• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





佐野研二郎氏 大手クライアントの励ましで意気揚々と仕事に復帰か
http://news.livedoor.com/article/detail/10980948/
200aaa


記事によると
・佐野研二郎さんの盗作疑惑から4ヶ月が経った

・佐野さんは騒動の後「ネットの奴らが騒いでいるだけ」とネット民に激怒していた

・大手クライアントは同情的で、企業の最高幹部が「佐野さんを励ます会」を開いたほど

・今は意気揚々と仕事をしている模様





この話題に対する反応


・同情的な大手ってのが日本だな( ̄ー ̄)フフ

・そのクライアントの名前を報道してくれないと

・顔がデカいだけじゃなくて、皮も厚いようだ…. こいつがやった企業のは買わないようにしよう

・これまじならそうスカン再び

・おまいのエンブレムがダサかったのも原因だと思うのだわ。

・そういえばこんな奴も居たなぁ
















企業との出来レースが普通だから同情的なんだろうね









関連記事
【衝撃】五輪エンブレム審査の黒い内幕を全て暴露! 審査員で唯一佐野エンブレムに反対した平野敬子さんが告発に踏み切る!
【悲報】もう使われることはない佐野エンブレム、プレミア化してヤフオクで高額取引wwww
佐野研二郎さんがデザインした群馬・太田市の施設ロゴ、使用断念へ 「市民の意見は無視できない」
【逆ギレ】佐野研二郎氏「客観的な報道がされない場合は名誉棄損で法的措置をとる」
【東京五輪】大会組織委の元局長が佐野氏エンブレムを優遇する不正行為をしていたことが判明!ヤラセ確定か












Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.12.23
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 4


Star Warsバトルフロント
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 35


コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:00▼返信
ゴキブリ脱糞歓喜
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:02▼返信
一生ズブズブやってろw

ただし二度と表舞台にゃ出てくんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:03▼返信

キル サノ

4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:04▼返信
本棚にこの人の書籍入ってた
かなり前に気付かないうちに読んでたらしい...
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:04▼返信
クライアントが同情ってズブズブの関係なだけじゃねーか
どうせこれから先やる仕事も借りパクばっかだろうからまとめサイト賑やかにしていけばいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:06▼返信
反吐がでる
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:07▼返信
ヤンチヒョルトを丸パクりして選考会も不正が発覚したのに佐野が被害者なん?とことん仲間内でズブズブの関係やな。ゴミ業界すぎてヘドが出る(白目)




8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:07▼返信
もう、さのるなよ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:07▼返信
誰が使うんだよ・・・。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:07▼返信
さぁどこが使ってるのかな???
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:09▼返信

さすが電通、任天堂の社員パワハラ自殺未遂隠蔽事件もうやむやにされたし

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:10▼返信





                                 ネ ッ ト の 奴 ら が 騒 い で い る だ け



13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:13▼返信
地獄に落ちろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:15▼返信
ちょっと暴を振るうとドン引きするようなネット民に相手に実害を与えるなんて無理なんやなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:15▼返信
底辺国民のお前ら大敗北www
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:15▼返信
クライアントはアホか
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:16▼返信
復帰する前に責任とれや
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:16▼返信
デザイナーとしてはともかくビジネスマンとして優秀なんでしょ、知らんけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:18▼返信
無許可で使用してる奴に同情の余地が無いんですが
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:18▼返信
その大手ってどこだよ
ネットで騒いでるだけ程度に捉えて意気揚々としてんなら
別に名前出しても問題なかろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:19▼返信
また馬鹿バイトが勘違いなドヤ顔コメントで締めてるw
こいつ自身には何もないよお飾りなだけ
企業はこいつと繋がることでその上の兄とつながりが欲しいんだよ。
兄貴は経産省のお役人だからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:19▼返信
ズブズブ仲間の不正を知ってる上でネットの奴らが騒いでいるだけと言ったんだろうな
相当面の皮は厚いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:19▼返信
リア充を潰したと思ってご満悦だったお前らwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:21▼返信
管理人は良く分かっている。こうして煽られるのが1番佐野にとってイヤなんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:21▼返信
どんなビジネスをも結局は人のつながりだから全否定はしないけどね

談合で自分たちだけ得をすればいいという安易な姿勢はいかんと思うわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:22▼返信
利権屋同士の慰め合い
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:23▼返信
あんな才能もセンスもない奴を持ち上げる企業はつぶれるべきだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:24▼返信







佐野 「 ネットの下級国民が騒いでいるだけwww 」

29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:26▼返信
出来レースの関係者だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:30▼返信
パクリの上に出来レースだったのバレてんのになにいってんだか。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:31▼返信
佐村河内、小保ちゃん、片山、野々村がいた2014年に比べると2015年はコイツくらいだったからイマイチだったなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:32▼返信
ネットじゃなくてオーストラリアの人じゃねえの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:32▼返信
大手クライアント...博報堂
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:33▼返信
損害賠償とかスルーできたんかい?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:33▼返信
佐野がんばれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:35▼返信
励ます会ねぇ

次の談合でもしてたんじゃないですかねぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:35▼返信
クライアントは他から持ってきたイメージのつぎはぎの作品で満足してるんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:36▼返信
返す言葉が無くなった時にバカとかアホとかしか言えなくなったみたいな使われ方するようになったな

「ネットのやつらが騒いでるだけ」
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:36▼返信
何を励ますんだよw
パクリがバレた事か?w
ろくでもねぇなこいつらw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:37▼返信
ぜひ大手クライアントがどこなのか知りたいです。

ネット民が騒いでるだけなんでかまわないでしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:40▼返信
>>38
確かに頭が悪そうなフレーズだわな
ソースなし、根拠なし、単なる自分の感想をさも事実のように語る厚顔無恥ぶり
「ネットの奴らが騒いでるだけ」
間違ってもこんな言葉は使わないようにしたいもんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:40▼返信
同情的な大手ってまんま黒幕の電通やろwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:41▼返信
泥棒復帰かよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:42▼返信
励ましてる連中って、もともとつるんでて一蓮托生なんだろ
そいつらもバレると困ること抱えてるんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:42▼返信
まーたお前らが敗北したのか
どんだけネットで叩かれようと一般人じゃないから、全然痛くないんだよなあ
しばらくすりゃ再び身内で仕事回して終わり
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:43▼返信
>>45
そうなんだよ、もう一部の身内でしか仕事できない終わった人なんだよ
ということでネットの勝利なんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:43▼返信
信用を失うと取り戻すのは難しいと言うがこいつの場合は違うようだな
信用を損なう事をしても周りが守って甘やかしてくれる、相当恵まれてるよ、ラッキーマンだよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:45▼返信
>>46
いやその一部の身内が大手なんだが
業界大手で仕事してる人間を終わってるとは言わん
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:46▼返信
上級国民だからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:48▼返信
業界では普通のことで、運が悪かっただけってことなんだろうな
5キロオーバーで切符切られる感じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:48▼返信
佐野デザインが少しでも関わった商品はその後二度と利用しないようにするわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:52▼返信
>佐野さんがデザインを担当する大手のクライアントもみんな彼に同情的で、ロゴデザインを手がけた企業の最高幹部が『佐野さんを励ます会』を開いたほど。

