• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2015年“IGN”レビューのベストスコア26作品をまとめた映像が公開、今年唯一のマスターピースは「Metal Gear Solid V」の手に
http://doope.jp/2015/1249909.html
200aaa


記事によると
・IGNの“The 26 Best Reviewed Games of 2015”ラインアップ

[10] Metal Gear Solid V: The Phantom Pain
[9.5] Pro Evolution Soccer 2016(ウイニングイレブン 2016)
[9.5] Fallout 4
[9.3] The Witcher 3: Wild Hunt
[9.3] Rise of the Tomb Raider
[9.3] Grim Fandango Remastered
[9.3] FINAL FANTASY X | X-2 HD Remaster
[9.2] Call of Duty: Black Ops III
[9.2] Batman: Arkham Knight
[9.1] Bloodborne







この話題に対する反応


・IGNだから間違い無い

・だいたい納得なんだが、ウイイレ評価たけーな

・今年のウイイレは評判良いみたいね

・メタルギアはご祝儀の意味も大きいのかな
















ウイイレの順位にすげー違和感w









関連記事
コナミが現在行っている『新メタルギア』制作スタッフ募集が話題にwww 「ゲーム作りに対して強い情熱をお持ちの方」 ←
【決算】コナミHD、四半期利益が78%増益!『メタルギアソリッド5』は500万本出荷を突破!!
【PSアワード2015】プラチナプライズ賞発表!生産出荷100万枚を突破した作品は『ドラクエヒーローズ』『MGS5TPP』『マインクラフト』!!












Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.12.25
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 3


メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 138


コメント(262件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:00▼返信
ゴキブリ脱糞歓喜
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:00▼返信
で、それマリオより売れんの?w
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:00▼返信
ティムポ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:01▼返信
はちまは神
はちま民は優秀
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:01▼返信
いくら金貰ったの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:02▼返信
1位2位コナミ。やっぱり流石だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:02▼返信
ウイレレに違和感だってさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:03▼返信
フォックスダイ…じゃな~い!

はやんなくていいからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:03▼返信
IGNは時折上げる無駄な煽り動画さえやめれば
本当に良いゲームメディアなんだがな

そう言う所も含めての人気なんだろうし仕方ないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:03▼返信
スプラ入ってなかったりHDなだけのFF10入ったりおかしなランキングだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:03▼返信
ぶーちゃんが必死に未完成ってネガってもこれが現実だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:07▼返信
ウイイレよりもHDにしただけのffが入ってるほうがw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:10▼返信
まあファミ通なんかよりは世界的な評価だろうから信頼できる
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:11▼返信
十中八九コナミへのあてつけだろうな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:11▼返信
>>12
元々評価も高いのと完全版リメイクだから当然と言えば当然
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:13▼返信
FO4買ったんだけどいまいち合わなくて2時間しかプレイしてない・・・
スカイリムは100時間とか余裕で遊んでたのに何故だ

ちなみにメタルギアは面白かったぞ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:13▼返信
は?これ絶対ソニーが金積んでるだろ
1位はスプラトゥーンのはずなんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:14▼返信
gzとtpp分割して3000+9000で未完成ってユーザー舐めてんの?金返せよぼったくり
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:16▼返信
ブラボ、あのオンや内容で高得点はありえない。プレイしてるのかさえ疑問だ
他の大作を抑えてFFリメイク程度で9.3という超高得点。そして1位ウイイレw もうギャグでしかない

あ、これ点数つけてるのソニー系のやつなのかな。それなら納得
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:17▼返信
今年はウィッチャー3がGOTYを総なめにする(キリッ

ウィッチャー3厨息してるwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:18▼返信
CODBO3が今年一番やってるな
こんだけハマったのはBO以来だわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:18▼返信
評価たけーな
それだけに未完成なのが惜しまれる
完成してたら神ゲーになってたろうに勿体無いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:20▼返信
声高々に吠えてる割にはマリオも低いし、イカなんて載ってないし豚弱っ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:20▼返信
まあゲーム部分は最高傑作なのは間違いないしこれに異存あるやつはいないだろうしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:21▼返信
洋ゲー初心者はFallout4のプレイ動画と攻略サイト見ながらプレイが好ましい
俺は何処行けばいいのか分からないしバグなのかずっと下着姿でもうこのゲーム売ろうかと思った
デスティニー参考にしてるとか言ってたけどないわどこがやねんw
あの酔わない感じと操作感覚とかバンジーて凄いんだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:22▼返信
>>1
まあ名作だからな
俺は12大好きだしゲーマーは12好きな人多いが
最後に誰もが名作って言えるFFは10が最後の気がするしね
(11と14はオンラインだし)
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:23▼返信
>>20
ただの煽りとは思うが、2015年GOTY受賞タイトル数は以下の通り
【11】ウィッチャー3
【04】メタルギアソリッド5
【03】フォールアウト4
【01】ブラッドボーン
圧勝!w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:24▼返信
未完成なのかどうかはわからんけど、もう少しボリュームあればなお良かった気がするな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:24▼返信
>>19
確かに違和感は感じるねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:25▼返信
>>25
ディスティニーは色々言われたがバンジーが作ってるだけあって作りが丁寧なんだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:25▼返信
ステマトゥーンとステマメーカーは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:26▼返信
>>28
小島氏はじめメンツ抜けたからDLCも出来ない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:27▼返信
ゴキうざいねん
こんなゴキ寄りメディアのIGNのランキングでホルホルするなや
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:27▼返信
>>25
あんまり老害みたいな事言いたくないがゆとり思考すぎるだろ
下着姿のまま? 服着ろ
どこ行けばいいか分からない? 好きな所行け ミッション進めたきゃマップの目印目指せ
酔う? なら一人称視点じゃなく三人称視点にしろ それでも酔うならゲームそのものをやめちまえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:27▼返信
>>25
初心者って訳じゃないがなんだろうな、没入感が足りないのだろうか・・・廃墟も大好きで絶対俺好みのハズなのに・・・

