• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ツイッターでハッシュタグ「#ゲーム史に残る愚行」が話題に






















































この話題に対する反応

・アンサガの説明書が未完成だったこと。このせいで、クソゲーという評価が今でも覆っていないしね……

・バグと愚行は違うと思うんだよなぁ。愚行ってのは、コナミの小島秀夫氏への扱いとかだろうね。

・三十回以上の延期を繰り返して二回マスターアップをした挙句いまだ発売されていない「おまかせ!とらぶる天使」が出てないようだが…

・自分的にはスクウェアとエニックスの合併。それ以前にFFの映画。タイトーの事実上の消滅。そして今年はコナミの新社長の言動。そして新しいゲームが出来なくなってきた日本ゲーム業界の環境の悪さが今年になって顕著に。2015年はある意味ゲーム業界の極限値と感じた。

・MOTHERとF-ZEROの新作出さない鉄の意志

・盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能(元ネタ










現在進行形でヤバイやつ


関連記事

PSVita『ガンダムEXVSフォース』のAmazonレビューが大炎上!「無双のできないガンダム無双」「一人用ゲームとしてもダメ」









ダメジャーはアカン・・・

最近だとガールフレンド(♪)の長時間メンテもやばかった




任天堂の愚行?

エンタースフィア岡本社長 「任天堂とソニーの提携破棄はゲーム史に残る愚行 トップシェアを取ったファーストは不思議とやらかす」

名称未設定 1







モンスターハンタークロス
カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 1



コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:00▼返信
ゴキブリ脱糞激怒
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:00▼返信
はちまは神
異論は認めません
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:01▼返信
スタミナの分だけ無料で遊べちまうんだぜ!

これ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:02▼返信
僕は先日長期海外出張から一時帰国した、はちま起稿初心者の日本人ですが


不正だらけの日本のゲームは僕たち日本人はやりたくありません。

僕たち日本人は高いクオリティの中韓のゲームをやりたいです。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:02▼返信
馬場逃亡
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:02▼返信





    愚行と言えば押し付けミリオン




7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:02▼返信
馬場P逃亡
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:02▼返信
はちまにコメ書くとアイフォンがバグるんだけど気のせい?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:03▼返信
誰かコメしてやれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:04▼返信
そういえばドラクエのディレクターが23日に新作発表するって言ってたのどうなったの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:05▼返信
サクラ大戦こんないろいろ出る予定あったのかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:05▼返信


在庫60万のモンスト


13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:05▼返信
アミーボだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:06▼返信
イカミリオン
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:06▼返信
反応にもあるけど、愚行=バグと捉えてる連中の浅はかさといったら
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:07▼返信


ドラクエの人の新作は


ドラクエ全く関係ないスマホゲーでした


17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:09▼返信
>>16
ゴミだなww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:09▼返信
>ウイイレのバグ

ソレ、FIFAや
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:10▼返信
正直CGハーツのイネスはアニメよりエ.ロい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:11▼返信
23日のは予言者育成学園だなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:12▼返信
>>3
にわかか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:13▼返信
ポケモンで消し忘れデータのミュウを最初にバグ裏技で最初に出した人凄いと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:15▼返信
MW2の誤訳直訳だが個人的にはマルチの捕虜は要らんぞ同志の直訳はあれで良かったと思ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:15▼返信
任天堂がラブホテル経営していた事。

