国内発売まであとわずか!『Fallout 4』日本語字幕付き解説ムービーがお披露目
http://www.gamespark.jp/article/2015/12/14/62491.html
記事によると
・「フォールアウト4」の日本語字幕付き解説映像が複数公開
・E3ライブステージで公開された内容と同一
この話題に対する反応
・待ちに待ったぜ
・海外版プレイしたけど、日本版も遊ぶ
・核兵器クエストとかあるんだろうか?
2015年12月17日発売の注目タイトルチェック『フォールアウト4』『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』『イグジストアーカイヴ』
XboxOne版『フォールアウト4』もパッチでフレームレート改善!しかし0fps近くまで低下する現象は解決せず
【朗報】PS4版『フォールアウト4』が最新パッチでフレームレート改善!快適に遊べるようになったぞ!
『フォールアウト4』日本語吹き替え版キャストが発表!洋画吹き替えで活躍する声優陣!


Fallout 4 (特典【Fallout 3ご利用DLコード】&【"Vault-Tec Perk"限定ポスター】 同梱)posted with amazlet at 15.12.14ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 110
ゴキブリこれにどう答えるの?
豚は関係ない
黙ってろ
バイトだよあれ。
北米版あるから嘘付いても駄目だぞw
ゴキざまあああああwww
JRPGのイグジストのどっちにするか絶賛迷い中。
前者の方が絶対にゲームとしては凄いんだろうけど
イグジストの方が自分には性にあってるくさいんだよなぁ
イグジストはニコ動で見たがサクサク戦闘と良バランスな戦闘で面白そうだったな
これと違って
なんでブヒッチ入ってんの?
近年のゲームは 箱庭=自由度が高い と思い込んでいる節がある
もちろん自由度の要素の一つではあるが、それだけではつまらない
自由度と言うのはフィールドだけでなく、ゲームシステム、ギミック、イベント
つまりゲーム体験の幅の事を言うんだと思う
極端な話を言えば一本道のゲームでもそれらの体験の幅が多ければ
自分は十分に自由度の高いゲームだと思う
ゲームレビューしてる雑誌この2冊くらいしかないけど
これかーは、
フォーアウトふぉwwww
シームレスでもないし
豚マジで言うてんの
ほう
つまり♯FEは初週1200万本以上売れるんですね?
じゃあ1200万本以下なら大爆死でいいんだな?
え?
勿論PS4版w
17日が楽しみだw
Zやからクレカでないと買えんで
でも日本ではPS4ユーザーは別として一般人はマリオかモンハンしか知らないんだろうな
クレカでもまだお金払えないじゃないですかー!
事前ダウンロードできないじゃないですかー!
ヤダー!!
てかヴァルキリードライヴが予想以上に遊べてて嬉しい誤算。フリーズはしまくるけど楽しいです
今作はフリーズは大丈夫?
それさえなければ
丁度夜勤明けだから朝イチに買いにいくんだが
売り上げも知名度も
あ、国内限定(現実逃避)の話はいいんで
つまんなそうだし買う価値ないわ
既にPS4北米版100時間ぐらいやってるんですが、フリーズは一度もないな
バグならあるんですが
特にサンクチュアリ関連、あとはハウジング
PIPBOYで見たら人口が急に0になったりするw
だいじょうぶだ
おれが保証する
マルチならCoDBo3もあるがあれは対戦メインだし
車要素はないよ
ファストトラベルならある
ウィッチャーも最近は同格の扱い受けてない?
TESには馬があるんだし、FOにもなんか欲しいなあ
探索とか装備カスタムとかハウジングできるFO4の方が長く遊べる
あれ、もしかしてネガキャンしてる奴ってハブられ堂信者じゃね?w
そらねぇ
お前も自分の言葉で面白さを語れないレベルだし
日本人は8割方このシリーズ物凄く中途半端な3から始めてるから何の問題もないよ。
作品枚に何十年も時代が違うし、登場人物も地域も違う。
それが本当嬉しい。
FO3はワシントンの話、NVはベガスの話、今回はボストンの話
世界観は共通だが基本初プレイでも問題ない
3のある人物が出てくるぐらいかな、関連性は
あとは今度のBOSは3と同じワシントンから来たBOS
今までのはロックされてたんだけどなぁ
楽しみにしてる人は残念だが殆ど使わない
いいと思う
配信したら結構集まるだろう
スカイリムしかやったことないがすげえ楽しみ
これ上手く発売日を選んでたら倍は売れるだろうに
続く
嫁も子供も出来たからあんまり激しい映像を見せられないのが痛い。コッソリ夜中プレイ頑張る!
