しいなw
5で止まってるから楽しみだなー
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:58▼返信
雲の表現凄えな・・・
どっかみたいに技術磨くのを怠ってはいなかったみたいで安心した
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:59▼返信
6ぽいね
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:59▼返信
ま、買わない理由はないよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:59▼返信
AHとはなんだったのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:00▼返信
VRはいいんだけど
VRがないと楽しめないようなものにはしないでほしい
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:01▼返信
なんか箱で出てたな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:01▼返信
なんか前に箱で出てたな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:01▼返信
あー、スタフォの二番煎じゲーね

なんかパクリゲーしか出なくて可哀想やな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:01▼返信
6も面白いよ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:01▼返信
>>227
あれ嫌いじゃないけど、もともとWiiでACチームが作ったスカイクロラで導入されたシステムで
レシプロ機だったからこそ意味のあったシステムだったわけで、
AC本編にはどう考えても合わないし、いらないよなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:02▼返信
箱1に出してやれや
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:03▼返信
>>25

そりゃそうだ他機種だと足引っ張られるだけだからなww

特にWiiU

243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:03▼返信
20周年エンブレムも、エスコン主人公のエンブレムの意匠で構成されてるんだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:03▼返信
空飛びてー
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:03▼返信
>>238
死ねクソ豚
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:03▼返信
エスコンもいいけど、蒼の英雄の続編出ないかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:04▼返信
3DSのはてなブロックは黒歴史
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:04▼返信
PlayStation VR対応の専用コンテンツも搭載

も搭載ってことで専用ではない
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:04▼返信
>>246
あれは日本向けパブリッシャーがコナミだったので・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:05▼返信
1080p60fps 
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:05▼返信
>>245
グエー死んだンゴ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:05▼返信
任豚w
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:05▼返信
PS4で出るならユーザーに合わせてギャルゲーになってるんだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:05▼返信
VRでトリップしてえ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:06▼返信
これってマリオのパクリだよな、いろいろと
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:06▼返信
なんで女パイロット?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:07▼返信
何だ新しいPV出たわけじゃねーのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:07▼返信
>>255
どの辺が被ってるの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:07▼返信
>>251
ヒエッ死んだンゴ....
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:08▼返信
18万くらい売れそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:09▼返信
やっぱりエースコンバットはなんちゃってリアルフライトと
超兵器が出てこないとね
PS4のパワーを活かしてグレ・イプニルみたいな巨大戦闘機VS巨大戦闘機を支援したりしてみたい
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:09▼返信
3DSからスゲー進化してるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:10▼返信
ホゲー生き返ったンゴ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:10▼返信
地下二死の嫉妬が凄いね
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:11▼返信
VR対応で注目度上がったな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:11▼返信
もう一方のACもPS4に出していいのよ?
フロムさん
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:11▼返信
 
セガさんもこの流れに便乗してエアロダンシング復活させてもいいんですよ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:13▼返信
>>266
ダクソ3でソウルシリーズも完結するらしいからもう少し待て
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:13▼返信
現実問題である売上が欲しい
せっかくの復活、チャンスなんだから数字が欲しいよなあ

俺は買うよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:14▼返信
>>266
でもフロムは安定したフレームレート出せないからVR対応は無理そう
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:16▼返信
くっそ待ってたぜホント
6で箱用の専用エンジンまで作った挙句大爆死してAHとかいう駄作出して炎上
挙句の果てにトチ狂って3DSに出したら即死
ようやくまともなものになりそうだ
長かったなマジで
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:17▼返信
uにおいでやす
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:17▼返信
uにおいでやす 
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:17▼返信
uにおいでやす
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:18▼返信
>>269
最近のでは、6とAHがグローバルで100万いってるし
国内はどうかわからんが、世界なら普通に100万超えるタイトルだと思うよ
まぁ売れようが売れまいが、俺も喜んで買うけどな。
早くあの空を飛びたいぜ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:18▼返信
uにおいでやす 
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:18▼返信
uにおいでやす
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:19▼返信
uにおいでやす
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:19▼返信
uにおいでやす 
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:20▼返信
uにおいでやす
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:20▼返信
ナムコだったら予約したけど
バンナムだから様子見
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:21▼返信
ブヒッチオンヌ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:23▼返信
本体ごと買うわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:24▼返信
VR対応モードやりたい