コナミが公式通販でブルマを売っていた事。

エニックスが絵6ゲを売っていた事。

タイプムーンが未だにフェイトで飯食ってる事。

アンソ系企業だったフロムがソニーにベッタリになった事。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:16▼返信
バグは愚行じゃなくない?
カプクソとかコンマイとか和田エニとかは愚かだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:16▼返信
誰もヒゲの映画に触れてやらないとかやさしいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:16▼返信
野球のすげえな 夜中に吹き出したわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:17▼返信
艦これの延期なんか可愛いレベルだな。 エ.ロゲのサクラノ詩は10年やぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:17▼返信
ツイネタはほんとつまらんな~
こういうのに便乗するやつで面白いやつ見たことない 
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:17▼返信
アルノのは精神攻撃ではないんだよなぁ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:18▼返信
WiiUの存在
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:18▼返信
バンナムの課金商法
クズエニのリメイク商法
コーエーの完全版商法
クソ商法の礎を創りだしたこの三社は責任を持ってまともなゲームを作らなくてはならない
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:19▼返信
任天堂の愚行はいろいろありすぎるが最もデカいのはやはり例の裏切りだろうな
ソニーはPS3の値段設定か、モンハンに首輪つけてなかったことのどちらかかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:19▼返信
そういやトリコ先輩って何年選手なんだっけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:19▼返信
「殺せ ロシア人だ」ってセリフは
映画とか普通に見てるといくらでも出てくると思うんだけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:20▼返信
>>22
仲間内では俺が一番最初だった
んで交換したら交換相手ののデータがカオスになってたw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:20▼返信
>>33
PS3の値段設定はあれ以上下げるのどうやっても無理だったからな
当時、BDドライブ積んでて10万以下の製品はPS3以外に存在しなかったことだけでもそのことが伺える
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:21▼返信
コンプリート出来ないバグを仕様にした四八だな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:22▼返信
チョニーの裏切りがないんだが?
ゴキブログだからか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:22▼返信
>>24
江口ゲーは光栄やファルコムやビクター音産も出してたし
別に珍しくもない
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:22▼返信
マリオはバグじゃなくて、マリオの顔を変形させられるってミニゲームだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:23▼返信
#はちま史に残る愚行

多すぎて選べないかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:24▼返信
延期を繰り返した挙句、発売すらされなかった初代箱用オンラインMMOがあってだな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:25▼返信
素直に任天堂がソニーと連携してたらこんな目に合わなかったのにね 
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:25▼返信
初代ポケモンはバグらせるとやばいことになったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:26▼返信
3DSアンバサだろ
47.名無し投稿日:2015年12月24日 03:26▼返信
最近のゲームはバグがあれば、アップデートすればいいみたいな風潮があるが
全てのプレイヤーが、ネットに接続できるわけではないので
バージョンアップに頼るのは恐ろしいことかなと思う

それでもダウンロードコンテンツは素晴らしいものである
最初からバグがないことを願わずにはいられない

あと魔法使いプリキュアの3人めは、メガネがいいと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:29▼返信
「サラマンダーより、ずっとはやい!!」
ヒロインだと思って好きな娘の名前を入れた犠牲者多数
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:29▼返信
>>46
どちらかといえば25000で売れると思った時点が最大の愚行だろう
アンバサ自体はあの時消えるはずだった3DSを蘇生してるわけで
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:33▼返信
アルノはちょっと違うんだけどな
メタなんじゃなくてそういうゲーム
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:34▼返信
愚行っていうかラストリベリオンとかグランディア3とかのどうしてこうなった感はゲーム史に残していいと思うよ
あと最近だとファイアーエムブレムifかな
単体ならまあちょっとおかしい程度だけどこれをファイアーエムブレムとして出されるとえっ?てなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:35▼返信
「豚の存在」

これに尽きる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:36▼返信


FEifの全て(クソゲー的な意味でも課金地獄的な意味でもシナリオバラ売り的な意味でも)



54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:37▼返信
腐る課金とかアカウンコとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:37▼返信
>>44
でも、あそこで任天堂がソニー切らなくても、どっちにしろどこかで袂を分かつ結果になったと思うよ
互いの目指す先のレベルが違い過ぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:37▼返信
メジャーに隠れてるけどプロゴルファー猿がやばい
ボールが定位置にしか転がらないゴルフゲームは斬新だった
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:38▼返信