クライアントから見たら佐野は業者だろ?
クライアントが業者に「励ます会」を開催? 嘘くさいなあ
本当なら、兄貴の官僚ルートをキープしておきたいってことなのかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:55▼返信
今後、何か購入したりする場合は、佐野が絡んでいる企業の商品・サービスじゃないか調べてからにする。もちろん絡んでれば不売だ!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:57▼返信
まあ大きな仕事は出来なくなったわな
パクりやコピペしか出来ないのにあんな騒動引き起こしちゃったもんだから、佐野のデザインというだけでネットでパクり調査がされてしまう
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:57▼返信
>>48
横だけどさ、身内がデカかろうかなんだろうがネットの影響で身内以外から切られたら普通に収入減るだろ マイナスだろ
ダメージ食らってる有様で勝利とか言われてもなんの説得力もねえよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:58▼返信
ゴミみたいな業界だな
広告関係はコネ&コネで官僚とズブズブの虚業
他人のものを転がすかパクるしか脳のないカス集団だわ
今回の一件は不運だったぐらいにしか思ってねーんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:00▼返信
お前らまた負けたのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:01▼返信
在日帰化人はもう見たく無い
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:02▼返信
※52
つまりクライアントというのも五輪の奴等と同じような身内かズブズブってことさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:02▼返信
こいつを使った製品は逐次情報公開してほしいね
絶対買わないからw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:03▼返信
>>55
どれだけダメージを食らわせたんですかね…
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:04▼返信
※57
現時点の日本では日本人の勝利はまだ難しい
それほどまでに日本は敵に懐深く潜り込まれてるのよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:04▼返信
>>21
ああ、なるほど~、通りで強気な訳か…
いいなあ~、強力なコネのある奴は
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:07▼返信
つまりこの問題は経産省のお偉方まで波及してやっとスタート地点につくってわけか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:07▼返信
まるでネットの奴等は人間じゃないみたいな口振りだな
訴訟まで発展しといて自覚なしか
流石は盗作するだけの根性持ってると違うな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:08▼返信
こんな無能ゴミクズが平然と復帰できる時点で
あれだけ騒いだネットの力なんて所詮その程度だったんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:09▼返信
大手クライアントってどうせ博報堂だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:11▼返信
何を同情する事があるのか?
励ます会って・・・(;^ω^)
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:13▼返信
>>61
それすらわからない・・クズw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:13▼返信
五輪私物化 出来レース部
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:14▼返信
ここまで分かりやすい社会悪はそうはないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:15▼返信
励ますのはいいんだけど
自分がやったことの反省はするべきでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:16▼返信
この業界あきれ返るほど腐ってんだな
腐りすぎててすがすがしいわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:17▼返信
図々しいな、この朝鮮おにぎり
75.武井宏憲投稿日:2015年12月24日 05:18▼返信
>>68
はげます とは
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:18▼返信
中間管理録トネガワの福本書き下ろしの話で、会長がエンブレムパクっててワロタww
77.武井宏憲投稿日:2015年12月24日 05:19▼返信
>>71
「わかりにくい」ですよ。
パクりパクられが常態化している業界では、一概に悪いとはいえません。
それどころか、損害賠償できるのか、可罰的違法性があるのかすら…
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:19▼返信
パク報堂、パクリエイターという名言を生んだ男。
広告代理店からの無言の圧力によって流行語大賞こそ逃したものの、ネットがある限りこの功績は未来永劫語り継がれていくであろう。
79.武井宏憲投稿日:2015年12月24日 05:20▼返信
>>74
なにか証拠がありますか?
ドメインは外出ししている可能性が否定できません。
80.武井宏憲投稿日:2015年12月24日 05:20▼返信
>>78
「著作権」ってそういう考えでは成立していません。
パクリ=絶対悪だと考えているのはネット民くらいでしょう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:21▼返信
朝鮮賊は偽名を使わず本名で暮らせよ、パク・ソンハよ、バカ野郎が
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:22▼返信
ああ、お前らが個人情報まで晒しあげてしまったから
立派な被害者になったんだっけ
これはコネ強化されますわ、お前らの負け
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:22▼返信
いくら親の面の皮が厚くても、子どもはいじめられるやろなぁ。
一族末代まで語り継がれるレベルのセコさやで。
84.武井宏憲投稿日:2015年12月24日 05:23▼返信
>>83
子供に何の罪もないですが。
すみませんが、そういう意見があるから「同情的」なんじゃないですか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:26▼返信
腐りすぎたろこの業界
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:28▼返信
>>85
それ以上にネットの連中が罪もない子供に何かするんじゃないかと
騒がれた結果が今の有様だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:31▼返信
クソだな
佐野と関わってる企業のものは絶対買わない
佐野氏ね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:34▼返信
クズの見本市みたいなもんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:37▼返信
(・ω・)がんばってね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:40▼返信
(・ω・)がんばらないでね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:43▼返信
クライアントが会を開く?
まるで身内みたいな対応ですね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:43▼返信
まだ早い
数年は潜っていた方が良かったのでは
少なくともオリンピックまでは何度でも思い出されて晒されるのではないか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:53▼返信
クソ野郎を励ます人って恥ずかしくないのかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:53▼返信
この人デザインの盗用した人ですよね
盗んだってことはつまり泥棒ですよね
泥棒なのにこの人なんで逮捕されないんですか?
犯罪者に死を!
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:57▼返信
どうにかして社会的に抹殺できないものか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:00▼返信
そりゃ代理店時代からのコネは強力でしょ
実力じゃなくて代理店コネで仕事して来たパクリ人なんだから
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:00▼返信
佐野の周りは利権の塊だからねえ
佐野なんざただの道化で喜ばせておけば企業的には良いのよ
本当はその先にあるコネや利権が欲しいだけなんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:02▼返信
告発きたね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:02▼返信
それはさておき、今回の件で佐野の母校の多摩美大を受験しようという馬鹿者が今年どれほど減ったかみてみたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:05▼返信
同情じゃなくて媚び売ってるだけでしょ…
佐野に仕事を与えてる代理店関係のコネとか
デザイン業界の周辺人物まで含めて完全に追放されなきゃ
結局業界での力を持ち続けて 睨まれたら面倒くさいと

もう代理店とか業界ごと潰さないとダメなんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:07▼返信
もはや不買運動しかない
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:09▼返信
しかし恥を知らん卑劣な男だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:11▼返信
ゴミの周りにはゴミしか集まらない典型すね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:16▼返信
この泥棒を自殺に追い込みたい
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:21▼返信
日本で広告代理店の権力があまりに強いのは
テレビのチャンネルが少ないからってのもあるんだろうなあ
金と権力が集中しやすい
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:29▼返信
心配しなくても、こいつのデザイン使った製品が世に出ればまた叩かれるだけよ