次に戦闘面。戦闘はかなり進化している。ただ、難易度が高い。そこらの雑魚は相手にならないが建物内にいる敵はちょっと強め。かなり痛い攻撃をしてくる為、戦略性が求められる。弾も補充しにくい時もあるが、工夫すれば戦える。
続く
次に建築。建築可能な地区はあらかじめ決められていて、ミッション等をクリアする事で解放される。廃墟や島、集落等。建築はかなり楽しいが、自由度はあまり高くはなく、思った通りに作れるという事はあまりない(工夫次第)しかし、楽しい。
終わり
既にFO4やってるけどイグジストも買うよ!
ていうかニコ動見たらミガルも段々欲しくなってきたw
そりゃシリーズ最低の出来とか騒いでたゲームに自分達が持ち上げてたゲームの売り上げで惨敗してたしな。負け惜しみでしょ
俺はskyrimよりfalloutの方が好きって事もあるけど、skyrimより面白いよ(個人的に)
蚊、トンボ、ハエ。
強すぎわろた(特にトンボ
俺的にはVATSシステム大好きだからスカイリムより面白いよ
剣と魔法より近未来SFが好みだしな
グールもやばいな。囲まれたらかなりやばいし一匹見つけたら30匹居ると思わないと駄目だな。とりあえず火炎放射器で燃やしてる。
「火葬も済んだようだ」
出血と爆破が最強なんだっけ?出血はまだ持ってないけど見た限りかなり削れてるしな。ただオフライン専用のゲームだし嫌なら使わなけりゃいいみたいな感じで修正はされなさそう。
あとミレルーククィーン強すぎワロタw
毒液1撃で即死w
3だとズゴックみたいな二足歩行だったねど4はそのままのカニだよね
コレ、他のオープンゲーと差別化できてんの?
クエスト進めて進行って他所と同じなんか
声優さん良い感じです
面白いとか言ってる奴の程度が知れる
それは今回期待しない方がいいぞ
低評価つけられた原因のひとつがクエストの分岐がほぼ無くなった事だから
「○○に✕✕するだけのクソゲー」に当てはまらないゲームなんてないだろw
それ言い出したら全てのゲームがクソゲーやん。
つまりイカはクソゲーですね
割と寄り道したのにめっちゃ苦戦したわ
楽しみにしている人多いみたいだし・・・
ラストオブアスみたいなゲームとは違うんでしょう?
Fo4を糞ゲーと言ってしまうとわw
なら何ならこれより面白いの?
ひょっとしてモンハン?w
二年後のGOTYエディション買ってもいいよ
そう思うなら無理して買うこともないんだろう
ラスアスとは全然違うよ
まずラスアスはRPGではない
合わなかったら途中のウィッチャー3に戻るつもり
いやあPS4はゲームありすぎて困るわ
ニシ君はその点悩まされなくていいね
こういう「オープンワールド」って言葉を間違えてるやつ最近多いね
フルシームレスだとおもしろくなると思ってるみたいなのもよくわからん
海外版プレイ済み
家ゴミ版限定特典は30fpswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それらとは全く別物だから
後、見た目もグロい敵に荒廃した風景&いかにも洋ゲーといったキャラクターデザイン
これらが嫌いだって奴も合わないからやらない方がいい
任天堂ハードのみ遊べないからって怒るなよ
つらい場面があったからなぁ
移動基地みたいなところに行く途中の地下道とか汚染されたゾンビ?に勝てなかった
買わないほうがいいぞ
このゲームは色々な人、土地と関わることがメインのゲームだ
そしてシナリオそっちのけで何十時間も廃墟を探検したり、
町の住民のユーモアのあるユニークな悩みを解決して回るゲームである
そういうのを求める人だけが狂ったように遊び倒すほど楽しめる
我々一般人は来年、完成した真の製品版FO4をNXで楽しむからさ~
後はなんちゃってオープンワールド
Falloutの場合、都市部は瓦礫で細かくエリアを区切ってるからな、ニセモノだよ
オブリをどっぷりやったからスカイリムは途中で放置した
今はドンスタとローグレガシーばっかりやってる。
ソフトたくさんでても似たり寄ったりが多くてな
ドッグミートと聖騎士さんは多分無敵
ほかの仲間はあんまり連れて行ってないから未確認
BOSがヘリに乗ってて見回りしてレイダーと大決戦してるところを初めて遭遇した時は超笑ったw
あと聖騎士さんとあるところでアンドロイド大軍と遭遇して
そのまま1時間放置してても聖騎士さん死んでなくて草w