PXZ2をまたモノリスに任せたこと

前作クソゲーだったのにそれ作った奴にまた任せるなよと

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:38▼返信
>>52
心労で岩田逝ったしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:38▼返信
まとめサイトや動画サイトで得た知識をひけらかしてるだけで何が楽しいのやら
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:39▼返信
そういや一昨日「ガンダムゲーは9割が糞ゲー!買ってナンボ!」とかぬかしてたアホガノタいたけど今ごろどんな顔してんのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:40▼返信
バグは愚行じゃねーよ。

コナミは愚行だ。
戦ヴァルPSPも愚行だ。
DeNA任天堂も愚行だ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:40▼返信
和田 岩田 鵜之澤 の3大害悪

マジで日本のゲーム産業を10年近く破壊し続けた、最悪の人間
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:41▼返信
>>32
どれもこれも任天堂がポケモンで最初にやったことじゃねーか
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:43▼返信
フォトリアルのテイルズ好きだったんだけどな、ビジュアルだけはw
当然ゴミハードだったのでプレイはしてないw

今は一周回ってトゥーンの可能性が広がったから、そっちに進めばいいとは思うけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:43▼返信
岩田を社長にしてしまったのが組長痛恨のミス
親族経営クズの辻本と早川一族の存在自体が愚行
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:44▼返信
ソニーはPS3の初期の値段設定と、PS3でnVIDIAに騙されてGPUでゴミ引いたことだな。

まああの頃はPS3の値段に関係なくモーションコントローラが何故か流行ったから
DS同様、Wiiの勢いは変わらなかったと思うが。既に過去の話だな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:47▼返信
なんでサクラ大戦もっと作らんやったんや
俺5も好きやったのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:48▼返信
ははっww 懐かしいのもあるのうw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:50▼返信
>>63
パワプロ2013・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:53▼返信

ゼノブレイドクロスの未完成品売り付け&有料課金地獄隠してたこと

71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:53▼返信

insideの馬鹿記者の開き直り

72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:55▼返信
著名建築家の設計した門に難癖をつける人がいない事
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:55▼返信
ゼノクロの話はゼノブレにつながるんだよ
74.投稿日:2015年12月24日 03:56▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:58▼返信
>>50
愚行でもなんでもなく普通に良いゲームだよな。
あの設定があるからこそ両方のヒロインも主人公も応援出来た
アルトネリコ共々あんまりファンがいなくて悲しいが
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:59▼返信

龍が如くWiiUエディションの発売(初週1000本以下)

こういうのをガチな黒歴史って言うんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:01▼返信
有料DLC始めたのもXbox360のテイルズからでしたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:04▼返信
案の定大してゲーム史に残りそうにない愚痴ばっかで草
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:09▼返信
>>35
やる事も含めるとそのセリフ通りなんだが
これを言った奴もロシア人で本来のセリフは(ロシア人だとバレるから)ロシア語は喋るなよ。なんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:10▼返信
ファイアーエムブレムifのついでに言うとたとえばメトロイドotherMとかドラクエXとか
「いやいや、シリーズのファンが求めてるのはそういうのじゃないでしょ?」ってのはいくつかあるなあ
その点マリオやゼルダはどんな形になってもちゃんとマリオやゼルダなのがすごいと思うわ

愚行っていうかまあDSやVITAなら無理やりタッチ使わせたりWiiなら無理やりリモコン振らせたり
べつに必要とも思えないのになにがなんでもその機能を使わせようとしてるのが鬱陶しく感じるかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:13▼返信

最近だとどうぶつの森でしょうな、さすがにユーザーえお舐めすぎたな

82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:14▼返信
アルノは関係ないだろ…
元々そーゆーゲームだしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:16▼返信
・盗める確率は0パーセントと表示されるが~(以下略