そうすりゃ企業は結果販売中止に追い込まれて、新しいデザインに直す二度手間を勝手に喰らって自爆するだけよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:32▼返信
佐野を励ましてるんじゃなく佐野周りの権力者に媚を売ってるんだよね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:33▼返信
同情的な企業の最高幹部「佐野さん…次はもっとバレない手法で行きましょうね!かんぱーいwww」
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:36▼返信
政治家も官僚も経済界のクズもコイツと同じ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:40▼返信
税金泥棒の同類お仲間は同情しますわな

まるで被害者面、さすがだぜエラーDNA民族は
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:42▼返信
あんなウンコ型ゴキブリがまた出てきて、パクリエンブレムで金儲け始めるとか世も末だな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:45▼返信
しね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:47▼返信
ある種の詐欺犯罪者なんだが、同情て
会社グループさらしてもらえませんかね
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:48▼返信
「そのネットの奴ら」が、どこにでもいる一般国民って知ってる?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:49▼返信



         泥棒同士の励まし合いですかね?


116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:49▼返信
デザインなんて落書きみたいなものに大金ださせる商売だからな、
創作作業以上に大事なものが在るのかもな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:51▼返信
その見下したネット民の騒ぎに屈して取り下げたのお前ですやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:53▼返信
刑務所行けよ
国民に迷惑かけたんだから
図々しいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:54▼返信
アートディレクターとしては失格なのにな
エリートデザイナー w は能天気なのが必須なのかね〜
120.TOMOYUKI ODA投稿日:2015年12月24日 06:56▼返信
上級国民さまさまだな
日本は賄賂とハニトラに占領されとる。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:57▼返信
また佐野る気か
商品には佐野デザインて表記しろよ、買わんから
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:58▼返信
クライアントって紹介した奴、された奴って事か
紹介した奴がされた奴への言い訳の為にやった線が濃厚だね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:58▼返信
美人の奥さんと可愛い娘さんが田園調布の一等地に住めなくなるのは可哀想だからな
年収1億を維持するのは大変だと思うけど頑張って欲しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:58▼返信
日本のデザイン業界ってパクリがバレたら同情されるとか
パクって当たり前で中国韓国並にパクるのが当たり前になってるんだろうな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:59▼返信
結局お咎めなしに近いな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:59▼返信
世界中に日本の腐敗層という恥を晒してこんな早く復帰かよ
さすが上級国民だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:02▼返信
世の中コネだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:03▼返信
実の兄が経産省官僚だし親戚も
シロアリは親玉に媚売らんといろいろ繋がりあるからね
日本の暗部が表に出てきた事件だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:03▼返信
こいつが商業デザインの象徴と思われたらやっとられんな
中小の広告代理店なんて使用素材の権利にヒィヒィいっとるというのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:04▼返信
今回は「運悪く露見した」くらいの認識なんだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:04▼返信
>>123
よう在コ、元気か?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:07▼返信


            税金返還せぇや盗人

133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:07▼返信
>>131
皮肉コメにまさかの在日認定www
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:07▼返信
こいつがデザインした会社の商品は確実に買わない
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:07▼返信
とりあえずこいつが絡んだコンテンツが発覚したら
全力で不買するわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:07▼返信
コイツがデザインしたって表に出るたびにクライアントにオリンピックで数十億の損害だしたクズを起用するなってクレーム入れ続ければいいってことだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:11▼返信
バレてないだけで他にもズブズブが常態化してるからね
バレた佐野がアレ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:12▼返信
その大手は金輪際ネットで広告打つなよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:13▼返信
買わない買わないいってるけど、お前らそんな金持ちだっけ?(笑)
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:15▼返信
まあ、グルだからね・・・・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:16▼返信
意気揚々と仕事しようがもう佐野デザインは売りにはならないだろう
こっそり佐野がデザインしようともう表舞台には出せないね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:16▼返信
>>113
なあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:18▼返信
電通 博報堂死ね
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:20▼返信
日本マジで終わってるなこれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:21▼返信
パクっといて被害者面か
被害者はお前にパクられたクリエイターと依頼主だボケ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:23▼返信
マジかよ佐野史郎最低だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:25▼返信
バレちゃったことへの同情か?
みんなバレないように泥棒してるのか?クズども
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:25▼返信
やらかしたトレバーをマイケルとフランクリンが禿げましてるようなもんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:27▼返信
ぜんぜん反省してないじゃん。まぁ分かってたけどサ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:28▼返信
博報堂か電通?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:30▼返信
商業デザインなんてパクりや引用が当たり前だと思うが
この人のデザインは好きじゃない
ことごとく元ネタの方が優れている
パクるなら昇華してなんぼ
パクって大幅劣化ってセンス無さすぎでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:31▼返信
どこのクライアントか知らないけど、またこいつを起用して炎上したらいいよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:32▼返信
反省もなにも当たり前のことやったら
ネットを中心に騒がれた
くらいの認識でしかないんだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:36▼返信
おれらで馬場さんを励ます会やろうぜ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:38▼返信
公共デザインでなんでわざわざこんなダサいのにしたんだろうと不思議に思う事があったが
この騒動のおかげで理由が分かった気がするよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:38▼返信
励ます会に参加した会社を誰かリストアップしてくれないかな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:38▼返信
税金返せよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:39▼返信
世間はこいつの事忘れてるだろうからみんなで拡散だ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:44▼返信
パクリすぎて感覚が麻痺してたところにこの騒動で
流石に自分の過ちに気付くかなと思ったらコレだもん
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:46▼返信
え?正式に八百長が認められたのに同情?
と思ったけどそれが常識の世界だったんだなそういえば
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:47▼返信
日本の恥
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:49▼返信
任天堂はこいつにNXのロゴ制作依頼するしかないね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:49▼返信
そりゃこいつの周辺の連中はグルなんだから当たり前だよなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:50▼返信
いかに在日佐野の背景が分厚く悪質かということがわかる話だ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:51▼返信
電通の庇護のもとに
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:51▼返信
ネットの奴らが〜の辺りが本気なら自力で火消しもしてたかもな