ディスティニーは・・・フレいないんだよ言わせるなよ恥ずかしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:28▼返信
>>28
ボリュームはあれでも過去最高なんだぞw
シリーズやってたら分かるだろうが1~4全部30時間以下で終わるからなw
何週かして極めるのが面白いゲームだからあれだが
5がシリーズで1番長い時間遊んだクリアーした時点ですでに80時間とかだったし
余裕で100時間は超える
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:31▼返信
メタルギアシリーズがこんな中途半端な終わり方をするとは夢にも思わんかったな
コナミは続編作るつもりのようだが小島の居ないメタルギアはメタルギアじゃないだろ
パヤオの居ないジブリみたいなもん
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:31▼返信
>>19

>>あ、これ点数つけてるのソニー系のやつなのかな。それなら納得

ブラボ面白かったけどな
じゃあてめーのランキング言ってみろよw
ソニー系ってマルチ多いだろwアホかよw

イカか?マリオメーカーか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:32▼返信
>>28
あれでボリュームないとかは無いわw
ドラゴンエイジの次くらい時間かかたのにw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:32▼返信
今年は不作だったな
ランキングのどれも手放しでほめられるものがない
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:32▼返信
一章までは神ゲー
二章からは良ゲー
FOBはクソゲー
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:34▼返信
>>37
君的にはどう落ちを付ければ良かったのかな?
時系列的にどうやってもあんな感じになると思うよ。MGまでリメイクすれば良かったかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:35▼返信
ゲーム部分もストーリーも割りと好きだった。が、代わり映えしないマップを馬で走らされて、点在する拠点がどれも似通ったものでほとんどがテントか本当に小さな民家があるぐらい。唯一建物って言えるのが洋館っていうね。その洋館も狭いカギ閉まってる開かないだし。それぐらい登れるだろって岩も滑り落ちる。
コジプロがどうこうなってなくてもこれは救いようがない。
最後まで作ってたら都市部の一つぐらいは作られていたのだろうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:35▼返信
>>40
そもそも文句は一切出ないゲーム(作品)なぞ存在しない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:36▼返信
一通りクリアしようと思うと200時間位掛かるんじゃね?DAIもそれ位だったけど。
ウィッチャーもストーリークリアするだけで100時間近かったな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:37▼返信
KPグッズ買いました。監督ありがとうございます。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:37▼返信
MGSV350時間やってトロコンしました!
作業ゲーの印象しかないです!
あれから起動してません!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:37▼返信
コナミワンツーはさすがに臭すぎるでしょw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:38▼返信
>>43
アフガンとアフリカはあのままでいいから、その他に市街地があるマップとかは欲しかったね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:39▼返信
>>47
そんだけやれば十分だw
てかトロコンするには大体作業だろう
プラチナはもう時間的に無理だわw
やりたいゲームが多すぎるw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:40▼返信
冒頭やら死してなお輝くみたいな建物って感じのステージもっと欲しかったね、OKB登って行くときwktkしたけど何もなかった…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:41▼返信
>>48
コンマイだからというより、ウイイレの方はFIFAへのあてつけ的な面もあるんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:41▼返信
ウイイレは比較対象が前作とFIFAの新作だから高得点だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:44▼返信
世界中で高評価
日本のゲハ界隈のゴミ共がどんだけ異常かわかるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:44▼返信
>>27
半分落としている時点でもうね・・
売り上げもフォールアウト4の半分以下だし
RPGファンの評価は微妙だし
ほんとただの開発者のオ〇ニーゲーだったよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:44▼返信
コジマイズゴッド!
コジマイズゴッド!
エビバディセイ‼︎
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:45▼返信
>>39
ボリュームすくねーとか
未完成ガーに乗っかってるだけのエアプやろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:45▼返信
>>47
350時間w
そりゃなぁw
ワイはMGOとFOBたまに遊んでるわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:48▼返信
二章の途中で止まってるわ
一章の終わり方で何か納得してしまってな
ボスもリキッド&マンティスだったし
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:49▼返信
俺レビュー
[9] Metal Gear Solid V: The Phantom Pain
[やっとらん] Pro Evolution Soccer 2016(ウイニングイレブン 2016)
[8] Fallout 4
[10] The Witcher 3: Wild Hunt
[やっとらん] Rise of the Tomb Raider
[やっとらん] Grim Fandango Remastered
[やっとらん] FINAL FANTASY X | X-2 HD Remaster
[9] Call of Duty: Black Ops III
[7] Batman: Arkham Knight
[8] Bloodborne
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:49▼返信
これ全然凄くないから クソゲーだから!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:50▼返信
ウイレレとMGSVはKONAMIへの当て付けだろ。
MGSVの評価は正しいと思うが。
つかウイレレもコジプロのFOXengineなければダメだったし全部コジプロの成果な件
KONAMI息してる?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:50▼返信
ウィッチャー3を必死にごり押ししている奴がいるけど
これ超微妙ゲーだからな
間違いなく傑作なんだけど・・・
それだけなんだよ
RPGとしての面白さが全く無い
ゲラルトのマンセーストーリーを傍観させられるだけのゲーム
オープンワールドとキャラ有りの主人公の
相性の悪さが露呈したRPGだったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:51▼返信
>>41
FOB面白かったよ、最近のアプデする前は・・・
自由カメラと地雷は糞だけどまだ許せるが
ワープと言っても過言ではない敵兵士の超高速移動そのままのくせに
アラート鳴ったら殺傷せず、フルトンせずでも報復確定ってので完全に潜入やる気失せた
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:51▼返信
和ゲー4本ランクイン!