楽しみすぐるw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:24▼返信
ラインとしては6~9万で妥当だな
或いは、停滞がなけりゃ15万は堅かったろうに
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:25▼返信
ぶーちゃんいつも発狂させてしまってすまんなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:27▼返信
あああ!大気圏突入SFエースコンバットが帰って来た〜!久しぶりに買おう(笑
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:27▼返信
>>283
このシリーズは本体ごと行く奴がかなり居るだろうな
6に本体ごと行くか俺も散々迷ったし
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:28▼返信
こんなん買うなら本物乗るわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:29▼返信
アイマス機は出るの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:29▼返信
>>289
さすがにそれは
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:29▼返信
>>288
俺はリッジも本体ごと行くタイトルのひとつだったんだがな・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:30▼返信
>>289
電車じゃないんやで
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:30▼返信
>>290
<<どうでもいいが、俺は興味ないな。>>
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:30▼返信
心神出るんかな?とか淡い期待
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:31▼返信
3リメイクすればいいのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:31▼返信
wiiu捨ててきた!
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:32▼返信
まだPS独占って決まったわけじゃねえし
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:32▼返信
売れてほしいわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:33▼返信
天使とダンスしてなって6だっけ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:34▼返信
>>298
他に売れるハードがない
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:34▼返信
もう人気無いし2000本くらいだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:35▼返信
バンナムかよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:35▼返信
箱1で出せよ無能
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:35▼返信
箱が殺したシリーズをプレステが救う
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:36▼返信
PSは嫌いなゲーマーが多いハードなので正当に評価されたいなら箱やNXで出したほうがいい
PS4だと感情的なマイナス評価が付くからやめたほうが無難
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:36▼返信
またオープニング詐欺じゃねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:37▼返信
ブーちゃんの知らない世界が今そこに


ブーちゃんハード最新がスタフォだったっけ?あれは酷いよねw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:39▼返信
>>304
日本から撤退するハードに出すわけねーだろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:39▼返信
スターフォックスのようなリアル挙動のほうが好き
エスコンは嘘っぱちな動きしかいない
311.投稿日:2015年12月11日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:41▼返信
箱に行って瀕死の重傷を負い
3デスに行って重体にまでなったが
ようやく回復の兆しが見えてきた
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:41▼返信
牛山さん?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:43▼返信
>>310
スタフォの挙動はしらんが、エスコンは本格的ヒコーキごっこなので、グラや描写がリアルなら挙動に関しては割とどうでもいい
そもそもフライトシミュレーションじゃなくてフライトシューティングだしな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:47▼返信
>>298
(震え声)
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:48▼返信
流石におまけコンテンツでは買えない
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:53▼返信
ふーん😒
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:55▼返信
まぁ正直、様子見がデフォだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:56▼返信
>>312
トドメかもなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:59▼返信
スタフォをボコボコにできる
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:59▼返信
VRでやったら酔いそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:01▼返信
エスコンも工ロで釣り始めたか
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:09▼返信
この姉ちゃん出るならムービーゲーでもいいよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:11▼返信
>>322
まぁ戦闘機のフォルムはエ.ロいからなぁ
Su-37のスマートで鋭角な感じはまさにロシア美人と言えるし
F-22の滑らかな曲線美とメリハリ少な目の豊満さはアメリカらしいグラマラスな感じが出てるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:13▼返信
穴に突っ込むゲームだしなエスコンはw。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:24▼返信
3D酔いしない俺でもブラックアウト、ホワイトアウトするような調整してくれください
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:25▼返信
もとからファンタジーのゲームだけどエスコンが発売されてから20年・・・ドッグファイトが時代遅れで冷めるんだよな
H.A.W.X.は作業ゲーでつまらないしシューティングは厳しいんじゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:26▼返信
VRで見ると、アイガイオンみたいな巨大な敵の絶望感すごそう。
早く敵のケツにミサイル叩き込んでやりたいであります。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:28▼返信
課金制はやめろよ。ジョジョとテイルズとインフィニティでさんざんネットで叩かれたんだからさ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:31▼返信
どうせまた敵がストールするぐらいの低速でグルグル回るだけのゲームなんでしょwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:32▼返信
フロムのACもVR対応して
全天モニターコクピットでやりてーなー
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:39▼返信
まずはおかえりなさい
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 18:43▼返信
ACはもういいや
単なるミサイルロックの外しゲー
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 18:51▼返信
評価非表示設定wwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 18:52▼返信
いまさらエスコン?もういらんわw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:08▼返信
時代はBVRマンセーオールアスペクトマンセー