まあ一次で不正やった事を認めざるを得ない所まで追い込まれちまってますけど?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:53▼返信
この方のデザインを使いたい人は使えばいい。ただこのネット社会、逃げ場はないしかなりのハイリスクになるだろう。サノケンの盗作疑惑は昔っから。もう染み付いていて治らないだろう。ネットのやつらが騒いでいるだけだと思っているようだが、ネットは世界の窓、そんなこともわかんオツムのようでお察し。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:56▼返信
>ネットの奴らが騒いでいるだけ
なんて言ってるが、その「ネットの奴ら」がどれだけ居て
そいつらの周りにもどれだけの人がいて、情報が拡散する可能性もあるってことを考慮できないのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:57▼返信
私はグラフィックデザインを扱う業界にいたが、こんなハイリスクな所に依頼は絶対にしないがな。例え1案件1000円と言われても無理。出てきたデザインが何者なのか全く判断できない代物を世に出すなど危険すぎる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:00▼返信
まーた爆弾投下されましたけどー?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:01▼返信
お仲間がたくさんいるからね
マスコミも電通様に首掴まれて報道しない自由を絶賛行使中だし
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:03▼返信
盗作疑惑が浮上しなかったら誰も関心持たずに出来レースは終了していた。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:04▼返信
まさに社会の縮図
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:04▼返信
これからは佐野デザインを前面に出せなくなりそうだね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:07▼返信
パクリの部分はネットガーって言えるかもしれんが、不正の出来レースはネット関係ないんだよなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:08▼返信
100歩譲って佐野ってなかったとしても
クソダサい事に変わりはねーんだよクズエラ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:08▼返信
あー、はいはい
お前のデザイン見たら「あ、また癒着っすか?」って思うだけだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:09▼返信
佐野なついw

人の噂も75日とはよく言ったもんだな
もうすっかり存在を忘れてたわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:10▼返信
出来レースがバレたのに祝杯か?頭大丈夫か?キムチ脳
税金返せよ泥棒
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:11▼返信
今度は上手くパクろうぜっていう励まし会だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:11▼返信
雲隠れして落ち着いたら出てきてデカイ顔
ほんとクズだわ
あれだけ悪い事してみんなに迷惑かけたのにそういう意識は皆無なんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:17▼返信
自民党がヤツを庇ってるんじゃなかか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:19▼返信
パクリって一つや二つ程度じゃなかったんでしょ?
なんで同じ業界帰ってきてんの?
私のデザインいいでしょって物売ってきたのっていわゆる詐欺で売ってきたってことだろ。
こいつに何の実力があるわけ?
パクリの才能を企業が評価してんの?
こいつ関係の物買わないように気をつけないと、詐欺の被害にあうわ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:22▼返信
自民党がこの件に一枚噛んでそう。
森さんや舛添さんとかオリンピック利権に深く関与してそうだし

もしかして励ます会を開いたのも自民系企業とか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:24▼返信
意気揚々とパクってるのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:27▼返信
佐野が次に出す作品は、最初は佐野の名前は伏せられていているが
商品が評価された段階で「実は佐野でした」とマスコミが公表する
劇的な復帰シナリオを狙ってる
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:28▼返信
>>186
実は中国産でしたって言われた気分。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:31▼返信
デザイン業界は腐ってる、はっきりわかんだね
何が問題だったのか一生理解出来ないんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:32▼返信
偉そうなデザイン事務所で偉そうにネット検索してゲットしてコラする仕事か
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:34▼返信
反省して裸一貫って言うなら応援してやらなくも無い事は無いが
ここまで開き直られて挙句ネットが悪いみたいに言うなら
まぁやることは決まってるよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:34▼返信
やっぱりネット流行語でいいから佐野るを受賞させるべきだったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:39▼返信
エラ張れし者達の集い
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:39▼返信
ズブズブじゃあん
もうコネ業界を隠すことすらしない
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:40▼返信
監視の目が勤めてるデザイン事務所にまで向けられるだろうな。