和ゲー終わった連呼豚発狂ッ!w
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:51▼返信
※32
時期が時期だけにデータはあるだろうから追加できないもんかね?
あ、KONAMIの技術力じゃバグとりすら満足にできないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:53▼返信
※64
FOBがどんどん糞になっていくよ
なんなんだよFOB4とか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:54▼返信
5はアクション面では過去作と比較にならんくらい進化してたな
5やったらもう過去作やりたくねーわ
ストーリーは3の方が完成度高いけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:55▼返信
WiiUのゲームは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:56▼返信
※43
コジプロ潰された時期があれだからな
あの時期と言えば調整やらをするわけで
原因はKONAMIが糞だからだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 04:59▼返信

まぁ、オープンワールドはロケーションのバリエーションがショボくなりがちなんだよな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:01▼返信
※2
余裕ですが
MGSV 500万本
ウイッチャー3 600万本
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:01▼返信
>>68
そんな感じだよな
5ゲーム部分は最高傑作
3ストーリーは最高傑作
俺は思いで補正もあって1が1番好きだけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:02▼返信
※19
お前ランキングろくに見てねーのか?
1位はMGSVだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:02▼返信
>>69
そもそもソフト数がですね
まあ頑張れるのはイカくらいじゃないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:03▼返信
>>71
ゲームのデザイン上仕方無いとはいえこんな所に人住んでんの?みたいな街も多いのがなぁ
俺は旅をしたいんだよ・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:04▼返信
今年の目玉三種類に点数つけるとしたらMGSV 5.5点 ウィッチャー3 8.5点
FO4 8.5点
今年発売したではなく今年やったゲームで印象深かったのが去年出たMETROリダックス
セールでなんとなく買ってFPSのジャンルで始めて泣いたわ
その後すぐ発売したMGSVプレイしたらうーんって感じだった
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:04▼返信
※73
ストーリーならMGS4も3といい勝負すると思うけどな。
シリーズやってるとMGS4は涙が止まらん
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:06▼返信
KONAMIへのヘイトがますます高まるな
バカなやつらだよな早川と上月は
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:06▼返信
>>77
いや おまえの評価なんて誰も興味ないし、信用ならないし、誰も信じない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:07▼返信
>>63
何がゴリ押しだよ。
お前が必死過ぎなんだよw
2015のGOTYタイトル数11だから自然と目立のは当たり前だろ?アホか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:10▼返信
>>78
集大成って感じで4も当然面白いんだけど
ただムービーがいくらなんでも長すぎてねw
感動だけじゃなくギャグも冴えてて何度も笑えるんだけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:20▼返信
>>80
ただの感想なのになに言ってんの?

考えてみたらMGO3含めたらさらに酷かったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:23▼返信
※83
落ち着こう。
つかMGO3は含めたらあかんやろ
一応別のゲームだし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:38▼返信
こなつぶ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:41▼返信
ウイイレをディスってるけど、
プレイしたことなさそうなバイトだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:41▼返信
世界は(KONAMIへの)報復でひとつになる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:42▼返信
イカは入らなくて当然だなステマスポンサー賞取ったんだっけ?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:42▼返信
※86
ウイレレはFOXengineのおかげだろ
コジプロの成果やんけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:43▼返信
前作やらないと分からない続編ゲームなのに
なんで評価がいいんだよ
おかしいだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:46▼返信
※90
エアプだからわからないんだろ。
アクションやグラフィックは素晴らしいぞMGSV
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 05:50▼返信
>>42
そりゃ小島が最後のメタルギアを作ったらに決まってるだろ 小島が抜けて後釜が続編とか中途半端過ぎる
時系列とかそんなのはどうでもいいんだよ
コナミとの確執で未完成の作品が最後とか悲惨過ぎなんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:12▼返信
Fallout4はFallout3のせいで評価が低く見られてるからね、ウィッチャーはそれがないから簡単に評価される
94.投稿日:2015年12月26日 06:13▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:21▼返信
mgs5は潜入ゲーとしてはいい。オープンワールドとしては微妙。そしてストーリー。発売前は「ついにあの謎が!」「なぜあの英雄が闇に落ちたのか」 とか言われてたのに全く落ちてなくて草。しかも別ry
スネークは無口だし、ネタ無線もカズヒラミラーのハンバーガーだけだし。