337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:13▼返信


PS4が世界中を席巻してからこんな豚をイライラさせる独占ニュースばっかり


338.ネロ投稿日:2015年12月11日 19:20▼返信
今や、新作出すのにこんだけ無駄に時間使うワケやからな

そらあ、クソゲー時代になるわ 笑
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:32▼返信
まーたヘタクソ野郎がネガってんのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:34▼返信
冒頭のBGMってアンサングウォーか・・・ベルカ事変が関わってくるのだろうか
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:35▼返信
ああ、やっと公式で大々的に7を発表しだしたな
長かった・・・本当に長かったよ
泣けてくるぜ
もう携帯機のエスコンはいらねぇ
大画面で気持ちよく空を飛びたいんだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:36▼返信
エスコン7の為にフィリップスの40インチ4kモニタ買おうかな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:40▼返信
これVR対応なんだよね?
すごく楽しみ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:48▼返信
>>338
任天堂とか「○○参戦」て無駄な時間使ってるもんなw

>>342
俺はVRで遊ぶで
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:51▼返信
XONEを買っちゃったアメリカ人が顔面蒼白になってそう
UE4ならXONEでも動くやろ?
もうゲハ戦争は勝負がついてるんだし、後からでもマルチして上げて欲しいわw
まぁ俺はPS4で発売即プレイさせて頂きますが
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:55▼返信
7を箱とマルチするなら6リマスターをPS4で出してくれないかな。
まぁMSはPSへの嫌がらせには全力だから独占開放はしないだろうな…。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:56▼返信
X-2のオンラインキャンペーンモードまた実装してくれないかな

オレオさんはいらないけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:10▼返信
漂うアサルトホライズン臭
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:15▼返信
ヘリからのガトリング快感やったな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:03▼返信
VRでやりたすぎるわ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:11▼返信
公式ツイッターでも発言あるけど、今回のエスコンはPS4独占タイトルっぽいな。
てか独占じゃなかったら、そもそもインフィニティもマルチ展開してたやろうし。

てか箱ファンがマルチ希望はわかるんだが、なんでナンバリングタイトルと無関係の豚が鳴いてるの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:09▼返信
期待してるけど、AHみたいな強制近接があるなら買わないわ
あれのせいでAH買わなかったし
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:02▼返信
とりあえずエスコン6の販売権利MSから買えよ
10万くらいは売れると思うぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:21▼返信
バンダイ
355.名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:32▼返信
>>352
9割DFM強制の仕様さえなければ、AHは良作だった。
リアルな描写、自由な機体のカラーリング、白熱のオンライン(今でも首都攻防戦がひっそりと)。
それにストーリーもなかなか良かった。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 00:03▼返信
>>292
俺もPS4、VITA以外のPSハードはリッジのために買ったわ・・・
8は望み薄でも気長に待つわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 00:36▼返信
>>351
正直、シリーズにとってメリットがあるなら箱とのマルチもいいと思う
ま、そう思うのはPS4の地位が盤石だからってのもあるが

(U)は物理的に無理だわな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:27▼返信
6でしでかした落とし前はつけたの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:25▼返信
始まったら速攻死ぬゲームだから廃れたんだと思う
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:42▼返信
なるほど、”高精細高解像度”性能は、こういう風にも生かせるんだ。高精細だからこそ、遠近感がしっかり表現できる

これをVRか大画面でやりたい。

スマホの”ゲーム性能進化”が据置型を脅かすとみていたけど、「据置型やPCでないとダメ」な理由がまた一つ増えた。

評判しだいだけどw、これは買いたい
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 12:28▼返信
ファミ通のインタビューで今回はAH、3D見たいにワンボタンでコブラ、クルビットができるじゃなく、自分の操作でコブラ、クルビットするような方向で開発していることが判明
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 19:39▼返信
ホライゾンは糞だった
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 05:41▼返信
>>359
自分がヘタクソなだけだろwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 14:20▼返信
映像より早くシステム紹介してくれ。AHの悲劇はもうたくさん
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 20:34▼返信
まぁ買うけどさ、またAHみたいなゴミ作ったら俺は今度こそバンナムを見限る
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:16▼返信
1からやってるが、3DSのは流石にグラが酷くて買わなかった。6やる為に糞箱買ったのは良い思い出(笑)6のグラでもあの時は感動したよ
7がプレステに帰ってきて嬉しい(o^^o)
出たらVRとセットで買うわ!
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:41▼返信
これ、、、いつ発売されるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

直近のコメント数ランキング

traq