195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:41▼返信
民主党政権時代は完全実力主義だったのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:46▼返信
>>195
あらあら
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:47▼返信
そりゃ内輪ではそうでしょうよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:48▼返信
「佐野さんを励ます会」発起人の企業の最高幹部はどなた?隠ぺい?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:50▼返信
企業は露骨に手を引かずにいつのまにか仕事出さなくなるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:51▼返信
>>195
ばら撒きで国を傾かせそうになった民主政権が実力主義?ww
無能力主義の間違いでは?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:53▼返信
いくら叩いても消えないコネクション
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:56▼返信
【速報】五輪エンブレム審査委員の平野敬子さんが佐野研二郎と関係者の癒着疑惑を大暴露 | netgeek
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:01▼返信


企業はコイツに同情的じゃないと、経産省に勤める兄貴から助成金貰えなくなっちゃうからなw


204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:05▼返信
クライアントはどこだよ
そいつごと真っ黒ズブズブでやってきたんだったら同罪だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:08▼返信
頭おかしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:13▼返信
トートバッグみたいに回収騒ぎになったり、作ったロゴを白紙撤回になったら損害半端ないだろ
よくやるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:23▼返信
はちま正論!!!!!

こいつの兄が官僚だからだろうね・・・・・
日本グラフィックデザイナー界も終わってるwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:30▼返信
あれだけ炎上してたった4ヶ月で復帰か
さすが上級国民
一生勝ち組
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:32▼返信
佐野さんは騒動の後「ネットの奴らが騒いでいるだけ」とネット民に激怒していた







佐野さんは騒動の後「ネットの奴らが騒いでいるだけ」とネット民に激怒していた
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:33▼返信
アホな奴オリンピックは別として他で盗作してんだからそれなりにみそぎすりゃいいのに。
一生どころか孫の代まで4年毎に晒されるわ。
211.投稿日:2015年12月24日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:35▼返信
こんなどこの誰が言ったのかもわからん発言をソースにしたニュースを信じるのもどうかと…
まあ実際反省してないだろうし、業界もあっさり復帰させるんだろうなとは思うけどさ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:40▼返信
佐野=電通=任天堂
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:48▼返信
不正票するからだろ
どうみても不公平
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:49▼返信
普通の神経なら責任を取って廃業すると思うだけど、上級国民の佐野さんは神経が図太いですね
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:51▼返信
>>76
あれ忘れてた頃に不意打ちで来て笑ったわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:51▼返信
しねよ日本の恥。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:53▼返信
こいつのデザイン採用してる企業の製品は不買するわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:57▼返信
日本は昔からこのような国でした。
佐野さんは、今後も勝ち組でしょう。

告発した女性の方は今後苦しい生活に悩むでしょう。

家畜人ジャプー達は、
海外絶賛、日本人のこれがすごい!!
という記事で照れたりしだすでしょう。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 09:58▼返信
お前らの頑張りも虚しく・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:06▼返信
同情?あっ・・・。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:08▼返信
クズはクズを擁護する
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:09▼返信
204
トヨタらしいよ。NYで仕事してるって
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:09▼返信
さすが勝ち組は違うな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:09▼返信
何でもかんでもコンペされたらデザイナーの人がイイ飯喰えないのは確かだな
でも五輪Emblemとかはその国の国民限定コンペでイイと思うんだけどなぁ
やっぱりより利益を追求しちゃうんだろうなぁ、箔付ける事で
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:17▼返信
結局コネで仕事なくならないよね〜楽な人生
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:19▼返信
やっぱ息の根止めとくべきだったんだね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:27▼返信
(怒)在日駆逐殲滅作戦まだ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:29▼返信
明日は我が身なパクリが多い証拠
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:38▼返信
今後関わりあいになる企業は不買不信だなwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:41▼返信
ゴキブリは一匹見たらなんとやら
こいつの周りはパクリデザイナーだらけだろ
駆除しろよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:42▼返信
騒動が鎮静化するのを待っていただけだろ、責任とらないで利益だけ貪るゴミ蟲が!!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:47▼返信
ネット民って、ネット国っていう別の国の民族なのかな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:52▼返信
コネも実力
やらかしても味方になってくれる人たちがいるだけで勝ち組
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:53▼返信
関係者あつめて説明させろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:54▼返信
パクリエイター名言
【 ネットの奴等が騒いでるだけ 】
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:55▼返信
おれ、うまれかわったら、じょうきゅうこくみんになるんだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:56▼返信
クズの証明・・・映画化決定!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:58▼返信
オレオレ詐欺師がかわいくみえるな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:00▼返信
誠実な人ほどバカを見る。