俺が求めてたmgsはこんなんじゃなかった。

これがmgsファンの声だと思う。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:23▼返信
小島がオープンワールドに手をつけ始めたのがう間違いだったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:24▼返信
>>94
面白いと感じる場所やこだわる場所が違うんじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:25▼返信
※94
日本Amazonレビューは工作だらけであてにならんよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:26▼返信
>96
スッカスカだもんな。ただ潜入時のルート選びの選択肢はオープンワールドなだけあって多いよな。
小島はfallout4をプレイしてオープンワールドという物を勉強して欲しい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:29▼返信
まぁメタルギアもすげぇ面白かったけど、Fo4の方が個人的には楽しめたな

まぁFo4も途中までしかやってないけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:38▼返信
>>2
マリオって売れたっけ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:40▼返信
>>63
サブクエスト一つ一つの作りこみとか、自分の行動や選択でその後の展開が事細かく変わっていくとか、
RPGとしては非常に面白いんじゃないのか?そもそもお前が言うRPGの面白さって何なの?
それに3まで続いてるシリーズで主人公主体のストーリーを傍観するしかないとか、
アンチャやっててネイトのストーリーを傍観するだけって言ってるのと一緒だろ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:42▼返信
TPPは、オープンワールドである必要はなかったな
GZのようなマップを複数散りばめるような感じのほうが遊べる
突発的な敵との戦闘をさせたいなら、
FOBではない不定期でマザーベース襲撃ミッションがあったほうがよかった
あと、無駄なアイテム回収
あの程度のアイテムの収集なんてないほうがいい。
拷問のセリフに付加価値を付けたかったのだろうがマップが見づらくなるだけ

基本的にはある時点で完成しているものを詰め込んでいる状態だから評価するのが難しいんだが、
個人的にあのエンディングは好き
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:43▼返信
>101
俺の見間違いじゃなけりゃ世界で一番売れたゲームだった様な希ガス。ただそれが事実だとしてもそれは昔の話で最近は落ち目って聞くぞ。
昔のゼルダやメトロイド、スマブラは面白かったのに最近は変な人形だして変なハードバンバンだして、全くだよな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:44▼返信
>102
FALLOUT、TESシリーズ「せやな」
106.投稿日:2015年12月26日 06:48▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:51▼返信
工作を生き甲斐とする奴らがいるからな。steamの評価は購入した人しか評価できないから他の奴よりは信憑性高いぞ。


ていうかsteamハッキングされたらしいな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:56▼返信
KONAMIに金入るのは癪だけどアバターパックは買ったよ。

だがこれからはコジプロの新作の方に期待していくぜ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 06:56▼返信
>108
MGSがなくなった小島は何作るんだろうな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:00▼返信
MGSVは確かに細部の作り込みやユーザーに対する配慮、システム周りは素晴らしい出来
フリーズを起こすような稚拙なバグも一切無いしね
大雑把な作りの海外のゲーム開発者達には参考書のようなゲーム

あとはこれで小島監督の目指す高みにまで上り詰めていたら
まさに伝説の神ゲーになっただろうとは思う
それでもこの高評価だからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:00▼返信
俺的にキャラメイクも可能で声も性別も選択できて服と武器のカスタマイズの自由度高いPMCのゲーム作って欲しい。CQCも使える様にして。
ドンパチも潜入も両方可能な感じで
あと殺し屋か探偵のゲームも良いな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:03▼返信
トイレに隠れる所を敵兵に目撃された
⬇︎
下痢をしている兵士のカセットを流す
⬇︎
敵兵が気まずそうに帰っていく

これがMGSクオリティ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:06▼返信
MGS5一部評価悪いけど俺は今年のベストゲームの一本
ゲーム的に遊んでてめちゃ面白かったし
MGO3は今も遊んでるし
小島監督流石です!
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:10▼返信
>>108
俺はソフト以外はコスチュームセットだけ買ったよ
アバターも買おうと思ったんだけど
調度その時コナミのせいで監督が式に出席出来ない事をアナウンサーが喋ってて止めにした
新コジプロの新作は本当に楽しみだねぇ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:10▼返信
定価で買ってすげえ後悔したゲームNO1だわ
悪いのはコナミだか小島だか知らないが両方同罪
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:12▼返信
>115
何処が買って後悔したか言ってもええんやで(ゲス顔
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:19▼返信
別にストーリーも問題なかったよなぁ
収録されてたかもしれないものは合ったらしいけどなくても別に問題ないよ、完結したシリーズの穴埋め作品だし潜入も普通におもしろかったしねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:22▼返信
>117
ストーリー問題ありすぎですしお寿司。

まずなぜ伝説の英雄、ビッグボスがあそこまで落ちたのか、なぜカズがヴェノム側に着いたのか、リキッドとチビマンティスはあの後どうなったのか、ソリダスはどうやって生まれたのか。
全く謎が解決されてないどころか増えてるんだよなぁ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:22▼返信
>118
ヴェノム側じゃねぇやソリッド側だ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:37▼返信
>>27
それいつのだよ、今のGOTY受賞数は↓
The Witcher 3: Wild Hunt - 85
Fallout 4 - 19
Metal Gear Solid V: The Phantom Pain - 12
Bloodborne - 12