これひどい話だったな。メンテナンスは盗める確率0%にするのに。これ書いたハメ痛の編集者は地獄に落ちろ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:18▼返信
ジョジョだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:34▼返信
バンナムスクエニカプコンが全力で360に注力したこと
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:37▼返信
ヘルス!!1
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:39▼返信
夢や遊びを提供するゲーム会社が開発費とかお金の話をユーザーに話すようになったこと。
期待や希望がたった一言で目の前でへし折られるようになったこと。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:40▼返信
個人的ダメージでかかったのはアイマス9.18とウイイレのJリーグ配信終了
特にウイイレはもうやらなくなってしまった…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:41▼返信
アルノサージュはプレイヤーも登場キャラ設定だし愚行じゃないだろ
意味理解しないでただ単にバグやネタ上げてるだけじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:45▼返信
アンバサダーは本当に酷いと思うわ
俺だったら返品して差額貰いたいレベル

ゲームは買った人の責任もあるけどハードが即座に値下げってゲハ臭い任天堂だからなんだろうなと悟った
あんなに必死に擁護するのは株主か社員じゃないと無理だろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:46▼返信
アルノの精神攻撃はそこじゃなくて、ラスボス戦前にプリムさんにインターディメンドしてた野郎が言い放ったセリフだから・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:48▼返信
野球ゲームは燃えプロという殿堂入りがあるからな

あとアルノサージュは名前くらいは知ってるがどういうシチュエーションなのかわからん
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:54▼返信
>>92
イオン編の主人公は設定の時点でプレイヤー=主人公なんだよ
で、このシチュはヒロインの精神世界
なんだかんだ言っても貴方はどうせ画面の先でボタン押してるだけじゃないっていう怒りをぶつけられてるシーン
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:59▼返信
テイルズのベルセリアがゼスティリアの続編だった。ファンとしてこれは愚行としか言えない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:06▼返信
人形売り出したと思ったら翌年人形ですらないカードを売り始めたこと
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:10▼返信
黒歴史?ゼステリア?知らないなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:12▼返信
VITATVもなかなかな愚行
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:14▼返信
最後のポケモンの奴は何があかんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:15▼返信
>>90
アンバサは酷い施策だけど、愚行は25000円で売ろうとしたことだよ
アンバサはその愚行の結果に過ぎない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:22▼返信
360版テイルズ以上の愚行は無い
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:34▼返信
360版テイルズは悪くないよ
MSマネーのおかげでつくりが丁寧だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:40▼返信
ヴェルサスを突然ナンバリングに変更したことだろ
そして中身は野村のしこりゲー
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:01▼返信
禁忌のマグナは絶許
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:06▼返信
アルノ叩いてるのは拾い物画像で知った気になってるエアプ豚だろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:08▼返信
エスコン6の箱丸独占かと思ったがPS4のおかげでIP復活したから許すわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:15▼返信
ブレスオブファイアⅥ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:16▼返信
はちま民GKにとっては、モンハンの3DS移行
これ一択だろwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:16▼返信
小売と消費者をコケにしたアンタバカーだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:19▼返信
TM西川の呪い発動しちゃったかー
110.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年12月24日 06:21▼返信
源氏シリーズは侍に装備させて悦に入ってたわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:25▼返信
一番の愚行は3DSを25000円で売り出した事だろ
半年たたずに1万値下げって消費者を舐めすぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:29▼返信
64DD
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:32▼返信