まぁこの国も崩壊するだろうし、狙われないように注意しようね。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:03▼返信
さすが選ばれしものは違うな、地獄へ落ちろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:07▼返信
「佐野さんを禿げ増す会」の間違いだろ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:07▼返信
禿増したクライアントのリストこそ業界で共有すべきだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:10▼返信
業界的にはパクリは当たり前
だから叩かれた佐野氏に同情的なんだね
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:29▼返信
デザイン業界の構造自体が腐ってるよな
あれがパクリじゃとかありえんわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:39▼返信
まったく反省してないね
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:45▼返信
さすが上級
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:47▼返信
大手クライアント=同罪の博報堂 のことですね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:48▼返信
佐野に同情的であることの意味は
「今回はバレてついてなかったねー」ってことなんだろ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:49▼返信
誰?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:53▼返信
さのさのちーんの人だっけ

あれ? なんか違うような?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:01▼返信
ただの利権ゴロのオークが保護対象の野生動物扱いとはな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:01▼返信
この先何度でもこいつのデザインしたものはパクり検証されるだけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:03▼返信
肩書とイメージだけのぬるい連中
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:12▼返信
結局、コネがある奴が強いのね。
パクリ放題。某国を馬鹿には出来なくなるな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:24▼返信
同情とは
自分は同じ環境でもなく安全地帯にいながら
悲劇を得た対象に対して上から目線で哀れみをかける行為である


257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:32▼返信
で?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:35▼返信
こいつが担当した仕事はちゃんと名前を公表するんだよね?
そうじゃないなら抗議しましょう
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:35▼返信
佐野選ばれたのって出来レースだってわかったのに
同情って…こいつらバカの集まりかw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:38▼返信
実際のところ、佐野の名前で
大きなコンペに通ることは二度とないんだから
いくら強がって見せても結構な痛手だろ
自分の名前で仕事ができず、
ネームバリューは衰えていくだけ
生活保護詐欺の河本くらいのダメージは与えられた
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:46▼返信
反省しないバカのお手本じゃんw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:56▼返信
大手クライアントって何処だよ
この糞のせいでぐだぐだが加速たのに何言ってんだ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:59▼返信
再着火メッチャファイヤーw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:09▼返信
闇にまぎれて 生きる ♪
俺たち上級国民なのさ ♪
上 級 国 民 ♪
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:13▼返信
大手にはろくな人間がおらんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:21▼返信
そもそもあのエンブレムがダサすぎてあれが審査通ったなんて無理があったよな
ベルギーの本家のは良いけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:47▼返信
俺だったら日本いらんねえわ。石ぶつけられそ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:52▼返信
一番上の写真は「ニコルンビーム」をパクったのですか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:57▼返信
日本企業って、深刻な損害に発展するまで変化を認めたがらないよな
希望的観測にしがみついて、それまでのやり方に安住したがる
もうアホかと
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:03▼返信
思うんだ「ネット民」とは各個人の本音ではないのだろうか。激怒する前に考えて欲しい。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:11▼返信
コジプロのロゴ作った人にエンブレム作ってもらおうよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:15▼返信
負けを知らないお前ら
ついに負けを知るか
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:18▼返信
内部告発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
佐野完全終了wwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:21▼返信
このぬるま湯体質がデザイン界を終わらせるんだよ
何が同情的だ?
馬鹿じゃねーの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:24▼返信
恥ずかしい
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:35▼返信
佐野に同情してる大手企業を教えてください。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:36▼返信
企業名だせよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:36▼返信
× 仕事がなくなる
⚪︎ 元のズブズブに戻るだけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:53▼返信
早く在日崩壊の作戦まだかよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:37▼返信
今回の騒動で思った事は、佐野はクリエイターでは無くてデザイン界の政治家だと
思った。
才能無い奴はそうやってのし上がるしかないからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:37▼返信
審査方法に問題ありまくりだけど、デザイン自体は盗用とは思わない
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:38▼返信
あーもうダメだコイツ。
そういう環境で甘やかしてるからハングリー精神が育たないし=スキルも育たない。
だからいつまでもクソショボイデザイナーの一人。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:39▼返信
>>271
頭おかしい。
ドクロとかただの中二デザインじゃん。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:48▼返信
お前もネットのやつらの一人じゃんwしかも盗人っていうw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:52▼返信
佐野の今後はお前らがどんだけ飽きずに粘着し続けるかによるってことだ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 16:00▼返信
億単位の損害を出しても笑って偉ぶるのが、ゴミクズの在日、さすがだ売国奴だと思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 16:07▼返信
同人とかもっとひどいパクりあるのにこいつだけ叩かれたんだから、そりゃ同情するだろ
理不尽だもん
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 16:16▼返信
税金を狙った詐欺事件なんだからはよ逮捕しろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 16:23▼返信
任天堂とかの電通一派だろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 16:44▼返信
こういうゴミが廼さばらないような社会にシフトしていかないと、日本は凋落の一途だと思う
今この国に必要なのは自浄作用
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 16:58▼返信
一気に名前が全国区になったからこれからも安泰だねw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 17:05▼返信
エンブレム問題で明らかにもっと悪い黒幕は他にいるのに、何故ネトウヨはいまだにしつこく佐野一人を叩くのか?
まるで黒幕には触れてほしくないみたいだね………笑
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 17:10▼返信
劇場と裁判になっても勝ってた。
パクったかはともかくあれで著作権侵害はムリ。税金が無駄になったというけどそもそもお披露目会に7000万も掛けることが異常なわけで。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 17:30▼返信
とろっと豆以外 買わんな 佐野デザインだけで敬遠ですわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 17:44▼返信
恥知らず
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 17:46▼返信
>>266
そりゃ、ネット民って元から出来のよくない作品には味方しないからな
パクリ騒動が出る前から散々な評価だったし
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 18:14▼返信
加害者に優しいんだね
自分の捻り出したアイデアを何年もの間、ちょちょいとパクられていた被害者の気持ちはどうでも良いのか
非情で腐った人間達だよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 20:25▼返信
ハゲ増す会
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 20:31▼返信
ネットの奴ら、飽きずによーやるわ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 20:44▼返信
盗作疑惑 ⇒ 盗作