所ジョージ、和田アキ子、ロンブー、ベッキーな模様。
はちまも頑張って朗報記事見つけてあげなよ
ないものをどうやって持ってくるんだ。
お前はかぐや姫か。
いるよ朗報
MS「アミーボくれ」
この広大な世界でAIじゃなくて他のプレイヤーと
ドンパチ出来たら最高なんだけど
ゲームがほとんど出てない状況でニュース自体が少ない。朗報ならさらに少ない
ほんとうにありがとうございます
なんでオッサンの面倒な頼み事をいちいち聞かなきゃいかんねん
と思ってしまう人には向いていない
RPGのサブクエなんてみんなそんなもんやろ。
今回はガンナーかなタロン社的な敵
そのおつかいや作業にまつわる物語や設定を頭の中で楽しめる人でないと
ゲームは楽しむものって意識は日本人は特に強いけど、箱庭ゲーは別世界での現実生活を営むって側面が強くて方向性が違うんだよね
ちょっとばかり意識を変えてやってみれば食わず嫌いも治るかもしれないね、とにかく楽しみだ
龍が如く3なんか桐生ちゃんがガキの使いっ走りをさせられるんだぞ
ミニッツメンルートだと
俺将軍なのにベッドが足りないとか拠点また襲撃された助けてとかいちいち俺に頼るなとは思う
あの黒人にはちょっとムカつくw
パシリのパシリもさせられたなw
Fallout4
vs
Minecraft: Wii U Edition 3888円
MOTHER3 702円
ファイッ
このゲームネガキャンして得するのって1つの派閥しかないですよねーwww
映画や小説・・・いや、神話に至るまで物語はお使いだぞw
指輪を火口に落とす簡単なお使いクエストですね、わかります
お使い=糞とはならん
フレームレートの向上・安定やシームレスといったような遊びやすさ。
加えて、グラの向上や新しい要素の追加、ゲーム性そのものの
向上だったりするんだけど、前作とあまり変わらない感じがするんだよなぁ
やる前に言う事じゃないし、楽しみにもしてるんだけど、
若干懐疑的にはなってる。
ここのゲームは開始20分ぐらいでもうやり終えた気分になって二度と起動しなくなる
MMORPGみたいにソーシャル要素があるとか
食料を調達して生き残ることそのものがゲームになってるサバイバルゲームだとか
大枠の目標が存在しない作業ゲーは辛い
反日堂は今日も元気に反日活動
それもう、ゲームがつまらないんじゃなくて、やる人間がつまらない
日本企業であるSCEを貶めようとしてる時点で朝鮮.人は確定事項なんだよなぁ・・・
どうしたんだPS4!!ソフトのラインナップ魅力的過ぎて怒りを覚えるぞ!!ちょっと前何もやるやつ無いって言ってたじゃん!!こんなの聞いてないよ!!ありがとう!!!!ちくしょう!!!!
サバイバルゲーの方が遥かに自由度高いよ。
それはフォールアウトじゃなくてお前が終わってるだけ
フォールアウトはソロだから楽しいんだろ
オンだと中身スカスカの薄味ゲーになるからオン要素一切いらんわ
いや、ちゃんとメインシナリオもマルチエンディングもあるぞ
某店員なんでねw
向いてないんだよ。ゲームに。
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
サバイバルゲーをプレイしてみれば分かるよ。
これが本当の自由度って実感する。
ゲームに対して明快な答えを早急に求める人には向かないが、
RPGでラスボス直前で終わらせるのが勿体なくなって、やり残し要素をローリングし出すような人にはたまらないゲームだと思う。
それでもめちゃくちゃ面白いからやってみた方が良いと思いまーす。
あー早くのんびり探索したい!
スポーツをテレビで見てる時に「実際やったほうが面白くね?w」って言っちゃうタイプだろ
仕事終わりが楽しみでしょうがない。
インスティテュートに行くとルート決まってしまうしどうしたものか
楽しみだw
自分だけの別世界
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
組織とか協会とかでいいやん
日本語版来たらクエストもやるし文献も読めるようになるから楽しみだ
最初からやり直すのはちと怠いけども
一ヶ月以上後の発売って事もありテンションはだいぶ落ちたが
Steamでは発売日にシーズンパスも売ってた
何度となく言ってるが、課金に必死になって大事な事を全部捨て去った日本には1mmも期待してないからね
マジかよ任天堂最悪だな