64の時点で撤退しておかなかった
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:32▼返信
グランツーリスモって完成してないのに完成記念のパーティー開いてませんでしたっけ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:41▼返信
コナミを越えるカプコンの愚行ってw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:41▼返信
レーザーアクティブ
PC-FX
バーチャルボーイ
プレイディア
3DO
PCエンジンシャトル
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:42▼返信
任天堂がSFC時代にソニーを裏切ったのはゲーム業界最大の英断
しかし任天堂にとっては絶対に勝てない敵を産み出した愚行だよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:45▼返信
メジャーの画像何度見ても笑えるw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:54▼返信
開発費50億円!!
→未だに未完。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:55▼返信
損切り出来ないままにずるずる自社買いリパッケージ再出荷を繰り返してるWiiU。
ソフトも同梱で数字の上では売れてるはずだが利益は出て居ないようだ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:01▼返信
なんか「愚行」という言葉を考えずにただの笑えるゲームネタを突っ込んでる奴が多いのがむにゃむにゃする
わかっててやってんのか、日本語能力が低いのか・・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:05▼返信
意図しない失敗を「愚行」とは言わねーから。
なんで単に笑えるバグが一杯列挙されてんの。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:06▼返信
アミーボは語り継がれると思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:10▼返信
ゲーム史に残る愚行?
任天堂がソニーを切り捨てた事じゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:15▼返信
>>50
でもあの台詞は結構衝撃だったわ。
ゲームの世界に引き込まれる良く出来たゲームだった。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:16▼返信
真の仲間()に比べりゃCGエディションのがマシだったがな(ムービーだけだし)
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:17▼返信
>>92
燃えプロは
野球じゃなく「燃えプロ」として遊べば面白い 
特に2人対戦
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:18▼返信
3DSに注力して会社を潰したミカゲールの行動だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:18▼返信
任天堂の愚行は任天堂にとってだけ、なのでな
ゲーム業界はクズ会社が落ちぶれて得してる
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:22▼返信
バグは愚行とは言わん。
そもそも愚行って言葉の意味を理解している人がどれだけいるのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:24▼返信
愚行っつうからもっと濃い内容かと思ったらただのバグ集じゃねーか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:24▼返信
>>116
そこらへんのは、影響力もゼロに等しいから
愚行と言うよりただの気まぐれとして扱うべきでは
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:26▼返信
PS4が世界中を席巻してからこんなニュースばっかり
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:29▼返信
組長は完全に光メディアはやる気なかったからなぁw
ただ単にCD-ROM2やMCDにけん制掛けただけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:31▼返信
>>24
コナミのときメモブルマはまだ言い訳できるが
黎明期の任天堂やエニックスはなぁw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:31▼返信
アンタバカーは
愚行
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:34▼返信
>>134
組長
CDローディングの長さを見て
「こりゃあかん」と思ったのやも
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:34▼返信
死ぬほど叩かれたゼスティリアの続編発売
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:35▼返信
130
いないと思うよ
グロいだけのゲーム演出まで愚行とか言ってるバカしかいねーもんwww
それを言ったら世界中のホラー映画も全部愚行じゃねーかwwwアイツら脳ミソ入ってるのかなー^^;
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:37▼返信
>>24
>アンソ系企業だったフロム
フロムのとっかかりはプレステ1だっただろ
初代プレステがなければフロムは会社ソフトメーカーのままだった
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:43▼返信
このタグ使って必死にゲハやってるキチガイ見つけた瞬間
汚物を見た感情になり即閉じたね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:52▼返信