ちなみに超大手のgamespotのGOTYはウィッチャー3
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:49▼返信
ごみ過ぎて売った
メインオプスはハードモード(笑)で埋めてある手抜きだし テンポ悪くてランディングで眠くなるわ、移動がめんどくさいだけのオープンワールド(意味なし広いだけ探索要素ゼロ代わり映えしない景色フリーズ多数)当然だけどキャラの掛け合いないからMGSじゃなくてもいい感
オンラインも手抜き過疎糞バランス操作性劣化クラン削除サバイバル削除ベーシックルール削除MGO2の無料アイテムを未完成のままで有料で、前作5年遊べたゲームが2ヶ月で終了。中身は広告費用5980円でしたとさ。
海外でも広告に金かければ売れるんすねーw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 07:53▼返信
MGSVは単にレビュアーがファンだっただけじゃないの
ユーザースコアあれすぎるし(FO4もそうだが
今年一番高いメタスコア()のはずがGOTY他の作品に奪われまくってるっていう
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:00▼返信
あーもうこれでやっぱり海外のこの手のアワードが一切信頼性が無いって判明したわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:06▼返信
>>123
ちなみに言っておくがこれGOTYじゃないぞ?
点数高い順に並べて動画にしてるだけでまだIGNはGOTY発表してない
まあそのままMGSVがGOTYになる可能性もワンチャンあるっちゃあるけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:09▼返信
この時点でMGSVがこの点数ってだけで信頼もないけどなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:15▼返信
コナミから金もらったの悪わかりじゃん
何がIGNなら信頼できるだよwwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:17▼返信
今年のPS4不作だったなぁ
まぁ毎年の気もしなくはないが・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:19▼返信
今年は個人的には今年神ゲーはミガル何だがな…


あぁ、心がぴょんぴょんするんじゃぁぁぁぁあああ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:34▼返信
>>124
どちらにしろ海外のは信用できない
ファミ通並みかそれ以下だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:36▼返信
>>129
まあIGNは人気ゲームにはやたら甘いってのはある
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:37▼返信
ウイイレは去年から評価はFIFA超えしてるぞ、売れないけど・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:38▼返信
※126
MGSVが評価されれば小島監督の評価が上がるんだから金払わないよKONAMIは
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:45▼返信
何がすごいのかよくわからん。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:53▼返信
序盤の最大瞬間風速はやたら高いが
徐々に下降していってエンディングを迎える頃には無風状態になってる不思議なゲーム
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:56▼返信
へーそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:58▼返信
mgsv tppは、gzのほうが楽しかったかなと思えるほど
第二章が物足りなかったにも関わらず、他のゲームが薄く感じられるぐらい濃い。
ウイイレは、選手交代時の演出を見られる機会が増えたこと以外、
これといった喜びを感じない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 08:58▼返信
ブラボば、聖杯がクソだと発売前にばれてしまい、あの点数。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:02▼返信
ちょろす
次の偽メタルギアは評価しなくていいです
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:03▼返信
>>136
>他のゲームが薄く感じられるぐらい濃い。

ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーわ
MGSVほどすべてが「薄っぺらい」ゲームも無いだろ
ゲーム要素もなにもかも
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:05▼返信
液体人間が出てくるあたりで放置してあるわw
サイドopsがめんどくさくてな
移動でなんで毎回ヘリの乗り降り見ないといけないんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:06▼返信
えーまじか
オープンフィールドゲーとしてもFO4のほうがおもしろいけどなあ
まあUIとかの親切さはダンチだけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:09▼返信
>>141
メタルギアのは探索じゃなくて単なる移動だからな
マップの無駄
攻略拠点を円形に切り取って360度どこからでも攻略可能なステージ形式にしても大差ない
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:10▼返信
ゴキブリって好きか?お前ら

本物のゴキブリみたことあるの?

え?いやいや、PSじゃねぇよ!お前頭大丈夫か?お前ら。本物のゴキブリ好きなの?

まじ連呼してる奴らは頭いかれてるな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:12▼返信
ちゃんと完成してたら神ゲーだった
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:13▼返信


PS4が世界中を席巻してからこんな素晴らしいニュースばっかり


146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:14▼返信
数字が全てだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:15▼返信
ウイイレはいつも通りクソだよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:16▼返信
>>146
メタスコア推しのぶーちゃんみたいなこというなよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:17▼返信
>>144
あと10年はかかるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:19▼返信
メタスコアだけ高くてGOTY全然取れてないって情けないぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:20▼返信
今年はウィッチャー3とmgs5が頭一つ抜けてた
この2つを「ゲーム」としてまともに評価できない奴はゲーマーやめた方が良いレベル
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:21▼返信
PSか箱のソフトしかないじゃん
全機種確認!
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:26▼返信
>>151
いや、お前がいますぐゲーマー名乗るのやめろ
ウィッチャー3はともかくMGS5だけは絶対に評価してはいかんわ、ゲーマーなら
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:29▼返信
世界「中途半端なところはあるが、それを上回るほど良い点が多い。神ゲー」
日本「中途半端、手抜きの糞ゲー、星一つ」
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:36▼返信
ブラボアプデでだいぶ良くなったんだけどな
叩いてる人はガスコイン倒せずに泣いてるのかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:37▼返信
ブラボぎりぎりだな
157.shi-投稿日:2015年12月26日 09:37▼返信
Best action取るだけはある

今年はなんやかんやでゲーム好きにとっても凄い一年だったw
ウィッチャー3 MGSVTPPとこの2作が凄くよかった...

次いでブラボンかなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:38▼返信
アーカムナイトは微妙だったけど海外のバットマン熱は半端ないから仕方がないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:38▼返信
2015年はゲームも映画も豊作だったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:47▼返信
ブラボはGDCあたりでGOTY取れそうな気もするな、あそこ新IPくっそ強いしね
AIASはウィッチャーでGDCはブラボで山分けや
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:51▼返信
なんだ和ゲー多いじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:54▼返信
※153
MGSVのいい点評価しないの日本だけやで
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:58▼返信
>>162
評価してるとこはしてるだろw
でも高得点なのは疑問符がのこるってだけで
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:59▼返信
納得いかない。MGSV発売して3ヶ月半経って、
なんか回り回って良ゲーみたいな扱いになってきてるけど、シリーズ最低の出来だからなこれ。
こういう事言ったら「日本人は〜w」みたいな事言われるけどな、
駄目な物は駄目と認めないと今後良いゲームなんか作られない。
結局ファミ通と一緒で金積んでんだろ。
こういう事するから本当に良いゲームが埋もれていく。

今後ゲーム業界はいかに良いゲームを作るかではなく、
いかに消費者から金を騙しとるかの競争の時代になっていく。
MGSVはまさにその良い例だった。本当に騙された。
何も信用できない。MGS1〜3やZ.O.Eのような神ゲーはもう二度と生まれない。悲しい限り。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 09:59▼返信
10HDでも評価されるのか・・・w
あのノッペリグラはどうも・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:02▼返信
MGSVはKONAMIが糞だからああなったんだろ
つぶれろ糞KONAMI
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:06▼返信
任天堂ザコすぎるw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:07▼返信
>>164
今年のGOTYレースには負けてるからそれでいいんじゃない?>MGSV
面白いゲームだけどGOTY取れるような玉じゃない、FO4にも言えることだが
>>120見れば分かるが下手したらブラボにも抜かれるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:10▼返信
ブラボはガスコイン戦ホントに心折れるかと思ったな
今では楽勝だけど序盤にあのボスはやばい
倒すのに一日かかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:10▼返信
ウイイレの評価はFOXエンジンだから…とか?
異様に評価高いな
いつもこんなもん?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:11▼返信
mgs5tppはもうチョッとバグフィクスというかバリデーションというか
NPCのリアクションというか頑張って欲しかったな。
でもトロコンしやすい難易度、繰り返しプレイによるシステム的な難易度低下は
凄く助かった。個人的にはもっと便利でコストの低いアイテム、武装が欲しかった。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:14▼返信
体験版やっただけだけどFIFAとウイイレだったらウイイレの方が良かったな
FIFAリアルなんだけどリアルなら面白いかっていうと別の話だな
かなりもったりした動きに感じた
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:16▼返信
まあゲームとして見たらFIFAよりウイイレだよな。
実名な分、ファン向けの雰囲気ゲーとしてはFIFAだけどね。
amazonなんかじゃFIFAのファンが必死でエ作してるけど、プレイ面でどっちがリアルってのはナンセンスだと思うわ・・・どっちも俯瞰視点で11人を操作する性質上、今も昔もサッカーとは程遠い、フーズボールにより近いものだって気づくべき。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:20▼返信
全部やったけどストーリーは途中で切れてるし
ゲーム面は詰めが甘いからこれはないな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:20▼返信
国内FO4もパッチきたな、エレベーターの仕様はフリーズかとヒヤッとするから直してくれ

