HaloシリーズやDestinyのストーリーを生んだJoseph Staten氏が稲船氏の新作「ReCore」のリードライターを担当
http://doope.jp/2015/1249985.html
記事によると
・E3 2015で発表された稲船敬二氏のXboxOne「ReCore」に「ヘイロー」でリードライター、「デスティニー」でクリエイティブディレクターを担当したJoseph Staten氏がリードライターとして参加していることが明らかに
・Staten氏は2014年1月にMicrosoft Studiosに移籍している
I'm helping great teams tell great stories, including @Scalebound @Crackdown @QuantumBreak and @ReCoreGame...
— Joseph Staten (@joestaten) 2015, 9月 5
この話題に対する反応
・良い作品にして欲しいですな。期待してます。
・期待するしかねー
・PCでも出して欲しい
・遊びたいけど、その為にXboxOneは・・・
・稲船さんXbox好きだったから本望だろうな
後は板垣さんが来たら完璧や
【速報】稲船敬二氏の新作『recore』Xbox独占で発売決定!!
稲船敬二氏「XboxOneは絶対売れるべきハード。徐々に日本のユーザーにも理解され始めているという印象がある」


Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006posted with amazlet at 16.01.01日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 396
Xbox One Elite KG4-00066posted with amazlet at 16.01.01日本マイクロソフト (2015-11-19)
売り上げランキング: 217
ビジネスマンとして失敗
まさにどんな判断だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プリレンダのイメージ映像だけ出してプレイ映像一切出さない発表
そう、これw
カプンコメンバーw
こっち?まあ…
宇宙SFしかねえのか
また忘れた頃に発売されて闇に埋もれていくんやろうな
それデペロッパには無縁。
無論売れたに越した事はないが、ぶっちゃけデペロッパには制作費はいる(これがデペロッパの売り上げ)のであまり関係ない。
むしろ仕事を引っ張って来る事が重要。
わかります
ではデペロッパがつぶれるのは、なぜなんだい?
こんなバカ、まだいたんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
稲船は損してませーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwww
これとスケイルバウンドとサンセットの為に買ってもいいかもな。
360だけじゃなく初代箱の互換も実現してくれたら完璧なんだけど。
お前、大丈夫か?
メリットの有無で箱独占なわけではなく単純にこのゲームのパブリッシャーがMSなんだよ
独立してからのCSゲームはいまいちだし
これが自分の失敗しない選び方だから
このやり方だとPS4と箱1マルチはそこそこ入ってるけど箱1独占ソフトって皆無なんだよ
ただ肝心のゲームはちょっとなんで小島と組んだらいいのに
こういうのアピール始めたら終わり
売れなきゃ主導的な立場で仕事取れんよ。
単なる下請けでいいならともかく。
探すまでもないだろ
XboxONEを買うのが一番の障害だし
せめて3DSで出たら買ってやるのにな。
はっきりわかんだね
本当に笑える話だよなぁ
カプコンがPS冷遇だったのも納得するわ
海外ではどうなのか知らんけど日本ではあんたが今作ってるそのゲームも
それを動かすゲーム機も死臭が漂ってますよ
お前らが盛り上げないで誰が盛り上げんだよ
GACKTやら爆笑問題の記事より伸びてないとかあかんだろ
チカニシもパソニシも寄りつかないwww
カプコン中途半端に辞めた奴等ってホント使えないのばかりだな
そして態度だけは無駄にデカいw
一人勝ち状態は危険だからね。
箱を盛り上げてほしい。(北米でな)
そういうチカニシ云々ってのはネタで言っているのかもしれ無いが…。
独立した人間はゲーム制作のお金を出してくれる相手を必死に探さなきゃ生きていけ無い。その上で自分にとってより良い条件を受け入れてくれる出資者を探している。
お金以外でクリエイター側で一番気になるのはゲームむ対しての裁量権がどこまであるのか?
こういった条件を良い形で呑んでくれるのは、基本的にシェアが少ないハードメーカーになる。だから彼らはMSや任天堂のゲームを作る事になる。
今世代はソニーがデベロッパーにへり下らなくとも各パブリッシャーがps4ベースでソフト提供してくれるからね。(psビタは厳しい状況だったから、稲船氏は割と良い条件が得られ、ソニーと仕事したわけよ)
売りあげよるボーナスも契約に含まれるけど、彼らは、今日、明日、を生きる為のお金をいるのだ。
それはお金に汚いとかでは無く、それが独立したゲーム制作者の現実。そんなハード好き嫌いで社員も含めてご飯食べていけ無いの。
結局ゴキもFO4ばっかやってるんだろうし大して差なんて無いと思うがな
宗教に縛られてる奴はこれだから
海外では
日本向けのローカライズはされないんじゃないのw
アホなんか?
稲船はロックマンの生みの親じゃないぞ?
初代ロックマンのコンセプトアートを商業イラストに清書しただけのただの絵描きだ
ストライダー飛竜2の劣化コピーみたいなマイティNo.なんちゃらをみたらわかるだろw
それは作品(企画)に魅力が無いってことだろ
任せて安心のデベロッパなら、ウチで出さないかと各パブリッシャが声かけて来るさ
・日本を代表するクリエイターの一人であり、多くの作品を手がけた稲船
・Haloやディスティニーの脚本を手がけたJoseph Staten
買わない理由を探す方が難しいな。
ハードを理由に買わないなんて奴はゲーム好きじゃないとしか・・・。
神ゲー確定だな。
これで箱1は覇権を握る事になるだろう。
ゴキブリにとっては尊敬すべき人だろう稲船敬二
ソウサクといいお世話になってるしね
メトロイドとディスティニーの融合に
上手いこと日本人のエッセンスも入って
いい感じだな
で、だが買わぬとw
箱1独占は百害あって一利なし
もう端数しか持っていないようなハードで独占止めろよ。
多くの人が楽しめるようPS4で出しなさい。
性能も上だしより良いものが作れるだろ。
神谷のスケイルバウンドもMicrosoft持ち出し
任天堂やMicrosoftは日本人クリエーター大事にしてるよ
SCEとコジカンが組んだ直後に何言ってるんだかw
年越したら記憶失うのかチカニシはw
コジカンのはPS4版だけじゃなくて最初からPC版も予定されてるし
相変わらずSCEは寛容だよな
どうせお前らのことだし「だが買わぬ」するんだろ
ずっと思ってたが、なんでそんなに?
HPも変わらない、つまり作ってないだろ、このゲーム!