コナミエフェクトでしょ

143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:54▼返信
>>127
燃えプロはそもそも実際の野球と異なる点があるとカセットの裏だかに明記してるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:59▼返信
ジョジョ爆死は記事にしないのか~、これこそゲーム史に残る愚行だろゴキブリ買ってやれよぉ~(笑)あれだけステマしたから責任持てよ鉄平
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:59▼返信
ゲームボーイにはあったのにDS系譜ではソフトストッパーない所だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:00▼返信
声だけでかい萌豚がゲーム業界をおかしくした
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:02▼返信
ゴキステは愚行しかないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:08▼返信
ロックマンダッシュ3開発中止
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:10▼返信

どんな判断だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:11▼返信
Vitaの発売 #ゲーム史に残る愚行
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:18▼返信
艦これの存在自体ゲーム史に残る愚行
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:22▼返信
ゲームボーイ時代から続くゴキブリのせいだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:25▼返信
>>150
それによる3DS半年で1万値下げ#ゲーム史に残る愚行
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:26▼返信
>>151
艦これより御城プロジェクトの遅れが問題
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:28▼返信
MH3のPS3→Wiiへの変更も愚行だと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:39▼返信





          マ リ オ メ ー カ ー ス テ マ 問 題



157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:41▼返信


バンナムのアンチなだけと自称するも、結局ただのゲハのアンソチカニシだった


158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:41▼返信
スタッフさん達大変…
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:43▼返信
シェルノじゃなくアルノが挙がるとか驚いた
愚行とはちょっと違う気がするが心を抉られるシーンばかりだった
160.投稿日:2015年12月24日 08:45▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:49▼返信

ゼノブレイドクロスの未完成品売り付け&有料課金地獄隠してたこと

162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:50▼返信
GFOはサービス提供時間よりメンテ時間の方が長いという
またメンテしてたし、昨日終わったけど。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:50▼返信

FEifのクソゲーだった事、有料課金地獄だった事、シナリオバラ売りだった事

164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:53▼返信

ジョジョというかぴろしアンチが案の定ただのゴキブリ連呼のゲハ豚だった

165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:54▼返信

バンナムってだけで許せない!、でもPXZのネガキャンはダメだよ

166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:54▼返信


任豚のバンナム粘着


167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:04▼返信
社畜教育wwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:05▼返信
この愚行とかいうまとめで後になって出てくる連中は
なんで作品名書かずにキャプだけ上げんのかね?
みんな知ってるとでも思ってんのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:07▼返信
でも、コナミの他社妨害は本気で愚行ととらえられてもいい
特許、商標ゴロは異業種他社にまで影響をおよんだしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:10▼返信
最近は見てないからしらんけど、ノゴローを超えるクソゲーは現れたんか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:17▼返信
任天堂ってひたすら愚行を繰り返しているような…
それを盲目的に支えてる信者にも非があるんだが
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:23▼返信
個人的には

初心会の専横(金のマリオ像込み)
テトリス事件

これのせいで、任天堂以外のハードの普及が遅れた
ゲームハード自体の選択肢を潰しやがった愚行
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:35▼返信
三國無双を寄生獣とか言うなよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:51▼返信

長野とかいうキチガイ

175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:53▼返信
ゴミーボ

ゴミーボの森
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:09▼返信
メジャーはあれを世に出してしまったことが愚行に違いないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:36▼返信
課金システムしかなくない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:38▼返信
安易なゲームばかりへ走って究極は重課金
ユーザー自身の愚行も忘れてはならないと思うがな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:48▼返信
FFXV開発期間10年
こんなゲーム未だかつてない
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:52▼返信
最近ガンダムの出てたよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:03▼返信
バグと愚行はなんか違う感じがする
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:07▼返信
鳥山求めないのFF13
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:10▼返信
シェルノとアルノは存在自体がプレイヤーへの精神攻撃
最後にラストメッセージでとトドメ

あの世界観はまた体験したい
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:17▼返信
こういうお題でゲハ臭い内容書くやつは、ものを知らないか
ゲーム好きじゃないやつ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:20▼返信
甲子園の面白すぎるw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:25▼返信
ここまでカルドセプトサーガ無し。サイコロが偶数奇数交互にしか出ないだの何だの盛りだくさんのバグの山
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:27▼返信
>>184
むしろ「ゲーム史に残る愚行」ってお題の時点で作品そのものよりメーカーがやらかした判断ミス
みたいな意味になるからゲハ方面の話題になる方が正しい気はするがな
バグ取りが不十分なのもある意味工程ミスだったりはするだろうがそれは内部事情であって
歴史に残る云々の話じゃないだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:31▼返信
そう
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:38▼返信
先日のクレーンゲームでうまい棒を半分没収した事件はスタッフの愚行と言えると思います
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:20▼返信
Wiiを作った事、日本のゲーム開発に大打撃を与えた
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:22▼返信
バテンを精神攻撃とか言ってるやつは何なんだ…どうせ最後までやってないにわかなんだろうけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:23▼返信
メンテは愚行というか事故だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:24▼返信
モンハンに魂を売ったカプコン
ドラコレしか見えてなかったコナミ

