前回
【映画『インデペンデンス・デイ』の続編が20年ぶりに製作決定! 5月から製作開始!!】
【20年ぶりの続編『インデペンデンス・デイ2』の正式タイトルが発表!てか本当にやるんだなwwwww】
↓
映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』日本版予告編1
この話題に対する反応
・対宇宙人迎撃モノでは最高傑作だと思う。GANTZやテラフォーマーズや宇宙戦争やパシフィックリムも面白いのだけど
・ドナルド・トランプの支持者みたいなアメリカ人、インデペンデンス・デイ観て狂喜乱舞してそう
・続編は嬉しいけど近未来の兵器とは…
現代機にしようよ~(でも観る)
・あの100回は見たであろうインディペンデンスデイの続編だけど期待しちゃいけない気がするのはなんでだろう。
・楽しみ過ぎる!
・インデペンデンス・デイまたやるってよ、すげー大作感w
・公開は来年夏か秋か?楽しみだな!USA!USA!USA!
地球側のテクノロジーがかなり進化してる
今回も頭空っぽで楽しめる映画だといいな


インデペンデンス・デイ [DVD]posted with amazlet at 15.12.1420世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2012-12-19)
売り上げランキング: 4,068
インデペンデンス・デイ [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.1420世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2014-03-05)
売り上げランキング: 3,053
ゴキブリこれにどう答えるの?
面白けりゃいいんだよを地で行く傑作。
そうじゃなかったら怒られるタイプの続編だろ、これ。
こんな流れですたぶん
そら自分もオッサンになるわな
その分ご都合主義満載だったけどそれも含めて楽しめた
いいぞ~
ET(豚)どものケツに早くぶち込んでやりたいです!
悠長に同じ土俵で戦って負けて馬鹿すぎるだろ
アクシズの後ろのほうをあむろとしゃーが落下防止するやつ?
懐かしいね
逆に「世界が協力して」なんて内容にしたら、この映画の良さが全て失われるだろう。
アメリカだけが対抗して、残りの世界は祈ってるだけの映画じゃなきゃ!
う~んって感じ
面白そうwwwwwwwwww
今作の設定は前回の宇宙人襲来で人類が一致団結した結果世界が平和になって、人類は次の宇宙人襲来に備えて地球防衛軍を結成し、月に前線基地を築いているってものですので…。
でるはず
インデペンデンスデイの宇宙人はイナゴの様に星を食いつぶしたらどんどん別の星へ渡っていく設定なので
森林資源やら動物とかの資源は残しておきたいんだろう
死んでないけど参加してないみたい
元々の持ち主が帰ってきて大戦争、って
マクロスじゃん!
ギャラ高騰で呼べず。似たような別のキャラが出る。
映画「ステルス」の無人戦闘機は、マクロスプラスのゴーストX-9のオマージュ
おっさん的には「ザ・フライ」を思い出すけどな
知ってる。そしてこれには関係ないよな。
ゴールドブラムつったらクローネンバーグだよなあ
それは絶対につまらないパターン。
Netflix待ち確定だわー。
アルマゲドン級に駄作
ソースは俺
B級?
A級に決まってんだろ
そこは映画だから
お前馬鹿でしょ
本家がパクりをパクり返したようなw
今回もウィルス使うんですか?
地球側もかなり技術進歩してないとおかしいわな
これの監督は小島がMGSでいただいた名前の元ネタ、ローランド・エメリッヒ。
ゲームと映画ならゲームしちゃうし時間がない
もうやれることないだろ
まさにそれだな
マクロスみたいに相当な進歩があったんだろう
ましてや当時には敵側の制御システムを構築している言語は理解してたみたいだから解析は早いはずだし
設計から実用化までで計算すればかなりリアルな設定に思える
が、現代兵器(当時はF15、FA18、F16など)で対抗するからこそ面白かったというのは否定しない
「おいおい普通接触するだろ・・・」と萎える(動画0:44辺りなど含めetc)、もうちょっとその辺抑えてリアルにしてくれ
あとはウィルスミスさえ出れば個人的には文句ないわ
スターウォーズと変わらないな
中身はスッカスカだし
米帝が世界ひいては人類の司令官になるってのが最大の笑い所だからなw
そんで地球側は先遣隊の残骸からテクノロジーを吸収、技術が飛躍的に進歩
また今作から出てくる新型ハイブリット戦闘機は日本製(かも)
前作のヒラー大尉は>>77が書いたように事故死
因みに二部作のらしいよ
本隊が攻めてくる→多分地球側負けるかその寸前まで行く
その後、地球が頑張って勝つって流れなのかな?それとも・・・
前編で一度地球が滅亡寸前までいって
後編では新たな異星テクノロジーを導入した最後の宇宙船が敵母船に特攻して地球を救うんですねわかります
どんだけ蒸し返すんだよ
もう10年以上前から原作枯渇が酷い
かといって完全新作だけじゃ需要を満たせない
ゲームと一緒
えと・・・・・・あの・・・うん、20年前から出てますが・・・
あまりのスットボケコメに驚愕したわ
アナタが観たのは、よくある類似作品かなにかじゃないんですか?
「淫靡ペロペロなDカップ」とか
エイリアン「(喰うぞ、おらぁ!!)」
ウィル「(ワンパン!!KO!!!)」
SFかどうかも怪しいが、好きw
ウィルスソフトまで作成しちゃうわ、もうめちゃくちゃ。
でも誰一人突っ込まない所がすてき。
「完璧な人などいないよ、さぁいっしょに祈りましょう。おいでおいで」
当時、ウインデペンデンス・デイってパロディ動画があったな。
「世界共通のOSが欲しい」って、Windows95の巨大パッケージが襲来するヤツ