今年はダイイングライトが良かったかな、次いでブラボ、MGS5
ウィッチャー3は丁寧な作りで良作
FO4はperk選びで悩むのがいいわ、あれこれ欲しくてレベル上がるとうれしい
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:23▼返信
MGSVはゲームとしての面白さは極めきってるから何の異論も無いな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:24▼返信
FFXはノスタルジー込みだしTRは金貰ってる。TPPも小島監督自身への
賞賛込みだろうな。最後までやった評価でもないだろうし。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:27▼返信
MGSが一位だと、ろくなゲームがなかったって印象になるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:32▼返信
※178
それはねえよ
日本だとひとつ問題があると糞とか言うやつ多いが、海外だと他の点でカバーしてくれるからな。
それだけMGSVのアクションがよかったってことだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:32▼返信
結局ブラボが一番面白かった
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:35▼返信
※164
でもアクションはシリーズ最高だろ
KONAMIへの当て付けの1位の可能性もあるが
KONAMIはさっさとDLCでミッション追加するって言えばいいのに妙な意地はってるからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:46▼返信
いつもメタスコア自慢してる某陣営のゲームが一本も入ってないんだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:46▼返信
海外で全く売れれないのにスプラトゥーンなんてランクインする訳ねーだろwww
豚ちゃんはもっと広い視野で物事を見ましょうね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:47▼返信
MGSVは面白かったけど正直ご祝儀採点だろうなぁ
コナミ死ね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:51▼返信
>>181
アクションはもっと良く出来るよな
カバーアクション増やしたり、小さい段差でズザーズザーをなくすとか
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 10:55▼返信
※185
コジプロ解散させたからバグとりすら満足にできないかったんやろうな
それに関してはKONAMIがわるいからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:04▼返信
まあ不満がないわけじゃないがなんだかんだで
やはり面白かったからな
ゲハの豚は必死にKOTYノミネートさせようと
躍起になってたが完全に無視されててワロタ ww
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:05▼返信
>>2
余裕で売れてますが?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:09▼返信
コナミから解放された記念もあるんだろうな
これからの小島監督の作品が楽しみだ
コラボって形ならPS4以外のハードでの展開も
可能性あるかもしれないし
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:20▼返信
オフっていうかキャンペーン?はいい出来だったからなぁ
プレイヤーの想像力しだいで色々出来て楽しかった
ただ、オン要素とマルチ対戦がゴミすぎて・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:22▼返信
>>187
日本のプレイヤーってやっぱ安定を求めてんだろうな
ガッチガチの装備で楽しむ要素がどんだけ効率的にクリアするかしか無い感じ
ストーリーや遊びやすさしかゲームの評価に繋がらない、自分で遊びを作れないのが日本のゲーマー
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:24▼返信
コナミがワンツー独占したのに、コナミはもうCS撤退だもんな。
別にもういいけどw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:25▼返信
※192
KONAMI早川と上月無能すぎワロタ
世界は報復でひとつになるで
194.投稿日:2015年12月26日 11:31▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:32▼返信
神ゲーだからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:35▼返信
さすがにMGS5が一位は無いな
ウイイレはFIFAと比べれは納得
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:36▼返信
フルトン回収って
最近できたゲームシステムでもっとも最高のシステムだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:38▼返信
MGS5の天候変化、時間変化はゲーム性に直に影響する
他のゲームはただ変わるだけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:38▼返信
フォールアウト4まじなの?
俺がまんしてずっとやってるけど意味がわからんし
全く面白いと思えないぞ…
まだ買値がつく今中古行きが決定したんよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:39▼返信
コナミwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:42▼返信
素材だけはゲーム史最高と言っても良い出来なんだがな
その素材の使い方が絶望的に糞
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:43▼返信
>>33
IGNはもともと1996年にN64ドットコムで始まり、後にign64ドットコムに改名、そのまた後の1998年にIGNドットコム
になった。むしろ任天堂よりだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:44▼返信
PSと箱のゲームって毎回こういうランキング上位だよな
流石PS、箱
他ゴミ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 11:49▼返信
バカ「俺の考えたストーリーと違うので未完」
お前は小島じゃないっつーのwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 12:06▼返信
海外=客観的評価
日本=主観的評価
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 12:11▼返信
まさかのコナミが1-2フィニッシュかよ。
これだけやれるのに、スマホ路線とかバカすぎる。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 12:11▼返信
未完なのと課金と運営が最悪。
でも他は良い。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 12:13▼返信
まあ海外は、シナリオよりシステム重視だからなー。
最近は洋げーより和ゲーのが面白いしな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 12:24▼返信
どんぐりの背比べ みなクソG
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 12:26▼返信
ユーザースコアしょぼいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 12:40▼返信
>>208
典型的な日本のゲーマーだなw
シナリオ重視なら小説や映画見てた方がマシ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 13:07▼返信
米205
それだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 13:14▼返信
MGSが一位はない
まあウイイレ2位にするくらい感性ゴミだからしょうがないか
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 13:25▼返信
>>213
単にレビュアーがそれぞれ違うだけでIGNの総意じゃねーぞ
まあ1月にIGNの2015年ベストゲームが決まるからそれ待とうぜ
満点取ったんだから当然MGSVは1位になるんだよなぁ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 13:37▼返信
イギリスでもアメリカでもゲーム祭典の賞レースはウィッチャー3がGOTY含め他数部門制覇!
IGNさんあのメタルギアによく満点つけたね。世界の評価は違いました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 13:39▼返信
ニシブタざっこ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 13:43▼返信
まさに神ゲーだったか
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 13:44▼返信
コナミどうすんのこれwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 13:47▼返信
>>2
マリオとか旧世界の話しださないでくれる?
ゲームと思ってないから。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 13:49▼返信
終わり方がMGS 2と変わらない
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 14:05▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 14:06▼返信
ステマトゥーンのステマは海外じゃあ通用しなかったか・・・