ダブルKO
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:05▼返信
3DSが発売半年で大幅値下げしたこと
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:20▼返信
TVアニメが大爆死してしまったために角川に見捨てられ開発中止になった
オーガストのエ○ゲフォーチュンアテリアルのCS版
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:09▼返信
アルノサージュは個人的には凄い好きな演出だったな。
イオンの表向きは好感度MAXで主人公(プレイヤー)にベタベタしてるけど、内心では全く信用してなかったとか…深層心理では、あの画像みたいな辛辣な台詞飛ばしてきたりとか、なんか生々しくて好きだったなぁ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:14▼返信
ポッチャッマって奴なんなの サークルのり持ち込むなよアホバイト
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:18▼返信
バグと愚行は違うだろ…
後から発覚したバグを愚行を呼ばわりするのはおかしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:30▼返信
ソウルキャリバー5+その厨2ディレクター
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 16:25▼返信
ゲーム史に残る愚行ってなってるのに
地方のマイナー新聞の片隅に載る、速攻で忘れ去られるレベルのネタばかりだなw

自分の場合は、3DSアンバサ1万円値下げとWiiU発売かな
あの任天堂が業績を大きく傾かせる原因を自らで作ったという、自虐的な出来事だ
201.投稿日:2015年12月24日 17:13▼返信
せっかくアルノが出てるんだからアルトネリコでも挙げておきましょうかね
ヒロイン2人両方と(精神世界内でとはいえ)結婚できるうえにそのあと登場する3人目に乗り換え可
さすがに2以降は仕様が変わりましたとさ
202.はちまネタ無しさん投稿日:2015年12月24日 18:49▼返信
今回のvitaマイクラのアップデートは最悪だぞ!
1:かまど付きトロッコが曲がり部分で立ち往生
2:ピッグマンがスケルトンの矢を受けても反撃しない

恐らく他にも不具合が出てると思われる
現在ネザーを開拓してる俺には最悪のダウンデートだ!!
ウサギなんぞ要らんから前のバージョンにもどしてほしいわ!!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 21:10▼返信
俺は忘れんぞ!グランディア3め!
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 21:26▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
【TPP 21分野】 報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 22:00▼返信
>>32
任豚堂の焼き直し商法も入れといて。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 00:23▼返信
メディアとグルになってかなり市場を荒らした事が何と言っても愚行だと思う
今でも安易な金儲けに味を占めて開発力が完全に停滞してるしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 00:29▼返信
>>22
消し忘れじゃなくて、デバッグ後に空いた容量に面白半分で適当にミュウの設定データ作って詰めこんだ。
でもそれが逆にポケモンブームの起爆剤となり、結果大成功した。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 00:59▼返信
>>203
グランディア3ってよく糞ゲー言われるけど、そんなバグあったっけ?クリアまでやったけど、良作とは言わないが凡ゲー程度はあったと思うけど。(但し、序盤で離脱する母親と屑野郎のあの展開だけは無いと思った)
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 01:04▼返信
ゲーム史に残る愚行?

そりゃアンバサからのソシャゲ活性化からのDeNA提携でしょ

何処とは言わないがw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 06:01▼返信
俺は敢えてファイナルんファンタジーアギトを挙げよう
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 09:59▼返信
美少女ゲームで二人目攻略しようとすると~ッて言うのと
『ロシア人だ、殺せ』は素晴らしいと思うんだが?
ゴルバチョフ政権下でソンな台詞入れたら糞野郎、アカがッ!と罵るが
プーチンさんだと揺るがない正義の言葉だと言い切れる
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 10:08▼返信
はちまのステマ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 12:18▼返信
FF14
未完どころか売り物とは全く呼べない代物だったのに高値で売りつけたチンピラ商売
さらには被害者にはなんの保障もしないくせに、なかった事にして新生とか詐欺まがいの商売を
いまだに続けている
これこそがゲーム史上の最大の暴挙であり汚点
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 14:12▼返信
pso2のシナリオライターだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 19:39▼返信
FEifはシナリオがやばいだけで、敵AIが賢くて戦略シミュレーションとしてはいい出来だったろ
覚醒が酷過ぎただけだけどな

直近のコメント数ランキング

traq