301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 20:46▼返信
>>292

例えば?具体的にお願い♪
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 20:47▼返信
>>292

末端の小物だろうが、クズはクズだからなんじゃね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 21:05▼返信
コネは全く何の問題もない日本社会の常識なんだが
パクリはまずい
今後は気をつけるべきだろう
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 21:08▼返信
>>292
その黒幕を知ってらっしゃる貴方ならご存知かと思いますが
大手クライアントとはどこなのか教えてください
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 21:09▼返信
>>287
同人とかもっとひどいパクりあるのにこいつだけ叩かれたんだから、そりゃ同情するだろ
理不尽だもん

・・・・・・・・・・・同人www
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 21:17▼返信
コネでガッチリ、ムラ社会
これが日本の既得権益層の世界
よそ者の、しかもネット如きで変わる程、歴史は浅くない
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 21:25▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
【TPP 21分野】 報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 21:41▼返信
これまでパクリで儲けてたんだから、詐欺だよ、しかもかなり巨額だね。
永久追放しろよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 21:56▼返信
大手クライアント=電通、もしくは電通のいいなりの会社
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 22:27▼返信
だれもがいろんな意見をいいますが、

かれは逮捕されずに

今後もおいしい生活です。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 22:51▼返信
関係者洗いざらい吐いてもらって全員責任負ってもらう為の復帰ですよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 23:29▼返信
励ます会じゃなくって
談合チームの結束会だろうに・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 23:33▼返信
パクりデザインしか出来ない糞無能を擁護し続ける側も大変だな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 23:36▼返信
気持ち悪い。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 00:45▼返信
いつものできレースがたまたまバレてアンラッキーやったなw程度のもんなんだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 00:50▼返信
まだ仕事できるって思ってるのかw
企業もよっぽどアホなのかw今後コイツが仕事する度にその仕事内容を追跡されてネガキャンされるんだぜw?
もうネットの声なんて大したことないなんて言えないよなぁw?お前はそのネットの声のせいで五輪エンブレムって言う最大の仕事を失ったんだからw
次のその次もその次の次の仕事も佐野の仕事って事だけで五輪並みに騒がれるから覚悟しておけよw?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 00:52▼返信
>>310
今後は普通に追跡されて佐野採用した企業は五輪エンブレム撤回レベルで騒がれることになるよ
その内こいつと絡むだけで企業は不利になりと気付いて最終的には孤立する
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 00:57▼返信
失敗を恐れず何度でも挑戦するのは大事なことだからな
頑張ろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 03:04▼返信
博報堂とそのお抱えデザイナは全員路頭に迷え
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 16:32▼返信
>クライアントは同情的で「佐野さんを励ます会」

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
クライアントじゃねーよww
身内身内ww
その励ます会のクライアント掘ってみ
絶対佐野家系と繋がりが濃いから
またダサイクル再開

直近のコメント数ランキング

traq