72億回再生(笑)
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 14:21▼返信
mgs5ボロボロに叩いてる奴はエアプだろ。mgs5は未完成でコジプロ解体されてDLCも作れない状況でオープンワールドとしては糞だけどステルスゲームとしては最高だっただろ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 14:33▼返信
あれ、ブーちゃん曰くGOTYのイカちゃんは?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 14:42▼返信
だよな 逆にダイヤモンドシティ付近の建物や
侵入できる所大杉w
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 14:46▼返信
GAME OF THE YEAR picks blogで検索!
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:38▼返信
MGSⅤ(笑)
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:50▼返信
mgsは1の頃からリアルタイムでやってるし
高評価なのは嬉しいけど
ウィッチャーやフォールアウトより上ってことはないと思う
ぶっちゃけ今回はキャラ同士の掛け合いが少なすぎて
プレイしてモヤモヤした
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:12▼返信
あなたの2015年最低評価ゲームは?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:48▼返信
>>223
遠くからサプ付けた砂で敵倒すと回りにいる敵が全員こっち向かって撃ってくるんだが?
エアプ乙wwwwwwwwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:50▼返信
>>190
これだなただこれもオンラインクソじゃなかったとか言う信者いて
もうダメだと思ったけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:53▼返信
>>110
そうか?おれあの右行ったり下行ったりしないと服や武器選べないのムカついたけどな
てかあれなんで無駄にスペース空いてたの?本当はそこにもビッシリ入れる予定だったのかな
でも一覧でどばーと見せてくれた方が良かったわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:12▼返信
コナミと繋がってることはわかった
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:05▼返信
※233
KONAMI的にはMGSVが評価されるのはまずいだろ。
MGSが小島監督の作品なんだからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:09▼返信
※230
敵兵に当てたの他の敵兵に見られたか地面に当てただろそれ。
下手くそなだけだろお前が
実弾は気づかれるから麻酔銃使っとけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:12▼返信
ウイイレよかったのかww
FIFAにやられパなしじゃなくてよかったな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:27▼返信
※234
なんでまずいんだよ
発売前のトレーラーからメディアの評価をおもいっきり盛り込んで宣伝してるだろうが
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:19▼返信
>>235
は?意味が分からないんだが?バカじゃねーのお前wwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:21▼返信
>>235
お前の世界ではスナイパーライフルは地面に当たるのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:28▼返信
>>230
おれもこれはマジでクソだと思ったステルス迷彩付けててもこっち撃って来たときは目を疑ったよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:48▼返信
※235
外したら地面に当たることもあるだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:50▼返信
※237
MGSVが評価されるとソシャゲに注力したいKONAMIにとってはマイナスだろ。
おまけに発売前に散々嫌がらせしてファンからのヘイトが高いのに。
MGSV売れてもKONAMI評価するやついねーだろ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:51▼返信
※239
地面に照準がずれれば当たるでしょ
外したら敵兵が撃たれたと警戒するのは当然だろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:54▼返信
※238
実弾撃ってるのに敵兵が気づかんわけないだろ。
MGSの敵兵が無能とは言えそこまでアホじゃねーぞVは
だいたいの位置捕捉されるのは仕様だよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:56▼返信
※239
撃てば壁にも地面にも当たるだろ。
まさか敵兵に向けて撃たなかった弾は消滅すると思ってるのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:00▼返信
※240
だいたいの位置捕捉されるのは仕様だよ
リフレックス発動してないんだろ
プレイヤーも敵兵がどの方向から撃ってきたかわかるのと同じだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:09▼返信
流石におかしいわ
サプ付きとは言え実弾だろ?
敵兵に当てても外しても他の敵兵が気づくでしょ。
どっから撃ってきたかだいたいの位置を特定するのはおかしなことじゃねーよ。
あれか?自分の後ろから弾が撃たれて後ろ警戒しないやついるか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:19▼返信
※239
高所から下の敵兵に向けて撃てば当たることもあるだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:21▼返信
※238
実弾撃たれてるのに警戒しないと思ってるアホに言われたくないわ。
弾がどこからきてるのか兵士ならわかって当たり前だ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:24▼返信
メタルギアに満点つけて失敗だったなign

251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:30▼返信
※250
KONAMIへの当て付けだからなんの問題もないと思ってるだろうなIGN
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:34▼返信
※230
いや撃ち返すのは普通だろ
お前も撃たれたら撃ち返すだろそれと同じよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:03▼返信
外人のIGN信用できないってコメント多すぎなんですけどw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:24▼返信
※253
マリオメーカー入ってるからじゃね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 02:30▼返信
ヘリにミサイル撃って、ミサイルが当たって爆発した瞬間に
「ファ!」で、そのヘリに撃った俺の位置を特定されたときは
あんまり考えずに作ってるなって思った
自分が爆弾類を食らったときは爆発の衝撃で何もできんくなるのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 05:33▼返信
>>230 >>238 >>239のあまりの知能の低さが逆に可哀想になってきた
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 06:34▼返信
※254
ふれられてもないぞ
mgs5満点とウイイレ高得点は海外もおかしいと思っているんだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 07:10▼返信
MGSのレビューしたやつは単にファンだったんでしょ?

MGSのレビューが全世界に公開された時は、まだこれから酷いことがおきるなんて誰も予想してなかっただろうな
あんだけ持ち上げといて11月末にIGNの有名人がそれぞれのGOTY決めようみたいな動画UPしてたけど
誰一人MGSを挙げてなくて笑ったわ。

259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 08:52▼返信
>>258
ふむ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 08:56▼返信
※258
今年はライバルが強すぎるのもあるんじゃね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 09:03▼返信
※255
いやそれ普通や
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 01:38▼返信
来年にはGZとTPPを一つにまとめただけで完全版と謳ったモノが出ると予想中

直近のコメント数ランキング

traq